2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】モンキー125(JB02) 20匹目

1 :774RR:2019/12/26(木) 16:32:03.85 ID:jyTvAln2.net
http://www.honda.co.jp/Monkey125/

※前スレ
【HONDA】モンキー125(JB02) 19匹目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1572449700/

688 :774RR:2020/02/17(月) 18:53:18 ID:mPVM7k6J.net
勝ち組って何の話?

689 :774RR:2020/02/17(月) 19:05:21 ID:iSHvk8Ko.net
>>688
顔の話じゃない?

690 :774RR:2020/02/17(月) 19:35:38.86 ID:3B4OFuDf.net
そうだね
岡副さんかわいいよね

691 :774RR:2020/02/17(月) 19:56:45.27 ID:e1qhs2bK.net
>>677
爆音まではいかないけど、走ってるとそれなりに響く音量だな。音は太め。ノーマルルックでカスタムしたいならアウテックスか武川のスポーツマフラーしかないのでアウテックスを選んだ。気に入ってる。

692 :774RR:2020/02/17(月) 19:57:33.58 ID:KZGk3YdG.net
やかましいモンキーなんてクソ

693 :774RR:2020/02/17(月) 20:26:49.06 ID:yOd+8W0h.net
ドリームに定期点検行ったらタイヤ交換勧められた。消耗品だからそれはしょうがないと思ったのだが純正品が出てないらしく軽く騒ぎになった。交換部品が出てないバイクって。。。

694 :774RR:2020/02/17(月) 20:31:45.15 ID:r+Zvhjbk.net
>>693
それはタイヤメーカーの問題だろ

695 :774RR:2020/02/17(月) 22:11:15 ID:TY8lCh1b.net
>>691
アウテックスに決めた!ありがとう。

696 :774RR:2020/02/17(月) 22:18:57 ID:FiodafKV.net
>>695
納期は3ヶ月くらいかかるし、吊るしだと触媒がついてないことをお知らせしておきます

697 :774RR:2020/02/17(月) 22:36:36 ID:dqZtoTI8.net
てかなぜみんなマフラー変えるの?純正カッコいいのに

698 :774RR:2020/02/17(月) 23:19:30 ID:md6llVeQ.net
確かに。50ccスタートじゃないからボアアップの必要もほぼ無いだろうし、マフラー換えてもトルク痩せるだけでしょ。

699 :774RR:2020/02/18(火) 00:21:44.72 ID:rGliNxSO.net
とりあえず何かを変えたくなる頃はオレにもあったから気持ちは分かる

700 :774RR:2020/02/18(火) 00:29:26.66 ID:pD8ZeMCT.net
>>697
純正がカッコ悪い

701 :774RR:2020/02/18(火) 01:10:04.90 ID:oPOL1R1C.net
>>697
改めて言うほどでもないけど、人によってはカスタムもバイクの楽しみということだろうね

702 :774RR:2020/02/18(火) 05:21:21.94 ID:ILEvV4tq.net
J型カラーはまだかい?リアサス付きなんだしさ

703 :774RR:2020/02/18(火) 06:56:33 ID:cHe/zriW.net
純正マフラーは車体下部で曲がりくねってて
SP武川に変えたらだいぶスッキリ
通勤通学の時間帯に音で注意喚起するのに
一応役立ってはいる

たまに「やっぱうっせーな」って思うこともある

704 :774RR:2020/02/18(火) 07:46:31 ID:+vJtzmMR.net
マフラー換えたらシフトダウンでアクセル煽ったとき反応速くなって楽しくなったよ

705 :774RR:2020/02/18(火) 07:48:26 ID:rVSKQXK5.net
>>703
音で注意喚起は流石に笑う

706 :774RR:2020/02/18(火) 08:07:03.45 ID:elH/ci8n.net
音で注意喚起はわかる
電動スクーター乗って思った

707 :774RR:2020/02/18(火) 08:17:59.21 ID:NL6DExV9.net
音で回りが気付くって効果は確かにあるが、うるさくしていい理由にはならない

708 :774RR:2020/02/18(火) 08:46:43 ID:pD8ZeMCT.net
>>707
カスタムしたらあかん理由がない

709 :388:2020/02/18(火) 09:11:50 ID:tcYInsWr.net
アップマフラーがクソ
擦ったり水につけることもないやつからしたら邪魔なだけ

710 :774RR:2020/02/18(火) 09:27:56 ID:zAbfsE0D.net
>>708
カスタムするなと誰もいってねーだろ

711 :774RR:2020/02/18(火) 10:13:17 ID:+vJtzmMR.net
法律の範囲内なら問題ないでしょ

712 :774RR:2020/02/18(火) 10:54:58.91 ID:W7O719pr.net
>>710
うるさくしていい理由がないって自分で言っとるだろ

713 :774RR:2020/02/18(火) 11:31:51 ID:UtjWEmXr.net
カスタムって必ず騒音レベルになるの?ふーん

714 :774RR:2020/02/18(火) 11:56:11 ID:W7O719pr.net
純正より静かなマフラーがあるなら教えてくれ

715 :774RR:2020/02/18(火) 12:00:02 ID:dh3ZB1bk.net
お前会話できねーのか

716 :774RR:2020/02/18(火) 12:14:30.59 ID:Z17nTU/p.net
バイク乗るのもライディングウェア着るのも
カスタムするのもマフラー変えるのも
全部自己主張の一環なのに
人の目気にして何やっちゃダメとか言う人って
何楽しくて生きてるんだろうね

717 :774RR:2020/02/18(火) 12:17:53.69 ID:W7O719pr.net
どうせ自分が一番正しいとか思ってる老害だろ

718 :774RR:2020/02/18(火) 12:42:57 ID:2p+uSWo9.net
旭日旗ヘルメット被ろうが何だろうが構わんが、法律で許されない騒音マフラーはアカンわな

719 :774RR:2020/02/18(火) 13:20:51 ID:W7O719pr.net
>>718
別にええわ

720 :388:2020/02/18(火) 13:31:09 ID:cRXwN665.net
騒音マフラーはいかんわ
法律に定められた中でならまあ、好きにしてくれって感じ

721 :774RR:2020/02/18(火) 13:34:53 ID:EroF6Wdo.net
キリスト「法定速度を1km/hでも違反したことのない人だけ違法マフラーに石を投げなさい」

722 :774RR:2020/02/18(火) 13:49:53 ID:bjDJ2gl7.net
石を投げ続けているのはイエスただ一人だけとなった・・・

723 :774RR:2020/02/18(火) 14:09:25.47 ID:2p+uSWo9.net
いつも思うけど>>721みたいな屁理屈にすらなってない反論するヤツって馬鹿なのかな
騒音は「他人」に迷惑をかける害悪なんだよな

724 :774RR:2020/02/18(火) 14:15:56.99 ID:EroF6Wdo.net
>>723
法定速度違反もそうだと思うよ?
騒音で人は死なないけど
暴走は他人を危険に晒す行為だし

君の中では重要度が暴走行為>騒音なのかもしれないけど

まあネタなんだから熱くなりなさんな

725 :774RR:2020/02/18(火) 14:17:17.33 ID:EroF6Wdo.net
>>724
間違えた
<こっちだったわw

726 :774RR:2020/02/18(火) 14:28:23.77 ID:WccOKJ5z.net
ちょっと何言ってるかわかんない

727 :774RR:2020/02/18(火) 14:41:46.52 ID:W7O719pr.net
>>723
じゃあお前の存在は害悪ではないのかな?迷惑なんだけどwwww

728 :774RR:2020/02/18(火) 15:20:08 ID:2p+uSWo9.net
>>727
いよいよワケわかんないこと言い出し始めたか

729 :774RR:2020/02/18(火) 15:44:03.48 ID:pD8ZeMCT.net
>>728
老害さんは理解力まで無いのかwww

730 :388:2020/02/18(火) 16:02:42.10 ID:cRXwN665.net
問題すり替えてるけど、騒音にしろ速度超過にしろ法律違反の迷惑行為でしかないんだよな。
そして騒音は子供から老人まで、車バイクに乗らない奴にまで等しく迷惑行為でヘイトの塊

731 :774RR:2020/02/18(火) 16:12:45 ID:pD8ZeMCT.net
>>730
じゃあお前は法律違反した事ない真面目君な訳だwwww
すり抜け、スピード違反、整備不良などした事なおゴールド免許なわけだww
すげーなー

732 :774RR:2020/02/18(火) 16:37:30 ID:rVSKQXK5.net
僕は法律違反じゃないのでインフルエンザで満員電車に乗ります!

733 :774RR:2020/02/18(火) 16:41:28 ID:QADirtOk.net
>>695
686だけど、クロスカブに乗り換えるから俺のアウテックス譲ろうか?
純正カバー付けてたから無傷よ。どう?

734 :774RR:2020/02/18(火) 16:43:11 ID:1bSA0RnC.net
こういう頭したやつがいるから車検があるんだよ、125にも必要かもな

735 :774RR:2020/02/18(火) 16:44:36 ID:EroF6Wdo.net
>>732
はい傷害罪成立
最高裁昭和27年6月6日判決

736 :774RR:2020/02/18(火) 16:51:16 ID:B3AXOuZw.net
ヨシムラショート管いいんだけど五月蠅そう
タケガワのスポーツマフラーのが音が良さそう
迷う

737 :774RR:2020/02/18(火) 17:19:18 ID:rVSKQXK5.net
>>735
意図的じゃなければ犯罪じゃないんやでつまりマスクすればOK

738 :774RR:2020/02/18(火) 17:19:30 ID:JiT+9+dw.net
ヨシムラはアイドリングが低音効いているけど巡航時はノーマルに毛が生えたくらいで物足りない、けど長距離走るなら疲れないしイイ選択だと思う

739 :774RR:2020/02/18(火) 17:22:10 ID:pD8ZeMCT.net
>>734
車検だけマフラー戻したらおk

740 :388:2020/02/18(火) 18:09:51 ID:cRXwN665.net
見つからなければ故意の犯罪でもokとかガチでいかれてるな

741 :774RR:2020/02/18(火) 18:32:32 ID:+0YkZIDJ.net
エンデュランスからメーターバイザーと風防両方を兼ね備えたキットが来月から発売 全2色

https://www.autoby.jp/_ct/17335463

742 :774RR:2020/02/18(火) 18:46:29.46 ID:pD8ZeMCT.net
>>740
そりゃあ違反だらけだしなwwww
自分で気付いてない勘違い野郎よりよっぽどマシだよwwww

743 :774RR:2020/02/18(火) 18:58:24.13 ID:On0gQiu6.net
この世界は自分一人ではない
協調性が必要
法定速度を守ることより流れに乗って走る事の方が求められ渋滞緩和にも繋がる
騒音マフラーは明らかなマイノリティ騒音は他人への攻撃
つまり悪
大人なら常識的に知ってるID:pD8ZeMCTもいつか大人になれるといいな

744 :774RR:2020/02/18(火) 19:02:06.23 ID:IcjFgBr+.net
>>738
そういうのがエエんよ!

745 :774RR:2020/02/18(火) 19:14:04.24 ID:pD8ZeMCT.net
>>743
流れに乗れてないお前に言われても説得力の無さよwwww
後ろで渋滞起こしてても気付かないタイプだろww

年齢だけ重ねた老害に常識を語られてもなwww

746 :774RR:2020/02/18(火) 19:17:10.09 ID:6Fwwr+sD.net
いい歳こいて草生やしてんじゃねえよ。精神疾患のジジイのくせにw

747 :388:2020/02/18(火) 19:18:40.23 ID:Uz1ZZvgt.net
まともな教育も受けさせてもらえない、倫理観の欠如した土民ってまだいるんだな。かわいそうに中韓の人かな?

748 :774RR:2020/02/18(火) 19:24:45 ID:pD8ZeMCT.net
正義マン激おこじゃないっすかwwww

749 :774RR:2020/02/18(火) 19:34:26 ID:2p+uSWo9.net
ついにキチガイ全開にしてきてるなコイツ

750 :774RR:2020/02/18(火) 19:35:27 ID:PByEKeg+.net
ID:pD8ZeMCTって前もよくいたバイクにかなり詳しい若者?

751 :774RR:2020/02/18(火) 19:39:28 ID:pD8ZeMCT.net
>>750
ん?だから何?

752 :774RR:2020/02/18(火) 19:44:35 ID:PByEKeg+.net
そうなの?

753 :774RR:2020/02/18(火) 19:49:09 ID:On0gQiu6.net
>>745
都合の良い妄想をしないと議論出来ないのか
レスの数だけ程度が知れる

754 :774RR:2020/02/18(火) 19:50:19 ID:dkzBMkjX.net
>>752
脳ミソ軽そうだから違うと思う

755 :774RR:2020/02/18(火) 19:51:47 ID:k+GecmRp.net
こいつ多分前からうるさかった箱キチだろうなぁ
俺は人の言うこと聞く気はねぇただし箱は許さねえからなっていうおかしな思想

756 :774RR:2020/02/18(火) 19:55:00.06 ID:3Dt9gdk3.net
>>747
中韓に失礼

757 :774RR:2020/02/18(火) 19:55:31.72 ID:PByEKeg+.net
そうか勘違いか
だからこないのZ125の話題に全く食いつかなかったんだね
彼だったら色々答えそうだしね

758 :774RR:2020/02/18(火) 19:56:20.66 ID:pD8ZeMCT.net
バイクの知識も若者に負けて、人としても負けてるとかwwww

759 :774RR:2020/02/18(火) 20:06:48.90 ID:7k2tVi4M.net
>>757
文章のクセが全く違うし煽り耐性は雲泥の差
Z125君の精神年齢はそれなりの大人
煽り耐性の無さを見るとID:pD8ZeMCTは自己の確立が出来てない子供か自分に自信が無い

>>758
何勝手に他人に乗っかろうとしてんだよ
背乗り朝鮮人みたいで気持ち悪い

760 :774RR:2020/02/18(火) 20:12:30.26 ID:pD8ZeMCT.net
悲しい推察だなwwww
理解出来ない話題にはだんまりで、人の揚げ足取るときだけ話題に入ってきてマウントを取ろうとする姿勢はすごいよねwwww
O2センサーの補正の時の話の時と一緒www

761 :774RR:2020/02/18(火) 20:14:28.93 ID:aZIvXxXW.net
やっとマウント取れて嬉しそうだね

762 :774RR:2020/02/18(火) 20:18:00.04 ID:c+j+L4lD.net
今日もモンキースレは平和です

763 :774RR:2020/02/18(火) 20:20:31.18 ID:cHe/zriW.net
モンキーのマフラーをカスタムしたところで
基準値以内の音でしかないんだけどねぇ

俺はバイクに乗ってる時は自分の楽しいノリ方を優先するよ
人生楽しんだもん勝ち

764 :774RR:2020/02/18(火) 21:35:11.25 ID:pD8ZeMCT.net
都合悪くなるとすぐだんまりかよwww

765 :774RR:2020/02/18(火) 21:42:08.23 ID:PByEKeg+.net
やっぱりあの人なの?
だとしたら単なる荒らしになっちゃってなんか勿体無いね

766 :774RR:2020/02/18(火) 22:16:59 ID:2p+uSWo9.net
クスリでもヤッてんじゃね⁈

767 :774RR:2020/02/18(火) 22:43:29 ID:bjDJ2gl7.net
もうヤクなんてしないなんて言わないよ絶対

768 :774RR:2020/02/18(火) 22:46:55 ID:PByEKeg+.net
そんな下らない事ばっかり言ってるからバカにされんじゃない?

769 :774RR:2020/02/18(火) 23:00:25.22 ID:GpFhWRoP.net
>>764
論破された人がなんか言ってる

770 :774RR:2020/02/19(水) 00:58:10.24 ID:Q5hzLgsf.net
めずらしく伸びてると思ったらこれだよ

771 :774RR:2020/02/19(水) 06:33:31.28 ID:aBOqNi9+.net
久しぶりにpD8ZeMCTみたいなキチガイ見たわ

772 :774RR:2020/02/19(水) 07:36:49 ID:fNdpNIMr.net
>>733
おぉ、ちな、お幾らマソ?&サイレンサータイプは何ですか?

773 :774RR:2020/02/19(水) 09:44:07 ID:ZmLxM82s.net
オプションパーツをいくつか買ってるけど寒くて取り付け作業をする気にならない

774 :774RR:2020/02/19(水) 10:08:49 ID:zhXQSVBT.net
確かに政府認証でもうるさいよな。パンチング板丸めて突っ込んだわ。遠出する時は外す。

775 :774RR:2020/02/19(水) 11:45:53 ID:iPxoAFDR.net
モンキーの風防効果って実感できるの?
単なる見た目だけ?

776 :774RR:2020/02/19(水) 12:21:13.63 ID:aBOqNi9+.net
>>775
実感しようと頑張ればわかるかも知れん程度の効果

777 :774RR:2020/02/19(水) 12:27:50.91 .net
何か知らんけど
ゴミ共がケンカしてんのか?
どんだけ底辺が集まるスレなんだ?
あ、もう来ないから俺にレスしなくていいぞw

778 :774RR:2020/02/19(水) 13:41:29 ID:udzXnKac.net
>>777
あれ?もう見に来ちゃったの?これだから底辺のゴミはw

779 :774RR:2020/02/19(水) 13:48:50.81 ID:ypTfvIru.net
堪え性が無い人なんだよ
いつもおしっこチビってそう

780 :774RR:2020/02/19(水) 14:26:07 ID:p6Erl+kC.net
>>759
以前のZ125マンです。スレの流れ的に煽りやら雑談メインで、ほとんどレースやカスタムでどや顔、オススメパーツ系報告とか無いので同じミニバイク乗りとしてROMってますよ。
T-REVとエンジンの間にメガシャキ缶の自作キャッチタンク無事割り込み、変化なく回ってますよ。

781 :774RR:2020/02/19(水) 17:33:30 ID:ZmLxM82s.net
病気だから仕方ない
http://iderumi.com/wp-content/uploads/2014/11/IMG_5951.jpg

782 :774RR:2020/02/19(水) 18:51:17 ID:HPkXYABe.net
>>772
エキパイがステン、サイレンサーがアルミです。
武川のパワーフィルター(5000円相当)に替えると更にマフラーの性能ぎ引き出せましたのでセットで28000円でどうでしょうか?
状態はとても良いのでお得だと思います。
もし良ければ捨てアド載せてくれると助かります。

783 :774RR:2020/02/19(水) 19:03:36 ID:8eNkTPIQ.net
>>780
こいつらにそんな事言っても理解出来ないからモンキーの50に行ったほうがいいよ

784 :774RR:2020/02/19(水) 20:20:51.19 ID:KUxBqyqB.net
>>782
767です
よろしくお願いします(๑•̀ •́๑)/
monkeygorilla69@yahoo.co.jp

785 :774RR:2020/02/19(水) 22:03:18.34 ID:8eNkTPIQ.net
性能引き出せたって何か変わったの?

786 :774RR:2020/02/19(水) 23:14:25.65 ID:fV62/Ntk.net
毛が生えた

787 :774RR:2020/02/20(木) 00:40:40.41 ID:HICu0cT4.net
就職が決まった

788 :774RR:2020/02/20(木) 08:17:55.71 ID:jkk9LKvK.net
ここを見てるとライダーに未来はなさそうwクズしかいないw

総レス数 1006
151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200