2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インディアン&ビクトリー【スノモ屋ポラリス製】4

558 :774RR:2020/02/28(金) 15:42:47 ID:aPlHVAxi.net
流石ですね いつも的確なアドバイスで感心します

自分(ハーレー)の低速走行の場合ですが参考になれば
アクセルは1500〜1700pm位で保持
クラッチは全て繋がず半クラ領域(フリクションゾーン)を使用
それでもスピードが出すぎるのでリアブレーキでスピードを抑えこむ
フロントブレーキは使わない(指もかけない)
リアブレーキをかけてもエンジンが止まらないアクセル開度固定と半クラを保ちリアブレーキをひきずりながら半クラッチ操作で速度調整するという感じですかね 
インディアンも大排気量になればそれだけ低速トルクが強いと思いますので覚えておいてもと思いまして

>>557さんが言われてる事も似た様な感じだと思います 多分(笑)
但しこれは教習所では習いませんでしたが 笑

それより建設する立派な館のあるじ様はお決まりになりましたか?

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200