2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part2

1 :774RR:2020/01/16(Thu) 17:04:47 ID:mICc6Y8G.net
Tenere700・・・もう国内販売されないかも。。

YAMAHA EU
https://www.yamaha-motor.eu/gb/en/products/offroad-motorcycles/adventure/tenere-700/

YAMAHA USA
https://www.yamahamotorsports.com/adventure-touring/models/tenere-700

前スレ
YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 2020年夏以降しかお前らには売らん
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1572150576/

2 :774RR:2020/01/16(Thu) 17:06:35 ID:mICc6Y8G.net
2

3 :774RR:2020/01/16(Thu) 17:06:42 ID:mICc6Y8G.net
3

4 :774RR:2020/01/16(Thu) 17:06:49 ID:mICc6Y8G.net
4

5 :774RR:2020/01/16(Thu) 17:06:54 ID:mICc6Y8G.net
5

6 :774RR:2020/01/16(Thu) 17:06:58 ID:mICc6Y8G.net
6

7 :774RR:2020/01/16(Thu) 17:07:04 ID:mICc6Y8G.net
7

8 :774RR:2020/01/16(Thu) 17:07:09 ID:mICc6Y8G.net
8

9 :774RR:2020/01/16(Thu) 17:07:32 ID:Bx9MY72M.net
9

10 :774RR:2020/01/16(Thu) 17:07:45 ID:Bx9MY72M.net
10

11 :774RR:2020/01/16(Thu) 17:07:59 ID:Bx9MY72M.net
11

12 :774RR:2020/01/16(Thu) 17:08:11 ID:Bx9MY72M.net
12

13 :774RR:2020/01/16(Thu) 17:08:22 ID:Bx9MY72M.net
13

14 :774RR:2020/01/16(Thu) 17:08:32 ID:Bx9MY72M.net
14

15 :774RR:2020/01/16(Thu) 17:08:41 ID:Bx9MY72M.net
15

16 :774RR:2020/01/16(Thu) 17:08:48 ID:ZURBtn+c.net
おお!

17 :774RR:2020/01/16(Thu) 17:08:50 ID:Bx9MY72M.net
16

18 :774RR:2020/01/16(Thu) 17:09:14 ID:4plZL7Sr.net
くそったれ

19 :774RR:2020/01/16(Thu) 17:09:15 ID:ZURBtn+c.net
何番まで保守するんだっけ?

20 :774RR:2020/01/16(Thu) 17:09:29 ID:4plZL7Sr.net
くそったれ2

21 :774RR:2020/01/16(Thu) 17:09:49 ID:4plZL7Sr.net
20まで行けばおk

22 :774RR:2020/01/16(Thu) 17:10:22 ID:UUzF89J5.net
21

23 :774RR:2020/01/16(Thu) 17:15:22 ID:UUzF89J5.net
22 まだぁ?

24 :774RR:2020/01/16(Thu) 17:16:09 ID:JmobiA+4.net
テネレテネレテネレテネレテレネテネレテレネテネレテレネテネレ

25 :774RR:2020/01/16(Thu) 17:20:17 ID:UUzF89J5.net
国内販売中止

26 :774RR:2020/01/16(Thu) 17:22:29 ID:Ar6ZZVgz.net
100人アンケしました、テネレと答えた人:35人 テレネと答えた人40人 無回答25人

27 :774RR:2020/01/16(木) 17:45:44.97 ID:PEc6D6WK.net
終わったコンテンツ
ヤマハ

他社のアドベンチャーが開発早すぎた・・・

28 :774RR:2020/01/16(木) 17:48:28.00 ID:ZWCn2aRS.net
ワッ無いから虫が湧くな

29 :774RR:2020/01/16(木) 19:37:46.37 ID:Xm7ewuUh.net
>>1
乙!

30 :774RR:2020/01/16(木) 19:42:30.98 ID:BwKO59vg.net
皆様申し訳ありません
国内販売販売は、見送ることになりました

31 :774RR:2020/01/16(木) 19:57:03.64 ID:8GGhpMSB.net
お前らコレで山入る?
それともフェリー乗って北海道や四国とか走り回るのに使う?

32 :774RR:2020/01/16(木) 19:59:23.70 ID:+r1Df4sc.net
ゲロアタックはしないけどグラベル凸凹林道、廃道探検には使う。

33 :774RR:2020/01/16(木) 20:04:36.62 ID:JvwuPHp6.net
>>31
どっちもやる

34 :774RR:2020/01/16(木) 20:39:10.74 ID:7bPO/yP3.net
セローファイナル買おうかなと思ってたけどなんだかんだで70万近くしそうだから、
テネレ700の予算に回した方が良いような気がしてきた。
多分120万くらいだよね?オプションと乗り出しで140万くらいにはなりそうだ。

早く出してくれ!

35 :774RR:2020/01/16(木) 20:41:06.53 ID:8GGhpMSB.net
アンダーガードとか入ったオプションパッケージあったね
あれ込み150とかだとサムいなー

36 :774RR:2020/01/16(Thu) 21:00:40 ID:+TLtd+iA.net
ここは100万以内で

37 :774RR:2020/01/16(Thu) 21:14:20 ID:8GGhpMSB.net
>>32
>>33
割とコイツは何でも出来そうだしね
250トレールでのツーリングと近い感じで奥へ入れそう

38 :774RR:2020/01/16(木) 21:55:10.57 ID:BwKO59vg.net
初バイクをテレネ700と考えているのですが、このスレと前回のスレで国内販売しないとの書き込みがありました。実際どうなのですか?
テレネ700乗りたいです

39 :774RR:2020/01/16(木) 22:11:17.14 ID:/3Z0tvEc.net
>>38
アンチの妄言だから無視しとけ
公式は販売すると言ってやっぱり止めるとは言ってない
つーか訴えられかねないレベル

40 :774RR:2020/01/16(Thu) 22:18:10 ID:/3Z0tvEc.net
>>38
自演じゃねーかふざけんな!カスが

41 :774RR:2020/01/16(Thu) 22:19:05 ID:BwKO59vg.net
今なら旧型アフリカツインお手頃価格で買えるよ

42 :774RR:2020/01/16(木) 23:53:29.14 ID:dqUXPffu.net
アレは非日常的なデカさと重さがなぉ

43 :774RR:2020/01/17(金) 06:31:44 ID:MNTbQgDP.net
>>38
テレネ700は 発売されません。

44 :774RR:2020/01/17(金) 06:34:05 ID:SXRv0zHs.net
アフツイが非日常的なデカさと感じるならテネレ700も無理だろ

45 :774RR:2020/01/17(金) 08:26:01 ID:tzFp+sAi.net
16,17年モデルのアフリカツインだったらテネレ700に近いかも

46 :774RR:2020/01/17(金) 09:12:16.71 ID:2QUtDcKL.net
>>44
3〜50kgもの重量差は無きものかいwww

47 :774RR:2020/01/17(金) 11:00:25.17 ID:ihE/G9Q8.net
200kgって普通のネイキッドの車重だしな
ホイールベースが15cmくらい長いけど、ハンドルの切れ角あるし

48 :774RR:2020/01/17(金) 11:01:49.94 ID:twbUmBRh.net
テネレ700は発売されますん。

49 :774RR:2020/01/17(金) 11:09:02.86 ID:ihE/G9Q8.net
今さら出ないってことはありえないけど、変な価格になる可能性はあるな

Twitterで「アメリカ価格を円換算して、他車種の価格差を考慮すると税抜100万弱だろう」って書いてる人がいる
そのくらいの価格が妥当だろうけど、予想される販売台数が少なければそれだけ値段も上がる

50 :774RR:2020/01/17(金) 12:24:42 ID:RTj6jsyt.net
>>46
50kg差ならひっくり返るレベルの足つきの悪さ
TMSで跨った感じの話だけど、欧州仕様のままなら'16アフリカツインより足つきはマジ悪いよ

51 :774RR:2020/01/17(金) 12:37:15.06 ID:ZQm9kAsC.net
そんなに足つきが心配ならハーレーでも乗ってれば?

52 :774RR:2020/01/17(金) 12:47:29.25 ID:tzFp+sAi.net
キムタクにテネレ700乗って欲しい

53 :774RR:2020/01/17(金) 12:52:28.10 ID:UceEbNzD.net
足ツンツンになるからダメだろ

54 :774RR:2020/01/17(金) 12:57:56.39 ID:Osb54TqQ.net
スカチューンになるけど?

55 :774RR:2020/01/17(金) 13:23:06.02 ID:4992Dx9d.net
※シークレットブーツ

56 :774RR:2020/01/17(金) 14:21:01.18 ID:gEZkYglW.net
なんでバイク乗りって異常に足つき気にするんだろ?

足ついて乗るもんじゃないだろ

57 :774RR:2020/01/17(金) 14:28:36.80 ID:Sn2qWa1r.net
ウンコ座りして運転したいのだろう

58 :774RR:2020/01/17(金) 14:33:07.67 ID:cF0h33Kx.net
自演し放題

59 :774RR:2020/01/17(金) 14:41:54.67 ID:Y6pOxZgw.net
平均身長→184cm(ドイツ)、178cm(イギリス)、176cm(イタリア及びアメリカ)。
だいたい175cmくらいあれば足つきとか気にしなくてもいいかもな(極端に胴の長いひとを除く)。

60 :774RR:2020/01/17(金) 15:45:53.26 ID:29Pg2CTN.net
キムタクが乗るバイクは、何故か超人気

61 :774RR:2020/01/17(金) 16:55:06.21 ID:HaSXcd+C.net
>>59
何回か海外行ってなんとなくの印象だけど、欧米は平均身長が高いけど最頻値は日本と大して変わらない気がする
俺は173cmだけど、アメリカ人と比べて小さいとは感じなかった
たまにいるスレンダーマンみたいな奴が平均を押し上げてるだけなんだと思う
でも股下は明らかに違うね
日本のおっさんとアメリカのおっさんの違いは股下

62 :774RR:2020/01/17(金) 16:56:49.89 ID:mPwSXQfO.net
身長が高いと400に乗ってて250?と聞かれたり250に乗ってて原付?と言われたりする
相対的に小さく見えるらしい
様にならないってだけで大型に乗ってるが重たい車両も大きなパワーも求めてないのだ
テネレには期待してる

63 :774RR:2020/01/17(金) 19:09:47.27 ID:wJD+/lf6.net
テネレ700で既に分かっていること
それは短足チビは乗れない

無理して乗るチビの立ちゴケほど、みっともないものはない

64 :774RR:2020/01/17(金) 19:15:08.79 ID:TaRrLCz9.net
立ちゴケがカッコいいと思ってる人はいない。それをいうなら全く無理のない足つきなのに立ちゴケする人は、短足君の何倍みっともないの?まったく無意味な比較だけどw

65 :774RR:2020/01/17(金) 20:35:13.11 ID:tLwaygrf.net
アフリカツインもそうだったけど足つき足つき言うお爺ちゃんはそもそもオフロード走れそうにないからハーレーでも乗ってればいいのに
でもメイン購買層で声もデカイからローダウンという悲劇を生む

66 :774RR:2020/01/17(金) 21:34:56.29 ID:CWA5qTr3.net
こかすのが前提の乗り方するから足つき議論は不毛。車重を軽くしてくれ〜

67 :774RR:2020/01/17(金) 22:57:33.40 ID:efv8R3xx.net
なんでローダウンしてまで乗るんだろね?かっこ悪くない?

68 :774RR:2020/01/17(金) 23:04:29.12 ID:aLgqtsbR.net
メーカーがローダウンキットとローシート準備してくれてるんだもん

69 :774RR:2020/01/17(金) 23:40:05.39 ID:8mb9X7AQ.net
年末に近所のYSP潰れててわろた
これは困ったな

70 :774RR:2020/01/17(金) 23:51:49.80 ID:tzFp+sAi.net
俺は、レッドバロンで買うわ

71 :774RR:2020/01/18(土) 00:19:09.01 ID:h2ApCG9D.net
どこもかしこもYSPはセローファイナル連呼してて鬱陶しいわ。
ほんま他に売るもの無いんだな。
入荷しました!メーカー在庫無くなって来てます!品薄です!これが本当の最後です!お早めに!

72 :774RR:2020/01/18(土) 00:32:29.76 ID:TdAZfT2e.net
セローは良いバイクだけど、個人的にはトリッカーを公式フルサイズ化させたりして頑張る方が今のニーズには合ってるんじゃないかと思う。
まぁ、それよりも暖冬で雪無いからテネレ早く売れ。

73 :774RR:2020/01/18(土) 10:07:39.23 ID:Y/SUWQxG.net
>>65
アフリカツインという国産ホンダ車を選ぶのがアメ車ハーレーを選ぶとでも?

74 :774RR:2020/01/18(土) 10:17:16.11 ID:Hb7hVhuE.net
盆栽おじさんには大差ないでしょ

75 :774RR:2020/01/18(土) 11:53:18.09 ID:TVWs/oQo.net
>>67
日本標準仕様はローダウンなアドベンチャー売ってるトコロは多々ありますが

76 :774RR:2020/01/18(土) 17:21:55.86 ID:D25tNnE0.net
>>75
最初からローダウン仕様でも後からでもどっちでもいいんだけど単に車高下げたアドベンチャーがかっこ悪いって話

77 :774RR:2020/01/18(土) 19:16:06 ID:y8zO8cVG.net
セローやVスト250を見ても特段カッコ悪いと思わんということは最初からそれで
設計していればカッコ悪いとは思わん程度には収まるんだろう。
と言うことは最初からLDを基準に設計したら脚長版は更にカッコよくなるんじゃねか?

78 :774RR:2020/01/18(土) 19:19:40 ID:XtOsBG+4.net
販売台数少なくて、事前予約しないと中々手元に来ない何でもことある?
それから、早くて何時乗れるようになるのか情報下さい

総レス数 1007
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200