2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CBR400R CB400F 400X 26台目【400 Only】

1 :774RR :2020/01/18(土) 00:03:52.44 ID:sPtO8UbT0.net
スポーツモデル「CBR400R」「CB400F」「400X」を新発売
https://www.honda.co.jp/news/2013/2130412-cbr400r.html
ロードスポーツモデル「CBR400R」の外観を一新し各部の熟成を図り発売
https://www.honda.co.jp/news/2019/2190129-cbr400r.html
クロスオーバーモデル「400X」に19インチフロントタイヤを採用するとともに、外観を一新し発売
https://www.honda.co.jp/news/2019/2190129-400x.html

CBR400R
https://www.honda.co.jp/CBR400R/
CB400F (生産終了モデル)
https://www.honda.co.jp/CB400F/
400X
https://www.honda.co.jp/400X/

輸入車 (PASSAGE)
'17 CBR500R
http://www.star-passage.com/17cbr500r/cbr500r.html
'17 CB500F
http://www.star-passage.com/17cb500f/cb500f.html
'17 CB500X
http://www.star-passage.com/17cb500x/cb500x.html

前スレ
【HONDA】CBR400R CB400F 400X 25台目【400 Only】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1568904584/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【HONDA】CBR400R CB400F 400X 25台目【400 Only】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1568904584/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

520 :774RR (ワッチョイ 294f-n2Je):2020/03/23(月) 20:26:45 ID:UWk4LWLg0.net
ホンダニュース
https://i.imgur.com/ryglm6d.png

521 :774RR (ワッチョイ 13d7-Ku6u):2020/03/23(月) 21:14:08 ID:WYagCfAE0.net
概要が発表されたんだね、ありがとう

522 :774RR:2020/03/24(火) 07:20:19.58
この前の土曜に400X黒契約してきた
5月中頃納車予定
250RALLYからの乗り換え
とりあえずキャリア発注した

523 :774RR (オッペケ Sr79-t+NX):2020/03/25(水) 14:55:04 ID:XwVWn2Q0r.net
19年400X、そろそろ1年点検。
2万7千キロ走行で 、チェーン、スプロケ、エンジンプラグ、エアクリーナー、ブレーキパッドを交換予定。
他に交換しといた方が良いパーツある?
ホイールベアリングはまだ大丈夫かな?

524 :774RR (ササクッテロル Sp79-7r4o):2020/03/25(水) 15:01:53 ID:IF1RVrrCp.net
>>523
買い換えろ

525 :774RR (アウアウクー MM39-aEAO):2020/03/25(水) 16:30:13 ID:MVsDY9G4M.net
>>523
はじめてのバイクなの?

526 :774RR :2020/03/25(水) 17:43:14.97 ID:XwVWn2Q0r.net
>>525
そうなんです。
どれくらいのタイミングでパーツ交換すればいいのかよく分からない。
こっちから交換を頼まなくても、ドリームのメカニックが言って来るのを待てばいいのかな?

527 :774RR (ワッチョイ 51f3-xTAg):2020/03/25(水) 18:13:31 ID:k3k1auUb0.net
>>526
点検の時に交換近そうなのあるか聞いてみたらいい

528 :774RR (オイコラミネオ MM91-XKGe):2020/03/25(水) 20:49:48 ID:DKyqMuGOM.net
慣らし間違ってた人?

529 :774RR (ワッチョイ 5e09-MKsy):2020/03/25(水) 21:05:09 ID:V8/PjjV00.net
>>523
1年ですげー乗るな―
必須じゃないけどよく回したり、サビが出てるボルトがあれば早めに交換するといいよ
特にブレーキ・ステップ・マフラー・スタンド・レバーあたりとか
舐めたり外れなくなってからじゃ遅いので

530 :774RR (ワッチョイ c5c3-t+NX):2020/03/25(水) 23:45:24 ID:cWKUUxt00.net
アドバイスありがと。
サビの出るボルトは盲点だった。
ドリームと相談しながらパーツ交換を検討するよ。

531 :774RR (ワッチョイ 09c8-pf+t):2020/03/26(Thu) 00:03:01 ID:MOLB2Tzy0.net
>>523
クラッチワイヤーとアクセルワイヤーのメンテはやってる?

532 :774RR (ワッチョイ c5c3-t+NX):2020/03/26(Thu) 00:06:05 ID:poWn/riA0.net
>>531
ワイヤー見たことない。これもドリームが見てくれるのかな?

533 :774RR (ワッチョイ d248-Yjee):2020/03/26(Thu) 00:12:26 ID:All96MjQ0.net
フロントフォークのオーバーホールも

534 :774RR (ワッチョイ c5c3-t+NX):2020/03/26(Thu) 00:23:15 ID:poWn/riA0.net
>>533
ネットではオイル?が滲み出したら交換っ書いてあったけど、、、ドリームに聞いてみます!

535 :774RR :2020/03/26(木) 04:52:20.30 ID:k+x6PSjW0.net
質問厨そろそろ引っ込めよ
皆もいつまで相手しとんねん釣りやろこんなん

536 :774RR (ワッチョイ f6ec-MKmk):2020/03/26(Thu) 07:20:00 ID:uMNxYCbF0.net
ならお前がもっといいネタを書けヨ

537 :774RR (スププ Sdb2-orwi):2020/03/26(Thu) 07:34:06 ID:pgFiknySd.net
質問したらいけないの?

538 :774RR (ワッチョイ 92aa-m93c):2020/03/26(Thu) 07:44:47 ID:GdmEPGEo0.net
過疎ってんだかいいんじゃね?スレ違いって訳でも無いし
気になるならNGすりゃいいじゃん

539 :774RR (ササクッテロラ Sp79-9WyK):2020/03/26(Thu) 08:51:06 ID:iAzKItKAp.net
偉そうに仕切るなよ

540 :774RR (ワッチョイ 51f3-j3Ik):2020/03/26(Thu) 08:52:27 ID:eRATTL9f0.net
こんな中央から遠い地方でもcb250fや650fは見たことあるのによんぺけは一度もお目にかかれない
なんでや

541 :774RR (スッップ Sdb2-zDAY):2020/03/26(Thu) 08:59:06 ID:NCefS5Uxd.net
ここはやはりオフ会を…

542 :774RR (ワッチョイ 5eff-Mpzj):2020/03/26(Thu) 12:13:26 ID:XTLYD+810.net
やだねープロ()は

543 :774RR :2020/03/26(木) 18:51:45.43 ID:ShgX5pQ2d.net
免許を持ってる人はプロだぞ(警察並感)

544 :774RR :2020/03/26(木) 19:39:00.64 ID:ivLX0o4Q0.net
そうそう。だから車、バイクの運転は業務であり、事故を起こせば業務上過失致死傷になるのだ。

545 :774RR :2020/03/26(木) 19:53:12.89 ID:uIFxQPoed.net
ちょっと前に聞いてたGIVIのエンジンガードバッグ買ったぞ
確かに多少の防風効果はあるが、気休めくらいかな…
夏は虫付くから外すつもり

https://i.imgur.com/Bw4bPtn.jpg

546 :774RR :2020/03/26(木) 20:31:41.62 ID:p3diw6FJ0.net
新型のパイプは側面の造形イマイチだからそれ付けた方がいいな

547 :774RR :2020/03/26(木) 21:02:17.90 ID:uMNxYCbF0.net
こんな何も考えずに作ったパイプが前のより高いんか!

548 :774RR :2020/03/26(木) 21:03:33.14 ID:pYPFtZZM0.net
物干しできる

549 :774RR :2020/03/26(木) 21:48:44.07 ID:p3diw6FJ0.net
>>541
各自2メートル以上離れて集まろうぜ!

550 :774RR :2020/03/26(木) 23:16:35.82 ID:cruWK5bO0.net
>>545
何入れてる?

https://i.imgur.com/j56GRjS.jpg
こんな感じの小ぶりなのを付けてるけどモバイルバッテリーとか替えのメディアを
入れるのに丁度いい

551 :774RR :2020/03/27(金) 01:05:54.33 ID:PkbxbIsm0.net
>>550
取り敢えず、ドラレコ付けたせいでシート下に入れられなくなった工具入れた
電源はDCソケット付けてるから要らないな
風除けと見た目の為に付けたようなもんだよ

552 :774RR (ワッチョイ f648-zagE):2020/03/27(金) 10:40:38 ID:6qid17st0.net
>>551
雨降ったらどうするの?
防水?

553 :774RR (ワッチョイ b14f-Mpzj):2020/03/28(土) 20:48:31 ID:2oSHgXgK0.net
バーチャンモータショーに400Rがあったしまだ見捨てられてないんだな

554 :774RR (ワッチョイ f6ec-MKmk):2020/03/28(土) 20:52:50 ID:y4Ph+RfX0.net
ばーちゃんに人気なのか??

555 :774RR :2020/03/28(土) 22:20:53.25 ID:2oSHgXgK0.net
どうしたジーサン?

556 :774RR :2020/03/28(土) 22:29:18.73 ID:sombqP+J0.net
>>553
欧米版の500Rがそこそこ評判良いからね

557 :774RR :2020/03/29(日) 00:11:47.14 ID:ILuV1whS0.net
たしか欧米はcbr250rr売ってないから、500RがエントリーCBRになってるぽいね

558 :774RR (スフッ Sdb2-j3Ik):2020/03/29(日) 01:29:11 ID:d+KY2E+7d.net
海外が全てよ
日本みたいなミニマム市場なんか誰も見てない

559 :774RR (ワッチョイ 556b-OAY7):2020/03/29(日) 01:33:54 ID:T8p/5D7I0.net
まあ外人の図体にコンパクトな250はちょい不釣り合いだし

560 :774RR :2020/03/29(日) 08:58:26.34 ID:fkXv2Frw0.net
ねぇねぇ、 250 ccと400ccってどのくらい違う?
初バイクに400xとレブル250 で迷って、レブルを買ったんだけどもうちょっと加速のパワーがあればなーと思っちゃった。スピードを出したいわけじゃないんだけど、信号待ちからの加速がもう少しキビッとしてたら楽だろうなぁと。

561 :774RR :2020/03/29(日) 09:33:26.15 ID:MeaEk/sP0.net
そりゃ250と400には超えられない壁あるからな
ニンジャ250、400の比較記事あたりググってみれば?

562 :774RR :2020/03/29(日) 09:34:24.13 ID:qVDb7kfb0.net
>>560
レンタルバイクで乗ってみれば?
加速の良し悪しなんて、個人の感覚だし。

563 :774RR :2020/03/29(日) 09:59:03.18 ID:Vdc4TN520.net
トルクが有ると街中の運転とか楽なんだよな

564 :774RR :2020/03/29(日) 10:22:29.85 ID:TbQUv7Ud0.net
体重落とせば?

565 :774RR :2020/03/29(日) 10:33:37.99 ID:5qNWy/vY0.net
レブルでも気合で開ければ車は点になるし、それなりに加速感も味わえる。それ以上が欲しかったら400なんて言わず1000に乗ったほうがいい。

566 :774RR :2020/03/29(日) 10:40:51.34 ID:4vFa4h+q0.net
>>560
シングルのドコドコバイクを買って加速を欲しがるなヨ
バイク選びからやり直せ!

567 :774RR :2020/03/29(日) 11:34:42.70 ID:sQ09XTILd.net
レブルはいいバイクよ

568 :774RR (スッップ Sdb2-zDAY):2020/03/29(日) 12:00:50 ID:JNrJUiprd.net
>>567
形はカコイイ、昔のレブルはアレだが…

ほんと400まで車検無しになれば良いのにね…街乗り高速とバランス良く走れるのは400なんだし

569 :774RR :2020/03/29(日) 12:17:18.73 ID:QZCtnzTWd.net
2019の400xってほんまに台数出てないんやな。
今は新車取り寄せできんから店頭の探すしかないけど
中古も店頭新車もグーバイクでに玉数がほんまない。

近所のドリームにもないし、中古はバロンやソックスにももちろんない。
ドリームも経営元異なるとドリーム間で取り寄せできんし、2020もコロナのせいでいつ発表されるか見通せないし
買いたいのに買えなくてもどかしすぎる。

570 :774RR :2020/03/29(日) 12:58:06.79 ID:f6BoHzgC0.net
2019の400X、去年出たばかりだからまだ中古市場には出てこないんじゃないの。

571 :774RR :2020/03/29(日) 14:16:30.14 ID:Fi5Uwmg60.net
10万キロ越え、4回目車検。

プラグ、エアクリ、チェーン、スプロケ、*ハブダンパー、*ホイールベアリング、*クラッチワイヤー、*アクセルワイヤー
他に交換した方がいい部品ってある?

*は交換歴無し。

572 :774RR (ワッチョイ 51f3-Yjee):2020/03/29(日) 15:43:23 ID:N+XZQaAh0.net
>>568
まともに整備点検してたら車検の有無なんて金額的には大差ないだろ.

573 :774RR (ワッチョイ c5c3-t+NX):2020/03/29(日) 15:43:34 ID:3CglIXzt0.net
ホイールベアリングって10万キロ持つんだね。

574 :774RR (スッップ Sdb2-zDAY):2020/03/29(日) 15:47:34 ID:JNrJUiprd.net
>>572
そうか?本当にそう思うか?
あー、自分で整備しない人?

575 :774RR :2020/03/29(日) 16:35:56.86 ID:a72h+QoKd.net
素人の整備なんか整備と言わない

576 :774RR (ワッチョイ a9aa-DkFX):2020/03/29(日) 17:06:57 ID:fkXv2Frw0.net
車検はお金の問題じゃなくてめんど臭さの問題だってリッターSS乗りのばっちゃが言ってた

577 :774RR (スッップ Sdb2-zDAY):2020/03/29(日) 17:21:25 ID:JNrJUiprd.net
>>575
チェーン交換やオイル交換も出来ない人?

578 :774RR (ワッチョイ b14f-Mpzj):2020/03/29(日) 17:37:11 ID:TbQUv7Ud0.net
>>577
できるの?すごいねボク
他に何ができるの整備

579 :774RR (ワッチョイ b14f-Mpzj):2020/03/29(日) 17:39:57 ID:TbQUv7Ud0.net
素人のなんちゃって整備カックイーねぇ

580 :774RR (オイコラミネオ MM91-XKGe):2020/03/29(日) 17:42:12 ID:aWpgaX0KM.net
くだらないやつ

581 :774RR (ワッチョイ 51f3-j3Ik):2020/03/29(日) 19:07:00 ID:XoMW8BOW0.net
>>577
めんどくさい
店に放り投げてる時間でレンタルバイク乗ったり他のことするんで

582 :774RR (ワッチョイ 5228-Y9Ds):2020/03/29(日) 19:09:43 ID:ybyOhok+0.net
ケンカしないで!

583 :774RR :2020/03/29(日) 19:50:14.17 ID:hEEs9B1R0.net
整備も楽しみの一つなのに、、、

584 :774RR :2020/03/29(日) 20:13:23.35 ID:fkXv2Frw0.net
工具を揃えるのがだるいのと整備する場所が無いんだよなぁ
一軒家の人はいいと思う

585 :774RR :2020/03/29(日) 20:58:36.28 ID:N+XZQaAh0.net
>>583
判らんでもないけど,それならその時間は走りに行きたい.

586 :774RR :2020/03/29(日) 21:25:27.41 ID:wLB5SdYQd.net
>>583
いじるのが好きな人、走るのが好きな人
いろんな人がおるんやで

587 :774RR :2020/03/29(日) 22:07:13.38 ID:BZaUyVKI0.net
俺は走るよりいじってる方が好きかも。

588 :774RR :2020/03/29(日) 22:54:50.93 ID:fkXv2Frw0.net
バイクは店に任せるつもりだけど自転車は自分で整備するのも楽しかったから気持ちはわかる

589 :774RR :2020/03/29(日) 23:04:33.69 ID:GCrBk5V50.net
楽しいとか時間がもったいないとかじゃないな
自分でやったほうが安いから
これに尽きる

590 :774RR (ワッチョイ 92b9-atsL):2020/03/30(月) 06:26:19 ID:EMbEZRUb0.net
2019年に流行ったJPOP
https://i.imgur.com/6SeMKNN.jpg

591 :774RR :2020/03/30(月) 18:27:54.12 ID:p5ohZ1e+0.net
自分が命あずけるものなんで整備はプロに頼んでるわ

592 :774RR :2020/03/30(月) 22:52:18.01 ID:vjk4Txe4p.net
駆動系はミスると死ぬからプロに任せてるわ

若い頃は金なくて自分でしてたけど、今は時間のが惜しい歳になった。

593 :774RR :2020/03/30(月) 23:43:35.44 ID:yqhX2x4x0.net
人それぞれ!

594 :774RR :2020/03/31(火) 02:27:20.37 ID:C/08TxWWd.net
金で時間を買ってるんだ

595 :774RR (ワッチョイ f14d-pf+t):2020/03/31(火) 18:40:21 ID:CK0sbryp0.net
タイヤ注文したのに連絡来ないんだが

596 :774RR :2020/03/31(火) 20:49:03.61 ID:ccn1JEWn0.net
だが何?

597 :774RR :2020/03/31(火) 21:20:24.70 ID:lDAQ5euu0.net
こんな世の中だけど400X買います。週末に契約予定です。
4月中には納車予定なのでよろしく!
緊急事態宣言されてもバイク屋営業してくれるか、それだけが心配。
納車まで持ってくれ。

598 :774RR (スッップ Sdb2-Jkl0):2020/03/31(火) 21:38:21 ID:DT/+7h2Wd.net
>>597
おめ色!

599 :774RR :2020/03/31(火) 23:26:43.52 ID:vchcDL/m0.net
>>597
おめ色!

600 :774RR :2020/04/01(水) 06:39:02.38 ID:Oo/JWQS10.net
>>597
この社会情勢でバイク買うのか
不要不急の外出控えなきゃならん時期に
ガレージで磨いてても仕方なかろうに

601 :774RR :2020/04/01(水) 06:52:43.98 ID:eiyG3KLcM.net
慣らしは不要不急に入らない(桐

602 :774RR :2020/04/01(水) 06:58:39.70 ID:VhqaI/lI0.net
別に構わんよ。外出禁止令でも出てるならともかく。

603 :774RR :2020/04/01(水) 07:42:29.39 ID:9gt4+KPd0.net
海外の工場が止まってて車種によっては納車日未定だからな
在庫があるうちに買っとくのは良いと思うぞ
バイク関係ないけどPC関連のパーツや海外ブランドのファッションも輸入が不安定で欠品し出してるからな

604 :774RR :2020/04/04(土) 09:56:11.99 ID:jd5dYKbr0.net
400x載っててアクションカメラ使ってる人、どこにつけてる?
ヘルメット顎マウントだとスクリーンが大幅に映り込んで映像的に見辛くて。

ヘルメット横がいいのか、ミラーマウントでハンドル固定にするべきか。

605 :774RR (スッップ Sd43-WZqq):2020/04/04(土) 10:12:18 ID:FgxrsdONd.net
>>604
今ドラレコにしちゃったけど、13年式のときはメーターの上にアクションカメラ貼り付けてた

フロントサイドパイプなら場所によってはアリじゃないか?
ハンドルやメットだと振ったりすると画的によろしくなさそうだし

606 :774RR (ワッチョイ 25c8-CuPJ):2020/04/04(土) 11:56:51 ID:GC1IyTwr0.net
>>604
フロントサイドパイプにクランプで固定してる

607 :774RR (ワッチョイ 9b48-tb4t):2020/04/04(土) 12:23:57 ID:jd5dYKbr0.net
そっかー。海や山にツーリング行った時は、ヘルメット固定の方が周りの景色とか(よそ見?)が記録に残って良いかなと思ったけど、どうなんだろうか。、

608 :774RR (ワッチョイ 4b1b-Lkte):2020/04/04(土) 14:57:25 ID:nmpzQtmc0.net
>>604
普段はココでUSB給電してドラレコ代わり
https://i.imgur.com/QZiccuW.jpg

興味のある道に来たらヘルメットマウントでキョロキョロスタイル

609 :774RR (ワッチョイ 05b5-CuPJ):2020/04/04(土) 16:05:40 ID:JcQrYUYj0.net
今日、道の駅きみつで3兄弟がそろった。しかも3台隣り合わせ。

それぞれソロなので凄い偶然。

写真撮ろうかと思ったが、ソロなので、自分を含めてそっとしておいた。

610 :774RR (ワッチョイ 15f3-8H9x):2020/04/04(土) 19:10:10 ID:scUYvXPD0.net
長男はRとして次男はどっち? 随分前に家を出て行ったF?
それとも手術してオンオフ両刀使いになったX?

611 :774RR (ササクッテロ Sp01-2KnE):2020/04/04(土) 19:15:43 ID:Zqy8JoMRp.net
>>609
2兄弟が集うことはあるだろうけどさ、3兄弟は嘘でしょ。写真が無いのがその証拠や。

612 :774RR (ワッチョイ 05b5-CuPJ):2020/04/04(土) 20:09:45 ID:JcQrYUYj0.net
>>611

恐らく、揃ってもFが欠員することが多いと思うけど、自分がFなので。

613 :774RR (ササクッテロ Sp01-2KnE):2020/04/04(土) 20:19:33 ID:Zqy8JoMRp.net
>>612
ならあるかスマヌ

614 :774RR (アウアウエー Sa13-mtGT):2020/04/04(土) 20:23:23 ID:qMAVs8BQa.net
一瞬リアル3兄弟揃ったかと思ったわ
もちろん一番末は妹で

615 :774RR (ワッチョイ a328-lRVi):2020/04/04(土) 22:21:23 ID:1Ao7YDAS0.net
すごくナチュラルなF差別に草生えるしFオーナーの自覚強すぎて草生えまくる

616 :774RR :2020/04/04(土) 23:18:26.34 ID:Ktkd/fjc0.net
Fすごく少ない
RX少ない
全部少なくてみんな同じや!

617 :774RR (ワッチョイ b5aa-ytpu):2020/04/04(土) 23:34:14 ID:fom9Fj8A0.net
ワロタw

618 :774RR :2020/04/05(日) 05:58:09.63 ID:OcPeuHDg0.net
Xの13年16年19年のモデルチェンジが揃ったことならこないだあったな…

619 :774RR (ワッチョイ b5aa-Xjj0):2020/04/05(日) 20:00:18 ID:a7ByG67Z0.net
>>506
先程、ホンダドリーム店から電話が入って400x新型(カラー変更)の連絡がありました。欲しかった黒色に赤が入る?との事なので画像確認の為に平日の仕事終わりに確認して来ます。忙しかったら週末になるかも…(^^;
新型のカラーが気に入ったら新車を契約しようと思います(^^)

620 :774RR (ササクッテロリ Sp01-rkS5):2020/04/05(日) 23:27:32 ID:ydKLpcpYp.net
白も出るとの事ですよ。
6月末発売7月末出荷と言われました。
変更点はカラーのみ。

総レス数 1003
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200