2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インディアン&ビクトリー【スノモ屋ポラリス製】4

1 :774RR:2020/01/17(金) 12:49:43.77 ID:8XJfdIwN.net
インディアン (アイオワ州 スピリットレイク)
http://www.indianmotorcycle.com
日本代理店ホワイトハウス (愛知県 名古屋市)
http://www.indianmotorcycle.co.jp

ビクトリー (アイオワ州 スピリットレイク)
http://www.victorymotorcycles.com
日本代理店ホワイトハウス (愛知県 名古屋市)
http://www.victorymotorcycles.jp/

Kiwi Indian (世界最速のインディアン時代のサイドバルブエンジンを今も生産中)
http://www.kiwiindian.com
パーツリスト
http://www.kiwimotorcycleparts.com/html%20-%20Catalog/catonline%20-%20Copy.html

ポラリス本社 (ミネソタ州 メディナ)
http://www.polaris.com
スノーモービルは、富士重工(スバル)が日本代理店
http://www.subarupower-global.com/product/snow.html
スリングショット (トライク)
http://www.polaris.com/en-us/slingshot/


前スレ
インディアン&ビクトリー【スノモ屋ポラリス製】3 [転載禁止](c)2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1432001273/

770 :774RR:2020/03/19(木) 17:53:21 ID:fXbPtrr9.net
自演にかまうなと言う自演w

771 :774RR:2020/03/19(木) 23:40:29.12 ID:rQgYrny+.net
自演教習所君はどこ行った?

772 :774RR:2020/03/20(金) 01:12:47 ID:O523JgtE.net
ごめんやで

773 :774RR:2020/03/20(金) 17:19:44.57 ID:ddDCtwOb.net
名古屋に入れないと言っていたロードマスターが入荷、白銀ツートーン
遂に19年型は一度もお目にかかれなかったが最新版にやっと触れられた
やはり期待した通り引き起こしや押し引きが一つ目準拠で格段に以前のモデルより
軽くなってる
あとシートが基本デザインそのまま、スリム化してる気がする、内股になんの圧迫感もなく、足がスッと落とせてノーマルで足付き抜群
凄く良くなってる感じ
ただ、クラッチか少し重くなった気がする、
結構重い
チャレンジャーのアシストクラッチは採用されてない模様

774 :774RR:2020/03/21(土) 02:48:24.41 ID:7QIocW3O.net
インディアン東京久々に行ってきたけど、チャレンジャーはまだだったね。
PLAINには入ってるようだから先週すれ違ったのはPLAINの人っぽい。
まさか店で見る前にすれ違うとは思わなんだ。
試乗車が2020のスカウトとスカウト100、FTR1200S、店内にもナンバー付き2019(?)ボバーと刷新されてた。

775 :774RR:2020/03/21(土) 12:30:12.17 ID:vvKfRUCs.net
>>773 >>774
レポ、情報乙です
東京名古屋の同系にはまだなんだね
プレインは受注したのが早かったから?
それとも売り上げの貢献度?
少し早まるかと期待したがやはり4月か

776 :774RR:2020/03/21(土) 12:38:41.62 ID:4PNOQdmH.net
あれだけ軽くなるとロードマスターも健闘しても良いかも
ただ、クラッチはもう少し軽くならんかな・・

777 :774RR:2020/03/21(土) 13:55:14.48 ID:hYEg5TDG.net
>>771
スーパハッカーと色々相談中なのでは。

あ、弁護士だっけ。
いい時代になったねぇ。

778 :774RR:2020/03/21(土) 17:48:52 ID:7QIocW3O.net
売ってるほど配車の優先度が高いとは言ってたね。

779 :774RR:2020/03/21(土) 20:03:05.48 ID:gVDa58kU.net
まぁそれは言えるだろうね
業種問わず

780 :774RR:2020/03/22(日) 13:53:09 ID:WgGtDyJc.net
他店に回すくらいなら横浜に2台
つまりはそう言うことだ

781 :774RR:2020/03/22(日) 22:14:56.70 ID:UGVHmsno.net
カスタムショップのパインバレーがチャレンジャーの試乗レポ上げてるよ。
参考になるかは?だけど

782 :774RR:2020/03/22(日) 23:01:35 ID:B8dFdCgL.net
>>781
乙です
覗いてみるよ

783 :774RR:2020/03/22(日) 23:04:30 ID:YdkoUA4d.net
ナビが近く日本対応って本当かぁ??
あとラジエターの裏側がどうなってるのか結構近い写真だけどわかんないな
裏からフタがされててどこかに熱風を逃がすとかあるんだろか・・

784 :774RR:2020/03/23(月) 12:36:35 ID:CscMfYgL.net
>>781
絶賛されてるのはいいけどローグラとの比較が曖昧でなんだかなぁって感じかな
自分もナビの文言が気になった
もしも21年の新型から対応になるとしたら今は様子か
とも思う

785 :774RR:2020/03/23(月) 12:38:30 ID:11ihZN/s.net
様子見かとも思う

失礼

786 :774RR:2020/03/23(月) 12:46:41 ID:gyPdWVj8.net
ナビ程度で様子見とか本当にそのバイクが欲しいわけじゃあないんだな

787 :774RR:2020/03/23(月) 17:44:07 ID:++eLbyOC.net
>>784
「まぁ、そのうちにね」とか適当にポラリスジャパンの人間あたりが言ったのを
勝手に好意的に受け取った可能性もあるからなぁw、近いうちにナビ云々

788 :774RR:2020/03/24(火) 14:37:34 ID:17xSZS7C.net
日本で画面付が何台売れるかによるだろ

789 :774RR:2020/03/24(火) 19:24:51 ID:iD2L5jtj.net
急いでないなら夏迄待てば?
その頃になると各メーカーの新型情報が出だすよね
それで判断すればいいかと思うけどな
たった数ヶ月の事だし

790 :774RR:2020/03/24(火) 21:51:29 ID:MxLnt5ZK.net
「日本仕様にナビが付く」はギリギリまで情報出さないだろ、現行モデル全く売れなくなるし

791 :774RR:2020/03/24(火) 22:08:28 ID:BkRKnddP.net
乗りたいんだろ?
ナビなんて関係ないよ買え買え

792 :774RR:2020/03/26(木) 02:06:42 ID:a1NNwVuq.net
日本対応になったら、未対応の年式用のオプション来るっしょ。
4・5万とかかかるとしても、3.400万のバイク乗る人がそれをケチるかな。

793 :774RR:2020/03/26(木) 09:09:14 ID:wCmWo3/z.net
4.5万では済まないと思うがまあ付けるよ
ただ、17年式からちゃんと付くかは怪しい・・
最新版の20年式以降のみとか言いそう

794 :774RR:2020/03/26(木) 10:05:06 ID:8G+SlZQV.net
こういう電子系のはまずアカンやろなあ

795 :774RR:2020/03/26(木) 10:18:11 ID:3Ygd2SEV.net
スマホナビの方が優秀だろ

796 :774RR:2020/03/26(木) 10:20:39 ID:8G+SlZQV.net
アップルカープレイに対応させるだけの簡単なお仕事や

797 :774RR:2020/03/26(木) 14:22:24 ID:wCmWo3/z.net
それをしないんだよなぁ・・・本国じゃナビが付くんだからやる必要がないわけでね

798 :774RR:2020/03/26(木) 15:47:34.76 ID:++XnkTeM.net
ハーレーでは主にソニーとパイオニアからカープレイ対応で14〜18年に対応するナビ出してるんだけどね
モニター部そっくり入れ変えで本体が9万〜11万位
知り合いはカプラーオンなので自分で付けたけどディーラーに頼むとカウル外しやなんだかんだで工賃4〜5万だって

799 :774RR:2020/03/26(木) 16:07:53 ID:uVEmPq5P.net
因みにCVO純正モニターには空気圧や燃料残など情報諸々映すけどあくまで入れ替えなので当たり前だけどそれは共有しないらしい
インディアンのモニターも同じ様な物だから今後どうするのかね

800 :774RR:2020/03/26(木) 16:30:56.04 ID:OIk4feFS.net
後はパインバレーのネタを信じて21年モデルに微かな期待

801 :774RR:2020/03/26(木) 20:35:30.89 ID:wCmWo3/z.net
パインバレーが不確定な要らん事言ったおかげで2020年モデルもキャリーオーバーかねぇ、ビッグツイン

802 :774RR:2020/03/26(木) 21:50:02.66 ID:0FLPmF1d.net
ネタ元はプレインって事もあるよね
横浜同士で近いしあの時点で試乗車もあったとしたら
もしもそうなら正規ディーラーだし確信があって言ったのかね?たられば発言なら最悪たけど

803 :774RR:2020/03/27(金) 11:41:05 ID:14mBI0ed.net
>>802
プレインのHPに同じ色のチャレンジャー上がってるし普通に考えればそうだろうな
ポラリスからの情報を話しの流れでポロリ出してしまった的な

804 :774RR:2020/03/28(土) 23:55:26.28 ID:E2mQQ9KV.net
どうやらチーフテンダークホースはリミテッド同様、フェンダーとパニアの隙間カバーはちゃんと付いてくるらしい
名古屋のマットカラーのカバー無しの試乗車は20年版の素チーフテン(116ciでチーフテンパワーというらしい)だとのこと
マットカラーだったのですっかりダークホースだとばかり(;'∀')

805 :774RR:2020/03/29(日) 00:52:43 ID:bpx7xVHj.net
そうなんですか
でもチャレンジャーのダークホースには結局付いてこないんですよね?
後、名古屋にはチャレンジャーの何が入荷する予定なんでしょうか?
試乗するなら別に素でも何でもいいんですけどダークホース見れないかなと思ってるんですが‥

806 :774RR:2020/03/29(日) 01:21:28 ID:+/9nH0La.net
本国HPのコンフィグでは付いてなかったのが元で描き込んだので絶対ではないです
画像検索してみても付いてないように見えるかな・・・

名古屋は以前きいたところでは赤が注文してあるとのことだったのでリミテッドなのではと

807 :774RR:2020/03/29(日) 01:56:55 ID:bpx7xVHj.net
情報乙です
それが試乗車になるんですかね
試乗は名古屋としても見るだけなら後は静岡か関東方面に行くしかないか…

808 :774RR:2020/03/30(月) 06:24:05 ID:EMbEZRUb.net
2019年に流行ったJPOP
https://i.imgur.com/am09evS.jpg

809 :774RR:2020/04/08(水) 00:39:58 ID:aAsY9VQg.net
4月に入って1週間過ぎたけど入荷情報何処もUPされないね
コロナの関係で遅れるのは仕方ないとは思っていたけど
まぁどっちみちもう暫くはおとなしくしてるけど

810 :774RR:2020/04/11(土) 17:38:51.99 ID:Wgk1tD5X.net
本国の工場とか絶賛休業中だろうなあ

811 :774RR:2020/04/13(月) 21:20:33 ID:IpQes/+n.net
大阪にチャレンジャー来るけど展示だけみたいね

812 :774RR:2020/04/14(火) 01:11:57 ID:pGGA14bL.net
実車は前に本国で見てきてるので試乗出来るとこの情報が欲しいですね
やはり中部、東海だと名古屋の入荷待ちが早いかとは思っているのですが丁度この時期ですからね 涙
本当コロナが恨めしい

813 :774RR:2020/04/14(火) 01:16:42 ID:Ajnz0ZWQ.net
もしも試乗車が来ないならもう少し落ち着いてから横浜かな ちょっと遠いけど

814 :774RR:2020/04/14(火) 12:24:10.70 ID:moAAxsPg.net
Facebookにユーメディアが「乗れます!」と載せてるけど試乗車かな、あれ。
見たところ運転できそうに見える

815 :774RR:2020/04/14(火) 19:14:02.35 ID:j8mLgxF6.net
Facebook見てみましたけど先週の試乗車会用ですかね?HPが分かりづらくてプレインみたいに試乗車として常時あるのか???
名古屋か静岡UPしないかなぁ

816 :774RR:2020/04/19(日) 15:42:51.33 ID:BCaxgOm2.net
昨日今日でHSCが箱根でチャレンジャーの試乗会やつてるとか

817 :774RR:2020/04/19(日) 17:09:39 ID:nEOKCAD2.net
本当ですね
今情報見ましたけどシルバーゴールドみたいなあの色個人的には好みの色では無いんですが人気あるんですかね?それともメーカーからの試乗会用の貸し出しで全国回してるとか
でもHSCの在庫とも書いてあるし??
今日は行けないのでショップへ聞いてみますよ

818 :774RR:2020/04/19(日) 17:31:48 ID:nEOKCAD2.net
今電話しましたよ 笑
やはりメーカーからの持ち回りでした
入荷はコロナの関係で8月位だと 泣
その頃だと21年モデル発表しちゃいますよね

819 :774RR:2020/04/19(日) 18:03:24 ID:GceUojjk.net
ポラリスジャパンが2台降ろして順次試乗車として回してるとのこと
次は名古屋予定だったけど先に東京に行くって・・・。
名古屋に新車が次の週末に入荷するとのことなので(売り物)
欲しいなら押しかけて即決をw

820 :774RR:2020/04/19(日) 18:15:54 ID:GceUojjk.net
土曜に次の持ち回り先に行って試乗して日曜に名古屋突撃コースかなw

821 :774RR:2020/04/19(日) 18:46:42 ID:M5wabD4j.net
自分先生には結構前から色々教えてもらい感謝してるので正直なとこお聞きしますがHSCでは無く名古屋でいいですよね? 笑
名古屋は赤だと思ったんですが因みに東京は何色か分かりますか?ダークホースのホワイトの予定は無いですよね?

822 :774RR:2020/04/19(日) 18:59:05.28 ID:GceUojjk.net
まあ、何処が突出して良いとも聞かないしねw。今時のDだから車検違反関係は基本融通は何処も利かないと思うし。
自分は困ってないけどそれはあくまで非純正マフラーをいれるとかしてないからで。
ただ、社外パーツも車検非対応のものでなければ持ち込みで付けてくれるし、小加工ぐらいなら頑張ってもくれる、大きくは無理だけどね。
順番待ちが結構あるので基本予約早めに入れないとダメよ。
赤とは聞いたけどかなり前なので確認してもよいかと、もしかしたら複数台入れるかもだし。
白はどうなのかな、東京の方は分からないし、何とも
あれば同じホワイトハウスだし即決すれば回してくれるのではと、

823 :774RR:2020/04/19(日) 19:22:39.34 ID:nEOKCAD2.net
言いたい事なんとなく理解しました 笑
何処のデラでも通常値引きは期待出来そうにないのでそれは仕方ないとしてやはり名古屋に一度行ってみます。
ネット見ましたが大きなショッピングモールの様な建物の中にあるんですよね?
タイミングが合えば試乗車が来る時に行こうかなと
今のハーレーもマフラー交換は自分でやってますので多分大丈夫かなと
でもコロナの関係でイオンみたいに一時閉鎖になったりして 笑
そしたら同系の東京に行きますよ 笑

824 :774RR:2020/04/19(日) 19:26:08.95 ID:GceUojjk.net
まあ、威勢のいい音をさせてると入庫自体が出来ないというわけではないのでw

825 :774RR:2020/04/19(日) 19:31:03.81 ID:GceUojjk.net
今のところ入店時マスク着用義務はありますけど普通にやってます
個人輸入した純正OP品とかも付けてくれるので(部品の保証はないですけど)
維持はそんなに困らないんじゃないかなー、マフラーとかそのへんは自分でやるというのなら
別に長期保証があるというメーカーでもないので

826 :774RR:2020/04/19(日) 22:41:52 ID:VU0DjAxf.net
個人輸入したOP品ですか?
見るのが楽しみですね 笑
それと試乗をされたら真っ先にチーフとの比較や単独チャレのレポもお願いします(是非)
後、自分の思いすごしかもですがYouTubeになんとなくUPされる様な気がしてるのは気のせいでしょうか 笑

827 :774RR:2020/04/19(日) 22:53:21 ID:0yBtDqI3.net
あっそれと聞き忘れましたがチャレ用のロワリングキットってあるんでしょうか?
昨日本屋に行ったらバイブスに2人の試乗レポが載ってたんで買ってきましたけどサスが絶賛されてたのでローサスに変えるがなんか勿体無いと思いまして
1インチは最低下げたいとは思ってますけど
ローシートとの組み合わせで現状から2インチ近く落とせたら最高なんですけどね

828 :774RR:2020/04/19(日) 22:58:28 ID:Jc2oEPDJ.net
後、ロワリングキットって出てるんでしょうか?
昨日本屋に行ったらバイブスに試乗レポが乗ったので買ってきましたけどサスが絶賛されてたんですよ。
それ読んだらサス変えるのがなんか勿体ないかなと

829 :774RR:2020/04/19(日) 23:00:56 ID:Jc2oEPDJ.net
テスト

830 :774RR:2020/04/19(日) 23:20:35.34 ID:E/+fMl8U.net
バイヴスにチャレの試乗レポ載ってたので買ってきました。
サスが絶賛されてたのでなんかローサスに変えるのが勿体ないと思うのですがロワリングキットって出てるんですかね

831 :774RR:2020/04/20(月) 00:16:37 ID:NIXWQtQw.net
ロワリングはチーフテンと共通かどうか次第じゃないかなぁ
リデュースリーチシートだけで結構足つき良くなるんだけど、これが国内定価バカ高くて
個人輸入オススメ、でもガンファイターはシート幅がないからノーマルで足つきは悪くないと思うんだけど
実車がもうすぐ来るのでディーラーで聞けるんじゃないかな
YouTubeはやってないです

832 :774RR:2020/04/20(月) 10:45:31 ID:QNZQg5tK.net
情報乙です
名古屋推しだったのでずっと曲がるのが好きな人かと思っていました。自分の思いすごしでしたね
バイヴスに2人のレポが載っていましたが先生のレポも期待してます。
自分が本国で跨った時ステップとブレーキの位置が遠く感じたのと同じ印象の事が書かれてました(足が短いせいもあるかも知れませんが 笑)
因みに前にくるシート購入先また教えて下さいね

833 :774RR:2020/04/20(月) 17:31:20.04 ID:NIXWQtQw.net
おおぅ、インディアン東京にまさに白のダークホースそのものがw
押さえたほうがいいんじゃ(;'∀')
やっぱりパニアとフェンダーの隙間、空いてるね

834 :774RR:2020/04/20(月) 17:39:17.37 ID:X3bm+qHy.net
マジですか
試乗急いだ方がいいですね

835 :774RR:2020/04/20(月) 17:40:59.92 ID:X3bm+qHy.net
隙間を埋めるパーツ(白)ってあるんですかね

836 :774RR:2020/04/20(月) 17:44:52.23 ID:NIXWQtQw.net
多分あるんじゃないかなー・・・、チーフテンのやつがそのままつかえるかどうかだね。

837 :774RR:2020/04/20(月) 17:48:22.16 ID:NIXWQtQw.net
リミテッドには標準装備なのであるんじゃないかなと、まあDから向こうに問い合わせてもらうしか、
コンフィグでは見当たらなかった

838 :774RR:2020/04/20(月) 17:51:22.88 ID:X3bm+qHy.net
多分チーフと兼用ですよね?
そうならバカ高い部品扱いか 泣

839 :774RR:2020/04/20(月) 17:58:16 ID:NIXWQtQw.net
向こうの紙のカタログには細かく色々なOPが載ってるので(ホワイトハウスだと持ってた)
そこでないかどうか探すしかないね、まあ何せ出たばかりの初物なので不便やリスクは承知で乗らないとw

840 :774RR:2020/04/20(月) 22:48:55 ID:AXMV0E0G.net
まぁ初物ですからね
試乗した具合も気になりますがそれよりパインバレーがネットに上げた21年モデルからの日本対応ナビの件が非常に気になるんですよ。
今のハーレーもわざわざナビ対応に変えた位ですから
情報元がプレインなのかポラリスなのかは知りませんけど
もしも確定してると思うと…
早かれ遅かれ乗り換えはすると思いますが
あ〜あの記事読まなきゃよかった

841 :774RR:2020/04/21(火) 00:06:43.27 ID:Grs1rFLo.net
>>21年モデルからの日本対応ナビ
何処にありました??近い将来とかいう漠然としたのはありましたけど。
Dで聞いてみましたが「聞いたこともない」という返答でしたが

842 :774RR:2020/04/21(火) 02:01:05.69 ID:r4khAAu9.net
自分も読み直してみました。
確かに近い将来なるらしいと言うのが21年なのかその先なのか??
勝手に次のモデルと解釈してしまったと思います。
でも紛らわしい情報をパインに流した人はいるんでよね
まぁなにしろ名古屋に一度行ってみます。

843 :774RR:2020/04/21(火) 02:37:02 ID:XTepEmdG.net
後、名古屋にも紙ベースのOPカタログあるんですかね?
因みにYouTubeやってるMさんとWさんどちらの人が詳しいのでしょうか?
もう一点東京と名古屋に試乗車が来る予定日が分かれば助かります。

844 :774RR:2020/04/21(火) 08:14:24.38 ID:WM8sBYZf.net
東京のHP見てみました
やはりいいですね
シュラウドの件ですがやはり裏側から逃がす様な物は見当たりませんね(多分)

845 :774RR:2020/04/21(火) 08:17:28.55 ID:WM8sBYZf.net
あっ、東京はこの1台だけですか?
試乗車は?持ち回りの例の車両ですかね

846 :774RR:2020/04/21(火) 08:23:17.16 ID:U4k+0kMS.net
重複してすみません>>843の試乗車は持ち回りの車両の事を聞いています。
単独で入荷していれば(若しくは直ぐに入る予定があれば)予定が組みやすいんですけど 

847 :774RR:2020/04/21(火) 08:53:27.19 ID:Grs1rFLo.net
名古屋は紙カタログ持ってました
試乗車はわからないなぁ、週末に展示車を見に行く予定なので聞いてみますけど
「先に東京へいく」とのことだったので週末試乗車はあっちへいくのかも??
東京へ問い合わせてみると良いかと

848 :774RR:2020/04/21(火) 09:17:41 ID:2V9kCs6C.net
名古屋の展示車両ってチャレではないですよね?
後、MさんかWさんの件はどうでしょう?
他に別の専門の方がいるんでしょうか?

849 :774RR:2020/04/21(火) 11:19:52 ID:Grs1rFLo.net
いや、週末にチャレンジャーが入るとのことだったので
YouTubeはあまりチェックしてないです、モトスクエアチャンネルぐらいで・・

850 :774RR:2020/04/21(火) 16:49:23.15 ID:w7MySCPL.net
お聞きしたのはそのモトスクエアチャンネルのMさんとWさんなんですが 笑
週末予定があるんですね
了解です。

851 :774RR:2020/04/21(火) 17:00:59.85 ID:w7MySCPL.net
あっ、それとHSCに寄る事はないんですかね?

852 :774RR:2020/04/21(火) 20:00:26 ID:Grs1rFLo.net
ああ、Mさんはそもそも担当なのでw
インディアン担当は彼です。
名古屋専門ですねw

853 :774RR:2020/04/21(火) 21:38:32.27 ID:jG3TcLPW.net
了解です。

854 :774RR:2020/04/24(金) 11:35:47 ID:G0RrJkqw.net
この週末、CHOPSの試乗会でチャレンジャー乗れるみたいよ
事前予約性なので早目に押さえないと

855 :774RR:2020/04/24(金) 19:13:49 ID:JSOCLEq5.net
東京店にもこの土日のみでチャレンジャー試乗車来てるとよ

856 :774RR:2020/04/24(金) 19:23:35 ID:G0RrJkqw.net
試乗車は2台あると聞いたけどなるほどその通りだねw

857 :774RR:2020/04/24(金) 22:53:47 ID:RSvVeoYQ.net
今、GW前の出張中な為動けないですよ 泣
試乗はGWになりそうです 泣泣

858 :774RR:2020/04/24(金) 23:12:13 ID:G0RrJkqw.net
GWホワイトハウス東京は全部休みだね
名古屋は5月は開けるみたいだけど

859 :774RR:2020/04/25(土) 05:29:11.66 ID:0Ey94fSA.net
HP見ましたけど本当ですね
コロナ収まりそうにないし大人しくしてろって事かな

860 :774RR:2020/04/25(土) 15:31:54.67 ID:vRiqxzg6.net
チャレンジャー展示車見た
名古屋に実際に来たのはすっぴんグレード

残念なお知らせ
シートはチーフシリーズと互換性なしとのこと

座ってみるとシート下がチーフシリーズより少し張り出していて足付き少し悪い気がする
リアフェンダーがチーフシリーズと形というか断面形状が違うのでパニアとの隙間埋めパーツは共通じゃない気がする
フェンダー断面がスカウトのようなコの字でチャレンジャーオリジナルデザインだった
ラジエターは特にライダーに熱風を浴びせない構造はしてない
ラジエター直後にエキマニがあって熱せられた風が直撃すると思われるがファンはエキマニの前を避けた左寄りに1器だけなので右半身は大丈夫かもだが…
パワークラッチは軽いと言えば軽いがFTRやトライアンフのようには軽くない、111ciモデルのクラッチより少し軽い程度
マフラーサウンドは大人しくなった20年モデルチーフシリーズより湿った大きめのイイ音だと思った

861 :774RR:2020/04/25(土) 16:31:33.83 ID:vRiqxzg6.net
訂正、最初聞こえてきた音がそうだと思ったけどそれはチャレンジャーじゃなかった
音は聞けなかった。
シートのバックレストもチーフシリーズのは使えないっぽい、今のところ純正チビ仕様に出来ないぞこれ

862 :774RR:2020/04/25(土) 20:28:03 ID:70gAuGlj.net
そうなんですか ⤵︎
兼用では無いと言う事は専用のローダウンキットと前寄りのポジションにしたい場合の専用リデュースシートがあるんですかね?
後、手間に持ってくるハンドルとか
前にもレスしましたが本国で跨った時自分のハーレーと比べステップまでの距離とブレーキペダルがかなり遠く感じました。
168センチの短足の自分ではステップに足が全部乗らずにはみ出してしまう位 泣
因みにそれって試乗車ですか?

863 :774RR:2020/04/25(土) 21:13:29 ID:4AyYQBtO.net
本国HPではもっと遠くなる巨人用シートしかなかったな・・
ハンドルはまだ出てるか不明、チャレンジャーのOPが載ってるカタログ本はまだないとか
今のところシートをショップ依頼で自前改造するしかなさそう、ヒーターの入ったシートではないので
問題なくやれるとは思うけど、おそらく純正OPより安く。
ローダウンキットはまあ程なく出るんじゃないかと、社外で。
展示車です、GWも試乗車は名古屋には来ないとのこと、北へ向かうらしい

864 :774RR:2020/04/25(土) 23:39:18.79 ID:TQ/OzpWC.net
了解です。

865 :774RR:2020/04/29(水) 13:06:52 ID:u9e0hOUE.net
納車待ちの他人の新車にまたがってサスの動きを確認すべく、ケツをドスンドスンするおっさんが多数目撃されるな。
なんでおっさんってバイクに跨るとケツドスンドスンするの?
サスの動きなんて確かめたところで下手くそなんだから意味ないじゃん。

866 :774RR:2020/04/29(水) 20:01:32 ID:YZ5Fp3yX.net
売約済車でどすんどすん??どこの店?脳内??

867 :774RR:2020/04/30(木) 03:34:33 ID:t3UzR44k.net
下手くそだと路面からのショック受けずに済むのか、俺も下手くそになりたい

868 :774RR:2020/04/30(木) 08:08:46 ID:WXMmeCq/.net
ケツをドスンドスン!
ブレーキをニギニギ!
フロントフォークをユッサユッサ!

ふーん、いいなぁ〜これ。
欲しくなっちゃうなぁ〜
と呟きながら爪先をビニールに少し擦りながら跨ぎ降りる。

常連おっさんたちの新型ルーティン。

この行動してる人手をあげなさい。

869 :774RR:2020/04/30(木) 16:54:16.29 ID:Mh84HVP3.net
>>納車待ちの他人の新車
ここが大事なんだけどね、何でスルーするの?

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200