2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 77 【RIDE

1 :774RR:2020/01/09(木) 09:17:00.97 ID:RbE278Iz.net
この行の上に↓をコピペしてください。
!extend:checked:vvvvvv:
!extend:checked:vvvvvv:

トライアンフ http://www.triumph.co.uk
トライアンフ・ジャパン http://www.triumphmotorcycles.jp
正規ディーラー http://www.triumphmotorcycles.jp/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%BA%97/find-a-dealer/
並行輸入(レッドバロン全店) http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/triumph/

二気筒・三気筒・四気筒、新旧問いませんが、あくまで英国紳士的に…。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方もお気軽にどうぞ。
T100やスラクストンは水冷か空冷かを表記しましょう。

☆ スレの私物化(日記等)・妄想の書き込みを禁止します。 そういったことは個人的なブログやHPに書いてください。
☆ 情報には必ず「ソース」を添えましょう。「一般論」と「持論」の区別は明確に。
☆ 他社製バイクとの比較は原則的に禁止です。比較検討はご自身の脳内で。
☆ トラ車とは関係のない特定ディーラーの事件に関する話題は禁止とします。 適したスレを見つけるか、別スレを立てて、そちらで思う存分展開して下さい。
☆ 荒し・粘着はスルー。 保守にご協力下さい。
☆ おおらかに仲良くのんびり行きましょう。

前スレ
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 76 【RIDE
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1566865825/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


360 :774RR:2020/02/23(日) 23:19:32 ID:zsyArH/I.net
トラ車ってハッピーメーターじゃなかったりする?
以前乗ってたヤマハ車よりトルクは格上で馬力も同等なのに、
メーター読みのスピードの出が鈍いなぁって思ってたけど、ふとGPS速度見てみたら誤差が少なくてびびった。

ヤマハ車とか10パーセントくらい誤差あったのに、僕の乗ってるトラ車(bonnevile1200系)はメーター読み速度がある程度信頼できるんですね。

361 :774RR:2020/02/24(月) 00:19:49.90 ID:pGf8brmu.net
詳しくは知らんのだけど
GPSからの速度ってそんなに信用できるものなの?

362 :774RR:2020/02/24(月) 00:26:51.50 ID:KYkLWypK.net
>>360
車体とGPSと警察の測定器の誤差の関係が気になりま測定方法が異っていたら一致するはずないが、警察の測定器より上回ってはならないし

363 :774RR:2020/02/24(月) 11:22:45.27 ID:5pIFTvAW.net
>>362
>上回ってはならないし
オマエナニジンダヨ?

364 :774RR:2020/02/24(月) 21:38:18.01 ID:4IBbptOm.net
虎慰安婦・・
獣姦かに・・・

365 :774RR:2020/02/25(火) 02:23:45.07 ID:HXCxRoef.net
タイ生産はスレ的にどうなのよ

366 :774RR:2020/02/25(火) 06:31:08 ID:hE4Rqe5o.net
タンクロゴがタイ語になるわけじゃなし別に構わない

367 :774RR:2020/02/25(火) 07:12:35.13 ID:ZtPp3vn4.net
イギリス時代より品質上がってるし不満はない

368 :774RR:2020/02/25(火) 09:09:00 ID:3GEAd9Lc.net
>>363
漢字難しくてごめんなさい

369 :774RR:2020/02/25(火) 09:20:19 ID:8brsEQwY.net
あのコンシューマレポート5年位前のだからな
ドカから乗り換える予定(3月予定)の俺に言わせると、ドカよりマシと思えばなんも思わんし、直せる故障なら腹も立たん

370 :774RR:2020/02/25(火) 14:12:15 ID:OjOKKuwV.net
ドカは訳分からんぶっ壊れ方するらしいね
イタ車らしいといえばそれまでだけど

371 :774RR:2020/02/25(火) 14:56:31.29 ID:8brsEQwY.net
ベスパとドカ持ってるけど、どっちも初回点検までにオイルが漏れた。
イタリア車と覚悟して買ったから、何も思わなかった。
色々あったけど、毎回何とかなったからセーフ。
特にドカは故障率3割3分だから、俺は壊れないだろうと思っていたけど壊れたw
カッコいいから、少々壊れてもいい、それはトライアンフもそのつもりで買う。

372 :774RR:2020/02/25(火) 16:07:01 ID:6muFt7ds.net
うちも2輪4輪イタフラ車だけど、部品の個体差あるからトラブルはたまにあるね。警告灯なんて気まぐれで点灯するけど異常なかったりするし(笑)
でも359氏と同じカッコイイから乗る、だね
今ストトリ見積もり中だけどイギリス車はマシだと思って楽観視してる

373 :774RR:2020/02/25(火) 17:41:47.98 ID:8HhxD5Nf.net
>>371
ドカはカッコいいから許せても
トラはカッコ悪いから許せんぞきっと

374 :774RR:2020/02/25(火) 18:30:24 ID:KdPWoK+J.net
センスのなさを押し付けないでくれ

ところで、直径 9.5m のシム探してるんだけど、いいの知らない?
他メーカーでも構わないけど、パーツリスト見ても径を開示してないから分からん

375 :774RR:2020/02/25(火) 19:00:35 ID:KdPWoK+J.net
一応訂正するけど 9.5mm だよ

376 :774RR:2020/02/25(火) 19:01:48 ID:GS6uBQV9.net
ドカはデザインがガキ臭くて嫌い
その上壊れやすいなんて最悪だわ

377 :774RR:2020/02/25(火) 19:35:32 ID:j0Py9t8g.net
おまえが乗ったら何乗ったてカッコ悪いだろ

378 :774RR:2020/02/25(火) 20:34:09.66 ID:GS6uBQV9.net
バイク乗っただけでカッコ良くなれると思いこんでるのかこいつ
キツイな

379 :774RR:2020/02/25(火) 20:37:37.07 ID:QOXxQCF/.net
伊集院光がゴリラ乗ってたらかわいさ倍増だろ!

380 :774RR:2020/02/25(火) 21:29:11.38 ID:1YFOTtaw.net
あと2年位してスピツイがマイチェンするかRSが出たら買いたい
初期ロットはトリプルで懲りてる

381 :774RR:2020/02/26(水) 01:23:38 ID:4jfXLIYt.net
>>374
https://www.dangtin.xyz/brand/info/m96660279938642.html

楽天にすらあるけど
https://item.rakuten.co.jp/hirochishop/13-7017/?gclid=EAIaIQobChMIvNye-Yzt5wIV16iWCh2QZgTsEAsYASABEgLNzfD_BwE&scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868
ヤフーにもあるけど(略

382 :774RR:2020/02/26(水) 02:23:45.82 ID:7wesAjMK.net
>>380
タイ製になってからは初期ロットでも恐れなく買えるぜ(※存在感抜群のつくしを眺めながら)

383 :774RR:2020/02/26(水) 06:18:42.07 ID:wIja8G5p.net
初期ロットどころかこなれてきてる時期のバイクですらヤバいのがトライアンフだろがよ

384 :774RR:2020/02/26(水) 14:55:54.31 ID:8EfYOjQl.net
どっかの国の偉い人みたいに頭から腐ったりしませんからー

385 :774RR:2020/02/26(水) 15:01:45.57 ID:v394B/P7.net
スラクストンR乗ってて積載改善にこのTFC発表あたりで見たキャリアほしいと思っているんだが詳細知ってる人います?
調べても出てこないのよね…
http://i.gyazo.com/bece323b24136b11b461529f0f3a25fa.png

386 :774RR:2020/02/26(水) 16:01:21 ID:MW9tbNV9.net
無理やりぶっ刺してる感じがしてすごいなw

387 :774RR:2020/02/26(水) 16:02:21 ID:3f05D3f+.net
>>385
この体にロケットカウルの意味あるの?

388 :774RR:2020/02/26(水) 16:59:44 ID:0tBU8gzu.net
伏せることにより空力的に完全体が完成する

389 :774RR:2020/02/26(水) 17:45:11 ID:7iB3hGeB.net
>>387
この人はトラの名物テストライダー

390 :774RR:2020/02/26(水) 18:02:42.20 ID:2AOkxkm7.net
>>385
スラRで積載性強化するならタンデムシート+グラブバーがおすすめ
あとサイドパニア

391 :774RR:2020/02/26(水) 18:09:32 ID:THV9eU6e.net
>>389
そういうことじゃない

392 :774RR:2020/02/26(水) 19:27:17 ID:MfxavxWo.net
378の仕様でこの位は積載できるよ。十分満足レベル。


https://i.imgur.com/QuYrHpb.jpg

393 :774RR:2020/02/26(水) 20:44:43.43 ID:eoRudbD8.net
スラRはふらっと往復300キロぐらいの日帰りツーリングがいいとこのバイクじゃないの?
泊まりツーリング行けるなら検討したいな

394 :774RR:2020/02/26(水) 20:58:08.26 ID:v394B/P7.net
>>390>>392
実はサイドパニアはつけてて追加の積載場所が欲しくてですね…
サイドパニアとグラブバーが同時に取り付け不可能だと思っていたのでシートとグラブバーを購入してみようと思います

395 :774RR:2020/02/26(水) 21:39:23.17 ID:JO/SL7lI.net
>>394
こんな感じ。
https://i.imgur.com/5YFK9yB.jpg
https://i.imgur.com/igiZm2c.jpg
ちなみにグラブバーなくてもシート下のフレームを使ってシード上荷物固定は可能。ただグラブバーある方が固定自由度が上がるね。

396 :774RR:2020/02/26(水) 22:58:58.16 ID:+ZxIm80R.net
007モデルのスクランブラーって劇中と同じ仕様なんかな

397 :774RR:2020/02/27(木) 00:48:59.82 ID:epO/Cr5K.net
おれのギリで英国製だったから乗り換えたくない
いまのところ故障も0だし

398 :774RR:2020/02/27(木) 04:09:10.20 ID:LcVVMT8l.net
>>395
自分はヘプコのハードケースとグラブバーつけてる

399 :774RR:2020/02/27(Thu) 07:53:18 ID:hpT64R2r.net
>>393

どんなバイクでも泊まりの長距離行けるかは本人次第かと。スラはポジションもキツくないしエンジン特性も扱いやすいし全く問題ないレベル。

400 :774RR:2020/02/27(Thu) 08:41:26 ID:/iSNGgNx.net
トライアンフ購入検討中です。
正規ディーラーで値引きはないんですか?

401 :774RR:2020/02/27(Thu) 08:52:24 ID:drK/eFRc.net
>>400
苦笑いされるよ

402 :774RR:2020/02/27(木) 09:19:55.33
スラRで4000kmロンツーするよ
もちろんキャンプもするし
その時だけヘプコのリアキャリア、サイドパニアつける

403 :774RR:2020/02/27(木) 09:23:36.99 ID:+LPkQC4p.net
外車は基本無理、去年の売れ残りでむこうから持ち掛けてくることはあるけど

404 :774RR:2020/02/27(木) 10:12:19.04 ID:TrlcKtok.net
俺はアパレルオマケしてって頼んだらしてくれた

405 :774RR:2020/02/27(木) 11:40:42.47 ID:/BwkkNMV.net
車種忘れたけど値引き交渉であしらわれたからあの店はクソとレビューで書いてた迷惑なやつがいたなぁ

406 :774RR:2020/02/27(Thu) 13:09:20 ID:VQWR+u6P.net
スピトリRSでクイックシフターのリコールとな
これも設計ミスが原因っぽいね
ケーブルの取り回しといい、あかんのう

407 :774RR:2020/02/27(Thu) 13:24:55 ID:kAMeL32M.net
スピードトリプルRSに心惹かれ始めた矢先のリコールw

408 :774RR:2020/02/27(Thu) 13:42:22 ID:+M34fxk/.net
>>401
オプションおまけして、とか納車整備費用安くしてとかも無理かな

409 :774RR:2020/02/27(木) 14:42:08.75 ID:y4A+213R.net
>>408
セールスとか営業側はここまでならOKというラインを設けてることが普通だよ
トラなら値引きは端綺麗にしてくれって位なら大丈夫俺はそうだった
あとは相手からそれを言わせるのが紳士の品格ってもんよ

410 :774RR:2020/02/27(木) 14:50:34.12 ID:Y+sHoPdt.net
自分は値引きとかなかったけどガラスコーティングやってくれたよ
オプションパーツ半額セールやってたしかなりいいタイミングで購入できたほうと思う

411 :774RR:2020/02/27(木) 17:34:57.85 ID:M3RrvfJN.net
スラR乗りです。
自分も積載考え、とりあえずタンデムシート購入してみようと思います
シートはやはり、ディーラー購入ですか?海外からだと送料とか高くつきそうですかね?

412 :774RR:2020/02/27(木) 17:59:00.04 ID:xDf3bUQa.net
自分のところはETC車載器とオプションパーツの取付工賃を持ってくれた
こちらからは頼んでいない

413 :774RR:2020/02/27(木) 22:40:02.34 ID:TF7zmdLX.net
>>411
自分はebayで買ったけど、シートは諸々含めると多少安くなるくらいだったかな。確か一万円ほど。

414 :774RR:2020/02/27(木) 23:36:22.93 ID:ou3alrXE.net
そもそもタンデムシートってディーラーだといくらなの?調べても値段のってなくてわからん…

415 :774RR:2020/02/28(金) 01:24:51.14 ID:3O0CcTWU.net
>>392
何故だか分からんが後ろの景色がCGっぽい

416 :774RR:2020/02/28(金) 07:01:50 ID:8D3mUMwQ.net
>>414
公式HPで随時にオプション足していけるシミュレーション機能あるじゃん。価格も反映されていくからわかりやすいやつ。

417 :774RR:2020/02/28(金) 07:35:09 ID:/RFDYkW/.net
>>416
あれだとグラブバーセットの価格しかでなくないか?
それとも俺が見逃してるだけか

418 :774RR:2020/02/28(金) 08:17:32 ID:F1xrh7d3.net
>>415
立山大橋から立山連峰側を撮った写真だよ。去年のGWで雲ひとつない良い天気だったからかな

419 :774RR:2020/02/28(金) 08:25:16 ID:F1xrh7d3.net
>>414
車種別パーツに出てるよ。色によってちょっと違うみたいだけど5万円代だよ。
ちなみにここには載ってないパーツもあるけどディーラーからはちゃんと注文できるよ。

420 :774RR:2020/02/28(金) 17:29:36.21
タンデムシート件、了解です
ありがとうございます

421 :774RR:2020/02/28(金) 23:30:23 ID:SM6FVEyl.net
スラRとスラってチューブタイヤなの?
Twitter見てたらチューブレス化したいとか見たんだが…

422 :774RR:2020/02/29(土) 00:45:23 ID:/gtvVSIz.net
>>421
チューブだよ。スポークホイールだもの。
最近のスクランブラー1200からはスポーク外に張り出してチューブレス可。

423 :774RR:2020/02/29(土) 03:30:15.14 ID:U8ygCN4I.net
気になるメーカーだけどローン組まなきゃ手を出せない…クスン

424 :774RR:2020/02/29(土) 03:42:12 ID:Y5sB40S1.net
>>421
スラRでチューブレス化してるよ
アウテックスのやつ

425 :774RR:2020/02/29(土) 07:11:22 ID:3zY+o4gf.net
>>423
組めばいいじゃない
禁治産者なの?

426 :774RR:2020/02/29(土) 07:52:18 ID:ZVBrh48W.net
俺もローンで買ったもんだ
頭金100万で

427 :774RR:2020/02/29(土) 09:02:05.80 ID:QF7kiKlH.net
>>423
たまに金利0%キャンペーンとかやってるよ

428 :774RR:2020/02/29(土) 09:12:12.56 ID:ndyZaatE.net
まじか…チューブタイヤって選択肢少なそうだから購入控えるわサンクス

429 :774RR:2020/02/29(土) 09:47:51 ID:ym7N8vad.net
チューブレス化なんて数万円でできるけど、その金が惜しくて諦めるのならその程度何だから、もっと心から欲しいバイク探さないと後悔するよ

430 :774RR:2020/02/29(土) 17:44:16.03 ID:gu/Z0fHu.net
>>428
チューブ入ってるけどタイヤ本体はチューブレスタイヤだぞ。

431 :774RR:2020/02/29(土) 17:57:35.07 ID:VdnI7Bz6.net
アグスタみたいにキネオのチューブレススポークホイールにしてくれたらいいのにね

432 :774RR:2020/02/29(土) 19:44:53.63 ID:VmIscds1.net
アホばっかり。現行のスラはチューブレスだろ。
仕様くらい読め。
スポークだからってなんでもかんでもチューブだと思うのは白痴かな?

433 :774RR:2020/02/29(土) 20:09:16.40 ID:tqmbs4yr.net
>>432
なんかの釣り?
現行スラはチューブだが

434 :774RR:2020/02/29(土) 20:53:52.58 ID:VdnI7Bz6.net
>>432
これは恥ずかしい
仕様はどこかのサイトの誤記を盲信してるのかもしれんからお気の毒だが
白痴とまで言うならスポークとリムの組み方でチューブレス可能かどうかくらい
知ってから書いた方がよろしいかと
(あのタイプでもアルピナとバートという例外はありますが)

435 :774RR:2020/02/29(土) 21:02:20.55 ID:oQ5qlzui.net
チューブタイプのヅラかに・・

436 :774RR:2020/02/29(土) 21:56:41.47 ID:dXgEc1z3.net
思いっきり人を見下したレスしといてブーメランとかカッコ良すぎじゃないですか

437 :774RR:2020/02/29(土) 22:07:42.42 ID:/gtvVSIz.net
>>432
チューブは必要だけどチューブレスタイヤ履けるって車種なのはご存知でない…?

438 :774RR:2020/03/01(日) 00:06:59.23 ID:3D7XLXwt.net
もう許してやれよ
おい誰か>>432にミルクでも奢ってやれや

439 :774RR:2020/03/01(日) 01:13:42 ID:xesD8gvL.net
>>432
ワッチョイスレじゃなくてよかったね

440 :774RR:2020/03/01(日) 06:40:08.05 ID:Uie28dUt.net
純正オプションパーツを売却するならヤフオクがいいですか?
あまりトライアンフの中古パーツを売ってるのを見かけなくて。
そもそも需要がないのでしょうか?

441 :774RR:2020/03/01(日) 08:12:19.40 ID:vqu1YW/T.net
ないあるよ

442 :774RR:2020/03/01(日) 09:30:01.13 ID:sCKcYcCu.net
>>440
需要は少ないよね。バイク自体売れてないし。
ヤフオクで良いんじゃない。
あとはebayくらいしかない。

443 :774RR:2020/03/01(日) 09:34:56.87 ID:rYWDNojo.net
>>440
車種にもよるだろうけど需要ないからでしょうねえ
とはいえ廃盤になった車種用のパーツだと寺でももう入ってこないと言われたりで案外欲しい人はいるみたいで、
俺もタイガー1050用のスライディングキャリッジを一回出品したら売れなくて、忘れた頃に再出品したらポンと売れた事がある

444 :774RR:2020/03/01(日) 11:18:19 ID:vqu1YW/T.net
フロント事故の解体車がバラして叩き売りとかなるとかなり安く部品が手に入るね
スイングアームとか余計なものまで落札したよw

445 :774RR:2020/03/01(日) 16:34:54.42 ID:Q1ouLBqH.net
オクでT100のフットステップ探したらめちゃ高くてビビった
結局アリでオフ用のアルミステップ買ったけど靴底がガリガリ削れるw

446 :774RR:2020/03/01(日) 20:47:26 ID:Uie28dUt.net
皆さまありがとうございました。
数年待つのも手みたいですね。売却は、少し待ちます。

447 :774RR:2020/03/01(日) 21:10:23 ID:dUVwZIBx.net
T120の未使用マフラー左右で5000円で売れたわ。開始値なんだけどね、死ね。

448 :774RR:2020/03/01(日) 23:02:09 ID:0TswUkkF.net
2018のT100純正マフラーは左右で21,000くらいで売れたぞヤフオクな

449 :774RR:2020/03/01(日) 23:29:58 ID:0pLmGFFs.net
純正マフラーを買う状況って特殊ケースな気がするし、たまたま純正マフラー欲しい人が複数人居て、たまたまその人たちがオークションで見つけなければ値段つかないでしょ

450 :774RR:2020/03/02(月) 00:18:52 ID:4fFJIfEb.net
立ちごけとかして純正へこましちゃった人
リプレースもんに入れ替えたので純正余ってる人

普通に需要と供給が成り立つと思うんだが。

451 :774RR:2020/03/02(月) 00:21:39 ID:7IXhWY6m.net
立ちゴケで傷ついた人とか常に一定数いるだろう
とりあえず放置でボーナス時期にオクで落として交換する人

452 :774RR:2020/03/02(月) 05:25:50.97 ID:SEjajerI.net
外車買ってるわりに皆貧乏臭くて萎えるわ

453 :774RR:2020/03/02(月) 06:58:54.92 ID:zzboq0BB.net
1000万するバイクでもないのに高級車ヅラされてもなぁ

454 :774RR:2020/03/02(月) 10:54:09.16 ID:029eMrgQ.net
>>453
まぁまぁそんな事いわないでよ。
圧倒的に交通手段として乗って無い人には趣味では高級車ですよ。
車もあってバイクに100万以上かけてるんだから。

455 :774RR:2020/03/02(月) 12:29:11 ID:zzboq0BB.net
高級って思うのは自由だけど
200万円台のSSが当たり前になった現在では外車を高級車として括るのは流石に違和感があるよ
だから外車乗ってるのに貧乏臭いって言うのはどうかと

456 :774RR:2020/03/02(月) 12:36:47 ID:BCb+Yv8+.net
車両価格はともかく、国産車より維持費がかかる時点でやっぱり背伸びした趣味ではあると思うけどね

457 :774RR:2020/03/02(月) 13:00:57 ID:BSvVnS09.net
高級車というよりは高額車

458 :774RR:2020/03/02(月) 13:04:14 ID:zzboq0BB.net
じゃあどの程度の年収だったら身の丈に合う趣味なんだ?

459 :774RR:2020/03/02(月) 13:40:18 ID:ifWH0TtZ.net
>>457
これ大事
品質とは関係がないコストが乗っかってるだけ
国際輸送費とか中抜き会社の有無とか

460 :774RR:2020/03/02(月) 13:48:20.43 ID:T5ur7YFf.net
トライアンフは外車としては買いやすい値段だと思う
欲しいかは別としてスピトリRSは相当お買い得価格に見える

総レス数 1026
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200