2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CBR400R CB400F 400X 26台目【400 Only】

1 :774RR :2020/01/18(土) 00:03:52.44 ID:sPtO8UbT0.net
スポーツモデル「CBR400R」「CB400F」「400X」を新発売
https://www.honda.co.jp/news/2013/2130412-cbr400r.html
ロードスポーツモデル「CBR400R」の外観を一新し各部の熟成を図り発売
https://www.honda.co.jp/news/2019/2190129-cbr400r.html
クロスオーバーモデル「400X」に19インチフロントタイヤを採用するとともに、外観を一新し発売
https://www.honda.co.jp/news/2019/2190129-400x.html

CBR400R
https://www.honda.co.jp/CBR400R/
CB400F (生産終了モデル)
https://www.honda.co.jp/CB400F/
400X
https://www.honda.co.jp/400X/

輸入車 (PASSAGE)
'17 CBR500R
http://www.star-passage.com/17cbr500r/cbr500r.html
'17 CB500F
http://www.star-passage.com/17cb500f/cb500f.html
'17 CB500X
http://www.star-passage.com/17cb500x/cb500x.html

前スレ
【HONDA】CBR400R CB400F 400X 25台目【400 Only】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1568904584/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【HONDA】CBR400R CB400F 400X 25台目【400 Only】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1568904584/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

399 :774RR :2020/03/06(金) 07:23:00.65 ID:yKkiisYDp.net
>>398
マスツーなら結局誰かに停まらされるぞ一緒一緒

400 :774RR :2020/03/06(金) 07:31:52.72 ID:J19lRCoW0.net
給油したいって言い出さずに済むのは気持ち的にもいいでしょう

401 :774RR (ササクッテロラ Sp4f-CMLa):2020/03/06(金) 08:38:33 ID:ttnsKymxp.net
>>399
マスツー行かないもんwww

402 :774RR :2020/03/06(金) 08:58:34.24 ID:zI/dgbbdp.net
永遠と80-100キロ走行してれば600kmまで届くしな

リッター30出るから燃費が良いって意見多いが
真骨頂は本気で燃費運転するとリッター40超えるところ

403 :774RR (スププ Sdbf-+f14):2020/03/06(金) 09:45:11 ID:N4MtUDUMd.net
延々と?

404 :774RR :2020/03/06(金) 11:05:35.36 ID:zI/dgbbdp.net
せやな

405 :774RR (ササクッテロ Sp4f-mvVe):2020/03/06(金) 12:13:54 ID:Iv3K1Ctup.net
まあでも確かにこのバイク乗ってるやつってマスツー行く友達とか居なさそう。アニメが好きなイメージ。

406 :774RR (アウアウカー Sacf-hJc5):2020/03/06(金) 12:18:04 ID:CTQp61Yaa.net
自己紹介乙

407 :774RR (ササクッテロラ Sp4f-CMLa):2020/03/06(金) 12:24:55 ID:ttnsKymxp.net
リッター多めのマスツーはシフトタイミングが合わないから行かない
リッターはシフトなしでスピード上げ下げして余裕なのに
こちらは、最適ギアに合わせるのにカチャカチャ何度もシフトしないといけない
やってられない

408 :774RR (スフッ Sdbf-ZP4f):2020/03/06(金) 12:27:57 ID:1bcP0DuMd.net
もうビクスクでいいじゃんそれ

409 :774RR (アウアウカー Sacf-hJc5):2020/03/06(金) 12:30:52 ID:TBZ3STyea.net
そんな君にはNC750Xがピッタリだよ
煽りとかじゃなくマジで

410 :774RR :2020/03/06(金) 12:37:32.19 ID:HbyG2uKR0.net
アニメ見そうな奴はこんなツアラーじゃなくバリバリのSS系を好みそうだが
秋葉にもSSはよく止まってるし青のYZF-Rシリーズとかめちゃオタクが乗ってそうだ

411 :774RR :2020/03/06(金) 12:44:41.28 ID:JTCOiAfha.net
おっさんが多いことはわかった
アニメ見るオタクという価値観が古すぎて草
最近のは面白ければ当たり前に誰でも見てるから

412 :774RR :2020/03/06(金) 12:47:08.26 ID:HbyG2uKR0.net
お前の周りにアニオタしか居ないからだ
なーに全てを分かったように言ってんだキモオタ

413 :774RR :2020/03/06(金) 12:48:21.95 ID:znFfz2k/p.net
ま、実用性重視で選ぶ奴もいるよ。
俺みたいに。

414 :774RR :2020/03/06(金) 13:07:06.84 ID:mljobAx70.net
ぼっちのアイドルヲタだが初バイクとして今月末400x買うお。世間を気にせずのんびり旅できそうだから

415 :774RR (スフッ Sdbf-B36N):2020/03/06(金) 13:40:45 ID:CfCNiPXcd.net
別にオタクだろうが陽キャだろうがいいじゃない
人のあら捜しするためにバイク乗ってるわけでもあるまいし

416 :774RR (ブーイモ MM8f-x175):2020/03/06(金) 14:21:33 ID:QcTykSbLM.net
陽キャが乗るようなバイクじゃないだろ…

417 :774RR (ワッチョイ 0faa-hJc5):2020/03/06(金) 14:27:12 ID:zpG1nJVM0.net
陽キャ(非DQN)ってバイクなんか乗るの?

418 :774RR (アウアウクー MM4f-HuZH):2020/03/06(金) 14:56:24 ID:1Ra2gYO6M.net
今だとレブルかな

419 :774RR (スフッ Sdbf-c3Tf):2020/03/06(金) 17:14:00 ID:0f7Po8XZd.net
地方だとただでさえ珍しいバイクだから、1ヶ月に2回くらいはおっちゃんライダーにジロジロ見られるわ

420 :774RR :2020/03/06(金) 18:02:54.21 ID:9cIXmrQpd.net
R?X?

421 :774RR :2020/03/06(金) 18:15:03.47 ID:NpbXZ/wj0.net
航続で400Xと勝負できるのってvstrom650と
vstrom250、ジクサーくらいだからな。
やっぱり最大の競合はvstrom650だな。実売価格もそんなに変わらずパワーもトルクも圧倒。
足つきと重量で若干のアドバンテージがあるくらいか。

422 :774RR :2020/03/06(金) 18:28:09.96 ID:haME3PhWp.net
ジクサ関係ねーよ
さりげに入れるな

423 :774RR :2020/03/06(金) 19:35:55.09 ID:XrQU8ZbD0.net
見た目でXの圧勝

424 :774RR :2020/03/06(金) 19:39:02.52 ID:ilf/FTgRM.net
>>420
俺は太陽の子!

425 :774RR (ワッチョイ eba1-5Sn9):2020/03/07(土) 01:58:48 ID:s3UXns7g0.net
昔はバイクとバンドは不良御用達だったんだがな
なのに気が付いたらオタクの代名詞になっててwどうしてこうなった?

426 :774RR :2020/03/07(土) 02:54:10.48 ID:jbv1budW0.net
>>425
昔は〜とか言い出したら終わり
自分が若い時に、昔は〜とか言ってた奴思い出してみ?

427 :774RR (ワッチョイ abaa-mvVe):2020/03/07(土) 06:21:13 ID:3yKChm6v0.net
>>425
不良がパラツインのフルカウルやアドベンチャーもどきに乗る?無いでしょ

428 :774RR :2020/03/07(土) 15:55:06.80 ID:AeAZerq20.net
400x検討中なんですが、発電量って少ないんですかね?
ニコニコに、前後ドラレコつけたら携帯充電出来なくなったって書き込み見かけたんですが・・・

429 :774RR :2020/03/07(土) 16:09:16.82 ID:HbVkaNT5d.net
>>428
前後ドラレコ、ナビ、レーダー、LEDデイライト、LEDフォグ、グリップヒーター、スマホ充電
これだけやってもなんら問題無いよ

430 :774RR :2020/03/07(土) 17:14:16.15 ID:EQOhqW7v0.net
うちも前後ドラレコにフォグとグリップヒーターつけて更にスマホ充電しても問題無いな。ガセじゃないの?

431 :774RR :2020/03/07(土) 17:29:22.06 ID:AeAZerq20.net
>>429
あざっす!
全然大丈夫ですね

432 :774RR :2020/03/07(土) 17:38:57.41 ID:+yElVVf1d.net
ドラレコつけた程度でそんなになったら、原付以下やんw

433 :774RR (ワッチョイ 8bb5-Lqe9):2020/03/08(日) 08:39:03 ID:MSOBKoEu0.net
>>425

昔はパソコンはオタクの代名詞だったけど、今や仕事にはなければならないアイテムの一つだもんな。

ちょっとパソコンに詳しいだけで、管理者やらされた。

434 :774RR :2020/03/08(日) 22:29:41.22 ID:iq1dobgv0.net
>>424
その時不思議なことが起こった

435 :774RR :2020/03/09(月) 15:27:33.25 ID:fKZr5Ma30.net
>>431
具体的な数字はわかんないけど、少々なに取り付けても余裕ですよ!って夢が言ってた。

436 :774RR :2020/03/09(月) 20:24:02.89 ID:fG5e32SY0.net
今日は久々に400Xで日帰り200km走ってきた
125は2年で1万3千走ったのに、400Xは3年で1万2千か
もっと走らなアカンなあ
でも今年は150買ってしまったから、そっち中心になるやろな

437 :774RR :2020/03/09(月) 21:15:10.48 ID:rxFKQBpV0.net
俺は1年半で12000km走った
今年は車手放したから2万キロぐらい走りそう

438 :774RR (ワッチョイ fbee-9jUo):2020/03/10(火) 00:27:18 ID:2qZVv6zS0.net
>>436
排気量というか重量増えるほど走行距離落ちるのはよく言われるけど、その通りだと思う

439 :774RR (ガラプー KK0f-lT6F):2020/03/10(火) 23:25:27 ID:S/n2fO6WK.net
>>424

エステバン?

440 :774RR (ワッチョイ eeff-pXdR):2020/03/14(土) 15:26:23 ID:PqmsxYNf0.net
このスレ死んだの?

441 :774RR (スップ Sda2-hwU2):2020/03/14(土) 15:39:25 ID:mzKGJ5KUd.net
見てるよ

442 :774RR (スプッッ Sd02-slbn):2020/03/14(土) 15:49:35 ID:LzCAA2icd.net
見てるけど古い人達居なくなっちゃったよね

443 :774RR (ワッチョイ c6ec-feT7):2020/03/14(土) 16:05:05 ID:WIieFkr00.net
ええ加減走り回ったし、書く様な事も無くなったんやろ

444 :774RR (ワッチョイ a94d-FfQu):2020/03/14(土) 19:31:08 ID:+BD3eLlA0.net
12000km走ったんで純正タイヤから変えようと思う
ブリジストンのAdventure A41に決めた

445 :774RR :2020/03/14(土) 20:57:16.28 ID:3F7SaKhX0.net
>>444
2019年式で使ったけど、1万キロ以上持ったし、フラットダートでも不安のない良いタイヤだったよ。

446 :774RR :2020/03/14(土) 21:18:57.67 ID:OS+OiWIw0.net
寒いから乗ってない

447 :774RR (スップ Sda2-hwU2):2020/03/14(土) 21:39:21 ID:mzKGJ5KUd.net
GIVIのエンジンガードバッグが足元の防風になるらしいのでちょい欲しい
付けた人居る?

448 :774RR (ワッチョイ c6ec-feT7):2020/03/14(土) 21:41:41 ID:WIieFkr00.net
>>446
今年は記録的な超暖冬やったんだぞ!!!

449 :774RR (スフッ Sda2-k/UF):2020/03/15(日) 00:11:33 ID:cweiu/PZd.net
欲しいんだけど前モデルみたいな青い差し色のカラバリ出ないかという淡い期待が邪魔して踏み切れない

450 :774RR (ワッチョイ 12da-yhz0):2020/03/15(日) 00:20:59 ID:/kh8bNOn0.net
>>447
駐輪場止めた時に盗まれそう。
防風目的ならレッグカバーで良い気がするけど。

451 :774RR (スップ Sda2-hwU2):2020/03/15(日) 00:43:12 ID:5GXg3y0Kd.net
>>450
中に大したもの入れるつもりも無いけど、バッグ自体がいい値段するからな…
自宅ではカバー掛けてるから大丈夫だとは思うけど、出先でバッグ盗られるとしたらヤバすぎだわ(そこの民度が)

452 :774RR (ワッチョイ 8539-yNY2):2020/03/15(日) 01:58:44 ID:eBBggcUW0.net
GIVIのトップケース40つけてるんだけど買い物やらでリュックとケースじゃ積載しんどい時が出てきた
ケースと共存出来てお勧めのシートバックとかあるかな
キャンプ用にタナックスのキャンピングシートバック2はあるけど買い物には流石にかさばりすぎるなって・・・

453 :774RR (ワッチョイ c6ec-feT7):2020/03/15(日) 06:31:57 ID:6mKCN5Fc0.net
BOXとバッグで足らん程の買い物なら車で行けヨ!

454 :774RR :2020/03/15(日) 07:31:56.60 ID:/kh8bNOn0.net
確かに。そんな時は車使うぞ普通は。

455 :774RR :2020/03/15(日) 07:34:10.11 ID:7yOEPSB/a.net
そうは言うてもバイク乗りたいんや!451と違うけど

456 :774RR (ワッチョイ c6ec-feT7):2020/03/15(日) 07:55:06 ID:6mKCN5Fc0.net
バイク乗りたいなら、買い物程度じゃなく長距離を走れよ!

457 :774RR (ワッチョイ b9aa-Ix3N):2020/03/15(日) 07:55:21 ID:cZjRPRTQ0.net
>>451
そんなん普通に盗まれるやろ
地元民やなくて観光客も居てるんやし
日本人とは限らんぞ

458 :774RR :2020/03/15(日) 10:30:33.10 ID:5uyjcFUm0.net
そういやフロントにパニア付けてたニキが居たな

459 :774RR (ワッチョイ a94d-FfQu):2020/03/15(日) 12:31:38 ID:4CiO1Oj30.net
キャリーケースしばりつけるベルトとネット買ってきた
昼から装着確認
車廃車にしたから今年はこれで帰省する

460 :774RR (ワッチョイ c648-yhz0):2020/03/15(日) 13:04:28 ID:7cudvLAS0.net
>>451
関西ではコンビニでトイレ行ってる間に盗まれるレベル。世の中なめんな。

461 :774RR (ワッチョイ a94d-FfQu):2020/03/15(日) 13:24:15 ID:4CiO1Oj30.net
案外しっかり取り付いた
ROK straps MCストレッチストラップ ROK00050
50cmサイズのネット仕様
ゴム付きストラップだからシート上でも全くずれないぐらいに固定できた
https://i.imgur.com/l0o5hU1.jpg
https://i.imgur.com/PRdk6Hh.jpg
かばん乗っけたいからもう1個網買うかな

462 :774RR :2020/03/15(日) 14:26:57.35 ID:6mKCN5Fc0.net
>>444
お、それぐらいでもうタイヤ替えるやつもいるのか
俺も12000km超えたから、替えてみるか
純正は、18000kmくらいまでもつのか?

463 :774RR :2020/03/15(日) 15:10:36.38 ID:4CiO1Oj30.net
上の写真にちょっとだけ写ってるけど
もう溝が1mmもないです

464 :774RR :2020/03/15(日) 15:40:16.91 ID:6inbwKXkr.net
>>462
19年式400xだと、純正は1万5千キロでそろそろスリップサインが出そうになったので、交換したよ。

465 :774RR :2020/03/15(日) 15:46:15.41 ID:WCrMnmFV0.net
今日、夢店に400xの見積もりもらいにったら新車注文出来なくなったとの事。
近々に2020モデル発売かも?

466 :774RR (ワッチョイ 91b5-FfQu):2020/03/15(日) 16:36:30 ID:ohZFd8bJ0.net
コロナ影響で、部品調達の遅延、工場の稼働率低下・・・・。

467 :774RR (ワッチョイ 694f-pXdR):2020/03/15(日) 16:45:07 ID:k4h4WcXV0.net
消費税軽減はよ

468 :774RR (オッペケ Sr91-+PFd):2020/03/15(日) 16:48:17 ID:l+c7iJ40r.net
>>465
来週、注文しに行こうと思ってたのに…

469 :774RR (ササクッテロ Sp91-Ix3N):2020/03/15(日) 16:50:09 ID:ZAYMkklmp.net
今はコロナのせいで発注できなくなってる車種結構あるで。

470 :774RR (ワッチョイ c6ec-feT7):2020/03/15(日) 16:54:10 ID:6mKCN5Fc0.net
タイ部品を日本で組み立てでも影響あるのか??

471 :774RR (ワッチョイ dd03-VaRr):2020/03/15(日) 18:07:22 ID:WCrMnmFV0.net
私もコロナ絡みで注文不可かと思ったんですがCBR400R含め他の車種で注文不可は
無かったんだよね。不思議。

472 :774RR (ワッチョイ 12da-yhz0):2020/03/15(日) 18:07:33 ID:/kh8bNOn0.net
>>470
サプライヤーの中には中国生産の部品もあるから。

473 :774RR (ササクッテロ Sp91-Ix3N):2020/03/15(日) 18:57:34 ID:ZAYMkklmp.net
>>471
完成車の在庫がある車種は尽きるまでは発注できる

474 :774RR (ワッチョイ 096c-8rLH):2020/03/15(日) 19:14:57 ID:brbUq1sM0.net
新型コロナで欲しいバイクが買えなくなるとは思わんかった。

475 :774RR (ワッチョイ ee3a-hwU2):2020/03/15(日) 23:55:29 ID:Y+bxSUSs0.net
>>460
関西行かないから問題ないな

476 :774RR :2020/03/16(月) 00:36:11.41 ID:FjRZlV/t0.net
>>460
それは関西でも大阪、尼崎の06地域だけやろ
関西全域ではないぜ!!

477 :774RR (ガラプー KK16-iIpI):2020/03/16(月) 00:54:10 ID:jy0rS312K.net
2020年モデルはカラー変更ぐらいかな

478 :774RR :2020/03/16(月) 09:05:15.36 ID:YXLnbkacp.net
元々NC47のセッティング変えてるだけだから性能面で手を加える部分はあまり無さそうだよね

479 :774RR :2020/03/16(月) 11:51:08.28 ID:zl214M/Z0.net
2016ぐらいカッコいいカラーリング出たら乗り換えるわ

480 :774RR :2020/03/16(月) 12:48:41.72 ID:dOkfvbWy0.net
うーん?どれかな

481 :774RR (アウアウエー Sa8a-MrHr):2020/03/17(火) 18:15:40 ID:CZRglBuva.net
19年型のCbr400rのnc56の中間パイプ買おうとしてるんですが、13-18年式対応の中間パイプでもつくんでしょうか?
知ってる方いましたら教えてください!

482 :774RR :2020/03/17(火) 19:15:34.72 ID:lQNGJguu0.net
>>481
中間パイプとは何でっか??
どこのパイプや、バイクでは聞いた事ないな?

483 :774RR :2020/03/17(火) 19:42:06.40 ID:5EVUIR7EM.net
>>482
ググレカスw

484 :774RR :2020/03/17(火) 19:48:57.87 ID:aDotwdlTH.net
>>482
スリップオンマフラーの根元に当たる部分が同じか知りたくて
汎用マフラーを付けようかと考えてるのですが、中間パイプを経由しないと付けれなさそうなので

485 :774RR :2020/03/17(火) 19:49:04.09 ID:HJ3ACOapd.net
>>482
スリップオンマフラーの根元に当たる部分が同じか知りたくて
汎用マフラーを付けようかと考えてるのですが、中間パイプを経由しないと付けれなさそうなので

486 :774RR :2020/03/17(火) 20:38:44.02 ID:lQNGJguu0.net
>>483
ググらんぞ、ヴォケ

487 :774RR :2020/03/17(火) 20:54:34.73 ID:Em2P+xhb0.net
ソケット、ニップル、アダプター、単管etc
差違はあるけど役目は同じ
いちいち揚げ足とるなよみみっちぃ

488 :774RR :2020/03/19(木) 14:23:10.79 ID:gQU4G2+Xr.net
400xにgivi E43NTL-ADVのトップケースを取り付けたいと思ってるのですがデイトナのキャリアとgivi 1121FZどっちがおすすめですか?

489 :774RR :2020/03/19(木) 15:14:22.47 ID:PdrDT4Tda.net
箱付けっぱなしならGIVIでいいが、箱外してキャリアで使いたいなら他のやつ

490 :774RR (ワッチョイ 49aa-7bIN):2020/03/19(Thu) 17:15:50 ID:YxDNJdf/0.net
>>489
ありが?

491 :774RR (ワッチョイ 5125-Mlt2):2020/03/20(金) 14:31:59 ID:ipXQRGy/0.net
NC47の400Xにスクリーンつけようと思ってんだけどGIVIかPuigで迷ってる
どっちも似たようなもんなのかね?

492 :774RR :2020/03/20(金) 15:44:22.07 ID:O523JgtEp.net
>>491
品質は圧倒的にpuig

493 :774RR :2020/03/21(土) 12:35:23.24 ID:QBcYmFd40.net
んだ、プィギのスクリーンにしとけって

494 :774RR :2020/03/21(土) 13:40:40.47 ID:8C3Exgav0.net
勝手にジビのがいいのかな?とか思ってたけどプイグがいいのか
ありがとござます

495 :774RR :2020/03/21(土) 15:46:27.95 ID:dqb8Rm6T0.net
プーチでないかい?

496 :774RR :2020/03/21(土) 16:37:33.60 ID:LlQ9xGVA0.net
プーチであってる
初見であれをプーチと読むのは無理

497 :774RR :2020/03/21(土) 18:34:04.88 ID:8C3Exgav0.net
プイグポチったぞ!
気付いたらジビ箱も一緒にポチってた!

498 :774RR :2020/03/21(土) 19:55:06.10 ID:7T1HXJjKp.net
ジビでマシなのは箱だけ
スクリーンはもちろん、ステーですらクオリティはお察しレベル

総レス数 1003
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200