2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BMW S1000RR / HP4 39台目

1 :774RR :2020/01/06(月) 19:13:38.57 ID:MFvJWR9+0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に上の文言を2-3行に重なる様にコピペしてから次スレを立てて下さい。

ここは BMW S1000RR / HP4 のスレです。
書き込む前に冷静になって内容を見直しましょう。その気がなくても煽りに取られる場合があります。
所詮「5ちゃんねる」です。過度な期待はお控え下さい。

【ガイドライン】
>>980ゲットした方が、次スレを立てて下さい。
・ここではライテクよりスルースキルが必須。
・誹謗・中傷は華麗にスルーし、他車種に対する誹謗・中傷も自粛しましょう。
・安易な挑発に乗らない、幼稚な書き込みは見逃せない時点で貴方も同類です。
・スルーできないアホは周りがスルーしましょう。
・サーキットが正義じゃない、強いことだ!
・違法走行自慢はツイッターでやりましょう。

※前スレ
BMW S1000RR / HP4 38台目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1573278789/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

643 :774RR :2020/02/11(火) 22:55:45.35 ID:K0G8I8mBr.net
>>641
別に〜 by 2014乗り

644 :774RR :2020/02/11(火) 23:14:28.50 ID:PGz10Qbk0.net
>>640
え?まじでいってんのwwwww

645 :774RR :2020/02/11(火) 23:22:41.94 ID:OagyQDZDa.net
>>642
CBRがいいんじゃない?わりとマジで。

646 :774RR :2020/02/12(水) 00:11:42.27 ID:2gK9y6IG0.net
ホンダはカタログスペックは凄くても実際肩透かしってパターンが多いからまだ信用できん

647 :774RR (ワッチョイ 1f6c-NAxV):2020/02/12(水) 02:54:34 ID:DTHpxg8w0.net
本人さえ良けりゃ別にSSにシートバッグしてても良いと思うけどダサいよって話しなのにそんなに必死に言い訳せんでも
どれだけ正当な理由があろうがSSにシートバッグはダサいってのは変わらないんだし

648 :774RR :2020/02/12(水) 03:40:56.40 ID:2gK9y6IG0.net
しつこいな、このバカ

649 :774RR :2020/02/12(水) 06:08:32.07 ID:WLaJBl5zd.net
>>646

> ホンダはカタログスペックは凄くても実際肩透かしってパターンが多いからまだ信用できん

それ、CBRの2000年モデルでやられたわ。
フロント17インチになって、エンジンスペック上の馬力はR1を超えたけど、乗ってみたらウンコバイクだった。
発売当初の提灯記事に騙されたパターン。

650 :774RR :2020/02/12(水) 07:34:28.22 ID:P9vZw+xT0.net
67ps超えてるのに45psとか言い張ってた’88NSR250Rとかもあるけどね

651 :774RR (ワッチョイ eb34-DdPl):2020/02/12(水) 09:26:06 ID:hGzvJ0rx0.net
メーカーのシャシダイが調子悪かったか緩めに縛ったんだろ

652 :774RR (ワッチョイ 1fb0-wzgu):2020/02/12(水) 10:12:14 ID:v5navk6L0.net
ssにシートバックつけてないのはださい。

653 :774RR (スプッッ Sd32-NAxV):2020/02/12(水) 10:22:32 ID:8UukJOskd.net
アマリングを残せてない奴はダサい
最後の最後の端っこまで使うなんてみみっちくてセコい

654 :774RR (スップ Sd52-7Mg1):2020/02/12(水) 10:23:05 ID:CmKC0Dv8d.net
好きにしろよ、そんなもん
いつまで引っ張んだ

655 :774RR (スプッッ Sd32-NAxV):2020/02/12(水) 10:23:18 ID:8UukJOskd.net
ヨーグルトの蓋を舐めるタイプ?

656 :774RR (アウアウクー MM07-DdPl):2020/02/12(水) 10:36:54 ID:OPpVaF+vM.net
ホンダはカタログスペックとの乖離は
少ないイメージ
カワサキの乖離が激しい

657 :774RR (ササクッテロ Spc7-DdPl):2020/02/12(水) 10:47:36 ID:E0Af73djp.net
>>642
そりゃお店大喜びでしょ
不良在庫買ってくれるなら
俺なら絶対に買わない

658 :774RR :2020/02/12(水) 11:41:01.14 ID:hGzvJ0rx0.net
普通SSってスペック命だろ?それを型落ちのSS買うとかwwwww

659 :774RR (ワッチョイ 1fb0-wzgu):2020/02/12(水) 12:18:17 ID:v5navk6L0.net
今日はシートバック見に行こうかな。
やはり純正品にしよかな。

660 :774RR (ササクッテロレ Spc7-A4v8):2020/02/12(水) 12:40:33 ID:Aa5XNu0cp.net
見た目で買ったので性能にはそんなに興味ないです

661 :388 (ササクッテロ Spc7-EVwi):2020/02/12(水) 12:42:38 ID:hfy4+T73p.net
わかる

662 :774RR (オッペケ Src7-joGQ):2020/02/12(水) 12:48:00 ID:mhafKuG/r.net
見た目だけならパニガーレV4かな

663 :774RR (スププ Sd32-EVwi):2020/02/12(水) 13:02:57 ID:WLaJBl5zd.net
>>650
ありゃTT-F3を連覇するために手段を問わず!の頃のホンダだからね。
いまのWSBやEWCはあの頃以上にケツに火がついてるけど、今度のCBRはどうなんだろね。
スペック上は大したもんなんだけど、それほど突出した感じでもないし…
ま、あの時代とは法規制の厳しさもダンチだしね。
そんな違法スレスレのことはできんでしょ。

664 :774RR :2020/02/12(水) 13:30:43.32 ID:QKcg+fGad.net
>>649
20年も前か
歳とったね…

665 :774RR:2020/02/12(水) 14:03:33.56
CBRにしよっかなとか言ってるけど、SC82のSPなら今からオーダーしても9月だぞ。

666 :774RR (スププ Sd32-EVwi):2020/02/12(水) 14:44:07 ID:WLaJBl5zd.net
88やから32年前やね…

667 :774RR (オッペケ Src7-Dsc+):2020/02/12(水) 14:59:59 ID:obAqrIA6r.net
まあ見た目と荒々しい音だね
あのショートストロークのね

668 :774RR :2020/02/12(水) 18:10:30.73 ID:v5navk6L0.net
オススメシートバックないですかね
出来ればサイドにつけたいですわ。

669 :774RR :2020/02/12(水) 18:36:09.09 ID:vXpbaRKYd.net
それはサイドバックだろ

670 :774RR :2020/02/12(水) 18:41:22.87 ID:obAqrIA6r.net
これどお?
https://www.hepcobecker.jp/bike/BMW_S1000RR.html

671 :774RR :2020/02/12(水) 18:42:36.84 ID:s9dHuklBd.net
S1000RRに似合うサイドカーのオススメは?

672 :774RR :2020/02/12(水) 20:23:36.81 ID:q2rVuhyh0.net
>>658
現在納車中の現行モデルも型落ちみないなもんだがな...

673 :774RR :2020/02/12(水) 21:10:48.03 ID:0iFxXzBId.net
>>666
その頃ハタチでも今52かぁ
老眼、頻尿世代ですね・・

674 :774RR :2020/02/12(水) 22:14:11.55 ID:GPYvA3Vq0.net
>>672
何が型落ちなのか教えてくれよ

675 :774RR :2020/02/12(水) 22:18:07.89 ID:yyqJYjWL0.net
最新が最強のスペック厨は
2019というだけで許せないんじゃない。
早く2020注文してこれば

676 :2014海苔 :2020/02/12(水) 22:19:14.51 ID:g8w3xeX+r.net
まあ餅付け

677 :774RR :2020/02/12(水) 23:03:28.45 ID:Aa5XNu0cp.net
スペック厨って常に最新モデルに乗り換えてるのかな
ぼくそんなのどうでもいいから中期s1000rrで十分満足してますわァWWWWW

678 :774RR :2020/02/12(水) 23:28:05.08 ID:GPYvA3Vq0.net
>>677
まぁ新型にコンプ感じてなかったらこんな事言わないんだろうけどなwww

679 :774RR :2020/02/12(水) 23:32:25.85 ID:g8w3xeX+r.net
いつでも新画家買える金持ってると何とも思わんのな

680 :774RR :2020/02/12(水) 23:32:49.25 ID:g8w3xeX+r.net
あらら、新型なw

681 :774RR :2020/02/12(水) 23:32:53.53 ID:I5ofN+iLd.net
新画家は知らん

682 :774RR (ワッチョイ efee-OxJ8):2020/02/13(Thu) 00:05:46 ID:y8JdpksJ0.net
2015〜2018用 のラジエターコアガードですが、
上部についてる取付用のステー?が両脇についてるのと、真ん中に2か所ある
タイプがあるようですが、どちらも普通に付けられるんでしょうか?
付けられるんであれば、おすすめはどちらですかね?

683 :774RR (ワッチョイ d6ee-EVwi):2020/02/13(Thu) 04:37:58 ID:BSV+mVVK0.net
>>670
なんんんじゃこりゃwww
おとなしくRS乗れよ

684 :774RR :2020/02/13(木) 07:27:02.98 ID:YTK710ocH.net
スペックぼうのライディングウェアみたいなあ。

685 :774RR (ワッチョイ 7265-OxJ8):2020/02/13(Thu) 08:57:05 ID:5XiqPpsz0.net
>>670
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

686 :774RR (ワッチョイ 33d3-oFCC):2020/02/13(Thu) 09:08:15 ID:MgJL1doF0.net
>>646
【SC77】HONDA CBR1000RR/SP1/SP2 part8【17-】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579838257/111

111 名前:774RR[] 投稿日:2020/02/13(木) 07:36:22.83 ID:26jq90tD
82の馬力測定後軸で200超えてるみたい

687 :774RR :2020/02/13(木) 09:25:37.79 ID:jTdghfvpM.net
https://www.peitzmeier.jp/pai/hepco/img/BMW_S1000_19_01.jpg
アホか 本場じゃこれが普通

688 :774RR :2020/02/13(木) 10:01:01.38 ID:14gg/i5da.net
>>687
アホはお前じゃ
まずここは日本だ!
適した乗り物のチョイス能力の欠如甚だしい

689 :774RR (スッップ Sd32-7Mg1):2020/02/13(Thu) 10:34:56 ID:9y6NoezTd.net
>>686
それだったらパワーだけならS1000の方があるんじゃないの?

690 :774RR (ササクッテロ Spc7-DdPl):2020/02/13(Thu) 11:00:09 ID:Z9Y1Y0Ibp.net
いまさら2019モデル納車されてる馬鹿みたいなオーナーの怨嗟の声が聞こえてくるスレはここですか?

691 :774RR :2020/02/13(木) 11:12:26.46 ID:5XiqPpsz0.net
いえ納車すらごく一部だけで2019年式(笑)がいまだに納車すらされていない雑魚の怨嗟の声が聞こえてくるスレがここです

692 :774RR :2020/02/13(木) 11:23:47.49 ID:gOEAucp4M.net
12年型ですがまだまだ扱いきれず飽きずに乗ってます。ウイリーとdtc'absで十分

693 :774RR :2020/02/13(木) 11:24:24.64 ID:WEbxI+UAr.net
>>688
いいから買えよ

694 :774RR (アウアウカー Sa6f-DdPl):2020/02/13(Thu) 12:15:23 ID:SrWHq9m0a.net
今時の車両なんてパワーじゃなくて総合バランスなのにな

695 :774RR (スププ Sd32-EVwi):2020/02/13(Thu) 12:27:34 ID:mJI0lnoZd.net
パワー重視ならH2にすればいい。

696 :774RR (スップ Sd52-ed+u):2020/02/13(Thu) 12:33:29 ID:er2BVLM8d.net
>>687
引っ越しカナ…

697 :774RR (ササクッテロ Spc7-DdPl):2020/02/13(Thu) 12:35:32 ID:Z9Y1Y0Ibp.net
>>687
爆弾積んで特攻かけるんだろ⁈コレ

698 :774RR (ワッチョイ 33d3-oFCC):2020/02/13(Thu) 12:55:32 ID:MgJL1doF0.net
>>697
これ燃料の増槽じゃないの?巡航距離2000kmの

699 :774RR :2020/02/13(木) 13:34:59.36 ID:tg7iD90ZM.net
交差点でアクセル回したら一瞬dtcが作動してたのがカメラで確認できた。こわー。12型。

700 :774RR (スププ Sd32-EVwi):2020/02/13(Thu) 15:01:22 ID:mJI0lnoZd.net
レイン、スポーツ、レースモードだとけっこう頻繁に作動してるよ。
こんなにタイヤは滑ってるのか?って驚くくらい。

701 :774RR :2020/02/13(木) 18:00:55.42 ID:tg7iD90ZM.net
>>700
ウイリー少し浮いただけで機能動作するのは皆同じなんかな。

702 :774RR :2020/02/13(木) 18:49:38.87 ID:HmCc+jXQ0.net
>>701
それASCじゃねえの?

703 :774RR :2020/02/13(木) 20:34:56.02 ID:NePQaUmu0.net
>>702
エアオーナーさんですか。
取説に書いてますが。

704 :774RR :2020/02/13(木) 22:00:27.87 ID:dMZYnw5y0.net
>>701
スリックモードだとある程度のフロントリフトとブレーキング時のリアリフトは許容してるみたい。

705 :774RR (ワッチョイ d641-DdPl):2020/02/13(Thu) 22:38:19 ID:HmCc+jXQ0.net
>>703
だからASCが作動してんじゃねえの?って言ってんだよ

706 :774RR :2020/02/14(金) 07:28:11.93 ID:GPRfZ+aRp.net
CBRに性能負けちゃってる新型SS(しかも未納)
可哀想すぎて泣けてくるな

707 :774RR :2020/02/14(金) 07:30:45.25 ID:HR32j1oMH.net
>>705
ただのウイリー防止機能だよ。
その機能はない。

708 :774RR (ワッチョイ d641-DdPl):2020/02/14(金) 08:46:12 ID:ufk7t5X10.net
>>707
じゃああってんじゃん
どの機能事いってんの?

709 :774RR :2020/02/14(金) 12:18:32.87 ID:mVoEjfSoM.net
>>708
アンチエイジングウイリーシステム

710 :774RR (ワッチョイ d641-DdPl):2020/02/14(金) 13:37:36 ID:ufk7t5X10.net
>>709
いい年こいてそれはやばいよ

711 :774RR :2020/02/14(金) 16:31:41.30 ID:076wjgEmr.net
男性の自信を取り戻したいアナタ!

712 :774RR :2020/02/14(金) 23:49:58.87 ID:sL2nihsc0.net
そろそろタイヤ迷ってる
交換時期
今はスパコル
次はツーリングスポーツかなあ。

713 :774RR :2020/02/15(土) 02:23:07.63 ID:IMQvjntC0.net
α14

714 :774RR :2020/02/15(土) 04:44:33.04 ID:O2xP69dT0.net
ミシュランの評判は良くないが、今度のGPは気になる。

715 :774RR (ラクペッ MMdf-MvIk):2020/02/15(土) 10:59:05 ID:1ErXlYmSM.net
シート硬くてうんこしたくなるわ

716 :774RR (ワントンキン MM42-wzgu):2020/02/15(土) 11:58:00 ID:UYJmYUGzM.net
>>715
外人はケツ丈夫だからな。痔になるなよ。

717 :774RR (ワッチョイ ffbc-3nlb):2020/02/15(土) 15:51:29 ID:QuWVoEG00.net
とりあえず慣らし700キロ超えた。
もう少し‥
上の方でフルエキ納車のやついたけど
慣らし終わるまでサーキットを何周するんだろう?

718 :774RR (アウアウウー Sac3-EVwi):2020/02/15(土) 15:59:52 ID:8CVRQJ8pa.net
>>717
あほ!レーサーなら慣らし要らんだろが
ワンシーズン走ったらエンジンフルOH

719 :774RR :2020/02/15(土) 16:22:50.90 ID:61EooZc40.net
ナンバー付けたし普通に道走ってるで

720 :774RR :2020/02/15(土) 16:35:14.26 ID:GONS6Jn70.net
>>718
レーサーの方が何rpmで何キロ、何rpmで…と細かく慣らしの指示があるんだが

721 :774RR (スププ Sd32-EVwi):2020/02/15(土) 17:15:08 ID:9/Q5Anb5d.net
キロ?確か走行距離じゃなくて走行時間管理だったと思うが。

722 :774RR :2020/02/15(土) 18:30:30.72 ID:BZ2AxTEG0.net
両方

723 :774RR :2020/02/15(土) 20:41:28.13 ID:8CVRQJ8pa.net
キロwww

724 :774RR :2020/02/15(土) 20:56:02.66 ID:pTJEFn3ur.net
kgけ?

725 :774RR :2020/02/15(土) 21:51:50.18 ID:JELzlse9p.net
こまけーこたぁいいから全部のギア使って急発進せず普通に走ってりゃあいいんだよォ

726 :774RR :2020/02/15(土) 22:06:45.50 ID:Ch72P76IF.net
ハァ?

727 :774RR :2020/02/15(土) 22:09:16.79 ID:IMQvjntC0.net
何言ってんだよエアオーナー達。
慣らしの話なんて買った時にあるし、マニュアルにだって書いてあるだろ

728 :774RR (ワッチョイ 1609-GUQA):2020/02/15(土) 22:12:13 ID:Ex9TKm+c0.net
>>725
俺も納車の時大体こんなこと言われたな

729 :774RR (ササクッテロレ Spc7-A4v8):2020/02/15(土) 22:46:19 ID:JELzlse9p.net
あれ??もしかしてこのスレって新型以外はエアオーナー扱いですか???
17年式なのでエアオーナーですわWぴえんWWW

730 :774RR (オッペケ Src7-Dsc+):2020/02/15(土) 22:49:37 ID:pTJEFn3ur.net
エアオーナーでスマソ

by 2014乗り

731 :774RR :2020/02/15(土) 23:12:16.89 ID:6EiCUfeT0.net
新車で乗ってるやつは当たり前なんだろうけど、初回点検で9000回転のならしのリミッター解除されてるのは知ってて当然だよな?

732 :774RR :2020/02/15(土) 23:15:23.96 ID:pTJEFn3ur.net
俺のは秋葉のアレでバリバリよ

733 :774RR (ワッチョイ 1fb0-wzgu):2020/02/16(日) 06:24:21 ID:cRmG76ff0.net
>>732
ひどいとこの使ってるな。
ネットにに裁判した人が色々書いてるよね。

734 :774RR (ワッチョイ d6ee-EVwi):2020/02/16(日) 06:49:08 ID:awbvyGoc0.net
詳しく教えてたもれ

735 :774RR (スププ Sd32-EVwi):2020/02/16(日) 07:15:40 ID:iv45t+Xgd.net
>>733
秋葉のってスリックモードセレクター?
別に批判するような品質ではないけど…
つうか品質ウンヌン言うほど複雑なもんでもないし。
ちょっとボッタかな?とは思うけど。
批判されてるのは店主の対応じゃね?
直接話したことないけど、メールのやり取りじゃめんどくさいタイプの人って思ったが。

736 :774RR :2020/02/16(日) 08:02:37.14 ID:8gBSZA5g0.net
いまさら旧型オーナーなんてエア扱いされても文句言えんやろ

737 :774RR :2020/02/16(日) 08:12:37.97 ID:BrSJ/OiS0.net
次から旧型オーナーと新型・エアオーナーでスレ分ければいいんじゃね

738 :774RR :2020/02/16(日) 08:15:17.84 ID:VpAGzSSp0.net
>>723
レーサーの慣らしが必要な事を突っ込まれてろくな反論もできないお間抜けさんw
論破されたなら黙って枕濡らしとけ

739 :774RR :2020/02/16(日) 10:53:22.68 ID:AjTff78e0.net
>>737
よう、新参はみんなそう言うんだよ
ロムってからよく考えろボケ

740 :774RR (ワッチョイ 927b-tTsd):2020/02/16(日) 11:45:47 ID:a/Vkaudi0.net
>>720
Alpha Racingのフルコンプリートとかだと慣らし済みだったりする

>>718
アマチュアなら使い方によるけど2シーズンもつことも多い

741 :774RR (オッペケ Src7-Dsc+):2020/02/16(日) 12:14:48 ID:vDByhxNvr.net
>>733
マジカルのも持ってるけど秋葉のやつの方が面倒でないからそっち使ってるよ
秋葉さんめんどくさい人ではないし

742 :774RR :2020/02/16(日) 12:43:18.54 ID:36nzuP8K0.net
ガチなのか面白いと思ってやってるのか知らないけど、最近のとりあえずエアオーナー認定する流れが異常だと思う
旧型乗りが何言ってもエアオーナーは黙ってろって言われるんでしょうねーーあーこわいこわい

総レス数 1006
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200