2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドゥカティ ▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ 51

1 :774RR:2020/01/13(月) 12:02:15.04 ID:LiNAhNzU.net
公式HP
http://www.ducati.co.jp
スクランブラー特設サイト
http://scramblerducati.com/jp/
スクランブラー Sixty2(399cc)
http://scramblerducati.com/jp/bike/sixty2
xDiavel特設サイト
http://xdiavel.ducati.com/en?_ga=1.69791513.824022605.1460888329
正規ディーラー
http://www.ducati.co.jp/find_dealers/index.do
非正規ディーラー レッドバロン
http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/ducati/
ドゥカティ自転車
http://www.ducati-bicycle.jp

次スレは>>970が立ててください。
即死回避のため20レスまで保守してください。

※前スレ
ドゥカティ ▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ 50
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1573034422/

145 :774RR:2020/01/22(水) 20:00:14.46 ID:VYcYrlyw.net
ファッションメンヘラは構うと喜ぶ

146 :774RR:2020/01/22(水) 20:16:02.77 ID:6oGgOJak.net
>>144
しおりは、真っ裸で横で寝てるが…

147 :774RR:2020/01/22(水) 20:56:40.29
アタマのイカれた奴が多いなココ

148 :774RR:2020/01/22(水) 21:24:59.80 ID:GrVX5cPU.net
そろそろ教えてやるかw

149 :774RR:2020/01/22(水) 22:25:34.07 ID:2C4JrTuz.net
>>139
いってる店は、12時前にトラック来てたよ

150 :774RR:2020/01/22(水) 23:01:48 ID:ZLeA/Fo6.net
冬場はほとんど乗らないからスルーしてたけど
電熱グローブ欲しいなぁ。

151 :774RR:2020/01/22(水) 23:48:33.62 ID:IyLXa+2/.net
このあいだ買いました

152 :774RR:2020/01/23(木) 02:38:25.60 ID:mqFLHss2.net
車に税金維持費以外で金かけるってのがわからんが
飾りのエアロつけてカッコイイとか思っちゃうの?

153 :774RR:2020/01/23(木) 10:44:20.88 ID:xyRGCzWM.net
>>152
君にはカローラがお似合いそうです

154 :774RR:2020/01/23(木) 12:50:46.99 ID:BEhru4ru.net
>>152
ガンプラで他のモビルスーツの武器くっ付ける遊びのようなもんだ

155 :774RR:2020/01/23(木) 13:39:34.14 ID:FNtqd8R1.net
>>152
人がどう思ってるかはわからんけど
自分なりにもっとかっこよくしたいからいじるけどな

156 :774RR:2020/01/23(木) 13:41:52.20 ID:wNdFpnm2.net
こういうアスペみたいな人間が増えてきてると思う
好きにすれば良いだけなのに

157 :774RR:2020/01/23(木) 14:08:05.45 ID:2ixNKOUR.net
いじるんじゃなくて良いクルマに乗れって読んだのは俺だけか

158 :774RR:2020/01/23(木) 14:31:04.04 ID:QxlfmLGZ.net
なんでそんなの指定されなきゃならんのか分からん
好きにすりゃ良いだろ

159 :774RR:2020/01/23(木) 15:53:30.18 ID:FFpiRy0j.net
しおりを
しおりを馬鹿にしやがってぇぇぇ!!

とりあえず空気読んでみました(アスペ

160 :774RR:2020/01/23(木) 22:24:19.68 ID:xyRGCzWM.net
しおりは、キムチ鍋の残りで麻婆豆腐作るんだぜ!
キムチと麻婆豆腐って別物だよな?
チゲ鍋じゃないのか?

161 :774RR:2020/01/23(木) 23:43:50.43 ID:HCZwoRm7.net
少なくとも「エアロ」ってとこで意味不明としか
なんの話してんだろ感

162 :774RR:2020/01/24(金) 02:02:17.25 ID:5kw/f7Cr.net
ドカ乗りは粘着ストーカーが多い印象がある

163 :774RR:2020/01/24(金) 04:35:30.14 ID:RvT8uZZD.net
イタリアン好きは偏執狂の素養があるから

164 :774RR:2020/01/24(金) 06:22:17.99 ID:6Syh62ke.net
>>160
しおりは仕事してるけど
してないんだぞ?

165 :774RR:2020/01/24(金) 12:09:51.68 ID:ksoIYDGk.net
職業:公衆便所
こうですか?
真っ当な方法でV4を買って維持するにはそこそこの職種だからそれを明かすのが恥ずかしいと感じるやつはいないだろ。

166 :774RR:2020/01/24(金) 12:35:21.31 ID:IXR91+7Z.net
そこそこの職種ならスパッと修理代払えそうだがなぁ

167 :774RR:2020/01/24(金) 14:35:47.49 ID:m1s3Vlmd.net
どうでもいいから自分の嫁にサービスしとけ

168 :774RR:2020/01/24(金) 15:31:07.68 ID:M2EXxDsR.net
どうでもいいならスルーかNGぶちこんどけよ。
いちいち食い付くなよゴミが

169 :774RR:2020/01/24(金) 16:06:30.11
淋しかったくせに

170 :774RR:2020/01/24(金) 16:07:44.64 ID:sRC+Gnun.net
全部不景気が悪いんやー!
心の余裕を満たす為に現金一括で新車買いなはれ

171 :774RR:2020/01/24(金) 19:38:28.55 ID:53EHz1CL.net
>>165
お前やべえなw
おれでもそこまで思わんぞww

172 :774RR:2020/01/24(金) 22:02:28.21 ID:6Syh62ke.net
今週不安定だなー

173 :774RR:2020/01/25(土) 06:53:56 ID:UaCfRBMJ.net
>>165
公衆便所は言い過ぎだよ…
一応、仕事してただろ
少し逝ってるのは否定しないが

174 :774RR:2020/01/25(土) 09:42:57.33
キモ…

175 :774RR:2020/01/25(土) 15:20:51.07 ID:zqFslAEL.net
ちょっと高価なバイクにのってるだけの人間に粘着しまくるとか、そっちの方がキモいわ。
赤の他人の仕事なんざどうでもいいわ。

176 :774RR:2020/01/25(土) 15:29:51.83 ID:zPqy91Vy.net
おいw誰かしおりに話しかけてやれよwww

177 :774RR:2020/01/25(土) 19:39:24.13 ID:U1vH86YS.net
パニガーレ買って、みんなどこに走りに行くんですか? 富士? 鈴鹿?

178 :774RR:2020/01/25(土) 19:47:23.66 ID:cpqljEPV.net
週末の道の駅に見せびらかしに行きます

179 :774RR:2020/01/25(土) 19:47:46.32 ID:fIiHVcMD.net
今日三田と大門あたりの第一京浜走ってたぞ
川崎ナンバーのが

180 :774RR:2020/01/25(土) 19:55:19.59 ID:xI13gGG7.net
>>177
皆が300出したいわけではないから直線長いとことは限らんよ。

181 :774RR:2020/01/25(土) 21:07:43.55 ID:Ct5YHJ1W.net
>>177
その辺

182 :774RR:2020/01/25(土) 22:19:58.90 ID:BgAYQeYP.net
>>151
コミネのポチって届いたわ。部屋で着けてみたけどめっちゃ暖かいな。
てかバッテリー邪魔だな。
予備でバッテリー2セット買ったけどシガソケ電源にしときゃよかったか?
早速試したいけど明日雨じゃねーか…

183 :774RR:2020/01/25(土) 22:52:21.04 ID:gdzmzlen.net
>>177
バッテリー上がるのやだから下道50キロ
高速30キロ走らせてる高速はクソ飛ばしてるから
何キロでてるかは内緒w
で途中のSAで見せびらかせタイム

184 :774RR:2020/01/26(日) 03:17:43.17 ID:roNQpzPr.net
パニガーレで寄ってくるやつなんている?
アグスタ、ビモータなどの限定車、RC213VSとか停まってたらさすがに近寄るけど

185 :774RR:2020/01/26(日) 05:52:00 ID:DKt5Ci6+.net
>>184
井戸田さんのハーレーだったら迷わず見てから話しかけるね
ソープランドパープル、素敵ですねって

186 :774RR:2020/01/26(日) 08:16:30.81 ID:aIw2tL5t.net
金ないのにパニガーレ1199買ってしまいそうだから不安にさせるアドバイスください

187 :774RR:2020/01/26(日) 09:25:59.06 ID:DKt5Ci6+.net
>>186
迷わず行けよ!
行けばわかるさ

188 :774RR:2020/01/26(日) 09:53:55 ID:cLkT8eq3.net
>>186
大丈夫、大丈夫
お金は無くても頑張れば沸いてくるから。
俺もぜんぜんお金無いけど1199買ってそこそこいじってサーキットも走ってるよ。
自分である程度整備できれば維持費も国産と変わらないよ。ヤフオクで中古パーツも純正、社外共にあるし。
183が何歳かわからないけど、人間歳をとっていくと体的にできないことが増えていくから欲しい時に買っちゃいな。

189 :774RR:2020/01/26(日) 10:46:06 ID:+v/+/TUB.net
子持ちでパニガーレとか購入維持出来る人って年収1000万とか世帯年収1300万くらいあるの?

独身の年収500万〜650万時代に1098購入維持余裕だったけど結婚して子供が出来ていろいろ厳しいから国産大型に乗り換えた

190 :774RR:2020/01/26(日) 11:27:37.83 ID:SItHUNrD.net
子供にいくら掛けてるかによるよね…

191 :774RR:2020/01/26(日) 11:43:49.47 ID:TIyLlzdz.net
>>190
だよね、収入は>>189よりもっと多かったが結婚して子供産まれたら住宅ローン
やらもあって大型維持するの厳しくなったから250に乗り換えて二人目生まれて
何年か経つと二人分の習い事で月10万くらいかかったからバイク売ったもん。
まあそのお陰で大学は二人共に国立行けたから金がかからずリターンできたけど。

192 :774RR:2020/01/26(日) 11:45:17.23 ID:L/jyO6kc.net
>>191
よー頑張った。
お帰り。

193 :774RR:2020/01/26(日) 11:47:19.50 ID:NYHL6++C.net
>>184
なんで、他人のバイクに近寄るの?
キモいだろ

194 :774RR:2020/01/26(日) 14:55:08 ID:+v/+/TUB.net
>>190
>>191
やっぱり子供にかける金次第か
大学は奨学金前提の方針なら余裕なんだけど自分が苦労したからそれは避けたい
とりあえず仕事頑張って給料上げてバイク環境現状維持を目標に頑張るしかないな

195 :774RR:2020/01/26(日) 15:29:58 ID:TIyLlzdz.net
>>194
頑張れ、今は郵便局以外にも色々学資保険あるから掛けといた方がいいよ
乗り続けるなら死ぬかもしれないしね、うちは貯めた学資保険だけで二人分が
賄えたから楽だったよ、そのお陰で躊躇いなくリターンできたし。

196 :774RR:2020/01/26(日) 15:32:52 ID:DKt5Ci6+.net
話変わるがダイソーとかのマニキュアって便利だよね
赤だけでいろいろあるから2色買えばほぼ合う
艶消し黒とかシルバーとかも使える
安くて便利だよね

197 :774RR:2020/01/26(日) 15:56:23 ID:j141pHFd.net
>>180
ミニサーキットですか?

198 :774RR:2020/01/26(日) 16:45:10 ID:5GmoTRLr.net
>>197
>177が富士、鈴鹿出してきたから直線が長いとこを言っているのかと思ったのだがなぜその2つをあげた?

199 :774RR:2020/01/26(日) 16:58:34 ID:5GmoTRLr.net
300出せないとこはミニだと思っているのか?
一般的にミニサーキットと呼ばれている所にパニで行く人はほぼいないでしょ。

200 :774RR:2020/01/26(日) 18:34:26.07 ID:HAMP9hvo.net
なんもしなくて、300出せるの?

201 :774RR:2020/01/26(日) 18:35:13.09 ID:L/jyO6kc.net
筑波かもてぎだろ、大抵は。

202 :774RR:2020/01/26(日) 20:01:55.66 ID:/E8ZEck3.net
>>196
マニキュアをどう使うの?
タッチペン的に?

203 :774RR:2020/01/26(日) 20:03:08.72 ID:DKt5Ci6+.net
>>202
イエス仏教!

204 :774RR:2020/01/26(日) 21:09:23.76 ID:Bec9KFgd.net
>>195
いま学資保険かけてもクソみたいな利率だお

205 :774RR:2020/01/26(日) 21:16:25.10 ID:0Pexc7mE.net
利率を言うなら30年前から低い
今に始まった事じゃない

206 :774RR:2020/01/27(月) 07:17:35.75 ID:9HF7VhDF.net
保険の話はいんじゃね?

207 :774RR:2020/01/27(月) 07:56:55.32 ID:y5aJ3gFg.net
子育てとバイクの両立

208 :774RR:2020/01/27(月) 08:24:19.94 ID:h+TS7UVB.net
コケちゃいかんよね。
バイク乗りだけに。

209 :774RR:2020/01/27(月) 10:36:40 ID:7L6Fzp+R.net
しおりを馬鹿にするな!

210 :774RR:2020/01/27(月) 14:06:51.44 ID:6Pv2qXYN.net
>>208
長い間に立ちゴケを経験する人もいる…
オレはないけど、ヒヤリとした時はある

211 :774RR:2020/01/27(月) 17:49:13.39 ID:uB7DceBe.net
しおりのおしり

212 :774RR:2020/01/27(月) 22:31:07 ID:htDDtezV.net
しおり、知り合いから精神安定剤もらってるのな
法律違反だぜ

213 :774RR:2020/01/27(月) 22:34:51.27 ID:BBir7htZ.net
うぜー粘着だな。
病院行けよ。

214 :774RR:2020/01/27(月) 23:28:55.45 ID:myf1qgEc.net
お断りしますw

215 :774RR:2020/01/27(月) 23:33:29.33 ID:lVzM+zrO.net
立ちゴケで思い出したけど、昔カンボジア行ったときにバイタクお勧めの置屋で
9歳の女の子お持ち帰りしたものの、挿入して2分で勃ちゴケしたんだよね。
さすがに幼女すぎたからか?と思って翌日13歳の子お持ち帰りしたら
ちゃんと最後までできて一安心した。
やっぱ正常な男だと13歳以上じゃないと生殖本能が働かないんだと実感したわ。

216 :774RR:2020/01/27(月) 23:39:00.25 ID:NywPBPaS.net
一瞬ショタ買ったのかと思ったわ
まあどちらにしてもドグサレ外道だがw

217 :774RR:2020/01/27(月) 23:39:10.44 ID:HulsJdMi.net
>>215
俺はローカルのスタッフの誘いで行ったけど、流石に良心が咎めてタクシー代とお駄賃渡して返ってもらったかどな。俺には無理。

218 :774RR:2020/01/28(火) 00:00:01.43 ID:fQHLIN/g.net
>>215
ほんと気持ち悪い

219 :774RR:2020/01/28(火) 01:40:54 ID:QDwxyyrx.net
キモい

220 :774RR:2020/01/28(火) 02:41:03 ID:c5g7aV5Z.net
>>215
もう二度と書き込むなよゴミ屑

221 :774RR:2020/01/28(火) 09:10:43 ID:cMpLrAA2.net
>>213
うぜー粘着だな。
NG入れろよ

222 :774RR:2020/01/28(火) 09:50:08.09 ID:oqpcn+4d.net
>>215
これ、捕まるよね、

223 :774RR:2020/01/28(火) 11:25:05.56 ID:hkvGg7cC.net
俺は中1で初体験したけど相手が10歳だったわ
彼女が高校で引っ越すまで付き合ったけど人生最高の思い出
SRで色んなとこ行ったなぁ…青春だったわ

今の嫁の初体験なんて高校のとき王様ゲームで友達の前でだからな
結婚してから聞かされたからマジで萎えたわ

224 :774RR:2020/01/28(火) 12:15:05.31 ID:tTBHmOeR.net
しおり自分でカウル交換できないのか。
ディーラーは違法ウインカーの事ちゃんと言って直しとけよ?
放置したらヘタしたら認証はく奪だからな。
一般の客に迷惑掛けるな。

225 :774RR:2020/01/28(火) 12:42:49.15 ID:JdV/iXtl.net
>>224
出来ないじゃなくてやらないだけ

226 :774RR:2020/01/28(火) 14:19:05.44 ID:BoWGln3D.net
アンダーカウル…
内張りとかステッカーとかもあるんか?

227 :774RR:2020/01/28(火) 17:52:53.36 ID:nvab+Bao.net
社外カウルってドゥカティってだけで高いね
高くても買うって思ってんのかな?

228 :774RR:2020/01/28(火) 18:16:06.37 ID:cMpLrAA2.net
工具もあるしガレージ付きの賃貸にしたのに自分ではやらんのか…。
なんだこのだせえドカ乗り。

229 :774RR:2020/01/28(火) 18:22:18.29 ID:aNJ5iVCu.net
>>228
ガレージすらもファッションなんや!
雰囲気だけ!

230 :774RR:2020/01/28(火) 19:03:09.34 ID:JdV/iXtl.net
>>228
まあ、躁鬱だから仕方がない

231 :774RR:2020/01/28(火) 19:12:53.27 ID:nMgD3JyM.net
今SS939乗ってるんだけどストファイ1098ずっと気になっていて乗り換え検討しているんだ
4万kmのSがバロンにあって前に世話になってた店で店員さんらもいい人だけど中古の乾式SBKエンジンバロンで買うって無謀かな?
玉数減ってくし1度は乗ってみたいと思って
メンテナンススキルはオイルやパッド交換程度だから店任せがほとんどだと思ってくださいな

232 :774RR:2020/01/28(火) 20:05:28 ID:oqpcn+4d.net
>>223
王さまゲームって、バカの極みだよな

233 :774RR:2020/01/28(火) 20:05:32 ID:G0LISsFd.net
>>231
金と愛があればいける
部品取りの車体もセットで

234 :774RR:2020/01/28(火) 20:53:24.69 ID:mIIzIWJN.net
車検22万だった
痛い

235 :774RR:2020/01/28(火) 21:16:24.17 ID:WReEcsei.net
なんだか一般ユーザーが離れてしまって、残ってる廃課金者から搾り取るソーシャルゲームのような車検代だな

236 :774RR:2020/01/28(火) 21:53:56.76 ID:Gtf/HSSI.net
899パニ買っちゃった

237 :774RR:2020/01/28(火) 21:55:56.76 ID:hkvGg7cC.net
>>232
それな。酔った勢いで言ったんだろうけどマジでムカついたわ。
俺の嫁は王様ゲームのノリで初セックスした女なんだ…と思ったらガッカリすぎるだろ。
しかも付き合うとかなくて処女捨てた1回限りの男とか余計にいらん情報だわ。

スレチだけど勢いで書いた。スマン。

238 :774RR:2020/01/28(火) 22:09:58.32 ID:BoWGln3D.net
>>234
999を近くの民間で75000円
浮いた金3万位で専門店で定期整備してもらってる

239 :774RR:2020/01/29(水) 06:51:16 ID:T2KAGXAV.net
>>231
マジで買えと思う
気になっているということはあの形が好きだということだろうし
別に壊れまくるわけじゃなし
昔のドゥカティの匂いの残る最後の車種かもしれない
クラッチ重いのさえ耐えられるなら

240 :774RR:2020/01/29(水) 07:41:31.83 ID:JYUo4L2o.net
クラッチが重いのはそのうち
握力がつくから心配しなくて良い

241 :774RR:2020/01/29(水) 08:21:04.24 ID:a5tkrXBd.net
そんなレベルの重さじゃねーけどなw
人によるが

242 :774RR:2020/01/29(水) 08:26:35.51 ID:a5tkrXBd.net
Sならオーリンズだろうし満足度は高いだろ

243 :774RR:2020/01/29(水) 08:44:14.48 ID:75NfaV0h.net
ドゲルバン病の俺には酷だ…

244 :774RR:2020/01/29(水) 09:09:26.11 ID:bQA/K9FA.net
>>231
 
 買って失敗 
 

   買わずに後悔 
 
 

総レス数 1006
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200