2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◇◆シグナスX & BW's125 part131◆◇◆

1 :774RR :2020/01/06(月) 16:33:28.40 ID:fJji34z30.net
・国内仕様 シグナスX SR(2015年11月20日発売)
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/cygnus-x/
・台湾仕様 シグナスX (2015年6月モデルチェンジ)
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_newCygnusX.aspx
・BW's125X
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_BWSX.aspx
・BW's125R
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_BWSR.aspx

シグナスXテンプレまとめ
http://www.bikewiki.jp/index.php/%E3%82%B7%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%82%B9X
アーカイブ
http://web.archive.org/web/20151201194825/http://www.bikewiki.jp/index.php/%E3%82%B7%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%82%B9X

※ 荒らし、宣伝対策のため>>1の1行目に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」を追加して建ててください。

前スレ
◆◇◆シグナスX & BW's125 part130◆◇◆
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1571813925/

※ 重要
>>970を踏んだ人が宣言して次スレを立ててください。
また、即死回避のため20レスまで速やかに埋めて下さい。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

764 :774RR :2020/03/08(日) 15:59:55.55 ID:soJElLvP0.net
子供も通る住宅地を35km/hぐらいで走ってたら
後ろから飛ばしてくるバイクが。
先に行かせるとリトルカブ?だった。シグナスが負けた瞬間だった。

とは思わないよ。カブよ事故れ。とも思わないよ。

765 :774RR :2020/03/08(日) 16:28:52.19 ID:6fdXraT9a.net
>>763
その浪漫は良く解るけどな、高速や峠でSSに対抗するなら、W8を300km出るレベルに仕上げないと勝負ならないぞ。w

766 :774RR (ワッチョイ cb09-o1n2):2020/03/08(日) 16:46:55 ID:EPnbKvEF0.net
>>765
1920年式のインディアンだって331km/hまでチューンできるんだからね
でも無理だな、バートマンローの様な情熱はないから

陸王みたいなバイクで200マイル越えが可能なんだからシグナスでも出来るさ、情熱次第だよ、がんばれよ

767 :774RR :2020/03/08(日) 17:10:47.99 ID:TaL5jOsqr.net
シグナスの面影が保安部品ぐらいしかないってレベルまでカスタムすれば
きっとどんなバイクにも勝てるよ

768 :774RR (ワッチョイ 3b41-RFbc):2020/03/08(日) 17:27:23 ID:/GCPwguP0.net
シグナスにR1エンジン積むとか?

769 :774RR (ワッチョイ cb09-o1n2):2020/03/08(日) 17:29:23 ID:EPnbKvEF0.net
>>768
エンジン載せ替えは邪道だな
フレーム作成はOKかな

770 :774RR (オッペケ Sr4f-WxJE):2020/03/08(日) 17:31:02 ID:I2Ya+7LZr.net
いや今ならEV化だろう
Lightning Motorcycleのモーター積んでやれ

771 :774RR (ワッチョイ cb09-o1n2):2020/03/08(日) 17:31:14 ID:EPnbKvEF0.net
エンジンは魂なので
魂が入れ替わったらそれは別人

772 :774RR (オッペケ Sr4f-WxJE):2020/03/08(日) 17:33:37 ID:I2Ya+7LZr.net
エンジンが魂なら新型刀は何だって言うんだ!

773 :774RR (ワッチョイ cb09-o1n2):2020/03/08(日) 18:44:10 ID:EPnbKvEF0.net
>>772
KATANAってバイクじゃないんですか?

774 :774RR (ワッチョイ cb28-F3lf):2020/03/09(月) 15:24:36 ID:RvkmIfds0.net
シグナスの新色は明日発表のはず

775 :774RR :2020/03/09(月) 19:02:23.34 ID:vycf2CMrd.net
誰かシグナス乗りでコロナかかった人いる?もしくは周りでかかった人。

776 :774RR :2020/03/09(月) 19:07:30.29 ID:FXcH+g86d.net
台湾2型4期fi メータースピード側液晶が死んだ。
2型後期?のメーター(黒ベース)液晶色変えられる奴裏のカプラーちょっと違うけど嵌めてみたら付いたのでどうかと思ったら直りました。

777 :774RR :2020/03/10(火) 03:15:25.72 ID:Aq4NgYjl0.net
>>776
ちなみにどんな壊れ方だったの?

778 :774RR (ワッチョイ 0fbc-GEoL):2020/03/10(火) 05:23:40 ID:6IrLVtKp0.net
シグナスX

・ブルーイッシュホワイト
・ブルー

779 :774RR :2020/03/10(火) 06:37:32.39 ID:nOBQ2LA6M.net
>>777
初めは液晶の中心から小さな○で文字色が抜けて来て徐々に全体に黒表示が抜けて来た、昼は微かに表示している色痕が見えているけど夜暗くなると全く表示が見えなくなった

780 :774RR :2020/03/10(火) 06:40:33.94 ID:nOBQ2LA6M.net
最初は液晶を映し出すシート?かと思いメーター分解して液晶シートを新たな物に貼り直したんだけど変わらず液晶本体の問題なのでメーター交換しか方法は無かった。

781 :774RR (アウアウカー Sacf-TmVk):2020/03/10(火) 12:27:21 ID:nKB9lIOXa.net
>>780
日焼けじゃなくて液晶自体のへたりって感じ?

782 :774RR (ワッチョイ cb09-o1n2):2020/03/10(火) 13:08:11 ID:LjR9zi5+0.net
信号でパッと前に出ようとしたら車が頑張って前に入れさせてくれないの
前にPCXがいて思うように加速も出来ずイラっとした
PCXを交わして何とか車の前を押さえつけてやろうとするも、相手は信号も無視気味で行くし
スラロームで追い越しをかけるような奴で割と飛ばしてるしなかなか追いつけない
何とか追いついて頭とっちゃろうと思ったら高速に上がっていきやがった

という事で改造は否定派だけど、もうちょっと速いと良いよね
後、こんな車に絡んでもろくな事にならないと相手にしないPCXは大人だなと思いました

783 :774RR (スプッッ Sdbf-928X):2020/03/10(火) 13:41:58 ID:HLrCzbXJd.net
>>781
日焼けが原因も多少有るんじゃ無いかと思う劣化スピードが早まりそうだよね

784 :774RR (スプッッ Sdbf-928X):2020/03/10(火) 13:43:49 ID:620pOGZqd.net
なにせ2007年6月に買ったシグナスXだからね仕方ないわね。

785 :774RR :2020/03/10(火) 14:53:49.57 ID:qo3g6y2Yp.net
つい最近の事のように感じるな

786 :774RR :2020/03/10(火) 21:53:21.80 ID:LFfsihopr.net
新しいホワイトって自分の5型ホワイトと比べたら
サイドパネルがガンメタ→白になっただけか

青はなかなか良さそうやね。赤と違ってホイールも黒だし

787 :774RR :2020/03/10(火) 21:55:54.99 ID:UfYhEQ0e0.net
新色はヤマハの青と白パールだったね
青は新色って言うより今更感有るけど・・・

788 :774RR :2020/03/10(火) 22:15:53.58 ID:LFfsihopr.net
台湾仕様はマット系ばっかりで日本仕様はマット系無し
好みってのは不思議なもんだ

4型にはマットカラーあったがアレは全く見ないな

789 :774RR (ワッチョイ 8255-K7sm):2020/03/11(水) 03:53:10 ID:2QIH0xy30.net
>>779
それ完全に液晶の寿命
グーグルで画像検索すると
そんな感じでへたった液晶の画像がいっぱいだよ

790 :774RR :2020/03/11(水) 18:48:40.62 ID:mTmG/XWf0.net
5型買って、リアキャリア、シールド、コミネのハンドルカバーつけたシグナスxに載ってるけど
コンビニに停めてたら

ガキ共「うわ!ダセエ!何このシグナスx 」馬鹿にされたわ。。。

お前らもいずれこの良さに気づく時が来るんやで

791 :774RR :2020/03/11(水) 18:52:54.95 ID:8qV2pdECd.net
なんでリードにしなかったの?

792 :774RR :2020/03/11(水) 20:19:19.85 ID:dtTNdyAC0.net
>>リアキャリア、シールド、コミネのハンドルカバー
この3つを付けてるから馬鹿にされたと思うのだが。

シグナスにこれらは似合わない。こういうのは、カブぐらい
じゃない?地方銀行の外回りの営業とかの人が乗るイメージ。

793 :774RR :2020/03/11(水) 21:13:05.27 ID:qpIt0JI+M.net
シールド、ハンドカバー、サイドバイザーは通勤通学で使う人にとって冬の3種の神器じゃない?

794 :774RR :2020/03/11(水) 22:33:03.52 ID:Xm5lnP8yp.net
通勤シグナスで会社の足バイクがまさにそれで実際クッソ楽なんだよなあ

だから否定はできないな俺は

795 :774RR (ワッチョイ 7df3-yNY2):2020/03/12(Thu) 02:45:21 ID:kPg4u3eB0.net
>>792
ランボルギーニ・アベンタドールにコーナーポールをつけてるような意味でダサいと言われたのであろう
でも、考えてみたまえ、それでもランボルギーニ・アベンタドールはカッコいいのである

796 :774RR (ワッチョイ 09f3-lJHf):2020/03/12(Thu) 06:06:57 ID:Kn83ftmk0.net
>リアキャリア、旭風防のシールド、コミネのハンドルカバー
この3つを付けてるから馬鹿にされたと思うのだが。

うむ。シールドはデイトナのショート(スモーク)に、ハンドルカバーは純正のナックルガードにするべきだな

797 :774RR (ワッチョイ 02db-d9ds):2020/03/12(Thu) 07:02:11 ID:k04DTsEr0.net
箱付けてない人はメットインに入るメットなのか?

798 :774RR (スプッッ Sd02-Z0vw):2020/03/12(Thu) 08:08:30 ID:AtS8a2c4d.net
箱着けてるけどフルフェじゃ無いから。

799 :774RR (ワッチョイ 22a8-4HKr):2020/03/12(Thu) 08:10:45 ID:tX0ZzFrv0.net
z7を無理やりメットインに押し込んでる

800 :774RR (ワントンキン MMd2-open):2020/03/12(Thu) 10:13:05 ID:jThxEyEhM.net
駅まで通勤5分以内なら極端な冬装備は必要ないけど
実用性重視にすると装備品が増えるのは致し方ないからね
ナックルバイザーだって防寒性皆無だし、安物でもハンドルカバーが最強やろうね

801 :774RR (ワッチョイ 6109-thqM):2020/03/12(Thu) 10:30:44 ID:wCGmUMHx0.net
>>800
ナックルバイザー(ナックルガード)は高速に乗ってると効く
ウインターグローブでも指先がかじかんでくるけどバイザーがあればそれが軽減する
シグナスには関係ないけど

802 :774RR (オッペケ Sr91-JO8E):2020/03/12(Thu) 11:26:16 ID:YT8A9JeQr.net
BWSには標準装備だけど効果はあまり感じられないな

803 :774RR (ワッチョイ 6109-yNY2):2020/03/12(Thu) 13:03:42 ID:wCGmUMHx0.net
スクーターにはハンドルカバーがいいよ
ナックルガードで恩恵を得られる速度まで出ないから

804 :774RR (ワッチョイ 6109-yNY2):2020/03/12(Thu) 13:05:29 ID:wCGmUMHx0.net
ハンドルカバーはつけるともう外せない
一度はいてしまうと脱げないパッチと一緒
先週からカバー外したしパッチもはいてないけどな

805 :774RR :2020/03/12(木) 14:03:27.43 ID:axT39iDo0.net
平野部ではもうそろそろ外しても良い時期になってきたねハンカバ

806 :774RR (アウアウカー Sa09-A/08):2020/03/14(土) 12:21:36 ID:xczyvBYTa.net
>>805
雨の日がつらいから梅雨明けまでハンカバだなw

807 :774RR (ワッチョイ 02a9-55CH):2020/03/14(土) 15:21:56 ID:YD6BJn0d0.net
>>795シグナス はそんなに良い物じゃない。読み直して恥ずかしくなりませんでしたか?

808 :774RR (ワッチョイ 6109-yNY2):2020/03/14(土) 16:02:19 ID:l93izC7q0.net
>>807
それはあなたの評価・感想であって
私の評価・感想とは違う
そういうものは個人的なものであって他人がどう思おうと関係ない
私がシグナス最高!スクーター界のアベンタドールやで!と思っていることを何の恥じることもない

809 :774RR :2020/03/14(土) 18:23:43.78 ID:EZxGPbO80.net
街でごねてる老人男性を見ているようだ

気をつけたほうがいい

810 :774RR :2020/03/14(土) 19:04:37.43 ID:MqMdLU2RM.net
シグナスがランボルニーギは草
いいとこムーヴだろ

811 :774RR :2020/03/14(土) 19:07:53.96 ID:ej1LZCUl0.net
>>807
794のコメントみて寒気がしたよ
あなたの言う通りシグナスは大した乗り物ではない
10年ほどシグナス乗っているが一つも心ときめいた時がない

812 :774RR (エムゾネ FFa2-thqM):2020/03/14(土) 19:23:27 ID:XFObw2MFF.net
ムーヴのボアアップとかする奴おるか?
百歩譲ってGT-Rやな

813 :774RR (アウアウウー Sac5-A/08):2020/03/14(土) 19:42:19 ID:q6gHplOfa.net
俺はAE86かな?w

814 :774RR (ワッチョイ ee8a-yHT6):2020/03/14(土) 19:42:25 ID:3sPPOFOU0.net
環状線走るような小汚いシビックみたいな感じだろ

815 :774RR :2020/03/15(日) 05:05:44.44 ID:d68ZY4Bv0.net
五期のリアデザインに関しては俺も正直アヴェンタドールみたいじゃないかと思ってしまってときめいたよ、、、

816 :774RR (ワッチョイ c650-K6Eg):2020/03/15(日) 06:53:17 ID:Y+x8r7Mw0.net
4型の社外テールでそれっぽいのあるしなw

817 :774RR (アウアウカー Sa09-/+Tl):2020/03/15(日) 10:43:21 ID:Mn/wVRHra.net
tuigekiって本職トラックドライバーだったんだな
若いときは良いけど歳とって体力衰えてくると大変じゃないかな
https://youtu.be/3v8FNb7W5HE

818 :774RR (ワッチョイ 6925-4nzG):2020/03/15(日) 13:03:07 ID:5ivmFjqX0.net
猿の文句は猿に直接言ってこい

819 :774RR (ワッチョイ 12ee-lJHf):2020/03/15(日) 15:53:57 ID:gC/NLjN40.net
>>817
転職したんやな
昔キャスではドライバーではない仕事のような記憶があったけど

820 :774RR (ワッチョイ 6146-Z0vw):2020/03/15(日) 19:08:12 ID:WM1HHO1Z0.net
前は工場勤務だろ

821 :774RR (ワッチョイ 82b9-5lI8):2020/03/16(月) 19:12:29 ID:d77AijL/0.net
おまえら、オヨネコぶーにゃんって知ってる?











(=^ェ^=)

822 :774RR :2020/03/16(月) 20:04:37.29 ID:RyQ49qo30.net
オーヨネコぶぅーにゃんだーよ

823 :774RR (ワッチョイ a1aa-Ix3N):2020/03/16(月) 20:53:46 ID:HmaQQpST0.net
ニャンと空中3回転

824 :774RR :2020/03/16(月) 21:14:39.69 ID:dHkZ2Hl4d.net
優しい恋より芋が好き

825 :774RR (スプッッ Sd02-33bw):2020/03/16(月) 22:53:04 ID:e2n5QeGWd.net
>>790
うん、ダサい。
見た目と機能を取るならば、見た目を優先する。

826 :774RR :2020/03/16(月) 23:34:30.01 ID:ttzRFgN90.net
お前ら45〜50歳くらいだな?
>>823はおじいちゃんか…

827 :774RR (ワッチョイ d241-c1Qy):2020/03/17(火) 02:31:46 ID:tfn76zuG0.net
20代だけどデイトナのスクリーンとハンカバ着けてるわ
ダサいけどグリップヒーターとの相性が最高
かっこよさは他のスポーツバイクに任せとけば良い

828 :774RR :2020/03/17(火) 07:14:41.00 ID:fTwGwGH+0.net
新型のスパイショットが出回ってるな
水冷確定ぽい

829 :774RR :2020/03/17(火) 07:19:03.70 ID:fTwGwGH+0.net
ちなこれ
https://mobile.twitter.com/hades801231/status/1239442294517796864
(deleted an unsolicited ad)

830 :774RR (ブーイモ MM76-ZEhh):2020/03/17(火) 07:56:32 ID:q+Huq0zkM.net
NMAXエンジン確定っぽいな
通勤快速派にはたまらないな。早く買い替えたい

831 :774RR (アウアウカー Sa09-/+Tl):2020/03/17(火) 08:02:36 ID:Z29k/MwJa.net
>>829
これは違くね

832 :774RR (オイコラミネオ MMe9-+LzM):2020/03/17(火) 08:23:20 ID:8SjFdi96M.net
>>831
現行に水冷載っけたスパイショットもあったから水冷化はほぼ確
>>829はバーハンドルのマジェSっぽくはないしシグナス濃厚に思えるけどなぜ違うと思ったの?

833 :774RR (ワッチョイ 02b9-Ix3N):2020/03/17(火) 11:26:14 ID:EvzJrMfi0.net
Fディスク右にあるのが気になる
また右に戻すのか?

834 :774RR (ワッチョイ c650-A9/a):2020/03/17(火) 12:19:41 ID:LfQmvdHo0.net
エアクリボックスとマフラーがでけーなw
マジェSを無理矢理シグナス風にした感じだ
フロント13インチ?やめてよそういうの

835 :774RR (アウアウカー Sa09-A/08):2020/03/17(火) 12:20:48 ID:mQteVz3Ua.net
重そうだな

836 :774RR (ワッチョイ 22a8-4HKr):2020/03/17(火) 12:35:40 ID:f1U+C7q50.net
車重上がったら価値ない 軽くて空冷でそこそこの排気量に出来るからシグナス選んだのに 次はxmax250買った方がましだな

837 :774RR :2020/03/17(火) 12:56:46.19 ID:rz5JH0Ii0.net
>>829
車重が増えて、メットイン容量が減るなら要らないな。
現行5型で十分。というか、この恰好になるなら
マジェS買うわ。

838 :774RR (ブーイモ MM76-ZEhh):2020/03/17(火) 13:28:55 ID:q+Huq0zkM.net
車重とか気にするごく一部のアホの意見はいいから高燃費でモデルチェンジしたシグナスは評価するわ

839 :774RR (ワントンキン MMd2-A9/a):2020/03/17(火) 13:47:55 ID:tm2JTJSlM.net
燃料消費率が高いのは嫌だなあ

840 :774RR :2020/03/17(火) 14:18:48.44 ID:Wgue9oxX0.net
空冷で改造が楽なのがシグナスの良いとこだったんだろうけど
需要は減ったのかな

841 :774RR :2020/03/17(火) 14:27:36.69 ID:oI8o4CRU0.net
>>840
大体のシグナスなんてハンドルカバーリアボックス付けて後はノーマルでしょ

842 :774RR :2020/03/17(火) 14:32:21.08 ID:+JgY73s/a.net
そういうのはアクシスとかpcxに行って欲しい

843 :774RR (ワッチョイ 6109-yNY2):2020/03/17(火) 15:37:51 ID:F0LJzw9L0.net
>>842
だよね折角のレーシーなデザインが台無し
シグナスXに乗る以上は「喧嘩上等」「バトル買います」の気構えが欲しいよね
リーマンの通勤仕様はトリートかアクシスZでやってくれと

844 :774RR (スッップ Sda2-l24Y):2020/03/17(火) 16:16:55 ID:n24GYLbid.net
改造する為に買ったようなもんだからな俺は

845 :774RR (オッペケ Sr91-rHbc):2020/03/17(火) 16:51:28 ID:BsOEUK9Xr.net
ドカ乗りのわい、ドノーマルシグナスで大満足

846 :774RR (ブーイモ MM76-ZEhh):2020/03/17(火) 16:52:34 ID:q+Huq0zkM.net
>>843
言ってて恥ずかしくない?これコピペレベルで臭すぎて腹抱えたわ

847 :774RR (ワッチョイ 09f3-lJHf):2020/03/17(火) 18:40:10 ID:+ovSyHkX0.net
アクシスZ買いに行ったら5型シグナスが車両本体23万で売ってたので買っただけなので
実用に振ってくれればいい
所詮原2だし

848 :774RR :2020/03/17(火) 19:52:34.61 ID:q+Huq0zkM.net
わいも趣味用のW650あるからなぁ
シグナスは通勤で割り切ってる。まあ人それぞれかもしれないけどレーシーな見た目(笑)とか喧嘩上等とかシグナスガチ勢頭おかしい

849 :774RR (スッップ Sda2-33bw):2020/03/17(火) 21:39:48 ID:AsJwBP41d.net
見た目フルノーマル、中身フルチューニングな仕様だけどな。今ならスクリーンとハンドルカバーが付いてるし、リヤbox付けた糞ダサイ見た目だな。まあ、肝心のエンジンは、178になっとる。通勤に都市高速使うから、軽二輪登録さ。フルカスタムしたシグナスから時々煽られるが、あんまり気にしてない。

850 :774RR (スプッッ Sd73-vcM/):2020/03/18(水) 12:20:43 ID:fNb5WWcyd.net
6Rに乗っていた頃は何人たりとも前を走らせないって気持ちで峠やワインディング走ってるたから結構しんどかったな
ツーリングに行っても疲れちゃったよ
シグナスでも通勤中のシグナルグランプリで同様の感じになる打倒アドレス・PCX

851 :774RR (オッペケ Sr85-BAdP):2020/03/18(水) 12:40:20 ID:aj/BsVWAr.net
動いているトラックの間をすり抜けしたりしてやたらと急いでる人は死に急ぎ野郎だなぁと思ってる

852 :774RR (ワッチョイ 53a8-yQth):2020/03/18(水) 12:42:28 ID:+3Gw7Cyo0.net
アドレスはやめておけ 追いかけてると死ぬぞ あいつらは自殺願望の塊みたいな動きする

853 :774RR :2020/03/18(水) 13:06:27.11 ID:jvM4WCY00.net
シグナスは高速乗れないからあれだけど、トラックは早めに抜くか、
もしくは、後ろや横に付かない方がいいよ。
かつて、走行中のトラックのタイヤが外れてそれを避けるトラック
に押しつぶされて死んだ人もいる。

854 :774RR :2020/03/18(水) 13:11:50.74 ID:Nuv6cZxc0.net
キック付のシグナスXのキック関連の部品取り外したら多少はエンジンロス無くなる?

855 :774RR (オイコラミネオ MM55-2sGK):2020/03/18(水) 13:27:08 ID:gtTLOEYSM.net
>>854
エンジンかかってる時にキック踏むとガーって音するならキック踏んだ時だけクランクと繋がる仕組みだから変わらないよ

856 :774RR (スッップ Sd33-kpRp):2020/03/18(水) 13:28:07 ID:5X+D5hJed.net
お前はまずカバー外して走らせてみろ。バカもここまでくるとヤバイぞ

857 :774RR (ワントンキン MMd3-MKj2):2020/03/18(水) 13:30:00 ID:xfovCX9iM.net
モッサリ加速がエンジンロスだと思ってたのね…

858 :774RR (ワッチョイ 5946-pVZB):2020/03/18(水) 14:07:28 ID:Nuv6cZxc0.net
エンジンロス無くならねーのかぁなら外すのやめよっと!軽くなる分加速がうんと速くなると思ってたよ

859 :774RR (ワッチョイ 29f0-srAY):2020/03/18(水) 14:32:27 ID:C3FRE/U70.net
そらまあ、ケースカバーを軽量FRPみたいなんに変えてセンタースタンド外したりマフラーも社外品付けたりで軽量化すればするほど実質パワーアップしたのと同じにはなるがなあ

860 :774RR :2020/03/18(水) 14:55:22.43 ID:t1n77Z+Wr.net
ゼイ肉落とせばキロ単位で軽量化出来るな

861 :774RR :2020/03/18(水) 15:06:28.41 ID:gg97jh/ba.net
>>850
峠オンリーかよw

862 :774RR (アウアウウー Sa5d-sfkJ):2020/03/18(水) 18:12:01 ID:uNoK9k+Za.net
GOOD TRUCK LIFE

863 :774RR :2020/03/18(水) 20:31:00.52 ID:NxvIMsbJ0.net
ロス減らしたいならむしろセル始動を捨てろ
減らして速くなるかは知らんけどな

総レス数 1002
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200