2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BMW S1000RR / HP4 39台目

1 :774RR :2020/01/06(月) 19:13:38.57 ID:MFvJWR9+0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に上の文言を2-3行に重なる様にコピペしてから次スレを立てて下さい。

ここは BMW S1000RR / HP4 のスレです。
書き込む前に冷静になって内容を見直しましょう。その気がなくても煽りに取られる場合があります。
所詮「5ちゃんねる」です。過度な期待はお控え下さい。

【ガイドライン】
>>980ゲットした方が、次スレを立てて下さい。
・ここではライテクよりスルースキルが必須。
・誹謗・中傷は華麗にスルーし、他車種に対する誹謗・中傷も自粛しましょう。
・安易な挑発に乗らない、幼稚な書き込みは見逃せない時点で貴方も同類です。
・スルーできないアホは周りがスルーしましょう。
・サーキットが正義じゃない、強いことだ!
・違法走行自慢はツイッターでやりましょう。

※前スレ
BMW S1000RR / HP4 38台目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1573278789/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

712 :774RR :2020/02/14(金) 23:49:58.87 ID:sL2nihsc0.net
そろそろタイヤ迷ってる
交換時期
今はスパコル
次はツーリングスポーツかなあ。

713 :774RR :2020/02/15(土) 02:23:07.63 ID:IMQvjntC0.net
α14

714 :774RR :2020/02/15(土) 04:44:33.04 ID:O2xP69dT0.net
ミシュランの評判は良くないが、今度のGPは気になる。

715 :774RR (ラクペッ MMdf-MvIk):2020/02/15(土) 10:59:05 ID:1ErXlYmSM.net
シート硬くてうんこしたくなるわ

716 :774RR (ワントンキン MM42-wzgu):2020/02/15(土) 11:58:00 ID:UYJmYUGzM.net
>>715
外人はケツ丈夫だからな。痔になるなよ。

717 :774RR (ワッチョイ ffbc-3nlb):2020/02/15(土) 15:51:29 ID:QuWVoEG00.net
とりあえず慣らし700キロ超えた。
もう少し‥
上の方でフルエキ納車のやついたけど
慣らし終わるまでサーキットを何周するんだろう?

718 :774RR (アウアウウー Sac3-EVwi):2020/02/15(土) 15:59:52 ID:8CVRQJ8pa.net
>>717
あほ!レーサーなら慣らし要らんだろが
ワンシーズン走ったらエンジンフルOH

719 :774RR :2020/02/15(土) 16:22:50.90 ID:61EooZc40.net
ナンバー付けたし普通に道走ってるで

720 :774RR :2020/02/15(土) 16:35:14.26 ID:GONS6Jn70.net
>>718
レーサーの方が何rpmで何キロ、何rpmで…と細かく慣らしの指示があるんだが

721 :774RR (スププ Sd32-EVwi):2020/02/15(土) 17:15:08 ID:9/Q5Anb5d.net
キロ?確か走行距離じゃなくて走行時間管理だったと思うが。

722 :774RR :2020/02/15(土) 18:30:30.72 ID:BZ2AxTEG0.net
両方

723 :774RR :2020/02/15(土) 20:41:28.13 ID:8CVRQJ8pa.net
キロwww

724 :774RR :2020/02/15(土) 20:56:02.66 ID:pTJEFn3ur.net
kgけ?

725 :774RR :2020/02/15(土) 21:51:50.18 ID:JELzlse9p.net
こまけーこたぁいいから全部のギア使って急発進せず普通に走ってりゃあいいんだよォ

726 :774RR :2020/02/15(土) 22:06:45.50 ID:Ch72P76IF.net
ハァ?

727 :774RR :2020/02/15(土) 22:09:16.79 ID:IMQvjntC0.net
何言ってんだよエアオーナー達。
慣らしの話なんて買った時にあるし、マニュアルにだって書いてあるだろ

728 :774RR (ワッチョイ 1609-GUQA):2020/02/15(土) 22:12:13 ID:Ex9TKm+c0.net
>>725
俺も納車の時大体こんなこと言われたな

729 :774RR (ササクッテロレ Spc7-A4v8):2020/02/15(土) 22:46:19 ID:JELzlse9p.net
あれ??もしかしてこのスレって新型以外はエアオーナー扱いですか???
17年式なのでエアオーナーですわWぴえんWWW

730 :774RR (オッペケ Src7-Dsc+):2020/02/15(土) 22:49:37 ID:pTJEFn3ur.net
エアオーナーでスマソ

by 2014乗り

731 :774RR :2020/02/15(土) 23:12:16.89 ID:6EiCUfeT0.net
新車で乗ってるやつは当たり前なんだろうけど、初回点検で9000回転のならしのリミッター解除されてるのは知ってて当然だよな?

732 :774RR :2020/02/15(土) 23:15:23.96 ID:pTJEFn3ur.net
俺のは秋葉のアレでバリバリよ

733 :774RR (ワッチョイ 1fb0-wzgu):2020/02/16(日) 06:24:21 ID:cRmG76ff0.net
>>732
ひどいとこの使ってるな。
ネットにに裁判した人が色々書いてるよね。

734 :774RR (ワッチョイ d6ee-EVwi):2020/02/16(日) 06:49:08 ID:awbvyGoc0.net
詳しく教えてたもれ

735 :774RR (スププ Sd32-EVwi):2020/02/16(日) 07:15:40 ID:iv45t+Xgd.net
>>733
秋葉のってスリックモードセレクター?
別に批判するような品質ではないけど…
つうか品質ウンヌン言うほど複雑なもんでもないし。
ちょっとボッタかな?とは思うけど。
批判されてるのは店主の対応じゃね?
直接話したことないけど、メールのやり取りじゃめんどくさいタイプの人って思ったが。

736 :774RR :2020/02/16(日) 08:02:37.14 ID:8gBSZA5g0.net
いまさら旧型オーナーなんてエア扱いされても文句言えんやろ

737 :774RR :2020/02/16(日) 08:12:37.97 ID:BrSJ/OiS0.net
次から旧型オーナーと新型・エアオーナーでスレ分ければいいんじゃね

738 :774RR :2020/02/16(日) 08:15:17.84 ID:VpAGzSSp0.net
>>723
レーサーの慣らしが必要な事を突っ込まれてろくな反論もできないお間抜けさんw
論破されたなら黙って枕濡らしとけ

739 :774RR :2020/02/16(日) 10:53:22.68 ID:AjTff78e0.net
>>737
よう、新参はみんなそう言うんだよ
ロムってからよく考えろボケ

740 :774RR (ワッチョイ 927b-tTsd):2020/02/16(日) 11:45:47 ID:a/Vkaudi0.net
>>720
Alpha Racingのフルコンプリートとかだと慣らし済みだったりする

>>718
アマチュアなら使い方によるけど2シーズンもつことも多い

741 :774RR (オッペケ Src7-Dsc+):2020/02/16(日) 12:14:48 ID:vDByhxNvr.net
>>733
マジカルのも持ってるけど秋葉のやつの方が面倒でないからそっち使ってるよ
秋葉さんめんどくさい人ではないし

742 :774RR :2020/02/16(日) 12:43:18.54 ID:36nzuP8K0.net
ガチなのか面白いと思ってやってるのか知らないけど、最近のとりあえずエアオーナー認定する流れが異常だと思う
旧型乗りが何言ってもエアオーナーは黙ってろって言われるんでしょうねーーあーこわいこわい

743 :774RR :2020/02/16(日) 12:50:47.48 ID:vDByhxNvr.net
今更買っといてそりゃないでしょ〜
こっちは何年も前から乗ってんのよ

744 :774RR :2020/02/16(日) 12:57:05.57 ID:RAmT5D6j0.net
どうせ中古だろwwwww

745 :774RR :2020/02/16(日) 13:05:04.55 ID:PLlueJU3d.net
中古のSSなんか買えないよ

746 :774RR :2020/02/16(日) 15:19:13.18 ID:keRRZxbWd.net
年式話はHP4ノリの俺高みの見物

でもダウンシフター欲しい…(´・ω・`)

747 :774RR (ワッチョイ ef25-oFCC):2020/02/16(日) 16:11:25 ID:Xw4DANMD0.net
新型はニカワオーナー

748 :774RR (ワッチョイ eb34-DdPl):2020/02/16(日) 16:14:11 ID:RAmT5D6j0.net
>>746
でもお前ダウン症じゃんwww

749 :774RR (ワッチョイ 8325-A4v8):2020/02/16(日) 16:37:45 ID:36nzuP8K0.net
おもんな

750 :774RR (スプッッ Sd52-NAxV):2020/02/16(日) 16:41:08 ID:RuitQETMd.net
最新型以外は自重すべきだと思う
誰も古いのに興味もないし知りたい情報もないしわ

751 :774RR (ワッチョイ 5e25-rMFf):2020/02/16(日) 16:48:37 ID:Flw21rtD0.net
まだ旧型乗りの方が圧倒的に多いと思う。
アドバイスを欲しいことあるけど、このスレの住民はバカと妬みがすごくて聞くに聞けない。
相談したところで、返事できない人ばっかりだし。

752 :774RR :2020/02/16(日) 16:55:51.67 ID:BrSJ/OiS0.net
本当にアドバイスだけが欲しいならディーラーで聞いた方が良いと思う

753 :774RR :2020/02/16(日) 16:57:03.20 ID:xBXOVEQdr.net
みんなサークルとか入った事ないボッチっぽいなwww

754 :774RR (ワッチョイ 97f3-7Mg1):2020/02/16(日) 17:22:48 ID:eywcV4xO0.net
サークル?w

755 :774RR :2020/02/16(日) 17:39:46.01 ID:xBXOVEQdr.net
多くの人が居る中でやっていく事が苦手そうだと言っているのだよ

756 :774RR :2020/02/16(日) 17:40:54.30 ID:xBXOVEQdr.net
最新型以外はー!

とかねw

757 :774RR :2020/02/16(日) 22:14:56.92 ID:26xcutIp0.net
俺は14年式までに対応してるレースアーマーが15-18年式につくのかどうかを知りたい

758 :774RR (ワッチョイ eb34-DdPl):2020/02/17(月) 09:16:35 ID:x2McUwNv0.net
普通メーカーに聞くよねwwww

759 :774RR (スプッッ Sd52-NAxV):2020/02/17(月) 10:26:32 ID:x80nGqKQd.net
野良中古を格安で買ったからディーラーに聞けない
大人なんだから察してやれよ

760 :774RR (スププ Sd32-EVwi):2020/02/17(月) 10:42:56 ID:Dqdzdp0kd.net
>>757
多分無理。
2015からフレーム形状が変わってるはず。

761 :774RR (ワッチョイ eb34-DdPl):2020/02/17(月) 12:08:37 ID:x2McUwNv0.net
>>759
お前の購入歴なんて知らんし、MOPか社外かも書かないようなやつに察しろと言われてもなwww
自己完結出来ないような奴が格安中古で買ってるんだったら自業自得じゃんww
大人だったら察しろよwwww

762 :774RR :2020/02/17(月) 13:22:53.81 ID:7QU7OSOba.net
>>760
フレーム形状変わってるのか…
ありがとう!助かりました

諦めてスライダーにしとくかな、コケると簡単にもげちゃうからいい加減別のにしたかったんだけど

763 :774RR (アウアウエー Saaa-joGQ):2020/02/18(火) 08:54:55 ID:c+8DdMPja.net
2019s1000RRとどっち速いかな?


https://twitter.com/motoupdate/status/1229181377330892800?s=09
(deleted an unsolicited ad)

764 :774RR :2020/02/18(火) 09:44:27.06 ID:3edobEUE0.net
ここで言うのもなんだけど
CBRが確実に速いでしょうね

765 :774RR (ワッチョイ 7265-OxJ8):2020/02/18(火) 11:48:21 ID:4FxrvKy10.net
普通に考えて型遅れバイクで新型CBRに勝てる訳がないでしょ

766 :774RR (スップ Sd52-7Mg1):2020/02/18(火) 11:59:30 ID:vMrMH5m4d.net
でも市販車は手抜きするホンダだしな

767 :388 :2020/02/18(火) 12:05:40.16 ID:cRXwN665p.net
CBRの何がそんなに気になるんだ?
あんなダサいデザインで

768 :774RR :2020/02/18(火) 12:38:42.87 ID:2p+uSWo9p.net
デザインもホンダのほうがカッコイイでしょ

769 :774RR (アウアウカー Sa6f-aMeQ):2020/02/18(火) 13:20:59 ID:pVUF6Ceia.net
>>768
デザインに関してはBMWかな…

770 :774RR (ワッチョイ 7265-OxJ8):2020/02/18(火) 13:22:01 ID:4FxrvKy10.net
デザインはさすがにS1000でしょ

771 :774RR (スッップ Sd32-sN+c):2020/02/18(火) 13:50:58 ID:uL9jW9x7d.net
まあエンブレム逆ならホンダのがかっこいいって俺は言うけどなwでもそのエンブレムが大切なんよ

772 :774RR :2020/02/18(火) 14:10:45.40 ID:GCZfu94Ep.net
sc77と現行s1000rrだったらデザインはいい勝負だけど新型cbrはかっこ悪いわ
たしかにbmwエンブレムがかっこよさ引き立ててるってのはあるかもしれない

773 :388 :2020/02/18(火) 14:16:06.39 ID:cRXwN665p.net
新型CBRはもうフェイスが無理

774 :774RR :2020/02/18(火) 15:12:24.32 ID:3edobEUE0.net
旧型のりからして顔はどっちも大してカッコよくはないよw
顔ぬきで考えたら後は性能次第では?

775 :774RR :2020/02/18(火) 15:18:17.85 ID:UCOuAK+sp.net
その言い方だとCBRより旧型の方がダサいって事になるんだが

776 :774RR :2020/02/18(火) 19:08:05.97 ID:ZroCDJws0.net
>>764
走るステージや改造範囲にもよるでしょ。
R1Mみたいサーキットに特化してるけど、レースキット組まずにノーマルだとイマイチっていう例もあるし。
なんかCBRもそれっぽいけど。
逆に無改造のスーパーストックやそれに近い改造範囲で市街地レースのマン島では無双だけど、改造ありのサーキットじゃイマイチのs1000rr だしね。

777 :774RR :2020/02/18(火) 19:31:03.88 ID:pD8ZeMCT0.net
結局本職で走ってる人以外はその差なんて無いようなもんだろ

778 :774RR :2020/02/18(火) 19:39:20.10 ID:Edz26y4Aa.net
バイクの系譜によるとRR-Rはストックで高戦闘力になるようにしてるらしいけどね

779 :774RR :2020/02/18(火) 19:45:30.00 ID:XK6Y//wjd.net
>>767
カッコいいんだが…

780 :388 :2020/02/18(火) 19:52:18.94 ID:cRXwN665p.net
>>779
俺には何度見てもキノコに見える。赤の配色が悪すぎるんだとは思うが。
ヤングマシンの予想CGの方がずっとかっこいい。
CBR 1000RRRスレにでも行ってこいよ

781 :774RR :2020/02/18(火) 20:31:34.57 ID:YSPkqUYid.net
>>778
まだ発売前で、しかもヨーロッパでしかプレス向けの試乗会やってないのに、そのサイトの人なんでわかるのかって疑問に思わねえの?

782 :774RR :2020/02/18(火) 22:37:04.22 ID:+mQ4VSMF0.net
>>778
なんの系譜だよw 雑誌の情報鵜呑みなの? 
自分で試してからもの言え

783 :774RR :2020/02/18(火) 22:48:05.37 ID:WTpP0kNx0.net
>>781
少なくともレーサー車両は納車されてるよ
まああのサイトが何の車両のシャシダイの結果乗せてるかは知んないけど、市販車じゃなくレーサーなら意味ねーもんね
まあスレチなのでこれ以上は反論しない

784 :774RR (アウアウエー Saaa-joGQ):2020/02/18(火) 23:19:24 ID:TsF7Cke2a.net
そして結局これに戻るんすね?
春が楽しみです


210 774RR (ワッチョイ c7aa-40Tn) sage 2020/01/24(金) 06:41:19.00 ID:a84nXHsI0
性能以前の問題だろ
BMWはスタートラインにすら立ててない
ふつうに売ることもできないバイクが性能なんて語るなよw

785 :774RR (オッペケ Src7-Dsc+):2020/02/18(火) 23:39:13 ID:eY+TVOUyr.net
あ、ホンダ? イラネ

786 :774RR (ワッチョイ ff7b-EfJ0):2020/02/19(水) 05:47:52 ID:bvMHTSVs0.net
>>783
今納車されてるのは小原レーシング(今年は名前違うんだっけ)みたいな
プライベータートップクラスだけ。全日本に届かないクラスだと35台制限
から漏れて次回の配車待ち

787 :774RR (ササクッテロ Sp07-o94F):2020/02/19(水) 07:31:18 ID:aBOqNi9+p.net
限定車かよってくらい流通してねーのかよ
BMWは大人しくジジイ向けの2気筒売ってろってこったな

788 :774RR (スッップ Sd1f-ChGR):2020/02/19(水) 08:32:42 ID:yLX3BD7od.net
免許すら教習所で買ったような奴が「ホンダ?イラネ」とか言ってたらヤバイくらい面白いなw

789 :774RR (オイコラミネオ MM47-p4qQ):2020/02/19(水) 08:35:49 ID:+IHAUOP0M.net
限定解除組だが限定解除を神格化するのも恥ずかしいから止めとけ
教習所組でも上手い奴はいる

790 :774RR (ワッチョイ 7f65-Nz9x):2020/02/19(水) 09:00:32 ID:Jr8GvJj20.net
限定解除神格マンはシートバックアマリングレーシータイヤトラコンオフハゲおっさんと同じ匂いがする

791 :774RR (スプッッ Sd1f-ftqI):2020/02/19(水) 09:23:12 ID:3tlZULU4d.net
限定解除神格化ってなに?

792 :388 (ササクッテロラ Sp07-zQrS):2020/02/19(水) 09:29:13 ID:gtaiGKjxp.net
>>791

> 免許すら教習所で買ったような奴が「ホンダ?イラネ」とか言ってたらヤバイくらい面白いなw

こんな奴

793 :774RR (スップ Sd1f-J8Dc):2020/02/19(水) 09:32:27 ID:bry+F7Hgd.net
実際下手くそでも教習所だと免許買えるしな
どんな屁理屈こねたところで事実は変わらない

794 :774RR (スップ Sd1f-J8Dc):2020/02/19(水) 09:34:02 ID:bry+F7Hgd.net
つか大型免許くらい自力で取れよ

795 :388 (ササクッテロラ Sp07-zQrS):2020/02/19(水) 09:37:49 ID:gtaiGKjxp.net
論点すり替え草生える
誰も上手いだとかCBRのスペックに疑問とか出してないのにな

ただ高学歴でもブスはブス

796 :774RR (アウアウカー Sa47-JBES):2020/02/19(水) 09:55:17 ID:MgObW4Y+a.net
ジムカーナくらいしか意味ない解除試験

797 :774RR :2020/02/19(水) 10:11:44.56 ID:7akPgrA90.net
https://i.imgur.com/GUhA3vC.jpg

798 :774RR :2020/02/19(水) 10:13:05.46 ID:7akPgrA90.net
https://i.imgur.com/TLfY2Ch.jpg

799 :774RR :2020/02/19(水) 12:23:29.10 ID:aBOqNi9+p.net
なんか自意識過剰な人居ますぬ

800 :774RR :2020/02/19(水) 19:15:11.08 ID:LHTWxf1y0.net
>>797
装備が貧乏くさい

801 :782 :2020/02/19(水) 20:19:33.73 ID:ERAt3Nn5r.net
>>788
80年代に限定解除しました
当時はみんなしてました
普通です

802 :774RR :2020/02/19(水) 20:22:47.35 ID:ERAt3Nn5r.net
ついでですが
小型も中型も試験場の一発試験で取りました
少しは珍しいみたいです

803 :774RR :2020/02/19(水) 20:22:51.16 ID:Y+LI1lNMp.net
おじいちゃん免許は金で買える時代なんですよ

804 :774RR :2020/02/19(水) 20:23:45.15 ID:7jzJ7V6b0.net
40年前の事を言われてもリアリティがない
40年前だと戦後の混乱期?
大変だったでしょうね

805 :774RR :2020/02/19(水) 20:49:05.52 ID:ERAt3Nn5r.net
金はある!
はっはっはっはー!

806 :774RR :2020/02/19(水) 20:50:15.63 ID:ERAt3Nn5r.net
>>803
くやしいのぉ くやしいのぉ

807 :774RR :2020/02/19(水) 20:51:37.48 ID:wUxeDidKF.net
40年前?
何言ってんだ、このバカ

戦後の混乱期?
何言ってんだこのバカ

808 :774RR :2020/02/19(水) 21:08:40.80 ID:4GTp9vgF0.net
https://twitter.com/hewesxx/status/1229391131030347776

アホみたいにカーボン付けまくってるのに
どうでもいいところでケチるとか何なの?
(deleted an unsolicited ad)

809 :388 :2020/02/19(水) 21:28:11.47 ID:jIBlYRE/0.net
40年前はあってるだろ
ジジイボケたか

810 :774RR :2020/02/19(水) 21:32:00.74 ID:aBOqNi9+p.net
>>808
こんなバイク停まってたら蹴り倒されそう

811 :774RR :2020/02/19(水) 21:39:49.19 ID:LHTWxf1y0.net
1989年も80年代

812 :774RR :2020/02/19(水) 21:41:46.56 ID:ERAt3Nn5r.net
ゆとりってバカだからw

総レス数 1006
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200