2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】 CB250R 10台目 【MC52】

905 :774RR:2020/02/14(金) 21:58:55.30 ID:+bjGmKWc.net
ある

906 :774RR:2020/02/14(金) 22:02:42.33 ID:s0F2U7vS.net
>>905
教えて

907 :774RR:2020/02/14(金) 22:05:44.34 ID:+bjGmKWc.net
まず分解します

908 :774RR:2020/02/14(金) 22:08:03.73 ID:s0F2U7vS.net
マフラーがタダの筒だった時代は終わった
サイレンサー内で圧を稼ぐ構造になっているに違いないのだが、
サンダー使うとかならグラスウールがヘタるまで待つ方が良いのかも
社外品だって動画を見る限り、小排気量車種の域を越える事は無いしなぁ

909 :774RR:2020/02/15(土) 08:56:07 ID:3waKXqiI.net
直管で乗ればいいと思うよ

910 :774RR:2020/02/15(土) 10:49:14 ID:efARRhYs.net
チェーンの音がうるさいって話題は出た?

個人の感じ方なのかも知れないけど、検索するとチラホラと言ってる人も居るから。
俺も少し気になっては居るんだけど、どうしたもんかな。

911 :774RR:2020/02/15(土) 12:01:49 ID:qSyqefQK.net
S○X調べ

■2020年1月28日追記
和光2りんかんさんで
パワーチェックをしてもらいました。
27.5馬力と、諸元表を上回る出力です
この油冷エンジン、できがいいです!!

912 :774RR:2020/02/15(土) 12:17:42 ID:olHAhzB4.net
>>910
前スレより

CB250Rのチェーン音対策
https://youtu.be/bBFSIL1-wug
1.チェーン交換 3:40〜
2.スプロケ交換 4:50〜
費用、工賃など 8:10〜

913 :774RR:2020/02/15(土) 12:38:04 ID:efARRhYs.net
>>912
ありがとー

914 :774RR:2020/02/15(土) 21:10:25.23 ID:os4JFqAA.net
フェンダーレスにしたけど純正フェンダー裏のネジ固すぎ。ネジ舐めて無理やり配線取り出したわ。

915 :774RR:2020/02/16(日) 07:43:27.12 ID:mXNu7QPN.net
ttps://www.autoby.jp/_ct/17340388
なるほど、と思った。
こんなん見ると真似してロングに出掛けたくなるなあ。

916 :774RR:2020/02/16(日) 11:59:19 ID:T8X0ByzV.net
純正オプションでカタログに配線から電源?取ってくるヤツがあったと思うんだけど、
これはUSB接続端子で間違いない?

ロングツーリング予定してて、スマホのバッテリー切れ起こさずずっとナビ使えると助かるんだが

917 :774RR:2020/02/16(日) 16:57:10 ID:s/Wufo4C.net
>>914
タイホンダはトルク管理いい加減だからね

918 :774RR:2020/02/16(日) 17:52:20 ID:PHXr9h9S.net
フェンダー裏のボルトはネジロック剤での組み付けなんだから固くて当たり前だろ
簡単に外れる方が問題だわ

919 :774RR:2020/02/16(日) 19:40:18 ID:6omTSuyQ.net
ヒートガン使ったら溶ける?

920 :774RR:2020/02/16(日) 23:41:40 ID:zue46iC2.net
どこに使うんだよ

921 :774RR:2020/02/17(月) 10:27:39 ID:klSrzBsA.net
>>91
もう必要無いかな?
守山ドリームで、18年式の試乗車乗りましたよ
現行より、かなり尻上がりに感じました

922 :774RR:2020/02/17(月) 11:36:47.31 ID:+Cz5HUZG.net
しりあがり寿

923 :774RR:2020/02/17(月) 11:40:30.51 ID:caO5TJwg.net
尻揚がりましたー

924 :774RR:2020/02/17(月) 13:21:54 ID:gHdxQ6Li.net
多分来年にはマイナーチェンジ・・・スリッパ―クラッチが付くかな?
Fフェンダーはタンクカバーと同色にグレードアップして欲しいところ。

925 :774RR:2020/02/17(月) 13:55:29.50 ID:ttTvGUX4.net
レブルにはシフトインジケーターとスリッパークラッチついたけどこっちはどうだろうねえ
レブルは人気あるからなぁ

926 :774RR:2020/02/17(月) 14:08:52 ID:Q24ZsyXq.net
>>921
ありがとう。新しく入ったんだね。
結局試乗せず購入し先週納車されました。

927 :774RR:2020/02/17(月) 18:30:47 ID:FYtGhq89.net
おめ色

928 :774RR:2020/02/17(月) 20:40:26.14 ID:wwAiVt36.net
ありがとう。はよ慣らし終えて回したい。

929 :774RR:2020/02/18(火) 03:34:44.40 ID:9Tk9kDO8.net
あーおれも昔、PCXを試乗もせずに買ったわ
今思えば思い切った事したなー

930 :774RR:2020/02/18(火) 05:34:19.47 ID:6QRRQWaZ.net
見た目で買うから車もバイクも試乗したことない
合わなくても合わせようがないから出来れば女を試乗したい

931 :774RR:2020/02/18(火) 14:37:38.28 ID:Slh0QTYg.net
>>926
おめでとう!

ずっとメーターバイザー?スクリーン?
の好みの形状を探してて、
先日ジビ製品をネットで発見

求めてた形状っぽいので、購入しました

装着が楽しみ

932 :774RR:2020/02/19(水) 03:07:36 ID:idmGOxl6.net
車に突っ込まれたついでに某マフラーに変えてみたけど、毎朝2速アイドリングのみで行けてた交差点までのノッキングが増えた〜
20年以上バイク乗ってきてわかっちゃいるけど中二病…楽しい!

933 :774RR:2020/02/19(水) 13:34:56 ID:nkf8yR+o.net
https://twitter.com/kitaco_1971/status/1229634429594636288
CB250R用ハザード付Lハンドルスイッチを新製品として追加しました。
※CB250R用はウインカーポジション機能が失われます。
(deleted an unsolicited ad)

934 :774RR:2020/02/19(水) 14:05:44.33 ID:dfRwZ6/D.net
ポジション無くなるなら要らないなぁ。

935 :774RR:2020/02/19(水) 16:32:44 ID:eVgkTxVG.net
250R用でも出してくれい
https://imgur.com/ILS4e1G.jpg

936 :774RR:2020/02/19(水) 16:39:03 ID:vWge5Nf7.net
>>932
同年代だろうな
いつまでも若いようで裏山
ストレスフリーを望むオレはジジイ

937 :774RR:2020/02/19(水) 17:35:37 ID:BWASE4uZ.net
ポジションの方が大事だわ

938 :774RR:2020/02/19(水) 20:12:12.39 ID:zwZwDCig.net
>>935
違法マフラー

939 :774RR:2020/02/19(水) 21:24:07.65 ID:1X5eoJ6J.net
スバルトピレン250発表されたけど外観似てるよね?同じ単気筒だし。

940 :774RR:2020/02/19(水) 21:51:53.14 ID:eGlKrjdF.net
>>932
あまり飛ばさない方ですか?
フューエルワン使ってみては?

941 :774RR:2020/02/19(水) 21:58:02.55 ID:M1558Cg+.net
>>938
>935のscは規制通ってるよ

942 :774RR:2020/02/19(水) 22:12:00.25 ID:fibStVwm.net
>>939
丸目バーハンシート後ろが短い2輪と共通点はあるけど似てはいない

943 :774RR:2020/02/19(水) 22:37:45 ID:nkf8yR+o.net
>>941
EURO4の規制はクリアしてるけど日本の公道ではOUT

944 :774RR:2020/02/20(木) 00:31:55.92 ID:4uUeocCm.net
>>939
全然

945 :774RR:2020/02/20(木) 10:00:36.53 ID:fUoaNdpO.net
CB250R
144kg/シート高795mm/タンク10L/27ps/¥564,300
パワーウェイトレシオ 5.33kg/ps

Svartpilen250
153kg(半乾燥)/835mm/9.5L/31ps/¥599,000
パワーウェイトレシオ 4.94kg/ps(参考値)

https://imgur.com/TRhaDtc.jpg

946 :774RR:2020/02/20(木) 10:07:18.53 ID:OZ5BjMwP.net
軽さと信頼性で勝ってんじゃね?
乗り易さ扱い易さでも

947 :774RR:2020/02/20(木) 10:15:37.89 ID:iFpqD12d.net
かっこええな。日本メーカーが出してたら欲しかった。

948 :774RR:2020/02/20(木) 10:28:52.48 ID:F12L23Fw.net
スヴァルトよりヴィットピレンの方が好きだな。

横のシルエットのエグさは見てるだけで腰痛持ちの中年をゾクゾクさせる。

949 :774RR:2020/02/20(Thu) 12:30:24 ID:4uUeocCm.net
カタログ厨はこれだからな
実車見たことないだろ
タンクまわりの造形からして印象が全然違うぞ

950 :774RR:2020/02/20(Thu) 12:35:51 ID:InowJ29B.net
このハスクのナンバーステーだけ流用できないかな?

951 :774RR:2020/02/20(Thu) 12:36:29 ID:8p4oOUBl.net
前にウンコランドに置いてあったヤツだな

952 :774RR:2020/02/20(Thu) 13:40:37 ID:cPh/ABKi.net
タンクキャリアはおもしれーなーと思った

953 :774RR:2020/02/20(Thu) 17:26:25 ID:sVkttLe7.net
フェンダーレスにしたら結構似てるかも

954 :774RR:2020/02/20(Thu) 18:02:19 ID:xY3EbfAS.net
どの辺が?

955 :774RR:2020/02/20(木) 22:36:40.58 ID:geD210k7.net
本体が鏡面加工されているのでガラスがありません
枠もありません
https://twitter.com/raidzerocojp/status/1075296797126356992

ほほう・・・
(deleted an unsolicited ad)

956 :774RR:2020/02/20(木) 23:17:24.84 ID:eMHipMyI.net
>>955
これ良さそうだな

957 :774RR:2020/02/20(木) 23:17:50.86 ID:VL/6iPHZ.net
>>955
おいくら?

958 :774RR:2020/02/20(木) 23:26:11.77 ID:8p4oOUBl.net
20年くらい前からある公衆便所のステンレスの鏡がようやくこんな所にも普及して来たか

959 :774RR:2020/02/20(Thu) 23:37:29 ID:nWy5kHPJ.net
マッドガードとナンバー移設したいけど怖いな

960 :774RR:2020/02/21(金) 00:15:18 ID:1muqSy89.net
>>955
いいじゃないのよ

961 :774RR:2020/02/21(金) 01:38:52 ID:tKqY4eXR.net
メーターに保護フィルム貼ったらゴミが入って上手くいかず三千円がゴミになった

962 :774RR:2020/02/21(金) 06:42:26.97 ID:qwEWo5o5.net
>>961
ダイソーで汎用フィルム買って、3,000円のを切り抜き

963 :774RR:2020/02/21(金) 10:50:48 ID:SbLK7Btv.net
>>911
これはジクサー250か
CB250Rの馬力超えてるじゃん

964 :774RR:2020/02/21(金) 10:53:44 ID:SbLK7Btv.net
>>939
ピレンの方が高級感あってかっこいいよね

965 :774RR:2020/02/21(金) 10:54:49 ID:SbLK7Btv.net
>>945
完全にピレンの廉価版になっちゃったね

966 :774RR:2020/02/21(金) 10:57:43 ID:8zB4gurw.net
劣悪品のジクサーよりましだな
海外車はいつまで乾燥重量なんてスペック表上の虚偽をするんだろう?

967 :774RR:2020/02/21(金) 11:19:26.18 ID:8zB4gurw.net
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/b16c6ca337b41bcbe5543db9290726cd36aab934/

軽さも武器だ。軽量な油冷に加え、ジクサー150のフレームをベースにすることで車重はわずか161kgを達成。178kgのGSX250Rはもちろん、
同クラスのツイン最軽量であるニンジャ250の166kgより軽い

ギャップが多い道は苦手。250クラスにありがちだが、特にジクサーはインド仕様ということでサスやタイヤのコストを抑えたためか、旋回中の段差で車体が暴れてしまいがちだった。
ライバルと比べ、決して高いレベルとは言えないものの、エンジン、車体、サス、ブレーキのどれかが突出していたり、低い部分がない。

オブラートに包んであるけどぼろくそ言われてて草
軽量が特長の油冷シングルのはずなのに比べられるのは水冷ツインエンジンで
インド仕様から日本仕様とほぼ性能変わらないサス・タイヤで
カーブを碌に曲がれないし、総合的にレベルが高くなく、器用貧乏www

968 :774RR:2020/02/21(金) 11:41:03 ID:m4xg5nZN.net
グリップエンドって外すのめっちゃ固いの? インパクトレンチいる?

969 :774RR:2020/02/21(金) 11:44:54 ID:nWQBEDQU.net
めっちゃ固い。
インパクトグリップ固定するプライヤーが要る。
俺はバイク屋で外してもらった。
500円だった。

970 :774RR:2020/02/21(金) 11:45:19 ID:nWQBEDQU.net
インパクトと、だ。

971 :774RR:2020/02/21(金) 15:34:50 ID:fDk7Jsvl.net
>>961
結局はフィルムいらんよね
リアキャリアも付けたけどいらんわ

972 :774RR:2020/02/21(金) 17:07:10.00 ID:Q9JWZHe9.net
新車で購入したのに近所の猫がシートの中に潜り込んできてシートに足跡だけで無くタンクまで引っ掻いた跡が…

973 :774RR:2020/02/21(金) 17:22:37 ID:7b+Aintk.net
あと鳥のクソとか嫌

974 :774RR:2020/02/21(金) 18:39:46.14 ID:tKqY4eXR.net
>>972
まあタンクカバーだし気になるなら交換すればいいんじゃないか?このバイクの良いところ。

975 :774RR:2020/02/21(金) 21:31:20.54 ID:l7hLm1Gl.net
CB250Rのミラーって左右両方とも10mmの正ネジであってる?

976 :774RR:2020/02/21(金) 21:34:47.53 ID:iXQGZdKx.net
合ってる

977 :774RR:2020/02/21(金) 21:55:27.79 ID:l7hLm1Gl.net
>>976
ありがとう
最近のホンダ車はだいたいどれも同じなのかな

978 :774RR:2020/02/21(金) 22:00:47.33 ID:wsFIbDL2.net
>>975
何?新しいミラー買うの?
教えてー

979 :774RR:2020/02/21(金) 22:07:16.82 ID:iXQGZdKx.net
なんかこのバイクエンジンのネジのシルバーがめっちゃ目立つな。安価でブラックに出来たりする?

980 :774RR:2020/02/21(金) 22:19:24.46 ID:OJ+RJAqB.net
>>972
これからは風で膨らむのを防止する紐をしっかり締めないとな

981 :774RR:2020/02/22(土) 00:06:15.37 ID:VQCvA0ja.net
>>979
https://imgur.com/LDGkXbQ.jpg

982 :774RR:2020/02/22(土) 00:47:07 ID:vw8pMpgi.net
次スレ立てました

【HONDA】 CB250R 11台目 【MC52】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1582299277/

983 :774RR:2020/02/22(土) 02:26:53 ID:CLwCpHnG.net
>>972
可愛い猫でも嫌いになっちゃうよな
せめて綺麗に住んでてくれれば許せるんだが

984 :774RR:2020/02/22(土) 10:30:52 ID:FSzOkWJv.net
カバーはハンドルロック掛けてると前輪のとこが隙間すいてネコ入るんだよ…
洗濯ばさみでとめてたけどこないだ風かネコがやったのか、開いてそっからネコ入って小便までしてたorz

985 :774RR:2020/02/22(土) 10:36:18 ID:4+eqkcQP.net
>>984
俺のとこは更にカバーの中で猫がゴロゴロしててタンクが擦られて傷だらけよ

986 :774RR:2020/02/22(土) 10:57:27 ID:DA1cMTol.net
>>966
CBR250R派生車のほうが劣悪だよ
シャレにならんリコール出してるし

987 :774RR:2020/02/22(土) 17:43:34.79 ID:MScdswYc.net
>>986
ホンダのリコールに粘着するのにスズキのリコールは無視する虚言癖エアライダージクオジ

988 :774RR:2020/02/22(土) 22:34:20 ID:OCw2dLvE.net
ジクソ〜なんて誰も乗ってないからリコール出ても影響ないしCBと同列に語るなんて失礼だろ

989 :774RR:2020/02/23(日) 00:21:18.82 ID:kRaQ2hH7.net
まぁジクオジと同じ事してる時点、で同じ穴の狢なんですけどね

990 :774RR:2020/02/23(日) 00:28:52.73 ID:H0hM9n+r.net
読点の使い方から滲み出る無能感

991 :774RR:2020/02/23(日) 01:06:23 ID:qJ9AZj0P.net
それしかいえないよねー

992 :774RR:2020/02/23(日) 12:24:13 ID:IJ5AT8DF.net


993 :774RR:2020/02/23(日) 12:24:34 ID:IJ5AT8DF.net


994 :774RR:2020/02/23(日) 12:25:05 ID:IJ5AT8DF.net


995 :774RR:2020/02/23(日) 12:25:39 ID:IJ5AT8DF.net


996 :774RR:2020/02/23(日) 13:37:08 ID:Pgfw+FJP.net


997 :774RR:2020/02/23(日) 13:37:25 ID:Pgfw+FJP.net


998 :774RR:2020/02/23(日) 13:37:32 ID:Pgfw+FJP.net


999 :774RR:2020/02/23(日) 13:37:39 ID:Pgfw+FJP.net


1000 :774RR:2020/02/23(日) 13:37:58 ID:Pgfw+FJP.net
1000なら爆益

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200