2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インディアン&ビクトリー【スノモ屋ポラリス製】4

1 :774RR:2020/01/17(金) 12:49:43.77 ID:8XJfdIwN.net
インディアン (アイオワ州 スピリットレイク)
http://www.indianmotorcycle.com
日本代理店ホワイトハウス (愛知県 名古屋市)
http://www.indianmotorcycle.co.jp

ビクトリー (アイオワ州 スピリットレイク)
http://www.victorymotorcycles.com
日本代理店ホワイトハウス (愛知県 名古屋市)
http://www.victorymotorcycles.jp/

Kiwi Indian (世界最速のインディアン時代のサイドバルブエンジンを今も生産中)
http://www.kiwiindian.com
パーツリスト
http://www.kiwimotorcycleparts.com/html%20-%20Catalog/catonline%20-%20Copy.html

ポラリス本社 (ミネソタ州 メディナ)
http://www.polaris.com
スノーモービルは、富士重工(スバル)が日本代理店
http://www.subarupower-global.com/product/snow.html
スリングショット (トライク)
http://www.polaris.com/en-us/slingshot/


前スレ
インディアン&ビクトリー【スノモ屋ポラリス製】3 [転載禁止](c)2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1432001273/

2 :774RR:2020/01/17(金) 12:53:24.83 ID:8XJfdIwN.net
過去スレ
インディアン&ビクトリー【スノモ屋ポラリス製】2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1343887505/
【新生?】インディアンモーターサイクル【復活?】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1298739882/
スノーモービル屋■VICTORY ビクトリー■バイク参入
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1304308898/

3 :774RR:2020/01/17(金) 12:54:55.57 ID:8XJfdIwN.net
3

4 :774RR:2020/01/17(金) 12:55:13.67 ID:8XJfdIwN.net
4

5 :774RR:2020/01/17(金) 12:55:31.54 ID:8XJfdIwN.net
5

6 :774RR:2020/01/17(金) 12:55:49.48 ID:8XJfdIwN.net
6

7 :774RR:2020/01/17(金) 12:56:05.73 ID:8XJfdIwN.net
7

8 :774RR:2020/01/17(金) 12:56:23.73 ID:8XJfdIwN.net
8

9 :774RR:2020/01/17(金) 12:56:42.18 ID:8XJfdIwN.net
9

10 :774RR:2020/01/17(金) 12:56:58.67 ID:8XJfdIwN.net
10

11 :774RR:2020/01/17(金) 12:57:15.91 ID:8XJfdIwN.net
11

12 :774RR:2020/01/17(金) 12:57:34.36 ID:8XJfdIwN.net
12

13 :774RR:2020/01/17(金) 12:57:51.90 ID:8XJfdIwN.net
13

14 :774RR:2020/01/17(金) 12:58:08.77 ID:8XJfdIwN.net
14

15 :774RR:2020/01/17(金) 12:58:27.18 ID:8XJfdIwN.net
15

16 :774RR:2020/01/17(金) 12:58:44.80 ID:8XJfdIwN.net
16

17 :774RR:2020/01/17(金) 12:59:03.64 ID:8XJfdIwN.net
17

18 :774RR:2020/01/17(金) 12:59:21.68 ID:8XJfdIwN.net
18

19 :774RR:2020/01/17(金) 12:59:39.18 ID:8XJfdIwN.net
19

20 :774RR:2020/01/17(金) 12:59:56.81 ID:8XJfdIwN.net
20

21 :774RR:2020/01/17(金) 21:16:28.44 ID:BQm2CobY.net


22 :774RR:2020/01/17(金) 23:17:40.81 ID:Om5il+Z9.net
乙です、チャレンジャー入ってこないね
ビッグツインの20年モデルの試乗車もチーフテンが東京に1台だけか

23 :774RR:2020/01/18(土) 01:48:19.89 ID:+YRDkUR8.net
デラで聞いた話しだとチャレンジャーの入荷は4月頃になりそうだと聞きました。
自分も気になっているので前スレにも書きましたが来月早々研修を兼ねた社員旅行でアメリカに行くので1日ある自由時間を使って向こうのデラに行って一足先に見てこようと思っています。

24 :774RR:2020/01/18(土) 08:56:40.24 ID:CQt5/O7r.net
なるほど、まぁ水冷モデルは暑くなってから試乗しないとねw
ファンが回ってからが本番

25 :774RR:2020/01/18(土) 15:37:29.26 ID:XaABRILp.net
>>24
そうなんですか
自分メカに弱く空冷と水冷の長短も良く分からず現在ハーレーに乗ってます 汗
チャレンジャーは水冷との事ですが夏場に良さが出るんですね
アメリカのデラで試乗車があるか?するかしないかは行き辺りになりますが取り敢えず早く現車が見たいので行って来ます。まぁ3月になれば大阪・東京モーターサイクルショーで見れるかとは思うんですが

26 :774RR:2020/01/18(土) 15:40:30.50 ID:XaABRILp.net
後、水冷は空冷に比べエンジンの熱はどうなんでしょうね?
ハレは足が火傷しそうに熱いんですが 笑

27 :774RR:2020/01/19(日) 00:50:02.07 ID:k7DYIeae.net
逆、水冷はファンが回ると熱風が体に吹き付ける、シュラウドでライダーに当たらないように
逃がしてあればいいけど(ハーレーのパンアメリカがそんな感じに見える)そうでないと
真夏に熱風を浴びせられてキツいよ

28 :774RR:2020/01/19(日) 01:09:04.46 ID:PWFFaXo2.net
そうなんですか
本当勉強になります。
真夏に熱風はキツいですね。想像しただけでウンザリ
でも逆に冬など寒い日は暖かな風が来て良さそうな気もするんですが 笑

29 :774RR:2020/01/19(日) 01:20:04.90 ID:PWFFaXo2.net
今パンアメリカの画像検索して見てみました。
なんとなくですが理解出来ました

30 :774RR:2020/01/19(日) 01:34:45.96 ID:Z6tYCEqx.net
https://i.imgur.com/jg8I2XC.jpg

これですよね
チャレンジャーには付いてないような…

31 :774RR:2020/01/19(日) 10:01:41 ID:SphUTJSC.net
いくらシュラウドだのなんだのが付いてても、このデザインがキツイだろ…

32 :774RR:2020/01/19(日) 15:18:06.68 ID:yRg8QQd1.net
インディアンのデザインが?

33 :774RR:2020/01/19(日) 15:19:23.55 ID:yRg8QQd1.net
間違えた
チャレンジャーのデザインが?

34 :774RR:2020/01/19(日) 17:41:35 ID:SphUTJSC.net
パンアメリカが

35 :774RR:2020/01/19(日) 21:44:10 ID:Oj4OXS+K.net
>>34 同意
でもあの形がいい、カッコいいと思う人達も多いんだろうな
まぁ個人個人趣味や好みが違うから否定もしないけど
でもねぇ…

36 :774RR:2020/01/20(月) 18:56:11 ID:7+xCJoYW.net
>>30
そうそれ、アドベンチャーでそうやってあるのって他には分割ラジエターのGS位しかないんだよね
チャレンジャーは吹き付けてきそうな予感がするw

最初のオレンジタンクのデザインだとパンアメリカないなと思ったけど、あとから出た黒や粘土色一色のやつは
悪くないなあと思ってる、GSのロボ顔やトライアンフのホンカンさん顔より落ち着いてるしな

37 :774RR:2020/01/20(月) 20:30:00.86 ID:AGmjvUOz.net
ハーレー初になるんかな?アドベンチャーは
知り合いも今年発売予定のブロンクスをネットで見てマジで買う気満々だし
金に余裕がある奴だけどFTR届いたばかりなのに

羨ましい

38 :774RR:2020/01/21(火) 00:49:39.54 ID:II0Dso5W.net
FTRか
人気はあるみたいだけど日本では売れてるのかね?

39 :774RR:2020/01/21(火) 14:15:42.83 ID:r2AmDu+a.net
アドベンチャー系だから仕方ないが抵身長者にはキツそうだな
俺は無理

40 :774RR:2020/01/21(火) 18:38:24.68 ID:XiSKlCH6.net
足つき心配ならチーフテンかチャレンジャー買おうぜ

41 :774RR:2020/01/21(火) 22:10:39.27 ID:w5buHeHb.net
FTRライコ東雲でやってた試乗会で乗った。足付きは厳しいけどすごく軽く感じて乗りやすかったぞ。燃料がシートの下に入ってるんだっけ?重心が低いから軽く感じるのかな?

42 :774RR:2020/01/21(火) 22:41:57.43 ID:R76G1rqO.net
知りませんでしたよ。タンクはカバー?ダミー?ですか
でも性能面乗りやすさ色々考えてるんですね。
ところで売れてるのかなぁ

43 :774RR:2020/01/22(水) 02:14:48 ID:amfGXIfR.net
インディアン東京で聞いた話しだとかなり売れてるみたいだね。
品薄で中々入荷して来ないらしい
カンニングの竹山もやらせかどうかは知らないけど企画番組でそこの店で買ったみたい

44 :774RR:2020/01/22(水) 09:40:24.24 ID:1Rd6Vg6K.net
インディアンにしては売れてる

45 :774RR:2020/01/22(水) 11:59:14 ID:KQQKnYi3.net
都会のお前らいいなぁ
俺、東北の片田舎だからこうやって皆の書き込み見る程度しかできねーや

46 :774RR:2020/01/22(水) 15:03:36.17 ID:ohLjV9Z7.net
俺の住んでるとこはハーレー、ドカ、トライアンフ、BMはあるんだがインディアンはないんだよなぁ
近いディーラーまで約80キロ
欲しいけど色々な面を考えるとちょい迷う

47 :774RR:2020/01/22(水) 16:42:35.38 ID:q/vmiclp.net
まさにそれ
でもチャレンジャーは見てみたい

48 :774RR:2020/01/22(水) 21:49:53.15 ID:yFZYdV/z.net
>>46
自分は180キロ離れてたが勢いで買った
でも人と被らないし所有感半端ないよ(自己満足 笑)

49 :774RR:2020/01/22(水) 22:59:46.72 ID:gQay3byT.net
所有感は凄くありますよねー♪
私はスカウトボバーですが、
とてもよく走るし乗ってて楽しいですよ♪

50 :774RR:2020/01/22(水) 23:12:02.70 ID:bMyuFk2B.net
>>48・49
自分ハーレーですがあまり感じた事がありません 涙
所有感ですか
う〜ん くすぐられますね

51 :774RR:2020/01/23(木) 01:11:50.09 ID:w0qGiz6V.net
迷ってるなら後で後悔するより買うべきだよ
自分もディーラーは近くに無かったが簡単なメンテなら自分でやれるしハーレーと違いそんなにカスタムする様な事も無いと思うし(と言うかそんなにパーツが出ていない)
買っちゃえばなんとかなるもんだよ
でもバックギアのOPが無いのは辛いけどね
後は未だナビが未対応…なんだろね

52 :774RR:2020/01/23(木) 03:29:38.92 ID:V+s+9N0w.net
俺はメンテ、修理は近くのカスタムショップに任せてるよ。
ほぼハーレーのカスタム屋だけどやる事は変わらないみたいで話ししたら問題無くオッケーだった

53 :774RR:2020/01/24(金) 00:21:56.44 ID:u5fnkENb.net
春にハーレーの車検が来るのでその前にチーフテンダークホースに乗り換えようと思ってたんだけどチャレンジャーも良さそうだね。
動画で見る限りアメリカンアメリカンしてなさそうだし雰囲気あるよね。

54 :774RR:2020/01/24(金) 00:40:38.48 ID:jz6NBS04.net
チャレンジャーは春には間に合わないんじゃないかねぇ
一つ目のチーフテン良いよ、オススメ

55 :774RR:2020/01/24(金) 01:56:12.59 ID:C9yOk4vH.net
>>54
ですよね。
チーフテン、ハレより若干高いけどYouTubeの動画観てたら結構評判良さそうだったので
もう少し暖かくなったら試乗に行こうかと。
車検は4月末なので間に合うようならチャレンジャーも見てみたいなと思いまして。
でも前の人達もレスしてますがあんなに大きなモニター付いてるのに今どきカープレイにも対応してないなんて なんかがっくりですね⤵
後、バックギアのOPもないんですね⤵⤵
でも周りに乗ってる人がいないのでそれはいいかなと思いまして

56 :774RR:2020/01/24(金) 08:52:24 ID:jz6NBS04.net
両方とも当分実装の予定もないそうな、待っててもしょうがないので
試乗して気に入ったら、しかないね、ハーレーとエンジンもハンドリングも味付けがかなり違うので
ハーレー乗りならそれが分かると思う

57 :774RR:2020/01/24(金) 14:29:54 ID:ai3mvtBE.net
ハーレー乗りだけど仲間が去年チーフテンに乗り換えたんだがそいつハーレーカスタムにはかなり注ぎ込んでたんだけどインディアンはローシートとマフラー交換だけで満足してるんだよなぁ
お互いそんな若くもないせいもあるが見れば納得

58 :774RR:2020/01/25(土) 14:47:17 ID:MI09mZoJ.net
友人に勧められて初のディーラーデビューして来ました(笑)
エンジンの造形やハーレーには無い雰囲気が良いですね
ハーレー買うつもりだったけど
う〜ん迷う

59 :774RR:2020/01/25(土) 15:53:51.83 ID:hx5VJd7N.net
カスタムしたければハーレー
スタイル乗り心地が気に入ったならインディアン
それでいいんじゃね

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200