2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】V-Strom1000/XT Part12【DL1000】

1 :774RR:2019/12/27(金) 13:04:44.11 ID:y4Q685Dd.net
他に類を見ない独特な外観と、惜しげもなく投入された数々の新技術。
それでも旅道具としての本質は変わらない、V-Strom1000/XTのスレです。
旧1000オーナーも遠慮無くどうぞ。

公式
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/dl1000xal9/top

専用ページ
https://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/v-strom1000a_xt/

Moto Map
http://www.motomap.net/

前スレ
【SUZUKI】V-Strom1000/XT Part11【DL1000】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1564641592/

475 :774RR:2020/04/06(月) 10:48:21 ID:wbG5U2qT.net
トライアルマシンか

476 :774RR:2020/04/06(月) 11:41:51 ID:y/KYsvfg.net
でもABSはよけいなお世話だと思う

477 :774RR:2020/04/06(月) 11:47:25.38 ID:uTcsAS87.net
それにしてもいつ1050発売するんだろうか
アナウンスもないし、もたついてるうちに他メーカーの新車に客奪われてそう

478 :774RR:2020/04/06(月) 14:41:00 ID:/PPGcSOA.net
発売が遅いと新型ジムニーに心変わりしそう

479 :774RR:2020/04/06(月) 18:17:44 ID:829hRslN.net
もうそろそろいい季節なのにね

480 :774RR:2020/04/07(火) 19:47:09 ID:MZ9jmlzN.net
続報遅いからうっかり浮気してR1200RSの中古買っちゃったよ…
これもスズキって奴が悪いんだ

481 :774RR:2020/04/07(火) 19:51:43 ID:HH5c8kUs.net
梅雨入り前後に発表がコロナでどう変わるか

482 :774RR:2020/04/07(火) 20:21:02.02 ID:5PaMsL2l.net
俺もv85ttに浮気してしまいそうだ…
本命はvスト1050でずっとまってるのに
発売延期でもいいから何かしら声明がほしい
俺のなかで霞んでいってしまう

483 :774RR:2020/04/07(火) 20:45:39.05 ID:tr3kR1ai.net
俺も興味が薄れてきててKTM1090買おうかと思い始めてる。
外車ちょっと怖いけど。タンクが23Lなんだよね。

484 :774RR:2020/04/07(火) 21:10:17.78 ID:Gz3ARi7/.net
外車って、もし今なにかトラブル起きても部品ぜんぜん入って来ない状態なんじゃない?
コロナで物流がかなり停滞してるから

485 :774RR:2020/04/08(水) 07:12:46 ID:eHGrnWrd.net
>>484
正解。

486 :774RR:2020/04/08(水) 10:25:08 ID:/fFqilyB.net
枯れたエンジンを改良しながら使うスズキのやり方はユーザー側からすると、パーツ供給面で割と助かるんだよな。

487 :774RR:2020/04/08(水) 10:39:46 ID:CSfBRwhy.net
パーツ即終了のホンダと肝心なところが抜けているヤマハよりはスズキがましなんだよな(デザインは除く)


小1の息子に大きくなったらなんになりたいって聞いたら「スズキになりたい!」そうだ
発達障害疑った方がいいかな?

488 :774RR:2020/04/08(水) 10:51:05 ID:CLw9yPMu.net
>>487
たしかにスズキのパーツ供給は凄い。
いまだにGT380のパーツが出るしw

489 :774RR:2020/04/08(水) 13:51:48 ID:11as2jyx.net
>>487

オサムは経営者として超一流だから、御子息の将来が楽しみ

490 :774RR:2020/04/09(木) 05:42:53.18 ID:Rh9MR6KO.net
>>487

鈴木さんという名字の彼女を見つけて、養子になるよろし。

491 :774RR:2020/04/09(木) 06:11:45.10 ID:CB4hH3GQ.net
>>487
「(変態に)なれるさ!」(*´∇`*)

492 :774RR:2020/04/09(木) 12:53:28 ID:K/jSfZgl.net
【開発者インタビュー】スズキ「Vストローム1050/XT」
気持ちのいい走りにこだわった現代のDR-BIG
https://www.autoby.jp/_ct/17352464

493 :774RR:2020/04/09(木) 13:39:09 ID:9uQMrS+3.net
>>487
父子感染を疑え

494 :774RR:2020/04/09(木) 14:08:27 ID:O9BzdF/7.net
圧倒的な存在感

何をいれるの?お弁当ぐらいしか入らない3ラゲッチシステム

留まる事を知らない"G"の流れ
G-strom50、今発進

495 :774RR:2020/04/09(木) 17:31:10 ID:FXQ9Y5ep.net
>>490
ウチの娘、ガチで今月入籍してスズキになるw

496 :774RR:2020/04/09(木) 18:41:00 ID:2z3lhbYM.net
ヨーロッパでは発売したの?
毛唐のくせに生意気だぞ

497 :774RR:2020/04/09(木) 21:19:15.54 ID:XKBOyJMr.net
拘りとかいいから発売日を言え

498 :774RR:2020/04/09(木) 21:22:33.86 ID:kUwunLwc.net
テネレ700 発売延期だとよ

499 :774RR:2020/04/09(木) 22:26:41 ID:eBv8dQM4.net
スズキUKのウェブサイトに1050XTが
£11,299って書いてあるから、もう売っ
ているんだね。

500 :774RR:2020/04/09(木) 23:19:15 ID:gYNTN80X.net
あっちだともう売ってるのか
ほんと日本はやく売ってくれ
浜松工場じゃないか
コロナの影響でだめか?

501 :774RR:2020/04/11(土) 18:00:34 ID:m5TmYCdw.net
ノンストップに近い形で200キロ乗った、Vスト楽しい

502 :774RR:2020/04/11(土) 18:19:33.56 ID:gr5eaZDA.net
ケツのせいで航続距離を制限されることがほぼないからな

503 :774RR:2020/04/11(土) 19:33:31.19 ID:FooTRfHm.net
逆に尻に厳しいバイクってなんだ?

504 :774RR:2020/04/11(土) 19:45:26.31 ID:gr5eaZDA.net
DR-Zはケツに優しくなかったな
今まで乗ったバイクでV-stromと同じくらいかそれ以上にロングでケツに負担がかからなかったのはLaverdaのGhostくらいか

505 :774RR:2020/04/11(土) 22:06:07 ID:uSfoRId5.net
カワサキのエリミネーターもシートがやたら薄くてケツやられた

506 :774RR:2020/04/11(土) 22:26:49 ID:8iMydw2l.net
レプリカ系は全滅だな。

507 :774RR:2020/04/12(日) 01:13:47.01 ID:K0CCIQ8r.net
ドカは三角木馬

508 :774RR:2020/04/12(日) 01:21:08.47 ID:2Ih0vJwq.net
nsr50も坐骨神経を刺激するぜ

509 :774RR:2020/04/12(日) 03:21:56 ID:VRgy0LwH.net
国内8月になりそうです

510 :774RR:2020/04/12(日) 04:17:10.27 ID:D170Gtil.net
Vストのノーマルシートと俺のSiriは相性悪かった
ハイシートにしてからすっかり仲良し

511 :774RR:2020/04/12(日) 07:52:12 ID:Y/LbjTFB.net
>>509
まじ?
元々の予定だとしたらずいぶん遠いな
まぁでもすぐに買っても外出自粛でいくとこもないから丁度いいか…?
情報無さすぎて他の車種見てたけど、同じ理由でまだ買わなそうだしな

512 :774RR:2020/04/12(日) 08:23:25 ID:6yQoz9xl.net
ハイシートにしても、足つき感は変わらないどころかむしろ踏ん張りやすい。

513 :774RR:2020/04/12(日) 19:14:40 ID:G4eSw51B.net
今乗っているバイクの車検が11月なんだがどうするか迷うタイミングだよなあ

514 :774RR:2020/04/12(日) 19:27:27 ID:1muAVZVC.net
別に車検通したばかりだろうが乗り換えたいバイクができた時が買い替え時じゃねぇの

515 :774RR:2020/04/12(日) 20:48:33.06 ID:kIfg4NYt.net
>>513
ん?
新型が8月で車検が11月なら車検が切れる
までに買い換えれば良いのでは?
逆なら悩ましいけど。

516 :774RR:2020/04/13(月) 04:07:03 ID:arXSWg1Z.net
大人気車種で納車まで数ヶ月待ちなんて事になったらどうするかなのかもしれん

517 :774RR:2020/04/13(月) 20:26:25 ID:9MY3R7MU.net
スズキにかぎってそんな事はない
ジムニーは除く

518 :774RR:2020/04/13(月) 20:43:14.78 ID:q7BKBVME.net
スズキにかぎってそんな事はない
ハスラーは除く

519 :774RR:2020/04/14(火) 07:42:32 ID:8E2SPCY7.net
不人気すぎてバイク屋さんがリヤカーに積んで行商するレベルかも

520 :774RR:2020/04/14(火) 09:06:03.48 ID:5gXMJGCs.net
100周年の年にこんな事になるとはスズキもつくづく運が無い

521 :774RR:2020/04/14(火) 12:53:36.22 ID:b0b6Dfa3.net
スズキが創業時にスペイン風邪が流行っていたそうだから、
そういう運命なのかな。

522 :774RR:2020/04/14(火) 18:03:28 ID:pOR8tVtw.net
スズキ的にはむしろこうなってラッキーとか思ってそう
コロナを言い訳に色々なかった事にできるから

523 :774RR:2020/04/14(火) 19:16:44 ID:jqe+grV5.net
カタナが売れないのはコロナの影響です。

524 :774RR:2020/04/15(水) 19:13:51 ID:OvvMTnTO.net
売れてないの?
海外では?

525 :774RR:2020/04/16(木) 05:52:47 ID:izsgfdOG.net
カタナ単体で売り上げ出してる?
GSX-Sと合算じゃない?

526 :774RR:2020/04/16(木) 14:24:28.56 ID:aCWTf1r0.net
スズキ株式会社・ 国内二輪公式アカウント@suzukicojpmotor
【製品リリース情報:V-STROM 1050/XT】
「The Master of Adventure(冒険の達人)」を開発コンセプトに街中から高速道路、山岳路まで様々な状況で快適に走行を楽しむことができるスポーツアドベンチャーツアラー。V-STROM 1050/XT登場。
https://www.suzuki.co.jp/motorcycle/lineup/dl1050rcm0/top/

527 :774RR:2020/04/16(木) 14:34:32.23 ID:J9fm/Lxr.net
>>526
XT 1,518,000円、無印 1,430,000円 かよ
思ってたより抑えてきたな

528 :774RR:2020/04/16(木) 15:00:58 ID:tnD9yx1o.net
ようやくでたね
24日発売
競合するアフリカツインよりも安いけど、1000sxとあんま変わんないな
たぶん買うわ

529 :774RR:2020/04/16(木) 15:09:39 ID:GLoxAfw1.net
この価格差では無印選ぶ奴なんていなさそう

530 :774RR:2020/04/16(木) 15:10:31 ID:OOVoh8bd.net
おっ、きたか!
俺はスズキの初年度の電装系を全く信用してないから、
お前らがデバッグした後の2年目以降を狙うわ
だから買えよ買えよ〜

531 :774RR:2020/04/16(木) 15:11:52 ID:tnD9yx1o.net
10万も変わらないのか…
年間目標300台らしいけど余裕でいけそう
ところでこのヘリテージスペシャルって特別仕様って描いてあるけど限定かなんかなのかね

532 :774RR:2020/04/16(木) 17:12:32 ID:B41KvjNr.net
XTは170万くらいすると思ってたからお安く感じるな

533 :774RR:2020/04/16(木) 18:04:58.62 ID:qSRmfizN.net
10万貰えるそうだし購入決定だな!

534 :774RR:2020/04/16(木) 18:39:42.54 ID:OOVoh8bd.net
>>533
その10万はいずれ増税で回収される金だということを忘れてはいけない(戒め)

535 :774RR:2020/04/16(木) 19:26:37.01 ID:KMlONX95.net
107馬力って聞いていたのに106馬力じゃないですか
騙された!許せない!猛抗議してやる!

536 :774RR:2020/04/16(木) 19:42:57.91 ID:LHzLzt3+.net
>>534
その前に我々が納めたお金だ。

537 :774RR:2020/04/16(木) 20:51:45.09 ID:rcKBJ9CJ.net
それにしてもすごい時期に発表したな

538 :774RR:2020/04/16(木) 22:20:16 ID:k1jwmIIq.net
自粛ムードがこれ以上進む前に発表するかって感じなのかな
発表から発売まですごい短いし

539 :774RR:2020/04/16(木) 22:35:51 ID:QNI0Oqy4.net
しかし重量が250近いのはいただけないな。

540 :774RR:2020/04/16(木) 22:49:04 ID:k1jwmIIq.net
なんでこんな重くなったんだろうね
設計古いからどうしようもないのかしら
減量の余地はスキッドプレートとマフラーとどこだ…?ガードとるしかないか

541 :774RR:2020/04/16(木) 23:50:51.12 ID:25kAYKg1.net
V-STROM1000から電子制御が満載になったV-STROM 1050/1050XTが4/24発売|#MSTVがんばれモーターサイクルショー
https://youtu.be/2BmCPyQpTdY

542 :774RR:2020/04/17(金) 00:15:09 ID:I2tgS/9y.net
ヴェルシス1000もアフリカツインも240〜250kgだしこんなもんじゃねーの?
そんなら個人的にはあと5kg増えてもいいから燃料タンク25リットルにして、
ワンタンク500km保証の航続距離が欲しかった
日帰りツーでだいたい500km前後走るから、
行って帰ってくるまで燃料気にしなくて済むと気が楽なんだが

543 :774RR:2020/04/17(金) 00:36:22 ID:v4ewpLiU.net
そんなギリギリ乗るのは馬鹿だけだろ。

544 :774RR:2020/04/17(金) 00:56:52 ID:y9NllKQL.net
気持ちの余裕の話で誰も燃費チャレンジみたいな話してねーだろw
タンク小さくて良いオジサンは相変わらず気が小さいな。

545 :774RR:2020/04/17(金) 01:21:34 ID:v4ewpLiU.net
文盲か。

546 :774RR:2020/04/17(金) 04:27:25 ID:IfVWXXWw.net
仕方がないから100?ばかりダイエットするか

547 :774RR:2020/04/17(金) 05:43:39 ID:DcBD5Yrl.net
今のでもワンタンク500キロ乗れないこともないが、最高燃費チャレンジみたいな乗り方でギリギリ達成が見えてくるくらいの厳しいもの
400キロはのれるぞ

548 :774RR:2020/04/17(金) 08:30:08 ID:343PT+k6.net
しかしロンツーしづらい今の状況では売れないだろうなぁ。
通勤短距離お気軽移動にも使えなくはないだろうけど。

549 :774RR:2020/04/17(金) 11:27:15.47 ID:uRhOgw60.net
アナウンスでは1050XTが上級モデルってことだけど
キャストホイール好き(というかスポーク嫌い)なオレからするとその認識はに抵抗ある

550 :774RR:2020/04/17(金) 11:29:22.41 ID:eL1xlpk7.net
マジでXTの電子制御でキャストホイール装着モデルがあればいいのにと思う

551 :774RR:2020/04/17(金) 11:31:06.23 ID:svxDjiZ7.net
1050でたね。5月に車検が来るから狙ってたんだけど、いつ1050が出るかわからないから、中古の現行車買っちゃった。昨日納車。
あまり後悔はしてないけど、半月前にアナウンスされてれば、とは思う。

552 :774RR:2020/04/17(金) 11:33:16.98 ID:hznwcMZv.net
XT+キャストはいずれ出ると思う

553 :774RR:2020/04/17(金) 11:55:25 ID:Lr9zNala.net
セミオーダーにすれば良いのにネ

554 :774RR:2020/04/17(金) 12:07:47 ID:ndNyJ5w4.net
ホイール交換オフ会やろうぜー

555 :774RR:2020/04/17(金) 12:29:16 ID:e5eMTZJR.net
XTしか集まらない予感

556 :774RR:2020/04/17(金) 13:08:14 ID:+XNbwYCt.net
弁当持参でセルフ給油なら感染しないと思うが
休憩も人気の無い場所で

557 :774RR:2020/04/17(金) 13:13:18 ID:Eg30CARs.net
事故っても救急車呼んだり通院したりするなよ

558 :774RR:2020/04/17(金) 13:15:30.46 ID:hznwcMZv.net
自粛過敏症候群の人がここにも

559 :774RR:2020/04/17(金) 13:21:46.56 ID:ndNyJ5w4.net
コロナ脳うぜえ

560 :774RR:2020/04/17(金) 14:59:25.87 ID:sE9rwm9W.net
自粛軽視脳うぜえ

561 :774RR:2020/04/17(金) 15:39:33 ID:hRlEBw9w.net
浜松工場止まってんのに出荷大丈夫なのか

562 :774RR:2020/04/17(金) 15:44:27 ID:yMTr272E.net
オレンジ買った…

563 :774RR:2020/04/17(金) 21:42:01 ID:EkFqbpCJ.net
公式オプションパニアケースは無いのかな

564 :774RR:2020/04/17(金) 22:32:23 ID:yQf+5mK3.net
今日1050xt契約してきたけど、オプション関係は改めて出すって
なんかアクセサリーもサードパーティ分を縮小していくっていわれた

565 :774RR:2020/04/17(金) 23:06:03 ID:BVojJSa5.net
>>563
giviのoemだから海外生産らしく現状納期未定だそうだ

566 :774RR:2020/04/17(金) 23:22:40 ID:hRlEBw9w.net
黄色欲しいんだがいまいちフルパニアが似合わない気がする

567 :774RR:2020/04/18(土) 13:52:19.88 ID:xAGlpj/E.net
>>556
決して自粛厨ではないけど、もう少し冷静にね。
俺も弁当持参とセルフ給油のみで早朝ツーリングしようかと
思ってるが、
通常時と違って失敗は絶対許されないと心得よう。

https://banpakumade.sia2syo.com/covid19-bike
https://i.imgur.com/OJxiQll.jpg

568 :774RR:2020/04/18(土) 16:32:18 ID:gnT5CYEi.net
チェーンをめっちゃ磨いてやろうと思っていたのに何この雨

569 :774RR:2020/04/18(土) 18:12:59.53 ID:iu5deCGL.net
新型のメーター
燃料表示の下にある物差しみたいな数字の部分は何の表示?

570 :774RR:2020/04/18(土) 19:53:48 ID:iHW/fOFl.net
お前らはカタログの請求はしたのか?

571 :774RR:2020/04/20(月) 08:08:50.14
>>569
燃料表示の下にkm/Lあるし燃費計かな
30以降のメモリも小さくなってるし

572 :774RR:2020/04/20(月) 07:57:47 ID:9m/Rhc7F.net
試乗車はないんだろうな

573 :774RR:2020/04/20(月) 13:15:41 ID:kEfl1Qbi.net
早く乗りたいが、、、(涙

574 :774RR:2020/04/20(月) 13:30:35 ID:pVev3evx.net
経歴はたった5台だけど全て発表時の写真で決めた。
試乗や吟味して買った事はない。幸いにも
気に入らなくて即売みたいなケースはない。

575 :774RR:2020/04/21(火) 09:38:21 ID:YE/6PUjh.net
>>495
寝取ったるでえ!!

総レス数 1024
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200