2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BMW S1000RR / HP4 39台目

564 :774RR (ササクッテロル Sp0b-Ob/c):2020/02/08(土) 21:16:42 ID:pPh/nh05p.net
ポルシェと他で2台あんのにトランポまで買う余裕ねーわ

565 :774RR (ワッチョイ 57bc-3u8R):2020/02/08(土) 21:26:32 ID:tS5WI4210.net
ほんで2019モデルだけど
俺のは登録終わって金払って納車待ちなんだが・・・
ディーラーに車両が来て納車待ちって人居る?

566 :774RR (ラクッペ MMcb-qyBk):2020/02/08(土) 21:36:42 ID:ATNka63QM.net
登録終わってるのになんで引き渡されないんだよ草

567 :774RR :2020/02/08(土) 22:13:29.88 ID:tS5WI4210.net
>>566
ディーラーがクソだからだよ

568 :774RR :2020/02/08(土) 22:30:24.57 ID:g729i/aa0.net
>>565
リコール対応待ちでは?

569 :774RR :2020/02/08(土) 22:33:39.27 ID:CWuzLeYg0.net
https://blog.goo.ne.jp/motorrad-keiyo/e/5f613df5d85cab8a4b24a82ad0ea91c7

エアオーナーの諸君!
即納できるぞ!!

570 :774RR :2020/02/08(土) 22:41:20.02 ID:tS5WI4210.net
>>568
リコールは終わってると思うが
オイルクーラー交換してから登録するって言ってたから

571 :774RR :2020/02/08(土) 22:55:57.74 ID:tS5WI4210.net
俺も元国産自動車メーカーの営業マンだが
お客には登録いつです、納車は・・・が大安ですのでどうですか?

遅れるなら・・すみません輸送船が沈没しまして・・・
代車用意させて頂きます申し訳ございません・・・
などと散々対応してきた人間だから

今回のBMWの対応はクソ
登録日の連絡もない、金まで払って登録終わってるのに納車日未定

何か隠してるとしか思えないな

モトラッドがディーラーに対して権力ないから何も言われないのだろうけど
国産自動車ディーラーなら客相ににねじこまれて大問題になってる事案だろうな

572 :774RR :2020/02/08(土) 23:28:52.12 ID:pCcs7NWa0.net
まぁバイクなんて週末すら乗らねえから納期はいつでもええわ

573 :774RR :2020/02/09(日) 00:10:40.12 ID:4q2WQeCX0.net
>>564
物真似九官鳥かよ、てめーは

574 :774RR :2020/02/09(日) 00:32:16.94 ID:l2qxbYyqd.net
>>573
いやいや、ポルシェはいいよお〜
SUVはクソだけどw

575 :774RR :2020/02/09(日) 00:47:04.31 ID:4q2WQeCX0.net
GTシリーズしか興味無し

576 :774RR :2020/02/09(日) 01:07:17.24 ID:SAlV2P1Np.net
>>573
つまんな

577 :774RR (スッップ Sdbf-+C5V):2020/02/09(日) 01:40:47 ID:usCgdhdsd.net
お前がつまんねーよ

578 :774RR :2020/02/09(日) 07:21:12.55 ID:/I6qZJqH0.net
今回のモデルは悪い意味で歴史に残るわ
こんなの乗ってたらずっとクスクス笑われるか
同情されるだろ
SS新型を買ったら一般的にはめちゃくちゃ羨ましがられるけど真逆の展開

579 :774RR :2020/02/09(日) 09:18:05.82 ID:Mx1YYvoGM.net
ツーリング行くと新型どころか旧型バイクのりしかいない。
新型は見るたびに免許取って買いました感ありです。

580 :774RR :2020/02/09(日) 17:32:39.18 ID:mpvzd+yzd.net
CBRが欲しくなってきたなあ…

581 :774RR :2020/02/09(日) 20:53:31.21 ID:dMxO98gx0.net
この土日でかなり納車されたみたいね!
シートカッチカチで200キロツーリング
しんどかったわ。

582 :774RR :2020/02/09(日) 20:59:01.32 ID:dMxO98gx0.net
https://ameblo.jp/motoartsasaki/image-12573970266-14710370918.html
正規?寺が いきなりフルエキで納車なんてするのね。
あのサイレンサーですら車検通らないのに・・・

583 :774RR :2020/02/09(日) 21:01:12.31 ID:dMxO98gx0.net
https://ameblo.jp/motoartsasaki/entry-12570692141.html

あ、サーキットオンリーとかあった。
けどしっかりナンバーついてるねぇ草

584 :774RR :2020/02/09(日) 21:38:19.08 ID:8v6nduHd0.net
ツーリングに使うようなバイクじゃないし、いずれはサーキットオンリーになるんだろう・・・。

585 :774RR:2020/02/09(日) 23:19:12.78
https://www.youtube.com/watch?v=uxUqX03xevg
慣らし完了したのがいるらしい

586 :774RR :2020/02/09(日) 22:13:11.77 ID:5D+R31wU0.net
ミシュランかよ
がっかりだな

587 :774RR :2020/02/09(日) 22:31:24.56 ID:SAlV2P1Np.net
ぼくスパコルv(^-^)v

588 :774RR :2020/02/09(日) 23:10:33.98 ID:Mkjk+7NE0.net
この時期峠ツーリングでスパコル全然温度上がらないからこわい。
ツーリングスポーツが勝ち?

589 :774RR :2020/02/10(月) 01:16:15.42 ID:MxnV+phW0.net
>>580
今更注文しても納車いつになるか分からんよ

590 :774RR :2020/02/10(月) 01:49:36.27 ID:xrW8pVqrd.net
>>589
夏には来るんじゃないの?

591 :774RR :2020/02/10(月) 08:39:36.69 ID:L/PQMT6g0.net
この型落ちバイクより納車早いと思うよ

592 :774RR (ササクッテロレ Sp0b-Ob/c):2020/02/10(月) 10:45:03 ID:Pd0pr3MCp.net
関東とだけいうけど、今注文したら年末納車くらいは覚悟した方がいいって土曜言ってた

593 :774RR (ササクッテロラ Sp0b-L9ne):2020/02/10(月) 10:59:43 ID:kjyVIfhKp.net
いま納車されてんのって2019年モデルなんでしょ?
超ウケるww

594 :774RR (ワッチョイ b7d3-RXZG):2020/02/10(月) 11:19:17 ID:S/adMJq00.net
納車時期未定で契約した人は、前金少し入れて納車時に残金全額支払いって感じ?

595 :774RR (ワッチョイ 9f65-56gX):2020/02/10(月) 11:35:59 ID:L/PQMT6g0.net
4月予約3人目の俺は予約金数万だけ入れて残りは車体来て登録する時支払いかな
いつ払ってもいいけどまぁまだ何の連絡も無いしな

596 :774RR :2020/02/10(月) 12:29:23.87 ID:0wsOHfpkM.net
シートカッチカチだから
コルビン出してくれねーかな

597 :774RR :2020/02/10(月) 12:35:02.30 ID:kjyVIfhKp.net
>>595
キャンセルしろよ
モトラッドの忠犬かよw

598 :774RR (スププ Sdbf-J/3v):2020/02/10(月) 13:01:02 ID:LvxAcxq3d.net
>>588
おれも前後SC1と2で、普段トラコンは-2〜0に設定してあるが峠で介入しまくりだわ。
冬場はSPかロッコル2にしたほうがいいかもね。

599 :774RR :2020/02/10(月) 13:58:13.60 ID:jsrt2E7V0.net
レーシーなタイヤはいてトラコン設定してるとか、なんかの罰ゲームなの?

600 :774RR (スプッッ Sdbf-XyXy):2020/02/10(月) 15:07:52 ID:xQuB4l7md.net
確かに電子制御の必要がないくらいゆっくり走ってる人には関係ないよね

601 :774RR (スププ Sdbf-J/3v):2020/02/10(月) 15:34:05 ID:LvxAcxq3d.net
>>599
ゴメン、なに言ってんのかよくわかんないwww。
レーシーなタイヤ履いてるとトラコンをオフにしなきゃいけないの?
それとも設定レベルを変えちゃいけないとか?
エアオーナーは別にかまわんけど、もうちっと勉強してから書き込もうや。

プロダクションタイヤでトラコン設定したら罰ゲームって初めて聞いたわwww

602 :774RR (ワッチョイ ffee-qx82):2020/02/10(月) 15:57:34 ID:xABEX4wO0.net
>>601
「レーシーなタイヤ」って言い出してる時点で察しろ
どうせリアに大っきいシートバック括り付けてるアマリンガーだろ

603 :774RR (ササクッテロレ Sp0b-Ob/c):2020/02/10(月) 16:05:09 ID:Pd0pr3MCp.net
トラコンいつもオンだからこれからはツーリングタイヤ履きますごめんなさい

604 :774RR (ワンミングク MM7f-UdiG):2020/02/10(月) 16:17:43 ID:HBHSM9DlM.net
>>598
だよね
ホイール買って予備タイヤはかせとくかな。山だと直線かっとばしても真ん中だ50℃くらいな気がする。

605 :774RR (スプッッ Sd3f-y/G1):2020/02/10(月) 16:28:08 ID:E6E3hpDHd.net
>>602
お前系の下手くそはアマリンガーでもケチ付けるわタイヤ使い切っててもケチ付けるわ結局ケチ付けたいだけのヘタレ

606 :774RR (ワッチョイ 9f65-56gX):2020/02/10(月) 16:36:05 ID:L/PQMT6g0.net
シートバックアマリングレーシータイヤトラコンオフハゲおっさんですか

607 :774RR (ワッチョイ bf28-ndoi):2020/02/10(月) 16:37:40 ID:xOkuYVu+0.net
>>583
確かにこれはヤバいな

608 :774RR :2020/02/10(月) 16:39:27.03 ID:E6E3hpDHd.net
>>606
ヘタレアマリンガーが背伸びすんなよ、恥ずかしい
ハゲ突っ込まれたからって根に持つなよこのハゲw

609 :774RR :2020/02/10(月) 18:05:36.74 ID:xABEX4wO0.net
>>605
なんでおまえが俺に噛みついてんだよw
わかり難かったかもだが俺はおまえの擁護派だぞwww

610 :774RR :2020/02/10(月) 20:33:39.52 ID:AN5l/SCa0.net
>>ID:E6E3hpDHd

またタイヤ晒して わらわせてくれーーーっ

611 :774RR :2020/02/10(月) 21:06:50.75 ID:5fP3QPnc0.net
>>610
いつも不思議なんだが、何でお前みたいに走れもしないクソ雑魚に限って調子乗るのか

612 :774RR :2020/02/10(月) 21:34:45.52 ID:AN5l/SCa0.net
走れる人のタイヤがみたいよーーーw

613 :774RR :2020/02/10(月) 21:39:31.72 ID:HKc5J8E6d.net
>>298
どうなったん?

614 :774RR :2020/02/10(月) 22:23:31.81 ID:AN5l/SCa0.net
すっごーい かっこいいー
って言ったもらいただけなんだろ 俺が言ってやるよw
早く走れる人のタイヤ見せてー

他に誇れるものないんだろ? ハゲピザヒッキーさん

615 :774RR (ワッチョイ b7d3-RXZG):2020/02/10(月) 23:57:33 ID:S/adMJq00.net
>レーシーなタイヤはいてトラコン設定してるとか、なんかの罰ゲームなの?
これ、翻訳できる人居るの?

616 :774RR :2020/02/11(火) 00:54:16.37 ID:9p/vweQnd.net
>>615
SSなのにシートバッグとアマリングは恥ずかしくないって意味じゃない?

617 :774RR :2020/02/11(火) 10:51:50.26 ID:npTd0YiN0.net
SSで公道走るの自体ちょっと、、、って層もいるので
こんな速いバイクサーキット以外のどこで使うのと言われてしまうよ

618 :774RR :2020/02/11(火) 10:56:17.39 ID:npTd0YiN0.net
>>615
トラコンを使う→滑るのを警戒してる
レース用タイヤ→滑らないはずだからトラコン不要

って意味かと。

どんなタイヤでもコーナリングフォースかかりまくりの時に200馬力オーバーを
たたき込んでやれば当然滑るし、レーシングライダーはそれを利用して滑らせて
向き変えてるんだけど、公道ではそこまでやれないからね

ちなみにスリックはきちんと使えばグリップだけでなく滑ったときのコント
ロール性もすごい。公道で使えるタイヤと大きく違うのはコントロール性な
気がする。もっともきちんと使うのが相当大変なんだけどさ

619 :774RR :2020/02/11(火) 10:58:25.84 ID:zl//f/VR0.net
シートバッグハゲおっさんはそこまで深い事考えて無いと思うよ

620 :774RR :2020/02/11(火) 11:07:30.23 ID:3i88Wsjd0.net
>>618
レース用タイヤ→滑り出しの限界が高い、滑らないわけじゃない
滑り出しの限界が高い→滑ったときのエネルギーが半端無い→瞬間ハイサイドも有り得る
そのためのトラコンであってレース用タイヤならなおさら必要なんだがな。
全く持って意味不明。

621 :774RR :2020/02/11(火) 11:09:16.58 ID:npTd0YiN0.net
>>588
路温マイナス何度ってところでウォーマーすら使わず高速コーナリングすること自体
間違いだと思うけど、温度依存の少ない(≒シリカの多い)タイヤは低温でも露骨に
グリップを失ったりしない。グリップレベルも公道程度なら全然問題ないから試して
みたらいいと思う

体感では↓こんな感じ

ラジアルのツーリング用(ダンロップ・ロードスマート3)>>>>>>>バイアス最強ほぼレース専用 IRC RX-01SpecR

622 :774RR :2020/02/11(火) 11:33:35.76 ID:fCx/VQrV0.net
下道200キロ走った感想。
ケツ痛い
S1000RR5代目だけどブッチギリでシート硬い
まぁエアオーナーにはわからんかぁ

623 :774RR :2020/02/11(火) 11:35:31.38 ID:PGz10Qbk0.net
>>622
おんなじバイクばっかり乗って何が楽しいの?

624 :774RR :2020/02/11(火) 11:42:01.81 ID:npTd0YiN0.net
>>622
シートが固くないとサスの挙動がボケて伝わるからセッティングしづらい
固いウレタンシート一枚で充分なのにいちいち柔らかいウレタン入れるから、、

625 :774RR :2020/02/11(火) 12:34:40.45 ID:PGz10Qbk0.net
>>624
セッティングってwwww
自称レーサーっすかwwww

626 :774RR :2020/02/11(火) 12:39:22.30 ID:npTd0YiN0.net
>>625
そうだよ。アマチュアだけど

627 :774RR :2020/02/11(火) 12:50:48.72 ID:PGz10Qbk0.net
へーDDCもESAもついとるのに何をセッティングする事があるのか

628 :774RR :2020/02/11(火) 13:09:31.39 ID:yjBp5dJi0.net
最近キチガイが元気だけど季節の変わり目だからか?

629 :774RR :2020/02/11(火) 13:42:27.77 ID:PGz10Qbk0.net
>>628
まだ季節の変わり目までは遠いと思うが大丈夫か?

630 :774RR (スフッ Sdbf-5tQV):2020/02/11(火) 14:33:30 ID:0aNcmbBHd.net
てか不満あったらシートカスタマイズすりゃいいじゃん
貧乏なのかな?

631 :774RR :2020/02/11(火) 15:37:35.22 ID:O8B0giCH0.net
>DDCもESAもついとるのに何をセッティングする事があるのか

wwwwww

632 :774RR :2020/02/11(火) 15:39:27.59 ID:lU7msrDxd.net
>>627

> へーDDCもESAもついとるのに何をセッティングする事があるのか

え?DDCとESAを分けちゃうんだwww

633 :774RR :2020/02/11(火) 16:44:50.82 ID:EgfKcvGK0.net
天気良かったので慣らしで350キロ走ってきた
シート硬いとは思ったけど慣れてきたら
大丈夫な気がしてきた。
しかしエアオーナーしかいなくて草

634 :774RR :2020/02/11(火) 17:20:36.60 ID:AvLts2y50.net
サーキット体験走行経験者
アマチュアサンデーレーサー
マウント取り合い大変だな

635 :774RR :2020/02/11(火) 19:06:06.05 ID:YKz+1Gpjp.net
>>633
お前持ってないじゃんw

636 :774RR :2020/02/11(火) 19:09:14.30 ID:UE6Pfq8Qd.net
尻が硬いだぁ?ホモに掘ってもらえ

637 :774RR :2020/02/11(火) 21:38:05.46 ID:k2Gc5b8c0.net
エアオーナーにはわからないけど、パーキングでシートバック付けてる率は半数以上だと今日感じた。
そろそろつけようかな。
とにかくエアオーナーには申し訳無いが今日は無茶苦茶天候が良かった。

638 :774RR :2020/02/11(火) 21:41:08.92 ID:EgfKcvGK0.net
そもそもツーリング行くにはいろいろと
持っていくものがあるわけで。
俺は一眼レフで撮るんで、必須ですわ。

639 :774RR :2020/02/11(火) 21:53:26.42 ID:K0G8I8mBr.net
俺はBMW純正のシートバッグ持ちだけどな

640 :774RR :2020/02/11(火) 21:57:59.85 ID:tk6LKQWv0.net
プロダクションタイヤを「レーシーなタイヤ」って言ったり、DDCとESAを別物と思ってたり、かなり香ばしい奴が常駐してるな。
バレないと思ってるのか、ブラウザをコロコロ変えたりしてID切り替えてるみたいだが。

641 :774RR :2020/02/11(火) 22:45:30.14 ID:sDEigHN3p.net
2016年式s1000rr乗りだけど新型以外発言権ない????

642 :774RR :2020/02/11(火) 22:51:46.12 ID:oo1lkjJm0.net
近所のディーラーに前の型のS1000RRの最終の新車があるんだけど、
そっち買っちゃおうかな。
造形は好きだし、新型はまだまだみたいだし。
ホントはCBRとS1000新型で考えてたんだけど。。。

643 :774RR :2020/02/11(火) 22:55:45.35 ID:K0G8I8mBr.net
>>641
別に〜 by 2014乗り

644 :774RR :2020/02/11(火) 23:14:28.50 ID:PGz10Qbk0.net
>>640
え?まじでいってんのwwwww

645 :774RR :2020/02/11(火) 23:22:41.94 ID:OagyQDZDa.net
>>642
CBRがいいんじゃない?わりとマジで。

646 :774RR :2020/02/12(水) 00:11:42.27 ID:2gK9y6IG0.net
ホンダはカタログスペックは凄くても実際肩透かしってパターンが多いからまだ信用できん

647 :774RR (ワッチョイ 1f6c-NAxV):2020/02/12(水) 02:54:34 ID:DTHpxg8w0.net
本人さえ良けりゃ別にSSにシートバッグしてても良いと思うけどダサいよって話しなのにそんなに必死に言い訳せんでも
どれだけ正当な理由があろうがSSにシートバッグはダサいってのは変わらないんだし

648 :774RR :2020/02/12(水) 03:40:56.40 ID:2gK9y6IG0.net
しつこいな、このバカ

649 :774RR :2020/02/12(水) 06:08:32.07 ID:WLaJBl5zd.net
>>646

> ホンダはカタログスペックは凄くても実際肩透かしってパターンが多いからまだ信用できん

それ、CBRの2000年モデルでやられたわ。
フロント17インチになって、エンジンスペック上の馬力はR1を超えたけど、乗ってみたらウンコバイクだった。
発売当初の提灯記事に騙されたパターン。

650 :774RR :2020/02/12(水) 07:34:28.22 ID:P9vZw+xT0.net
67ps超えてるのに45psとか言い張ってた’88NSR250Rとかもあるけどね

651 :774RR (ワッチョイ eb34-DdPl):2020/02/12(水) 09:26:06 ID:hGzvJ0rx0.net
メーカーのシャシダイが調子悪かったか緩めに縛ったんだろ

652 :774RR (ワッチョイ 1fb0-wzgu):2020/02/12(水) 10:12:14 ID:v5navk6L0.net
ssにシートバックつけてないのはださい。

653 :774RR (スプッッ Sd32-NAxV):2020/02/12(水) 10:22:32 ID:8UukJOskd.net
アマリングを残せてない奴はダサい
最後の最後の端っこまで使うなんてみみっちくてセコい

654 :774RR (スップ Sd52-7Mg1):2020/02/12(水) 10:23:05 ID:CmKC0Dv8d.net
好きにしろよ、そんなもん
いつまで引っ張んだ

655 :774RR (スプッッ Sd32-NAxV):2020/02/12(水) 10:23:18 ID:8UukJOskd.net
ヨーグルトの蓋を舐めるタイプ?

656 :774RR (アウアウクー MM07-DdPl):2020/02/12(水) 10:36:54 ID:OPpVaF+vM.net
ホンダはカタログスペックとの乖離は
少ないイメージ
カワサキの乖離が激しい

657 :774RR (ササクッテロ Spc7-DdPl):2020/02/12(水) 10:47:36 ID:E0Af73djp.net
>>642
そりゃお店大喜びでしょ
不良在庫買ってくれるなら
俺なら絶対に買わない

658 :774RR :2020/02/12(水) 11:41:01.14 ID:hGzvJ0rx0.net
普通SSってスペック命だろ?それを型落ちのSS買うとかwwwww

659 :774RR (ワッチョイ 1fb0-wzgu):2020/02/12(水) 12:18:17 ID:v5navk6L0.net
今日はシートバック見に行こうかな。
やはり純正品にしよかな。

660 :774RR (ササクッテロレ Spc7-A4v8):2020/02/12(水) 12:40:33 ID:Aa5XNu0cp.net
見た目で買ったので性能にはそんなに興味ないです

661 :388 (ササクッテロ Spc7-EVwi):2020/02/12(水) 12:42:38 ID:hfy4+T73p.net
わかる

662 :774RR (オッペケ Src7-joGQ):2020/02/12(水) 12:48:00 ID:mhafKuG/r.net
見た目だけならパニガーレV4かな

663 :774RR (スププ Sd32-EVwi):2020/02/12(水) 13:02:57 ID:WLaJBl5zd.net
>>650
ありゃTT-F3を連覇するために手段を問わず!の頃のホンダだからね。
いまのWSBやEWCはあの頃以上にケツに火がついてるけど、今度のCBRはどうなんだろね。
スペック上は大したもんなんだけど、それほど突出した感じでもないし…
ま、あの時代とは法規制の厳しさもダンチだしね。
そんな違法スレスレのことはできんでしょ。

664 :774RR :2020/02/12(水) 13:30:43.32 ID:QKcg+fGad.net
>>649
20年も前か
歳とったね…

665 :774RR:2020/02/12(水) 14:03:33.56
CBRにしよっかなとか言ってるけど、SC82のSPなら今からオーダーしても9月だぞ。

666 :774RR (スププ Sd32-EVwi):2020/02/12(水) 14:44:07 ID:WLaJBl5zd.net
88やから32年前やね…

667 :774RR (オッペケ Src7-Dsc+):2020/02/12(水) 14:59:59 ID:obAqrIA6r.net
まあ見た目と荒々しい音だね
あのショートストロークのね

668 :774RR :2020/02/12(水) 18:10:30.73 ID:v5navk6L0.net
オススメシートバックないですかね
出来ればサイドにつけたいですわ。

669 :774RR :2020/02/12(水) 18:36:09.09 ID:vXpbaRKYd.net
それはサイドバックだろ

670 :774RR :2020/02/12(水) 18:41:22.87 ID:obAqrIA6r.net
これどお?
https://www.hepcobecker.jp/bike/BMW_S1000RR.html

671 :774RR :2020/02/12(水) 18:42:36.84 ID:s9dHuklBd.net
S1000RRに似合うサイドカーのオススメは?

672 :774RR :2020/02/12(水) 20:23:36.81 ID:q2rVuhyh0.net
>>658
現在納車中の現行モデルも型落ちみないなもんだがな...

673 :774RR :2020/02/12(水) 21:10:48.03 ID:0iFxXzBId.net
>>666
その頃ハタチでも今52かぁ
老眼、頻尿世代ですね・・

674 :774RR :2020/02/12(水) 22:14:11.55 ID:GPYvA3Vq0.net
>>672
何が型落ちなのか教えてくれよ

675 :774RR :2020/02/12(水) 22:18:07.89 ID:yyqJYjWL0.net
最新が最強のスペック厨は
2019というだけで許せないんじゃない。
早く2020注文してこれば

676 :2014海苔 :2020/02/12(水) 22:19:14.51 ID:g8w3xeX+r.net
まあ餅付け

677 :774RR :2020/02/12(水) 23:03:28.45 ID:Aa5XNu0cp.net
スペック厨って常に最新モデルに乗り換えてるのかな
ぼくそんなのどうでもいいから中期s1000rrで十分満足してますわァWWWWW

678 :774RR :2020/02/12(水) 23:28:05.08 ID:GPYvA3Vq0.net
>>677
まぁ新型にコンプ感じてなかったらこんな事言わないんだろうけどなwww

679 :774RR :2020/02/12(水) 23:32:25.85 ID:g8w3xeX+r.net
いつでも新画家買える金持ってると何とも思わんのな

680 :774RR :2020/02/12(水) 23:32:49.25 ID:g8w3xeX+r.net
あらら、新型なw

681 :774RR :2020/02/12(水) 23:32:53.53 ID:I5ofN+iLd.net
新画家は知らん

682 :774RR (ワッチョイ efee-OxJ8):2020/02/13(Thu) 00:05:46 ID:y8JdpksJ0.net
2015〜2018用 のラジエターコアガードですが、
上部についてる取付用のステー?が両脇についてるのと、真ん中に2か所ある
タイプがあるようですが、どちらも普通に付けられるんでしょうか?
付けられるんであれば、おすすめはどちらですかね?

683 :774RR (ワッチョイ d6ee-EVwi):2020/02/13(Thu) 04:37:58 ID:BSV+mVVK0.net
>>670
なんんんじゃこりゃwww
おとなしくRS乗れよ

684 :774RR :2020/02/13(木) 07:27:02.98 ID:YTK710ocH.net
スペックぼうのライディングウェアみたいなあ。

685 :774RR (ワッチョイ 7265-OxJ8):2020/02/13(Thu) 08:57:05 ID:5XiqPpsz0.net
>>670
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

686 :774RR (ワッチョイ 33d3-oFCC):2020/02/13(Thu) 09:08:15 ID:MgJL1doF0.net
>>646
【SC77】HONDA CBR1000RR/SP1/SP2 part8【17-】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579838257/111

111 名前:774RR[] 投稿日:2020/02/13(木) 07:36:22.83 ID:26jq90tD
82の馬力測定後軸で200超えてるみたい

687 :774RR :2020/02/13(木) 09:25:37.79 ID:jTdghfvpM.net
https://www.peitzmeier.jp/pai/hepco/img/BMW_S1000_19_01.jpg
アホか 本場じゃこれが普通

688 :774RR :2020/02/13(木) 10:01:01.38 ID:14gg/i5da.net
>>687
アホはお前じゃ
まずここは日本だ!
適した乗り物のチョイス能力の欠如甚だしい

689 :774RR (スッップ Sd32-7Mg1):2020/02/13(Thu) 10:34:56 ID:9y6NoezTd.net
>>686
それだったらパワーだけならS1000の方があるんじゃないの?

690 :774RR (ササクッテロ Spc7-DdPl):2020/02/13(Thu) 11:00:09 ID:Z9Y1Y0Ibp.net
いまさら2019モデル納車されてる馬鹿みたいなオーナーの怨嗟の声が聞こえてくるスレはここですか?

691 :774RR :2020/02/13(木) 11:12:26.46 ID:5XiqPpsz0.net
いえ納車すらごく一部だけで2019年式(笑)がいまだに納車すらされていない雑魚の怨嗟の声が聞こえてくるスレがここです

692 :774RR :2020/02/13(木) 11:23:47.49 ID:gOEAucp4M.net
12年型ですがまだまだ扱いきれず飽きずに乗ってます。ウイリーとdtc'absで十分

693 :774RR :2020/02/13(木) 11:24:24.64 ID:WEbxI+UAr.net
>>688
いいから買えよ

694 :774RR (アウアウカー Sa6f-DdPl):2020/02/13(Thu) 12:15:23 ID:SrWHq9m0a.net
今時の車両なんてパワーじゃなくて総合バランスなのにな

695 :774RR (スププ Sd32-EVwi):2020/02/13(Thu) 12:27:34 ID:mJI0lnoZd.net
パワー重視ならH2にすればいい。

696 :774RR (スップ Sd52-ed+u):2020/02/13(Thu) 12:33:29 ID:er2BVLM8d.net
>>687
引っ越しカナ…

697 :774RR (ササクッテロ Spc7-DdPl):2020/02/13(Thu) 12:35:32 ID:Z9Y1Y0Ibp.net
>>687
爆弾積んで特攻かけるんだろ⁈コレ

698 :774RR (ワッチョイ 33d3-oFCC):2020/02/13(Thu) 12:55:32 ID:MgJL1doF0.net
>>697
これ燃料の増槽じゃないの?巡航距離2000kmの

699 :774RR :2020/02/13(木) 13:34:59.36 ID:tg7iD90ZM.net
交差点でアクセル回したら一瞬dtcが作動してたのがカメラで確認できた。こわー。12型。

700 :774RR (スププ Sd32-EVwi):2020/02/13(Thu) 15:01:22 ID:mJI0lnoZd.net
レイン、スポーツ、レースモードだとけっこう頻繁に作動してるよ。
こんなにタイヤは滑ってるのか?って驚くくらい。

701 :774RR :2020/02/13(木) 18:00:55.42 ID:tg7iD90ZM.net
>>700
ウイリー少し浮いただけで機能動作するのは皆同じなんかな。

702 :774RR :2020/02/13(木) 18:49:38.87 ID:HmCc+jXQ0.net
>>701
それASCじゃねえの?

703 :774RR :2020/02/13(木) 20:34:56.02 ID:NePQaUmu0.net
>>702
エアオーナーさんですか。
取説に書いてますが。

704 :774RR :2020/02/13(木) 22:00:27.87 ID:dMZYnw5y0.net
>>701
スリックモードだとある程度のフロントリフトとブレーキング時のリアリフトは許容してるみたい。

705 :774RR (ワッチョイ d641-DdPl):2020/02/13(Thu) 22:38:19 ID:HmCc+jXQ0.net
>>703
だからASCが作動してんじゃねえの?って言ってんだよ

706 :774RR :2020/02/14(金) 07:28:11.93 ID:GPRfZ+aRp.net
CBRに性能負けちゃってる新型SS(しかも未納)
可哀想すぎて泣けてくるな

707 :774RR :2020/02/14(金) 07:30:45.25 ID:HR32j1oMH.net
>>705
ただのウイリー防止機能だよ。
その機能はない。

708 :774RR (ワッチョイ d641-DdPl):2020/02/14(金) 08:46:12 ID:ufk7t5X10.net
>>707
じゃああってんじゃん
どの機能事いってんの?

709 :774RR :2020/02/14(金) 12:18:32.87 ID:mVoEjfSoM.net
>>708
アンチエイジングウイリーシステム

710 :774RR (ワッチョイ d641-DdPl):2020/02/14(金) 13:37:36 ID:ufk7t5X10.net
>>709
いい年こいてそれはやばいよ

711 :774RR :2020/02/14(金) 16:31:41.30 ID:076wjgEmr.net
男性の自信を取り戻したいアナタ!

712 :774RR :2020/02/14(金) 23:49:58.87 ID:sL2nihsc0.net
そろそろタイヤ迷ってる
交換時期
今はスパコル
次はツーリングスポーツかなあ。

713 :774RR :2020/02/15(土) 02:23:07.63 ID:IMQvjntC0.net
α14

714 :774RR :2020/02/15(土) 04:44:33.04 ID:O2xP69dT0.net
ミシュランの評判は良くないが、今度のGPは気になる。

715 :774RR (ラクペッ MMdf-MvIk):2020/02/15(土) 10:59:05 ID:1ErXlYmSM.net
シート硬くてうんこしたくなるわ

716 :774RR (ワントンキン MM42-wzgu):2020/02/15(土) 11:58:00 ID:UYJmYUGzM.net
>>715
外人はケツ丈夫だからな。痔になるなよ。

717 :774RR (ワッチョイ ffbc-3nlb):2020/02/15(土) 15:51:29 ID:QuWVoEG00.net
とりあえず慣らし700キロ超えた。
もう少し‥
上の方でフルエキ納車のやついたけど
慣らし終わるまでサーキットを何周するんだろう?

718 :774RR (アウアウウー Sac3-EVwi):2020/02/15(土) 15:59:52 ID:8CVRQJ8pa.net
>>717
あほ!レーサーなら慣らし要らんだろが
ワンシーズン走ったらエンジンフルOH

719 :774RR :2020/02/15(土) 16:22:50.90 ID:61EooZc40.net
ナンバー付けたし普通に道走ってるで

720 :774RR :2020/02/15(土) 16:35:14.26 ID:GONS6Jn70.net
>>718
レーサーの方が何rpmで何キロ、何rpmで…と細かく慣らしの指示があるんだが

721 :774RR (スププ Sd32-EVwi):2020/02/15(土) 17:15:08 ID:9/Q5Anb5d.net
キロ?確か走行距離じゃなくて走行時間管理だったと思うが。

722 :774RR :2020/02/15(土) 18:30:30.72 ID:BZ2AxTEG0.net
両方

723 :774RR :2020/02/15(土) 20:41:28.13 ID:8CVRQJ8pa.net
キロwww

724 :774RR :2020/02/15(土) 20:56:02.66 ID:pTJEFn3ur.net
kgけ?

725 :774RR :2020/02/15(土) 21:51:50.18 ID:JELzlse9p.net
こまけーこたぁいいから全部のギア使って急発進せず普通に走ってりゃあいいんだよォ

726 :774RR :2020/02/15(土) 22:06:45.50 ID:Ch72P76IF.net
ハァ?

727 :774RR :2020/02/15(土) 22:09:16.79 ID:IMQvjntC0.net
何言ってんだよエアオーナー達。
慣らしの話なんて買った時にあるし、マニュアルにだって書いてあるだろ

728 :774RR (ワッチョイ 1609-GUQA):2020/02/15(土) 22:12:13 ID:Ex9TKm+c0.net
>>725
俺も納車の時大体こんなこと言われたな

729 :774RR (ササクッテロレ Spc7-A4v8):2020/02/15(土) 22:46:19 ID:JELzlse9p.net
あれ??もしかしてこのスレって新型以外はエアオーナー扱いですか???
17年式なのでエアオーナーですわWぴえんWWW

730 :774RR (オッペケ Src7-Dsc+):2020/02/15(土) 22:49:37 ID:pTJEFn3ur.net
エアオーナーでスマソ

by 2014乗り

731 :774RR :2020/02/15(土) 23:12:16.89 ID:6EiCUfeT0.net
新車で乗ってるやつは当たり前なんだろうけど、初回点検で9000回転のならしのリミッター解除されてるのは知ってて当然だよな?

732 :774RR :2020/02/15(土) 23:15:23.96 ID:pTJEFn3ur.net
俺のは秋葉のアレでバリバリよ

733 :774RR (ワッチョイ 1fb0-wzgu):2020/02/16(日) 06:24:21 ID:cRmG76ff0.net
>>732
ひどいとこの使ってるな。
ネットにに裁判した人が色々書いてるよね。

734 :774RR (ワッチョイ d6ee-EVwi):2020/02/16(日) 06:49:08 ID:awbvyGoc0.net
詳しく教えてたもれ

735 :774RR (スププ Sd32-EVwi):2020/02/16(日) 07:15:40 ID:iv45t+Xgd.net
>>733
秋葉のってスリックモードセレクター?
別に批判するような品質ではないけど…
つうか品質ウンヌン言うほど複雑なもんでもないし。
ちょっとボッタかな?とは思うけど。
批判されてるのは店主の対応じゃね?
直接話したことないけど、メールのやり取りじゃめんどくさいタイプの人って思ったが。

736 :774RR :2020/02/16(日) 08:02:37.14 ID:8gBSZA5g0.net
いまさら旧型オーナーなんてエア扱いされても文句言えんやろ

737 :774RR :2020/02/16(日) 08:12:37.97 ID:BrSJ/OiS0.net
次から旧型オーナーと新型・エアオーナーでスレ分ければいいんじゃね

738 :774RR :2020/02/16(日) 08:15:17.84 ID:VpAGzSSp0.net
>>723
レーサーの慣らしが必要な事を突っ込まれてろくな反論もできないお間抜けさんw
論破されたなら黙って枕濡らしとけ

739 :774RR :2020/02/16(日) 10:53:22.68 ID:AjTff78e0.net
>>737
よう、新参はみんなそう言うんだよ
ロムってからよく考えろボケ

740 :774RR (ワッチョイ 927b-tTsd):2020/02/16(日) 11:45:47 ID:a/Vkaudi0.net
>>720
Alpha Racingのフルコンプリートとかだと慣らし済みだったりする

>>718
アマチュアなら使い方によるけど2シーズンもつことも多い

741 :774RR (オッペケ Src7-Dsc+):2020/02/16(日) 12:14:48 ID:vDByhxNvr.net
>>733
マジカルのも持ってるけど秋葉のやつの方が面倒でないからそっち使ってるよ
秋葉さんめんどくさい人ではないし

742 :774RR :2020/02/16(日) 12:43:18.54 ID:36nzuP8K0.net
ガチなのか面白いと思ってやってるのか知らないけど、最近のとりあえずエアオーナー認定する流れが異常だと思う
旧型乗りが何言ってもエアオーナーは黙ってろって言われるんでしょうねーーあーこわいこわい

743 :774RR :2020/02/16(日) 12:50:47.48 ID:vDByhxNvr.net
今更買っといてそりゃないでしょ〜
こっちは何年も前から乗ってんのよ

744 :774RR :2020/02/16(日) 12:57:05.57 ID:RAmT5D6j0.net
どうせ中古だろwwwww

745 :774RR :2020/02/16(日) 13:05:04.55 ID:PLlueJU3d.net
中古のSSなんか買えないよ

746 :774RR :2020/02/16(日) 15:19:13.18 ID:keRRZxbWd.net
年式話はHP4ノリの俺高みの見物

でもダウンシフター欲しい…(´・ω・`)

747 :774RR (ワッチョイ ef25-oFCC):2020/02/16(日) 16:11:25 ID:Xw4DANMD0.net
新型はニカワオーナー

748 :774RR (ワッチョイ eb34-DdPl):2020/02/16(日) 16:14:11 ID:RAmT5D6j0.net
>>746
でもお前ダウン症じゃんwww

749 :774RR (ワッチョイ 8325-A4v8):2020/02/16(日) 16:37:45 ID:36nzuP8K0.net
おもんな

750 :774RR (スプッッ Sd52-NAxV):2020/02/16(日) 16:41:08 ID:RuitQETMd.net
最新型以外は自重すべきだと思う
誰も古いのに興味もないし知りたい情報もないしわ

751 :774RR (ワッチョイ 5e25-rMFf):2020/02/16(日) 16:48:37 ID:Flw21rtD0.net
まだ旧型乗りの方が圧倒的に多いと思う。
アドバイスを欲しいことあるけど、このスレの住民はバカと妬みがすごくて聞くに聞けない。
相談したところで、返事できない人ばっかりだし。

752 :774RR :2020/02/16(日) 16:55:51.67 ID:BrSJ/OiS0.net
本当にアドバイスだけが欲しいならディーラーで聞いた方が良いと思う

753 :774RR :2020/02/16(日) 16:57:03.20 ID:xBXOVEQdr.net
みんなサークルとか入った事ないボッチっぽいなwww

754 :774RR (ワッチョイ 97f3-7Mg1):2020/02/16(日) 17:22:48 ID:eywcV4xO0.net
サークル?w

755 :774RR :2020/02/16(日) 17:39:46.01 ID:xBXOVEQdr.net
多くの人が居る中でやっていく事が苦手そうだと言っているのだよ

756 :774RR :2020/02/16(日) 17:40:54.30 ID:xBXOVEQdr.net
最新型以外はー!

とかねw

757 :774RR :2020/02/16(日) 22:14:56.92 ID:26xcutIp0.net
俺は14年式までに対応してるレースアーマーが15-18年式につくのかどうかを知りたい

758 :774RR (ワッチョイ eb34-DdPl):2020/02/17(月) 09:16:35 ID:x2McUwNv0.net
普通メーカーに聞くよねwwww

759 :774RR (スプッッ Sd52-NAxV):2020/02/17(月) 10:26:32 ID:x80nGqKQd.net
野良中古を格安で買ったからディーラーに聞けない
大人なんだから察してやれよ

760 :774RR (スププ Sd32-EVwi):2020/02/17(月) 10:42:56 ID:Dqdzdp0kd.net
>>757
多分無理。
2015からフレーム形状が変わってるはず。

761 :774RR (ワッチョイ eb34-DdPl):2020/02/17(月) 12:08:37 ID:x2McUwNv0.net
>>759
お前の購入歴なんて知らんし、MOPか社外かも書かないようなやつに察しろと言われてもなwww
自己完結出来ないような奴が格安中古で買ってるんだったら自業自得じゃんww
大人だったら察しろよwwww

762 :774RR :2020/02/17(月) 13:22:53.81 ID:7QU7OSOba.net
>>760
フレーム形状変わってるのか…
ありがとう!助かりました

諦めてスライダーにしとくかな、コケると簡単にもげちゃうからいい加減別のにしたかったんだけど

763 :774RR (アウアウエー Saaa-joGQ):2020/02/18(火) 08:54:55 ID:c+8DdMPja.net
2019s1000RRとどっち速いかな?


https://twitter.com/motoupdate/status/1229181377330892800?s=09
(deleted an unsolicited ad)

764 :774RR :2020/02/18(火) 09:44:27.06 ID:3edobEUE0.net
ここで言うのもなんだけど
CBRが確実に速いでしょうね

765 :774RR (ワッチョイ 7265-OxJ8):2020/02/18(火) 11:48:21 ID:4FxrvKy10.net
普通に考えて型遅れバイクで新型CBRに勝てる訳がないでしょ

766 :774RR (スップ Sd52-7Mg1):2020/02/18(火) 11:59:30 ID:vMrMH5m4d.net
でも市販車は手抜きするホンダだしな

767 :388 :2020/02/18(火) 12:05:40.16 ID:cRXwN665p.net
CBRの何がそんなに気になるんだ?
あんなダサいデザインで

768 :774RR :2020/02/18(火) 12:38:42.87 ID:2p+uSWo9p.net
デザインもホンダのほうがカッコイイでしょ

769 :774RR (アウアウカー Sa6f-aMeQ):2020/02/18(火) 13:20:59 ID:pVUF6Ceia.net
>>768
デザインに関してはBMWかな…

770 :774RR (ワッチョイ 7265-OxJ8):2020/02/18(火) 13:22:01 ID:4FxrvKy10.net
デザインはさすがにS1000でしょ

771 :774RR (スッップ Sd32-sN+c):2020/02/18(火) 13:50:58 ID:uL9jW9x7d.net
まあエンブレム逆ならホンダのがかっこいいって俺は言うけどなwでもそのエンブレムが大切なんよ

772 :774RR :2020/02/18(火) 14:10:45.40 ID:GCZfu94Ep.net
sc77と現行s1000rrだったらデザインはいい勝負だけど新型cbrはかっこ悪いわ
たしかにbmwエンブレムがかっこよさ引き立ててるってのはあるかもしれない

773 :388 :2020/02/18(火) 14:16:06.39 ID:cRXwN665p.net
新型CBRはもうフェイスが無理

774 :774RR :2020/02/18(火) 15:12:24.32 ID:3edobEUE0.net
旧型のりからして顔はどっちも大してカッコよくはないよw
顔ぬきで考えたら後は性能次第では?

775 :774RR :2020/02/18(火) 15:18:17.85 ID:UCOuAK+sp.net
その言い方だとCBRより旧型の方がダサいって事になるんだが

776 :774RR :2020/02/18(火) 19:08:05.97 ID:ZroCDJws0.net
>>764
走るステージや改造範囲にもよるでしょ。
R1Mみたいサーキットに特化してるけど、レースキット組まずにノーマルだとイマイチっていう例もあるし。
なんかCBRもそれっぽいけど。
逆に無改造のスーパーストックやそれに近い改造範囲で市街地レースのマン島では無双だけど、改造ありのサーキットじゃイマイチのs1000rr だしね。

777 :774RR :2020/02/18(火) 19:31:03.88 ID:pD8ZeMCT0.net
結局本職で走ってる人以外はその差なんて無いようなもんだろ

778 :774RR :2020/02/18(火) 19:39:20.10 ID:Edz26y4Aa.net
バイクの系譜によるとRR-Rはストックで高戦闘力になるようにしてるらしいけどね

779 :774RR :2020/02/18(火) 19:45:30.00 ID:XK6Y//wjd.net
>>767
カッコいいんだが…

780 :388 :2020/02/18(火) 19:52:18.94 ID:cRXwN665p.net
>>779
俺には何度見てもキノコに見える。赤の配色が悪すぎるんだとは思うが。
ヤングマシンの予想CGの方がずっとかっこいい。
CBR 1000RRRスレにでも行ってこいよ

781 :774RR :2020/02/18(火) 20:31:34.57 ID:YSPkqUYid.net
>>778
まだ発売前で、しかもヨーロッパでしかプレス向けの試乗会やってないのに、そのサイトの人なんでわかるのかって疑問に思わねえの?

782 :774RR :2020/02/18(火) 22:37:04.22 ID:+mQ4VSMF0.net
>>778
なんの系譜だよw 雑誌の情報鵜呑みなの? 
自分で試してからもの言え

783 :774RR :2020/02/18(火) 22:48:05.37 ID:WTpP0kNx0.net
>>781
少なくともレーサー車両は納車されてるよ
まああのサイトが何の車両のシャシダイの結果乗せてるかは知んないけど、市販車じゃなくレーサーなら意味ねーもんね
まあスレチなのでこれ以上は反論しない

784 :774RR (アウアウエー Saaa-joGQ):2020/02/18(火) 23:19:24 ID:TsF7Cke2a.net
そして結局これに戻るんすね?
春が楽しみです


210 774RR (ワッチョイ c7aa-40Tn) sage 2020/01/24(金) 06:41:19.00 ID:a84nXHsI0
性能以前の問題だろ
BMWはスタートラインにすら立ててない
ふつうに売ることもできないバイクが性能なんて語るなよw

785 :774RR (オッペケ Src7-Dsc+):2020/02/18(火) 23:39:13 ID:eY+TVOUyr.net
あ、ホンダ? イラネ

786 :774RR (ワッチョイ ff7b-EfJ0):2020/02/19(水) 05:47:52 ID:bvMHTSVs0.net
>>783
今納車されてるのは小原レーシング(今年は名前違うんだっけ)みたいな
プライベータートップクラスだけ。全日本に届かないクラスだと35台制限
から漏れて次回の配車待ち

787 :774RR (ササクッテロ Sp07-o94F):2020/02/19(水) 07:31:18 ID:aBOqNi9+p.net
限定車かよってくらい流通してねーのかよ
BMWは大人しくジジイ向けの2気筒売ってろってこったな

788 :774RR (スッップ Sd1f-ChGR):2020/02/19(水) 08:32:42 ID:yLX3BD7od.net
免許すら教習所で買ったような奴が「ホンダ?イラネ」とか言ってたらヤバイくらい面白いなw

789 :774RR (オイコラミネオ MM47-p4qQ):2020/02/19(水) 08:35:49 ID:+IHAUOP0M.net
限定解除組だが限定解除を神格化するのも恥ずかしいから止めとけ
教習所組でも上手い奴はいる

790 :774RR (ワッチョイ 7f65-Nz9x):2020/02/19(水) 09:00:32 ID:Jr8GvJj20.net
限定解除神格マンはシートバックアマリングレーシータイヤトラコンオフハゲおっさんと同じ匂いがする

791 :774RR (スプッッ Sd1f-ftqI):2020/02/19(水) 09:23:12 ID:3tlZULU4d.net
限定解除神格化ってなに?

792 :388 (ササクッテロラ Sp07-zQrS):2020/02/19(水) 09:29:13 ID:gtaiGKjxp.net
>>791

> 免許すら教習所で買ったような奴が「ホンダ?イラネ」とか言ってたらヤバイくらい面白いなw

こんな奴

793 :774RR (スップ Sd1f-J8Dc):2020/02/19(水) 09:32:27 ID:bry+F7Hgd.net
実際下手くそでも教習所だと免許買えるしな
どんな屁理屈こねたところで事実は変わらない

794 :774RR (スップ Sd1f-J8Dc):2020/02/19(水) 09:34:02 ID:bry+F7Hgd.net
つか大型免許くらい自力で取れよ

795 :388 (ササクッテロラ Sp07-zQrS):2020/02/19(水) 09:37:49 ID:gtaiGKjxp.net
論点すり替え草生える
誰も上手いだとかCBRのスペックに疑問とか出してないのにな

ただ高学歴でもブスはブス

796 :774RR (アウアウカー Sa47-JBES):2020/02/19(水) 09:55:17 ID:MgObW4Y+a.net
ジムカーナくらいしか意味ない解除試験

797 :774RR :2020/02/19(水) 10:11:44.56 ID:7akPgrA90.net
https://i.imgur.com/GUhA3vC.jpg

798 :774RR :2020/02/19(水) 10:13:05.46 ID:7akPgrA90.net
https://i.imgur.com/TLfY2Ch.jpg

799 :774RR :2020/02/19(水) 12:23:29.10 ID:aBOqNi9+p.net
なんか自意識過剰な人居ますぬ

800 :774RR :2020/02/19(水) 19:15:11.08 ID:LHTWxf1y0.net
>>797
装備が貧乏くさい

801 :782 :2020/02/19(水) 20:19:33.73 ID:ERAt3Nn5r.net
>>788
80年代に限定解除しました
当時はみんなしてました
普通です

802 :774RR :2020/02/19(水) 20:22:47.35 ID:ERAt3Nn5r.net
ついでですが
小型も中型も試験場の一発試験で取りました
少しは珍しいみたいです

803 :774RR :2020/02/19(水) 20:22:51.16 ID:Y+LI1lNMp.net
おじいちゃん免許は金で買える時代なんですよ

804 :774RR :2020/02/19(水) 20:23:45.15 ID:7jzJ7V6b0.net
40年前の事を言われてもリアリティがない
40年前だと戦後の混乱期?
大変だったでしょうね

805 :774RR :2020/02/19(水) 20:49:05.52 ID:ERAt3Nn5r.net
金はある!
はっはっはっはー!

806 :774RR :2020/02/19(水) 20:50:15.63 ID:ERAt3Nn5r.net
>>803
くやしいのぉ くやしいのぉ

807 :774RR :2020/02/19(水) 20:51:37.48 ID:wUxeDidKF.net
40年前?
何言ってんだ、このバカ

戦後の混乱期?
何言ってんだこのバカ

808 :774RR :2020/02/19(水) 21:08:40.80 ID:4GTp9vgF0.net
https://twitter.com/hewesxx/status/1229391131030347776

アホみたいにカーボン付けまくってるのに
どうでもいいところでケチるとか何なの?
(deleted an unsolicited ad)

809 :388 :2020/02/19(水) 21:28:11.47 ID:jIBlYRE/0.net
40年前はあってるだろ
ジジイボケたか

810 :774RR :2020/02/19(水) 21:32:00.74 ID:aBOqNi9+p.net
>>808
こんなバイク停まってたら蹴り倒されそう

811 :774RR :2020/02/19(水) 21:39:49.19 ID:LHTWxf1y0.net
1989年も80年代

812 :774RR :2020/02/19(水) 21:41:46.56 ID:ERAt3Nn5r.net
ゆとりってバカだからw

813 :388 :2020/02/19(水) 21:49:52.72 ID:jIBlYRE/0.net
1980も80年代だぞ?
アホか

814 :774RR :2020/02/19(水) 22:15:20.96 ID:LHTWxf1y0.net
>>813
で、1989年だと何年前になる?計算できる?
今どきスマホでも計算できるからやってみ

815 :774RR :2020/02/19(水) 22:23:39.36 ID:njWZtk3V0.net
>>809
お前、ゆとりかよ?
脳みそ硬化したジジイより酷いな

816 :388 (ワッチョイ cf5f-zQrS):2020/02/19(水) 22:41:17 ID:jIBlYRE/0.net
31年前でも40年前でも大差ないぞ
悔しいのう、そんな大昔のジジイで

817 :774RR :2020/02/19(水) 22:44:49.50 ID:LHTWxf1y0.net
wwww あったま悪いやつと絡むと面白いな

818 :774RR :2020/02/19(水) 22:44:51.22 ID:ERAt3Nn5r.net
なにいってんだこいつ・・・

819 :774RR :2020/02/19(水) 22:46:51.26 ID:ERAt3Nn5r.net
>>816
おまえは「十年一昔」について明日に朝までにレポート出せやハゲ

820 :388 :2020/02/19(水) 22:56:32.37 ID:jIBlYRE/0.net
お前ブーメランで40年前はひと昔どころじゃなくなってるぞ

821 :774RR :2020/02/19(水) 23:06:31.97 ID:LHTWxf1y0.net
>>ID:jIBlYRE/0
もうお前のバカさは証明されたんだから
退出したら? 見苦しいぞ

822 :774RR :2020/02/19(水) 23:34:18.21 ID:ERAt3Nn5r.net
>>820
1980年と1989年の話をしてるんだよハゲ
ほんとゆとりってバカだな

823 :388 :2020/02/19(水) 23:45:18.35 ID:jIBlYRE/0.net
馬鹿だな
80年代に限定解除したのが30〜40年前の大昔だってことだろ、元の話題は。

そんな数時間前のことも忘れるほど耄碌してるのか、哀れだな。
ミサイルになって家族に迷惑かける前に免許返納も考えておけよ、ジジイ

824 :774RR :2020/02/19(水) 23:47:16.87 ID:ETwZG/52p.net
ID真っ赤にしたゆとりと老害の熱いレスバトルが見れると聞いてきました

825 :774RR :2020/02/19(水) 23:53:47.78 ID:ERAt3Nn5r.net
やっぱゆとりってバカだなw

826 :774RR :2020/02/19(水) 23:56:22.04 ID:ERAt3Nn5r.net
>>823
zQrSさん、最初はこれ↓ですよ
> 免許すら教習所で買ったような奴が「ホンダ?イラネ」とか言ってたらヤバイくらい面白いなw

限定解除です

827 :774RR :2020/02/20(木) 00:15:32.02 ID:/r2sVVDg0.net
ゆとりの酷いところは「バカだという自覚が無い事」だなw

828 :774RR (ワッチョイ cfb0-YhuX):2020/02/20(Thu) 02:13:24 ID:m2CWU/5K0.net
みんな俺の産まれた年の話してるとかジジイかよ

829 :774RR :2020/02/20(木) 05:30:14.88 ID:GyxAQBdLd.net
ジジイなんだろうね…

830 :774RR:2020/02/20(木) 07:17:27.37
>>786
レースベース、桜井が5台仕入れて、2台余ってんぞ。
一台はホンダドリーム新車在庫検索で引っかかる位だから、完全フリーだ。

831 :774RR :2020/02/20(木) 07:43:59.81 ID:GaYLW2ZZd.net
お前もすぐその歳になる
すぐにだ

832 :388 :2020/02/20(木) 07:52:14.11 ID:6SkruyJUp.net
ジジイ馬鹿だな
80年代って言ってるだけでなに89年のつもりで話進めてるんだ?
最低でも31年前、最大40年前。30年前にはなれないんだぞ?

で本当はいつなんだ?自分の年齢詐称して89年で話進めないとならないとかつらいなぁ

833 :774RR :2020/02/20(木) 08:03:31.09 ID:GaYLW2ZZd.net
>>832
だからって40年って言い切ってる言葉足らずさがゆとりだって言われてんだろ
言葉遊びしてんじゃねーんだよ
こんだけ周りから突っ込まれてまだ理解出来ないとかどんだけバカなの?

834 :388 :2020/02/20(木) 08:12:05.98 ID:6SkruyJUp.net
正確な年の指定をせず80年代だから40年前であってるだろ?
3●年前の正確な数字にしたいんだろうから、正確な取得年数出せばよくね?
36〜38年前なんて結局40年前に収束するだけだぞ

835 :774RR :2020/02/20(木) 08:20:46.04 ID:CoFt0jP70.net
小学生か

836 :388 (ササクッテロラ Sp07-zQrS):2020/02/20(Thu) 08:37:39 ID:6SkruyJUp.net
最低でも52歳以上なのは確定だから結局ジジイで、数年の差に固執するしかないのは哀れ

837 :774RR (スッップ Sd1f-J8Dc):2020/02/20(Thu) 08:48:28 ID:7+iB+8WEd.net
>>836
言い訳みっともねーな
自分がバカなのを誤魔化すな、恥晒しがw

838 :388 :2020/02/20(木) 09:09:17.96 ID:6SkruyJUp.net
ジジイは馬鹿だなあ
40年前は指定された80年代に含まれる数字
30年前は範囲外
じゃ何年前だった言いたいんだ?
今が何年かもわからないほど耄碌したバカか

839 :774RR :2020/02/20(木) 09:22:31.14 ID:d3UxsNJm0.net
老害は切れやすいなー

840 :774RR :2020/02/20(木) 09:55:33.39 ID:7+iB+8WEd.net
ゆとりは算数もできねーのなw
上でも誰かが言ってたが、自分がバカなのを自覚できないのが酷い

841 :774RR :2020/02/20(木) 10:10:36.48 ID:bBStL2Lkd.net
老眼頻尿か
あんま無理すんなよ…

842 :774RR (スフッ Sd1f-ChGR):2020/02/20(Thu) 12:00:49 ID:g1lo6Mbqd.net
ゆとり(笑)大半が無能だもんなぁ

843 :774RR :2020/02/20(木) 12:06:35.35 ID:d3UxsNJm0.net
団塊世代も大概似たようなもんだし、まともな世代なんて存在すんのか?

844 :774RR :2020/02/20(木) 12:07:46.57 ID:OJuGaaJWa.net
無能が作った世代なんだから無能なのはしょうがないと思いますよ

845 :388 :2020/02/20(木) 12:10:01.76 ID:6SkruyJUp.net
>>807

> 40年前?
> 何言ってんだ、このバカ
80年代が40年前なのはあってるんだよな。
老害は凝り固まった頭で数字の範囲も理解できないのか

10年単位で提示されてるものを間違いが理解できず、さらに細かく分けたくなったのかな?

846 :774RR :2020/02/20(木) 12:10:29.10 ID:g1lo6Mbqd.net
>>843
いやいや、ゆとりの低レベルさほどじゃないよ。
金も全然無いしなあいつら

847 :774RR :2020/02/20(木) 12:13:03.66 ID:aN7a/bxv0.net
RRのスレはいつも殺伐としてるなあ

848 :774RR :2020/02/20(木) 12:19:08.38 ID:d3UxsNJm0.net
そりゃあ無能なお前らがゆとり世代を作ったんだから、因果応報だと思うがwww
むしろ完全に被害者だろwww

849 :774RR :2020/02/20(木) 13:05:06.66 ID:qjMNP429d.net
それは正論w

850 :774RR :2020/02/20(木) 13:55:38.49 ID:7+iB+8WEd.net
別にゆとりを作ったのは俺らじゃねーよ
俺はそんな歳でもねーし

ゆとり作ったのは政府や文科省だろうが
被害者ってのはそうかもな
日本の学力が低迷して世界に置いていかれたし

851 :774RR (ワッチョイ e393-piEI):2020/02/20(Thu) 14:24:44 ID:oTlWyM3F0.net
ゆとりもジジイもスレチだからどっちも悪い
はい解散

852 :774RR :2020/02/20(木) 14:48:15.95 ID:WEiQotwK0.net
糞ゆとりも糞ジジィもどっちもどうでもいいから
S1000の話しようぜ!

853 :774RR (ワッチョイ 1334-o94F):2020/02/20(Thu) 16:00:02 ID:d3UxsNJm0.net
>>850
選挙で選んでるのはお前ら世代じゃねえか

854 :774RR (ミカカウィ FFa7-J8Dc):2020/02/20(Thu) 16:10:39 ID:GnX4Ah0kF.net
選挙も行かねー野郎が文句言ってんなよ

855 :774RR (オッペケ Sr07-S8PZ):2020/02/20(Thu) 17:53:34 ID:lWN3eYZdr.net
バカでどーしょもねーなゆとり

856 :774RR (ワッチョイ 1334-o94F):2020/02/20(Thu) 18:34:47 ID:d3UxsNJm0.net
お前らみたいな老害が日本を駄目にしたんだろうな

857 :774RR (オッペケ Sr07-S8PZ):2020/02/20(Thu) 18:41:10 ID:lWN3eYZdr.net
ゆとりって全て他人のせいなのな

858 :774RR :2020/02/20(木) 18:43:21.99 ID:d3UxsNJm0.net
老害ってほんと自分勝手というか自分が正義なんだなwww
だから孤独な子供部屋おじさんなんだろうけどwww

859 :774RR :2020/02/20(木) 18:45:47.54 ID:7nTTsw8Xd.net
>>856
お前は残りの人生、その老害の為に社畜となって消耗していくんだよ
残念な人生だよなw

860 :774RR :2020/02/20(木) 19:07:09.51 ID:Xi4RpFK/0.net
>>859
そういうお前は働いてすらねえじゃんwww

861 :774RR :2020/02/20(木) 19:21:37.78 ID:g8s294On0.net
今日のバカ
>>ID:6SkruyJUp

862 :388 :2020/02/20(木) 19:23:46.72 ID:GiyF5XI60.net
自分の意見の正当性の説明もできずゆとりとか論点をすり替えることしかできないジジイがいますね

バイク歴が長いだけの珍走上がりだからバカなのかな?

863 :774RR :2020/02/20(木) 20:20:26.98 ID:fgfFZVycr.net
zQrSさん、最初はこれ↓ですよ
> 免許すら教習所で買ったような奴が「ホンダ?イラネ」とか言ってたらヤバイくらい面白いなw
限定解除です

おまえ毎日バカなのな

864 :774RR :2020/02/20(木) 20:32:45.92 ID:/r2sVVDg0.net
よっぽど効いたらしくて嬉しいよw

865 :774RR :2020/02/20(木) 20:49:59.04 ID:NyeQTBge0.net
40年前の戦後の混乱期に免許を取った高齢者がこのスレに書き込んでるとかロマンあるよな

866 :774RR :2020/02/20(木) 20:50:56.71 ID:NyeQTBge0.net
40年も前って闇市とかあった時代?

867 :774RR :2020/02/20(木) 20:53:41.79 ID:71O0YRpW0.net
1980年が戦後の混乱期
ちょっとアルツハイマー罹ってる?

868 :774RR :2020/02/20(木) 21:13:24.90 ID:zYY6fj6B0.net
S1000RRのスレかと思って開いたら老害ゆとり論争スレだった。

新型納車された人いないの?

寺はもう3台目納車だってよ、11月製造車が入ってきたから、ある程度納期縮まったんちゃう?

869 :774RR :2020/02/20(木) 21:17:40.75 ID:RGRERy990.net
新型の話題以外書き込み禁止ね

870 :774RR :2020/02/20(木) 21:22:49.72 ID:rhCuxjtt0.net
2021年モデルで初代のスケベ椅子カラー復活!しないかな…

871 :774RR :2020/02/20(木) 21:29:44.35 ID:QN+2f1Wu0.net
>>868
3月4人目予約の俺はまだ連絡すら来ないよ

872 :774RR :2020/02/20(木) 21:38:33.08 ID:p5h1OlWAM.net
スケベイスって09モデルじゃなかった気がしたけど

873 :774RR :2020/02/20(木) 21:39:52.54 ID:zYY6fj6B0.net
>>871
寺によるのかな?
うちの寺はいつも優先度低いらしくてそれでも1月1台2月2台入ってきたから結構納車進んでそうだけども…

874 :774RR :2020/02/20(木) 21:43:16.32 ID:C3a3kREL0.net
S1000RRは09発売だけど国内販売は10年の4月くらいからだからね。
10年モデルにはアシッドグリーンあったよ

875 :774RR :2020/02/20(木) 21:47:48.48 ID:UT2ki0Xtp.net
あれアシッドグリーンって言うんだ
黄色って思ってた

876 :774RR :2020/02/20(木) 22:12:56.05 ID:anh5c+900.net
もうオワコンだしキャンセルで納車が前倒しになってきてるんだな

877 :774RR :2020/02/21(金) 00:10:51.37 ID:CTv9LpNSd.net
キャンセルで納車前倒しはある話だわな

878 :774RR (ワッチョイ ff7b-EfJ0):2020/02/21(金) 07:46:59 ID:kcLCc7ft0.net
このスレ、変な引きこもりが居着いてるね、、、

879 :774RR (ワッチョイ 1334-o94F):2020/02/21(金) 09:40:01 ID:g/07NtVT0.net
どうした?急に自己紹介始めて怖いぞ?

880 :774RR (スプッッ Sd1f-ftqI):2020/02/21(金) 11:45:21 ID:ylRnX6ePd.net
40年前に免許取ってる人は今は60歳とかの高齢者だよね
そんな人が5ちゃんで書き込みが
胸熱

881 :774RR (スップ Sd1f-J8Dc):2020/02/21(金) 12:17:49 ID:/L5jIzIvd.net
限定解除組だが、BMW主催の走行会とか出ると俺が1番若手に見える
サーキット、どんだけ高齢化してんだよ
たまーに30前後の奴もいるが、ここにいるようなゆとり全開の小僧なんぞ見たことが無い
本当にゆとり共S1000持ってんのか?

882 :774RR (ワッチョイ 9339-Nz9x):2020/02/21(金) 12:48:48 ID:u5DTc9dr0.net
お前こそ持ってんのかって聞きたいねぇ〜
免許も含めて

883 :774RR (ワッチョイ 1334-o94F):2020/02/21(金) 12:51:09 ID:g/07NtVT0.net
20代だがHP4だな
新型は金ない

884 :774RR (ササクッテロラ Sp07-piEI):2020/02/21(金) 13:00:58 ID:kz7O9k2yp.net
むしろ用品店とか道の駅で見かけるs1000rr乗りは20代前半くらいの若いやつが多いイメージ
まあそういう所はs1000rr乗りの中でも若い層が集まりやすいのかもしれんが

885 :388 (ササクッテロラ Sp07-zQrS):2020/02/21(金) 13:04:06 ID:yzKQe3aGp.net
ディーラー主催の走行会とか誘われるけどブログの写真がジジイしかいなくてとてもじゃないが行けない。
ここのメンツ見てたら尚更そう思うようになった

886 :774RR (スップ Sd1f-J8Dc):2020/02/21(金) 13:05:53 ID:/L5jIzIvd.net
そらバイク持ってないんだから行けるわけがないw

887 :774RR (ワッチョイ 7f65-Nz9x):2020/02/21(金) 13:06:58 ID:KmWnwmTG0.net
じじいはネットしないからなのかツイッターとかで目に付く新型納車報告20代しかいないんだが

888 :774RR (スップ Sd1f-J8Dc):2020/02/21(金) 13:15:54 ID:/L5jIzIvd.net
原付も持ってるか怪しいのに何が新型だ、タコ
ここでID付きでアップしてみろよ、脳内
できるもんならよ

889 :774RR (ワンミングク MM9f-sCzO):2020/02/21(金) 14:41:15 ID:usd+fu8JM.net
パーキング行くと高齢者ばかりだから若い20代は下道だろ。

890 :774RR (スププ Sd1f-zQrS):2020/02/21(金) 14:58:25 ID:rBEsU+s4d.net
>>887
ジジィだけどSNSやらない。
自分のプライベート晒しまくって何が楽しいのか?

891 :774RR (ワッチョイ 7f65-Nz9x):2020/02/21(金) 15:18:16 ID:KmWnwmTG0.net
俺もじじいだからSNSとかやってないよ
でも納車したらこいつでゆーちゅーばーデビューしようと思ってるから
新型乗りに聞きたい事とか撮ってほしいとことかあったら今教えてほしい

892 :388 (ササクッテロラ Sp07-zQrS):2020/02/21(金) 15:24:06 ID:yzKQe3aGp.net
誰にも聞かれていない限定解除の時期自己紹介は楽しいのか?
SNSは若い奴同士には求められてるしな

893 :774RR (ワッチョイ 1334-o94F):2020/02/21(金) 15:41:09 ID:g/07NtVT0.net
>>888
嫉妬乙

894 :774RR (スップ Sd1f-J8Dc):2020/02/21(金) 16:18:03 ID:/L5jIzIvd.net
中古買うのが精々な貧乏人は黙ってろ
何が嫉妬だ、このバカはw

895 :774RR (オイコラミネオ MM47-gaER):2020/02/21(金) 16:29:29 ID:lQ1enNdwM.net
でも、非オーナーなんでしょ?

896 :774RR (ワッチョイ 1334-o94F):2020/02/21(金) 16:41:23 ID:g/07NtVT0.net
自分の20代の頃忘れちゃった?
嫁と子供二人養ってるんでバイクだけにお金使えないんだよな
こどおじさんには理解出来ない話だろうけどごめんねwwww

897 :774RR (ワンミングク MM9f-sCzO):2020/02/21(金) 19:14:18 ID:usd+fu8JM.net
私は中古しか買いません。新車に250万も出して遊べません。中古なら3割で買えます。

898 :774RR (スップ Sd1f-J8Dc):2020/02/21(金) 19:22:29 ID:4aqmqnWCd.net
>>896
そんな生活でいっぱいいっぱいのお前に誰が何を嫉妬すんの?
こどおじとか覚えたてのワード使いたい小学生かよ
生活苦しいって告白は正直だが、その割に粋がってみっともねーよお前

899 :774RR (アウアウウー Sae7-vZwM):2020/02/21(金) 19:31:34 ID:ylYQhDm0a.net
2019のブレーキってさ、リコールか何か出てる?

900 :388 (ササクッテロラ Sp07-zQrS):2020/02/21(金) 19:33:56 ID:yzKQe3aGp.net
こどおじがそんなに刺さったのか
こんなところで40年前の免許取得自己紹介するくらい構ってくれる人いないんだろうな

ジジイバイク乗りは見かけたらスルーするようにしとこ

901 :774RR (スップ Sd1f-J8Dc):2020/02/21(金) 19:50:49 ID:4aqmqnWCd.net
>>900
最初に免許の話したのは俺じゃねーよ、このバカ
こどおじでもねーわ

お前のようなアホゆとりが調子乗ってんのが痛々しいっつってんだよ
お前みたいな雑魚、走りでも喧嘩でも負けんわ
ゴミクズが笑わすなよ
免許買った下手くそが相当悔しかったんだろうなww
一生悔しがってろ雑魚

902 :774RR (ワッチョイ 8341-o94F):2020/02/21(金) 19:59:51 ID:X7tJERK/0.net
>>901
走りと喧嘩ってwwwww
じゃあこっちはイニDとスマブラなら負けないぞ?www

903 :774RR (ワッチョイ a36c-ftqI):2020/02/21(金) 20:11:20 ID:i9eJHRsp0.net
高齢者の免許自慢を聞いてもちっとも羨ましくないんだけど誰に向けて自慢してんの?

904 :774RR (ワッチョイ 6f02-lQWV):2020/02/21(金) 20:15:04 ID:C2XmehAs0.net
ここは相変わらず香ばしいなw
時計か4輪高級車スレのようだ

905 :774RR (ワッチョイ e325-p4c1):2020/02/21(金) 20:43:08 ID:+FRi888L0.net
アホゆとりって
他人のタイヤ晒してドヤ顔してたやつだろ

906 :774RR (ワッチョイ cf5f-IdAT):2020/02/21(金) 20:48:51 ID:GWMpDXyv0.net
昔はどうだったのか知らないけど限定解除とやらに憧れてるやついるの?

試験場で直接大型試験行くやつ貧乏なんだなくらいにしか思ってなかった

907 :774RR (スップ Sd1f-S8PZ):2020/02/21(金) 20:50:12 ID:f8qfP9lTd.net
免許言い出したバカ↓

784774RR (スッップ Sd1f-ChGR)2020/02/19(水) 08:32:42.88ID:yLX3BD7od
免許すら教習所で買ったような奴が「ホンダ?イラネ」とか言ってたらヤバイくらい面白いなw

限定解除です

908 :774RR (ラクペッ MMc7-pg7R):2020/02/21(金) 21:04:47 ID:9lNcyOYCM.net
限定解除したワシは本来羨ましがられ讃えられるべきなんじゃー!

言いたいのはこういうこと?
面白いね君

909 :774RR (スップ Sd1f-wH1I):2020/02/21(金) 21:16:11 ID:CTv9LpNSd.net
限定解除世代って50歳前後だよね?

910 :774RR :2020/02/21(金) 21:23:35.80 ID:loYwzrEId.net
50歳で匿名掲示板で怒りをブチ撒ける
政府や社会に問題があるんだろう

911 :774RR :2020/02/21(金) 21:26:18.79 ID:f8qfP9lTd.net
💴金はある!😤

912 :388 :2020/02/21(金) 21:27:16.79 ID:yzKQe3aGp.net
>>901
走りと喧嘩wwwww

やっぱり珍走卒のバカジジイじゃないですかーくさ

913 :774RR :2020/02/21(金) 21:37:40.15 ID:vnMTdpmo0.net
3連休だけど車両オーバーホールで一か月預けてるから旅行でも行こうかな。

914 :774RR :2020/02/21(金) 21:57:19.34 ID:f8qfP9lTd.net
>>912
免許のこと言い出したのおまえじゃん
バカなのか?

915 :774RR :2020/02/21(金) 21:58:55.09 ID:4aqmqnWCd.net
>>912
お前のような薄っぺらなゆとりって怒られないようにモヤシのように育てられ、運動会でも全員が1位で仲良くゴールみたいな競争心も無いぬるま湯の中で生きてきた腑抜けだろ?

ネチョネチョ表面上だけ仲良しごっこしておきながら、影ではネットでいじめ炎上だのやってるクズ共が偉そうに同じ立場にいる気分になってんなよ
地べた這いつくばってろゴミ

916 :774RR :2020/02/21(金) 22:03:06.86 ID:f8qfP9lTd.net
まあゆとりモヤシじゃ80年代限定解除組にゃ勝てねえな
無理せず1000年ROMってな

917 :774RR :2020/02/21(金) 22:05:51.30 ID:LoNc32Ysa.net
ジジイ必死だなwwww
よっぽど図星すぎて悔しかったのかなwwww

918 :774RR :2020/02/21(金) 22:11:44.46 ID:f8qfP9lTd.net
ゆとりってバカな

919 :774RR :2020/02/21(金) 22:14:59.88 ID:6IraGTTlF.net
ざっと見て草生やしまくってるような低レベルはゆとりだけだな
やはり頭が残念な奴が多いようだ

そもそも乗ってもいないモヤシゆとりが何でこのスレに居付いてるんだか

920 :774RR :2020/02/21(金) 22:20:51.43 ID:kz7O9k2yp.net
>>913
オーバーホールって何円くらいかかる?
15年式だけどもう4万キロ走ってるからちょっと興味ある

921 :774RR :2020/02/21(金) 22:43:18.79 ID:f2kkKjF2d.net
新しいの買えよ

922 :774RR :2020/02/21(金) 22:43:30.90 ID:X7tJERK/0.net
おじさん達本当に乗ってるのかなーっww
あやしーなーwwwww

923 :774RR :2020/02/21(金) 22:45:25.79 ID:f2kkKjF2d.net
なにそのwwww?

924 :774RR :2020/02/21(金) 23:03:08.62 ID:e3Og9OH4d.net
💴金はある!😙

925 :774RR :2020/02/22(土) 00:03:31.90 ID:eI5XLz8Hd.net
>>901
喧嘩…

926 :774RR (ワッチョイ 03f3-J8Dc):2020/02/22(土) 00:48:43 ID:nAGxvZcZ0.net
男は文句があったら殴り合いで解決すんだよ

927 :774RR (ワッチョイ 03f3-ynAm):2020/02/22(土) 01:09:59 ID:9rPWVdUC0.net
サーキット組だけど、MotoGPの規則がそうであるようにサーキットも50歳定年にして欲しいわ
無理ならせめてクラス分けして欲しい
コース上でもピットとかパドックでもマジで邪魔
特に「金なら有る」とか「喧嘩なら負けない」とか言い出すような痛い老人

928 :774RR (ワッチョイ 03f3-J8Dc):2020/02/22(土) 01:15:46 ID:nAGxvZcZ0.net
テメーの庭にでもサーキット作れよ
クソ遅せーお前はただの邪魔だ
体験走行でもしてろ

929 :774RR (ワッチョイ 03f3-ynAm):2020/02/22(土) 01:43:28 ID:9rPWVdUC0.net
これを下手したら自分の親と同世代くらいの人が書いてるかも知れないという絶望感よ

930 :774RR (ワッチョイ a36c-ftqI):2020/02/22(土) 01:48:14 ID:3sESwdym0.net
高度成長期を支えた高齢者に敬意を払ってるんだかこのスレ見るとキレる老人問題は深刻なんだなって思う
バイク程度で金はあるとか情けなくて涙

931 :774RR (ワッチョイ 8341-o94F):2020/02/22(土) 07:45:06 ID:u5itZ+lp0.net
老害でゆとりとか最強だなwwww

932 :774RR (JP 0He7-U9JR):2020/02/22(土) 07:55:22 ID:zwXX05u6H.net
邪魔なヤツをサクッと抜けない時点で
同レベルって事に気付こうよ

933 :774RR :2020/02/22(土) 08:34:42.42 ID:fNvbiSqVd.net
爺ちゃんだけど見逃してくれよw
孫が『じいじカッコイイー!』って言ってくれるからその気になるんだわw
ツナギ着てるの見るとゼロワンドライバー持ってきて着けろってねだるしw

934 :774RR (ワッチョイ 1334-o94F):2020/02/22(土) 08:48:16 ID:1HLz/8aZ0.net
ごめん意味がわからない

935 :774RR :2020/02/22(土) 09:30:38.56 ID:pslA3D1o0.net
https://twitter.com/hewesxx/status/1231007537572376576

なんだこれ草
(deleted an unsolicited ad)

936 :774RR (ワンミングク MM9f-sCzO):2020/02/22(土) 09:53:37 ID:YdZp9sHrM.net
>>920
3万キロだから足回りだよ。ディーラーじゃないけど前後オーバーホールで10万いかないくらいかな。乗り味は新車になる。エンジンはこのバイク強いからほぼやらなくて大丈夫みたいだねー。

937 :774RR :2020/02/22(土) 09:59:06.84 ID:Xa5cFhrqd.net
>>933
今日もおまえが一番バカなのな

938 :774RR (ワッチョイ cfc6-o94F):2020/02/22(土) 13:23:18 ID:Z557uy1C0.net
スルーできてない時点でどっちもどっちやで

頼むからS1000RRの話してくれ

939 :388 :2020/02/22(土) 13:40:24.63 ID:GgcFjnDN0.net
cbr持ち出すクソやろーのせいだな

940 :774RR :2020/02/22(土) 14:54:07.47 ID:8nGOMk7Q0.net
BMW S1000RR 2020 STOCK vs BMW S1000RR 2020 ECU FLASH
https://youtu.be/ziOWRvHKudY?t=223

941 :774RR :2020/02/22(土) 21:41:10.90 ID:rEZNhTddd.net
>>927
還暦ライダー氏の悪口言う奴は
サーキットライダー全て敵に回すよ

942 :774RR :2020/02/22(土) 23:04:49.32 ID:nAGxvZcZ0.net
生意気で無礼な小僧なんぞしばいて引きずり回せばいい
喧嘩もした事ないモヤシ野郎に人の痛みを教えてやるわ
モヤシ野郎はすぐ被害届け出して警察に泣き付くから傷害罪でパクられたりするけどな

943 :774RR :2020/02/22(土) 23:31:51.76 ID:JpeOA4lyp.net
>>942
あかんやん

944 :774RR (ワッチョイ ff9c-lQWV):2020/02/23(日) 00:20:08 ID:eBrmHvvE0.net
>>936
エンジンは30000kmでバルブクリアランスの調整とカムチェーンの交換がメーカー推奨になっていたはず。
あと高圧縮エンジン故に腰上は30000km-50000kmぐらいでOH推奨だったと思う。

945 :774RR :2020/02/23(日) 04:06:30.69 ID:Ffi8N1Hq0.net
高齢者と喧嘩すると世間体が悪い
老人虐待とか言われるし

946 :774RR :2020/02/23(日) 04:45:30.91 ID:5u5nEh2Cd.net
弱っちいモヤシ野郎が見栄張るな
ビビリのヘタレ

947 :774RR :2020/02/23(日) 07:04:39.70 ID:v8jJP4dMd.net
爺ちゃん、もう荒らすなよ
分かったからさ

948 :774RR :2020/02/23(日) 08:54:41.41 ID:GmxjZxmY0.net
余命短くて焦ってんだろうな

949 :388 (ササクッテロラ Sp07-zQrS):2020/02/23(日) 09:08:05 ID:9gceoSnrp.net
ジジイの煽り文句が小学生並で草

950 :774RR (ワッチョイ b3f3-ChGR):2020/02/23(日) 09:33:23 ID:SOGRr0zN0.net
年取るとわかるけど、一周回って面倒な言い回しとかしなくなるもんなんだよ。
俺は40代だけど、最近は確かになめた感じのガキなんかはいきなりから威圧しちゃうもの。
なんか面倒なんだよ。若い時は体格でビビらせないように気を使ったり笑顔で接したりしてたけど、もはや金の面とか地位にそういう必要が無くなると自分の生活に無関係なら少しでも嫌な空気出す奴は威圧したり一言二言で恫喝したりする方が楽なんだよな。
無視するってのは自分がストレス溜まるからダメ。

多分そういう時期、そこを超えちゃってるおっさんは結構いて、その部分だけ見て老害だのなんだのと言われるんだろうけどなw

結局のところどうでもいいんだけどw

なんかゆとり世代の勘違いしてるのは鼻につくんだよ実際。

でもゆとりだかさとりだかも近いうちに40代とかになるわけで、その時は同じような感覚になってると思うぞ。
しかもおっさんなのに金が無いとか地位が無い可能性がうちら団塊ジュニアよりも圧倒的に高いわけで、どうなるんだろねと心配になるね。まぁ若いうちにBMWとか乗れる層ならその可能性は低いかもしれないけどw

951 :774RR (ワッチョイ 1334-o94F):2020/02/23(日) 09:40:25 ID:GmxjZxmY0.net
>>950
説教タイプの老害でたwwww

952 :774RR (スプッッ Sd1f-wH1I):2020/02/23(日) 09:44:55 ID:gUDQfTnfd.net
新しいマジキチか…

953 :774RR (アウアウウー Sae7-o94F):2020/02/23(日) 09:48:20 ID:FoU3H7Saa.net
>>950
勘違いしてるかもしれないけどお金も地位がいくらあっても、外一歩出たらお前なんて誰も知らないただのジジイかオッサンなんだから威張り散らしていい理由にはならねえんだよな
きちんと出来た人間なら会社だけにしとけ
恥ずかしいだけだぞ?

954 :774RR (ワイーワ2 FFdf-ftqI):2020/02/23(日) 09:49:14 ID:UIBgy23aF.net
御老体はウザがられてるのに気付かないから余計にウザい
こっちは気を使って相手してやってんのに勘違いしてんじゃねーつーの

955 :774RR (ワッチョイ b3f3-ChGR):2020/02/23(日) 09:57:50 ID:SOGRr0zN0.net
>>953
それはお互い様。

956 :774RR (ワッチョイ b3f3-ChGR):2020/02/23(日) 09:59:34 ID:SOGRr0zN0.net
むしろ見ず知らずの社会的地位も無く金もないガリガリのガキに気を使えって方が難しいんじゃないの?
お互い関わらないのが1番だよw

957 :774RR (ワントンキン MM9f-sCzO):2020/02/23(日) 10:03:22 ID:ct1B/BxMM.net
>>944
圧縮極端に下ってなきゃ大丈夫だよ。今回は足回りで次はカムチェーンだけどほぼ伸びないから必要ないって。国産は伸びるらしいよ。

958 :774RR :2020/02/23(日) 10:12:44.20 ID:SOGRr0zN0.net
ちなみに俺は>>942では無いよ。
ただうちらの世代の大半は、自分たちに対して失礼な20代はぞんざいに扱うってのは共通してるけどね。
恫喝されたり殴られることはなかなか無いだろうけど、無視されたり雑な扱いされたり小馬鹿にされるのは普通にあるでしょ?
心当たりがある人はこういうレスに噛み付いてくるからすぐ分かる。

小馬鹿にされるのは仕方ないんだよ。至らないんだから。
うちらも若いときはそうやって扱われた人もたくさんいる、当たり前の話でしかない。
人にされて嫌だったなら自分はしないようにすべき?とか言う奴いるけど甘いよ。大半の人は程度の差こそあれ、やられた事は同じようにやるよ。

今若い奴も10年後同じ事やる可能性大だよ。もちろん理由も同じでね。人間なんて全員、本質的にはほとんど変わらないからね。
まぁそんな本音はここで書いてるけど、実際は気の知れた仲間内でしか話しない。

ディーラーとか行っても世代の違う客同士で話とかほとんどしないでしょ?
話するとなんかしらの確執が出来るからね。最初から関わらない、それが一番賢い。

959 :388 :2020/02/23(日) 10:30:09.52 ID:9gceoSnrp.net
そもそも歳重ねただけで敬われると思っているのが間違っている。
敬意というものはその相手の人なりに付随する物

限定解除だからーなんて言ってるジジイに誰が敬意を示すんだ?

960 :774RR (ワッチョイ b3f3-ChGR):2020/02/23(日) 10:36:38 ID:SOGRr0zN0.net
そんなこと言いかけたら匿名掲示板で噛みつくだけのやつとかなんの存在意義があるんだって話で終わりだよな。
俺も限定解除世代だけど、当時の試験や受験者の内容なんかどうでもよくて結果論として合格率が1%とかの試験だったのは事実なんだから、それを知らない奴が判断する資格はないよ。

それを知りもせずネットの情報(笑)を根拠に大したことないだとか書くのは喧嘩売ってるのと同じだよ。

961 :774RR (ワッチョイ b3f3-ChGR):2020/02/23(日) 10:38:34 ID:SOGRr0zN0.net
当然先に喧嘩を売ったら反撃は覚悟しないとダメ。
リアルなら馬鹿にされて終わるか最悪殴られるかも知れないよね。
掲示板だから喧嘩売る、リアルではゴツいおっさんに睨まれたら下向いてるってのは情けないよなw

962 :388 (ササクッテロラ Sp07-zQrS):2020/02/23(日) 10:39:11 ID:9gceoSnrp.net
そうだな
でもそれを現代に敬えと持ち出すことが間違い。
戦争で何人殺したから英雄と言ってるの変わらん。

そもそも俺は80年代が40年前で合っているという算数を正しただけ

963 :388 (ササクッテロラ Sp07-zQrS):2020/02/23(日) 10:48:13 ID:9gceoSnrp.net
>>788

> 免許すら教習所で買ったような奴が「ホンダ?イラネ」とか言ってたらヤバイくらい面白いなw
 
上の方でも挙げられているが、こいつがことの発端なんだろ?
これのどこに敬われるべき人間性が見えるんだ?

964 :388 (ワッチョイ cf5f-zQrS):2020/02/23(日) 10:58:39 ID:euuPmB4m0.net
その上でもう一度と問うが

なんでs1000RR スレでS1000を貶しCBRあげの限定解除ジジイが擁護されてんの?

965 :774RR (ワッチョイ 03f3-J8Dc):2020/02/23(日) 11:07:26 ID:KPSwVPPF0.net
CBR上げなんぞしてねーが、ひ弱なクソゆとり共がウゼーんだよ
リアルじゃ下向いてオドオドしてる雑魚の分際でよ
限定解除が偉いとも思わんが、お前らゆとりはそんなの関係無しに下手だろが
下手で弱い。バカにされて当然の雑魚共が

966 :774RR (アウアウウー Sae7-o94F):2020/02/23(日) 11:24:54 ID:FoU3H7Saa.net
>>955
お前の行動に対しての話ししてるのにお互い様って、この時点で話にならない老害なんだよね

967 :774RR :2020/02/23(日) 11:36:08.80 ID:GmxjZxmY0.net
>>960
馬鹿なやつしか飛び込みしないんだから1%は当たり前なんだよな
それをすごいと勘違いしてるやつがやばい

968 :774RR :2020/02/23(日) 11:53:33.19 ID:ct1B/BxMM.net
それにしてもcbrすごそうだなあ。ただ公道ツーリングならs1000で十二分ですが。60馬力のnsrだって公道でパワー使い切れないし。

969 :774RR :2020/02/23(日) 11:58:45.06 ID:GQSARSVda.net
>>958
コンビニで店員に怒鳴り散らしてそうw

970 :774RR (ワッチョイ 1334-o94F):2020/02/23(日) 12:24:23 ID:GmxjZxmY0.net
自称40代(49)でこれだから素質あるよww

971 :774RR (スプッッ Sddf-S8PZ):2020/02/23(日) 12:36:17 ID:ALgnVmjZd.net
>>964
CBR言ってるのおまえじゃね? 今日もバカなのかな?
ホンダ? イラネ

972 :774RR (スプッッ Sddf-S8PZ):2020/02/23(日) 12:55:48 ID:ALgnVmjZd.net
ちょまてよ、RR-Rすげーらしいじゃん! 買うか!?

973 :774RR (ワッチョイ cf09-IdAT):2020/02/23(日) 12:58:26 ID:R/t1wiJH0.net
1000RRとの比較動画ないん

974 :774RR (スプッッ Sddf-S8PZ):2020/02/23(日) 13:00:24 ID:ALgnVmjZd.net
コイツが言ってたから…
https://youtu.be/1F0FjT-RENE

975 :774RR (ワッチョイ 7fe5-mvZW):2020/02/23(日) 13:03:11 ID:ECKn/fmr0.net
CBRはすごいがS1000RRのエンジンも負けてない、お前らが人柱後のマイナーチェンジは凌駕する気がする

976 :774RR (スプッッ Sddf-S8PZ):2020/02/23(日) 13:13:02 ID:ALgnVmjZd.net
俺のは2012モデルだから2022でも待つか…

977 :774RR (ワッチョイ cf1b-IdAT):2020/02/23(日) 16:07:21 ID:aPZ+fVO10.net
YM見たけど後軸で207psって新型CBRの後軸202ps上回っててワロタ
0-1000のタイムはCBRの方が速かったけど

978 :774RR (ササクッテロラ Sp07-piEI):2020/02/23(日) 17:14:36 ID:C4yjAA4dp.net
老害RR

979 :774RR :2020/02/23(日) 17:28:21.79 ID:xRXNcq/CF.net
>>953
ホント威張り散らすバカなオッサンているよなあw

980 :774RR :2020/02/23(日) 17:36:29.35 ID:z0AuuQ20d.net
バカなオッサンならまだマシだけどここの怒り狂うお爺さんはタチが悪い

981 :774RR :2020/02/23(日) 17:46:49.26 ID:O9BgtwoT0.net
そろそろ次スレ立てようかと思ってるが、次からIP表示にしていいか?

982 :774RR (ワッチョイ 1334-o94F):2020/02/23(日) 17:53:58 ID:GmxjZxmY0.net
>>980
外車ってだけでいい気になってるプライドが高いジジイが多いんだろうね

983 :774RR (ワッチョイ 23bc-z+Zk):2020/02/23(日) 18:19:38 ID:1EnYjMZc0.net
https://pbs.twimg.com/media/ERa88VwUcAAesOc.jpg

984 :774RR (ササクッテロラ Sp07-piEI):2020/02/23(日) 18:26:52 ID:C4yjAA4dp.net
実年齢表示する機能はよ

985 :774RR (ワッチョイ cfc6-SAD+):2020/02/23(日) 18:30:17 ID:O9BgtwoT0.net
次スレ立ててくるわ

986 :774RR (ワッチョイ 03f3-J8Dc):2020/02/23(日) 18:42:06 ID:KPSwVPPF0.net
調子に乗ったクソゆとりが荒らしに来やがって
多分250あたりに乗ってるようなやつらだろうな
テメーらは邪魔にならねーように道の隅でチンタラ走ってろ

987 :774RR (ワッチョイ cfc6-SAD+):2020/02/23(日) 18:49:27 ID:O9BgtwoT0.net
次スレ

【ワッチョイ/IP有】BMW S1000RR / HP4 40台目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1582450475/

988 :774RR :2020/02/23(日) 22:17:30.84 ID:oMMaC8urd.net
>>983
骨壷ついてる!メーカーオプション?

989 :774RR (スッップ Sd1f-wH1I):2020/02/24(月) 01:09:01 ID:22659OQod.net
骨壺てw

990 :774RR :2020/02/24(月) 06:34:11.21 ID:H+YQS0cX0.net
>>983
うーん
やっぱ安っぽく見えるなあ

991 :774RR :2020/02/24(月) 12:52:58.85 ID:nQbsF1I+0.net
慣らし終わったけどクソカタイシート慣れねぇわ
ゲルザブ付けてもいいよね

992 :774RR :2020/02/24(月) 16:29:22.59 ID:aevzd90ad.net
早よ埋めたいときに限って↑の人達おとなしいよね…

993 :774RR :2020/02/24(月) 17:56:38.09 ID:loIczMVId.net
↑一番バカなゆとり(zQrS)

994 :774RR :2020/02/24(月) 19:23:25.04 ID:G45xiY2lp.net
おじいちゃんスレ埋めのお時間ですよ〜。
いつも言ってる限定解除の武勇伝語ってくださいよ〜。

995 :774RR :2020/02/24(月) 20:16:12.51 ID:I+zY+yMA0.net
>>991
今日は天気よかったからね
うらやましい

996 :774RR (ワッチョイ 9eee-tCbA):2020/02/26(水) 10:01:16 ID:N4HfP3CV0.net
>>974
その動画のコメントでCBRレースベース車(サーキット専用)
ならHP4raceと比較しなきゃ不公平とか恥ずかしげもなく言ってる頓珍漢野郎がいるがBM乗りってアホなん?

997 :774RR (スップ Sdea-1gfB):2020/02/26(水) 10:41:19 ID:dOrIe5Nmd.net
アホなんだと思うわ

998 :774RR (ワッチョイ 67b0-Xlab):2020/02/26(水) 15:42:07 ID:XqGN9flq0.net
>>990
君と同じ発言をしてる20代の少年をナップスで見たよ。

999 :774RR (ワッチョイ aa65-DFeu):2020/02/26(水) 15:54:18 ID:m20WvZ1e0.net
シートバックハゲおっさん
レーシータイヤトラコンオフおっさん
アマリングおじさん
限定解除神格マン

は引き続き次スレでも暴れます

1000 :774RR :2020/02/26(水) 16:06:29.11 ID:N4HfP3CV0.net
>>988
炊飯器じゃね?今人気の圧力釜タイプ

1001 :774RR :2020/02/26(水) 19:24:14.82 ID:ZyYoEqSQ0.net
障害持ちのおっさんしかおらんこのスレ

1002 :774RR :2020/02/26(水) 19:45:28.97 ID:tfcpeynSd.net
ガイジの分際で人ごとかよ

1003 :774RR :2020/02/26(水) 19:49:15.43 ID:McZW5IfU0.net
うめ

1004 :774RR :2020/02/26(水) 19:49:30.50 ID:YzTImhl+0.net
埋め

1005 :774RR :2020/02/26(水) 19:50:38.69 ID:tCgr0Wbc0.net
ニントスハッカッカ

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200