2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】 PCX134台目 【HONDA】

1 :774RR:2020/01/04(土) 13:01:18.41 ID:4Todi9ti.net
前スレ
【ホンダ】 PCX133台目 【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1572072808/

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
即死回避のため20スレまで保守してください

727 :774RR:2020/04/21(火) 20:27:57.44 ID:5NM3jeNL.net
PCX 点検で代車に初期型Dio 110借りたけどPCX の安定感を再認識した。14インチDio は足の踏み場少ないし踏ん張れないので怖かった。慣れれば別なんだろうけど。
教習車の10インチアドレスV125Sのほうがまだ安心できたので、足の踏み場は大事なんだなぁ。

728 :774RR:2020/04/21(火) 20:40:12.62 ID:V+/XNxUF.net
剛性感は大切だよね
教習所のスペイシー110と比べるとPCXでの旋回とてつもなく楽だし怖くないもん

729 :774RR:2020/04/21(火) 21:15:54.64 ID:KMVMg1CC.net
>>726
ちゃんと自分で計算してる?
メーターにひょうじされるねんぴは一割くらい盛ってるぞw

730 :774RR:2020/04/21(火) 21:48:39.98 ID:tuer7A16.net
一割も盛られてないよ
実際に計算したときは3キロ程度盛られてるだけだったから、誤差は5パーセント前後
十分精度の高い燃費計だと思った

731 :774RR:2020/04/21(火) 22:00:46.63 .net
56乗りだけど調子こいて
フェンダーレスしたらウェット路面で乗れねー。
何だよこれ。

732 :774RR:2020/04/21(火) 22:25:40.28 ID:RefjZkxP.net
81乗りだけど燃費58で420まで走れて給油した時に、まだ0.5くらい残ってたからそんな盛ってないと思う
0から満タンまで入れると8.3入るよね

733 :774RR:2020/04/22(水) 00:14:23 ID:wnofB4hl.net
これエンジンかけたまま作業とかしてるとグングン燃費下がっていくのね
俺エンジンかけたまま作業好きだからアイドリングストップ入れることにした

734 :774RR:2020/04/22(水) 00:17:04 ID:iIiIJnKB.net
そりゃそうでしょ
てか、エンジンかけたままの作業は危ないからやめなはれ

735 :774RR:2020/04/22(水) 06:38:47 ID:8IerutW9.net
PCXのエンジンかけて勉強でもしてるんですか?状況が意味不明すぎる

736 :774RR:2020/04/22(水) 09:12:31 ID:CYuYtGN1.net
止めるのが面倒になってスマホとか何分も見ちゃうとかそんな感じです
完全に言葉のチョイスをミスった模様

737 :774RR:2020/04/22(水) 11:28:12 ID:ZabBT+WX.net
NMAXスレのPCX小型オンリーぼけ。
なんとかしてくれ。
小型オンリーのへたれの蛙がうるさい。

738 :774RR:2020/04/22(水) 11:33:10 ID:iIiIJnKB.net
そいつは此処も荒らしてた奴だと思う
動画や細かい比較を延々書き込むから完全スルーするのが一番だよ

739 :774RR:2020/04/22(水) 15:35:24 ID:AO5cTODo.net
昨今、PCXの盗難が非常に多いと聞く
一度犯人に目を付けられたら物凄く厄介
車庫に入れて鍵を掛けてもそれでも油断できないのが実情
盗まれて盗難届を出しても警察は探してくれないし諦めるしか無いのが実情

740 :774RR:2020/04/22(水) 17:27:30 ID:aGaWJBWZ.net
>>737
こうゆう意味の分かりにくい文書く人って
頭悪いんだろうなーって思ってしまう

741 :774RR:2020/04/22(水) 17:54:19.69 ID:3rn4uHRB.net
センセー「ぼっぼっ僕はスポーツバイクと言って自転車に乗ってるんだなぁ・・・おっおっおにぎりが食べたいんだなぁ」

742 :774RR:2020/04/22(水) 18:33:22.35 ID:wjbXlQyg.net
>>740
NMAXスレを覗いて見ろ
平日の真昼間なのに、幼稚な奴らが似たような書き込みしまくってる
NMAX乗ってる奴らが頭が悪い連中なのは明白
恐らく専門学校でも通ってるガキ共でバイト代で買った「ボクの最強バイクNMAX」なんだろ
小型二輪免許しか取れなくて、バイクも30万のスクーターを買うのがやっとだったんだろうな
そりゃあただの原付スクーターでも執着するよな
PCXに乗ってるのは車も持ってる社会人が多く、バイクなど道具ぐらいにしか思ってない奴がほとんどなのと正反対
あいつらはさっさと中免以上とって高排気量のバイク乗るべき
そしたら自分の乗っているNMAXがいかにチンケでパワーの無い原付スクーターだったか分かるだろうに

743 :774RR:2020/04/22(水) 19:34:12 ID:iIiIJnKB.net
>>742
喧嘩させようとしても無駄だよ

744 :774RR:2020/04/22(水) 19:39:22 ID:nE5kq8ZQ.net
NMAXは停車時のハンドルなんかの振動が凄いて聞いたがホンマか

745 :774RR:2020/04/22(水) 19:41:16 ID:zglppzPi.net
>>742
しょっぼい書き込みやな
薄っぺらい

746 :774RR:2020/04/22(水) 20:12:34.71 ID:Zc9vCK5L.net
>>742
センセー、こっちのスレでも煽りですかあ。
あなたがここのスレも過去に荒らしまくったことはバレバレなんだから無駄ですよー。

747 :774RR:2020/04/22(水) 21:19:06 ID:ihrRXVH7.net
荒らしはスルーか、ねこパンチだにゃ。

748 :774RR:2020/04/22(水) 21:20:39 ID:ihrRXVH7.net
>>728
スペイシー100かな。PCXの教習車はないのかな。

749 :774RR:2020/04/22(水) 21:28:02 ID:ihrRXVH7.net
>>731
フェンダーレスの通勤JF56、以前から良く見掛けてるが。

750 :774RR:2020/04/22(水) 23:15:37 ID:v+r10P//.net
>>739
150でETCカード刺してたならカード会社も動くから警察の対応が段違いになるよ、かつそのカード会社がアメックス やダイナースならなお心強い

751 :774RR:2020/04/23(Thu) 07:55:33 ID:jT+jqn7k.net
PCXて値引きしてくれんの

752 :774RR:2020/04/23(Thu) 10:18:26 ID:Qc4L/p0P.net
>>746
そのセンセーはPCX発売されてから十数年も煽り荒らししてるからな。
現行型が発売されてからはPCX所有して無いのに、まるでPCXのHYBRIDを所有してるかの様に装って蘊蓄披露しててスレでは有名人らしいよ。
自演して荒らしまくってたのに別車種スレ荒らして都合悪くなったら、荒らしてる数々の車種スレ同士で喧嘩させようと無駄なあがきをしやがったな。
センセーはヘタレの癖にPCXスレへ粘着荒らし続けてきてる報いは受けるべきだよね。

753 :774RR:2020/04/23(Thu) 10:24:24 ID:2jzK6fZS.net
>>752
十年も荒氏続けるヒマがあんなら、働いてPCX買って乗れよと言いたいね。
それともネット荒氏やるしか能のない引きこもりなのか。

754 :774RR:2020/04/23(Thu) 10:39:10 ID:Qc4L/p0P.net
>>753
センセーは言う事毎回変わるからね。
NMAXのスレで営業の仕事してるとか言ってるし。
PCXのスレでは無職で株の配当と貯金で生活してるみたいに言ってたし。

ホラ吹き

755 :774RR:2020/04/23(Thu) 10:58:53 ID:Qc4L/p0P.net
センセーの言い分としてはPCXスレもNMAXスレも、センセーが荒らしに来ないとスレ過疎るだろってさ。


意味不明だし荒らされるぐらいなら、こちらもあちらも過疎っても誰も困らないのよね。

5ちゃんねる来るスキルあるなら誰でも他のところで情報入手出来る世の中だし。


コミュ障じゃない限り買う店に行くなり買おうとしてる店に電話して聞けるしね。


それ出来ないなら別の要件にしろ買い物にしろ日常生活どうしてるんだ?ってなるしね。

756 :774RR:2020/04/23(木) 12:12:09.55 ID:fChHZJgi.net
>>754
センセーは年収1000万のビジネスマンでGTRに乗ってると言ってたよ
ただ発達障害だそうだけど

757 :774RR:2020/04/23(Thu) 13:58:23 ID:2jzK6fZS.net
何ひとつ信用できないな。発達障害の人間が気の毒だよ。
今度からホラ吹き大センセーと呼ぶか。

758 :774RR:2020/04/23(Thu) 20:10:51 ID:ydpILGbO.net
5ちゃんでは昔から荒らしの相手するのも荒らしにゃ。
荒らしの追っかけまで出て来たな、自演か知らんが
PCXの話題何も書かないでスレ埋める奴ら。
それも自由だけどな。10年前には居なかった事は確かだにゃ。

今週末はPCX乗るぞ。
ツツジ真っ盛り、不要不急じゃない買い物でな。

759 :774RR:2020/04/23(Thu) 20:17:27 ID:Fp4PEVEQ.net
お店にあるのマッドカラーだけなんだけどスキンケア大変なのかな

760 :774RR:2020/04/23(木) 20:25:09.07 ID:ydpILGbO.net
ネコ避け担当(JF28-JF84)のプロフィールにゃ

PCX盗難多い→対策としてバイクカバー掛ける
→野良ネコに入り込まれてシートを毛だらけにされる
→カバーの裾をガムテでとめる
→また入り込まれて毛だらけにされる(猫は液体)

→バンドでカバーをシート高さまで縛る
→一度だけ入り込まれたが被害は少なかった
→猫は夏前に毛が生え変わるので注意だと知る
→BS世界ネコ歩きで更なる研究を続けた結果、ネコ語になる

質問どうぞ。

761 :774RR:2020/04/23(木) 20:27:32.41 ID:ydpILGbO.net
>>759
マット塗装は磨き系には弱いだろうね。テカっちゃ台無しだし。
紙や不織布も研磨作用があるから注意かな。

762 :774RR:2020/04/23(木) 21:35:17.71 ID:C4DsPZa4.net
>>760
その語尾につけるのを止めろ
不愉快
まとまな書き込みでも誰も相手にしたくなくなる

763 :774RR:2020/04/23(木) 22:04:58.19 ID:Fp4PEVEQ.net
やっぱ気ぃ使うよなぁちょっと遠く迄通常色探しにいこかな

764 :774RR:2020/04/23(木) 22:14:52.56 ID:ydpILGbO.net
補足すると、紙や不織布に研磨作用があるのは顔料が入ってるから。

PCXなどの一般的な塗装、アクリル塗料やウレタン塗料の表面硬さよりも
顔料(金属酸化物等)の微粒子の方が硬いから、何度も擦ってるとテカっちゃう。

マットには柔らかい布を使うしかないかも。

765 :774RR:2020/04/23(Thu) 22:40:39 ID:lf7XWGfP.net
150の方が盗まれにくいだろうな。
免許違うから盗難車も125よりはハードル
高いし。

766 :774RR:2020/04/23(木) 23:32:06.83 ID:dI43S3nb.net
新型はあまり盗まれたって話聴かないから
スマートキーは土人泥棒の頭には対応出来ない代物ってことなのかな

767 :774RR:2020/04/23(木) 23:57:14.11 ID:O89TKf24.net
それちょっと気になるな
スマートキーって利便性のみの代物だと思ってるけど盗む側からしたらスマートキーは不便なのかな
バラして売るから関係無さそうだど

768 :774RR:2020/04/24(金) 00:08:37.77 ID://xz/zKL.net
>>767
横流しする時に都合が悪いとかありそう

769 :774RR:2020/04/24(金) 04:23:01 ID:5SmCfe98.net
車(高級車)だと普通にスマートキーは盗まれてるけど、、
PCXぐらいだと盗むとうまみが減るんだろうな

770 :774RR:2020/04/24(金) 12:15:23 ID:nG1mICTc.net
10年前ってPCXあったっけ?
1年でも誤差あると発達怒るよ
ただ初代の時にはもういたけどな

771 :774RR:2020/04/24(金) 14:00:01 ID:G5eLVFEG.net
葛飾区も25-54
白のJF81
2020/04/24の午前10時03分頃に江戸川区の船堀橋下の中川土手沿いの道路。
クラクションを鳴らし前車を煽る運転とイエローカットで前車&信号待ちのトラックを追い越し。
この後ろ走ってたが見てて事故りそうでハラハラした。

772 :774RR:2020/04/24(金) 14:52:40.51 ID:lPXejnRL.net
暇すぎるので>>711の道を今日は気温15度以下の中、走ってきた
行き(登り)がリッター52キロ、帰り(下り)がリッター74キロ、平均は63キロぐらい?
前回のは何かの間違いかと思ったけど、やはり信号のない所だとこれぐらいでるっぽい
気温が前回より5度以上低かったのに、燃費は殆ど変わらなかった
オイル添加剤が効き始めたのかもしれない
次はまた気温20度でチャレンジしたい

773 :774RR:2020/04/24(金) 16:36:59 ID:vCmXuVFT.net
最近、PCXではなくLEADだったけど、ぴったり張り付かれて煽られた。俺を追い越した後は
前のクルマにびったり張り付き。急ブレーキかけられたらアウトだって距離だった。
危険を想像する能力のないアホというか、スクーターで煽り運転なんかするなよ恥ずかしい…。

774 :774RR:2020/04/24(金) 22:40:48 ID:Nz3j9Ks4.net
PCXで信号待ちで停車してる時に、前の車が少し前進することがたまにあって、自分としては十分車間距離を空けてるつもりなんだが前の車からしたら煽ってるような感じに見えるのかなと心配になった。
実際どうなんだろうか。最近はかなり前を空けるようにしてるが。

775 :774RR:2020/04/24(金) 22:42:27 ID:6GiBmN8N.net
停車してるときは何も思わないでしょ
走行してるときにビタビタにくっつけるバカにはイライラするけど
そういう輩にはエンジンブレーキでビビらせて強制的に車間あけさせてる

776 :774RR:2020/04/24(金) 22:43:48 ID:ueAZWp2v.net
単なるクリープ現象だろ

777 :774RR:2020/04/24(金) 23:05:25.27 ID:xaxyWpXD.net
じゃあ10年前のPCXスレを探検してみようか。

【HONDA】 PCX 125 13台目 【ホンダ】
https://namidame.5ch.net/test/read.cgi/bike/1270465133/
913と915の書き込みはどう見ても自分だ。

778 :774RR:2020/04/24(金) 23:17:10.21 ID:xaxyWpXD.net
>>774
正月だったか軽の老夫婦の左後ろに接近して止まったら、
今ぶつけたでしょ? と助手席の婆様が難癖付けてきた。
距離感が不慣れなドライバーなんだろうな。

779 :774RR:2020/04/24(金) 23:46:26 ID:M6CDZgXq.net
>>775
走行中ミラーに後ろの車のグリルやライトしか見えないことが多々ある
そういうときは徐々にアクセル戻してやると逆にビックリするくらい
後ろに下がってくれる

780 :774RR:2020/04/24(金) 23:55:02 ID:Nz3j9Ks4.net
クリープ現象みたいな感じの進み方でもない感じで、完全に停止して、しばらくしたら少し進んでまた止まるみたいな感じ。
距離空け始めたのは最近だけど、それでもそういうことがなくなった気がする。
車乗らないから、実際どうなのかなーと。

781 :774RR:2020/04/25(土) 00:02:26.25 ID:FkC8mNrB.net
そういう話しするならどんくらい離してるか書けばエエのに
俺はせめてバイクの半分くらい(1.5mほど)は離してるけど

782 :774RR:2020/04/25(土) 00:06:19.15 ID:YhC9HvYH.net
車のセンサー反応するくらい近づいてるってオチでは無いだろうか

783 :774RR:2020/04/25(土) 00:07:06.29 ID:4TvBOQXu.net
774だけど、最低バイク1台分くらいは空けてるつもり。
どんくさい自覚があるので、平均で1.5台分くらいは開けてると思う。
最近は2〜3台分空けるようにしてる。
場所は東京近辺かな。

784 :774RR:2020/04/25(土) 00:09:57.65 ID:tJieE/mP.net
二輪乗るようになってから他人の車の運転見てるといかに左が見えてないか良く分かるね。

785 :774RR:2020/04/25(土) 00:10:10.04 ID:YhC9HvYH.net
そんだけ離してるなら気のせいだよ
2〜3台は離しすぎで後ろに鳴らされそうだけどw

786 :774RR:2020/04/25(土) 00:27:03 ID:zPH67NNG.net
>>783
もしかしてライトが眩しい角度なのかも。

ところでエンジェルスクーター履いてる人いる?
jf81だと最初のシティグリップとこれくらいしか選択肢ないみたいだけど、街乗りなので乗り心地やウェット&ドライの制動性重視で選びたく。

787 :774RR:2020/04/25(土) 01:01:26.99 ID:GWoVGB9D.net
無駄にちょこちょこ進む馬鹿はいるから気にするな

788 :774RR:2020/04/25(土) 07:59:51 ID:4TvBOQXu.net
>>786
あ、それだ。買った時は地方都市で夜中に前方が暗くなるからライトの位置を最大限前(上)にするよう調整したんだった。
今だと街中だから逆に明るいか。
ありがとう!!

789 :774RR:2020/04/25(土) 09:20:25 ID:Sk9Ue0R/.net
>>787に同意。前車の後部窓の下側にPCXの歌舞伎顔が映れば
バックミラーからはライト見えないから、接近してた方が眩しくない筈。

790 :774RR:2020/04/25(土) 12:21:41 ID:v4Y4Ft9A.net
>>773
悪意をもって急ブレーキかけたら、煽られてても前の車の罪になる判決でてるから、ごちそうさまーってなるよ
判例はトラックと乗用車で戦闘力wに差があるので結果わかってるでしょって事でなったから、乗用車vsスクーターも
かなりおいしい思いできる

791 :774RR:2020/04/25(土) 13:08:47 .net
>>790
痛い目見るのは体むき出しのバイクだぞ。
いくら金もらったとしても
一生カタワになったらどうすんの?

792 :774RR:2020/04/25(土) 13:28:40 ID:JL4ibq0w.net
まあ何にせよガキや珍走団じゃあるまいし、同じ車名のに乗ってる奴にDQN運転して欲しくないやな。

793 :774RR:2020/04/25(土) 13:28:59 ID:Qgb54ap2.net
5円安い品買いに行くのに1000円交通費かけるようなもんだな

794 :774RR:2020/04/25(土) 23:43:03.79 ID:Bxcaoiku.net
>>788
判明して何より。
光軸調整なんて普段気にしないからな。
>>789のやり方で解決だろ。

つかここは誰もエンジェル履いてないんだ。
別板で聞くかな。

795 :774RR:2020/04/27(月) 01:38:36.06 ID:Gvi855xn.net
後ろに箱付けようと思うのですが、お勧めのメーカーありますか?
子供習い事に送迎する事があって、荷物入れてたり、背もたれあったら安全かなと思いまして。。。

ちなみバイクは初期型です。

796 :774RR:2020/04/27(月) 07:38:32 ID:eB2wB+AB.net
後ろのBOXは玉手箱みたいでなんか付けるの嫌や

797 :774RR:2020/04/27(月) 07:50:46 .net
箱付けたら負けだと思って付けない。
男だから座って小便するのは絶対に嫌だ!
って感覚と似ていると俺は分析する。

798 :774RR:2020/04/27(月) 08:21:45 ID:jcZ7pSiG.net
まぁ、レインウェアを常備入れておくという使い方しかしないけどな。

799 :774RR:2020/04/27(月) 08:37:20 ID:PloYujDl.net
>>797
分かる!
俺、未だに洋式便器でウンコするのに抵抗あって和式便器使うもん。

800 :774RR:2020/04/27(月) 11:21:43 ID:fD6um6Dp.net
>>795
拘りが無く容量にも問題が無ければ純正で良かろう

801 :774RR:2020/04/27(月) 14:47:38 ID:FFDDIxQe.net
このバイク、ハンドルからブレーキまで遠過ぎじゃね?あと2cmは間隔狭くしてくれないと運転しながらブレーキ掴めないわ

802 :774RR:2020/04/27(月) 14:51:40 ID:eB2wB+AB.net
そりゃ身長が150cmぐらいならそんなもんだろ 牛乳飲んで大きくなーれ

803 :774RR:2020/04/27(月) 15:39:58 ID:AorQ5ZsB.net
>>801
調整できる社外ブレーキに変えると良い
純正より少し高くなっちゃうけど

804 :774RR:2020/04/27(月) 15:56:33 ID:FVgcPMey.net
>>803
サンクス

805 :774RR:2020/04/27(月) 19:31:55.12 ID:+mQxl0PX.net
>>795 マジレスすると
リア箱は有名所のGIVI SHAD Coocase或いは純正なら何でも良い。
専用の背もたれパッドがオプションで選べたら付けると良い。
キャリアタイプよりも、専用フィッティング装着が耐荷重面で有利。
初期型はグラブレールのカウルに穴あけ加工が必要。

二人乗りした際、子供の足がリアフットレストに十分に届く事が必須。

あとPCX他のスクーターは前後荷重がリア寄りだから、
タンデム走行時はライダー側に密着しないとフロント荷重が不足して
曲がりにくい傾向がある。

上記全て理解した上でないと、子供との二人乗りはお勧めできない。

806 :774RR:2020/04/27(月) 19:50:38 .net
もしもの事を考えたら子供を乗せる気にはならんわ。
自分はともかく将来ある子供を
無用な危険に晒したくない。
車にすればいいのに。

807 :774RR:2020/04/27(月) 20:29:34.78 ID:Ih2Sl0JE.net
背中もたれるのは止めた方がいいよ
箱とキャリアに負荷がかかるから
定番のGIVIがいいと思う

808 :774RR:2020/04/27(月) 20:35:22.35 ID:gh4INCRh.net
箱の中に貴重品を入れてはいけない
貴重品を入れる所を遠目で泥棒に見られてたら持っていかれる

809 :774RR:2020/04/27(月) 20:49:19.78 ID:mMWNgz0G.net
GIVI自体は良いが、それを載せる後付けキャリアが頼りない。
やっぱ容量に問題が無ければ純正の方が良い。

810 :774RR:2020/04/27(月) 20:49:38.08 ID:ktqa2xcO.net
>>808

財布はポッケに入れてるけど、近頃のスマフォはでかいのでボックスの中に入れてる

811 :774RR:2020/04/27(月) 21:04:45 ID:+mQxl0PX.net
>>808
20年位前か、リア箱の鍵を掛けずにラーメン屋で飯食ってる間に
免許証やカード一式をカバン毎持ってかれた。
この世に悪い奴は居るもんだと勉強になった。

以来、SHAD愛用してるけど鍵は必ず掛ける(笑)。

812 :774RR:2020/04/27(月) 21:05:34 ID:Ih2Sl0JE.net
GIVIはワンプッシュでバイクから着脱できるから家に持って帰ってる

813 :774RR:2020/04/27(月) 21:10:34 ID:uqWLJzz7.net
>>806
最近、コロナで休校になった影響なのか、子供を乗せたタンデムツーリングを良く見かけた。
結構すっ飛ばしていた。

814 :774RR:2020/04/27(月) 21:17:17 ID:mMWNgz0G.net
女の子載せて無茶なすり抜けしてる奴も、たまに見かけるけど運転してる奴も、そんな奴に命預けている女も頭悪いんだろうなと、いつも思う。

815 :774RR:2020/04/27(月) 21:18:42 ID:71QFHpHe.net
橋本環奈ちゃんののぼり(広告の旗)を見てたら出っ張ってる電柱に衝突したわ
全治1週間

816 :774RR:2020/04/27(月) 22:37:04.50 ID:uqWLJzz7.net
おいおい、大丈夫かよ。

817 :774RR:2020/04/28(火) 08:22:31.16 ID:RKLJQcbi.net
幸い受け身で右腕肘を強打しただけで済んだ

818 :774RR:2020/04/28(火) 08:24:53.88 ID:Exm51Mut.net
まあ大事にならなくて何より。

819 :774RR:2020/04/28(火) 09:42:00 ID:Xey1TW1I.net
脇見運転事故の素。昔、脇見してて前者に追突しそうになってパニックブレーキして、
タイヤロックさせ転倒、左肩脱臼した自分の経験から。

820 :774RR:2020/04/28(火) 10:58:50 ID:uFul+sae.net
タンデムて楽勝?

自転車では子供の頃よくしてたけど

821 :774RR:2020/04/28(火) 11:57:42 ID:Exm51Mut.net
自転車の速度とバイクの速度を比べちゃいかんだろ。
昔、田舎道を事情で大人二人で二人乗りしたが、後続車に追い越させまくったわ。

822 :774RR:2020/04/28(火) 12:05:05 ID:l37seDwL.net
常識的なスピードで走るなら楽勝、加速感はいわゆるリッターカーよりちょい速いくらいだから余裕よ

823 :774RR:2020/04/28(火) 20:37:00 ID:g2cCB8H+.net
これまた突っ込み所が満載なチャレンジャーだにゃあ。
https://www.honda.co.jp/gentsuki-club/hontama/nekoda/

824 :774RR:2020/04/29(水) 18:31:34 ID:GRmTyVZf.net
りんちゃんがトリシティー125乗ってたのでPCXやめます

825 :774RR:2020/04/29(水) 20:31:16 ID:BOBubpzF.net
トリシティに乗り換えるってこと?

826 :774RR:2020/04/29(水) 20:48:26 ID:NGfZ6dKZ.net
JF56 スピードメーターがピクリともしなくなってしまった
修理いくらかかかるんだろ

827 :774RR:2020/04/29(水) 20:55:24 ID:libMsV7Y.net
牛丼屋の似合うスクーターといえばPCX

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200