2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新世紀】アドレス110 44台目【通勤快速】

1 :774RR :2020/01/18(土) 16:35:55.76 ID:KimSZxcS0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

前スレ
【新世紀】アドレス110 41台目【通勤快速】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1557847258/
【新世紀】アドレス110 42台目【通勤快速】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1565790953/
【新世紀】アドレス110 43台目【通勤快速】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1573726433/

公式サイト
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/uk110m0/top

・毎日を快適に彩る、走りと燃費性能を両立させた110ccスクーター

・街中での使い勝手を追求した軽量な車体

・優れた燃費性能と走行性能を両立した新開発エンジン

■メーカー希望小売価格
213,840円(消費税8%込み)
(消費税抜き 198,000円)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

699 :774RR :2020/03/09(月) 22:46:24.31 ID:NiMo1+5xd.net
>>698
一応リコール対象で今月の頭に部品が入ってくるとバイク屋から聞いたけど、まだなのか・・・。
単に連絡し忘れているだけかな?

700 :774RR (ワッチョイ 6bdf-rAvQ):2020/03/10(火) 07:18:06 ID:+CiwJrgN0.net
>>699
先月行った時に部品無いから来月来てって言われて週末行ったらバックオーダーになったから5月以降までかかるって言われた

701 :774RR (ワッチョイ 3bb1-Lqe9):2020/03/10(火) 13:26:04 ID:F01OxTXB0.net
>>698
コロナの影響で船から降ろせないってバイク屋が言ってた

702 :774RR (スッップ Sdbf-T9Xr):2020/03/10(火) 13:40:36 ID:HgLYBGLEd.net
転売屋が絡まなければ平気という状況でも
無くなって来たなぁ

703 :774RR (ワッチョイ 6bcc-sNVK):2020/03/10(火) 13:58:14 ID:O8F49R7Q0.net
>>701
ありゃ、それがあったか。
こっちも全然部品入った連絡こない。

704 :774RR :2020/03/10(火) 14:14:02.50 ID:xaS6Ohk0M.net
そもそもリコールのハガキすら来ないぞ
どうなってるんだスズキ

705 :774RR (ラクッペペ MM7f-h2En):2020/03/10(火) 14:38:00 ID:IBwp3Z5tM.net
>>704
うちも一度も来たことないから安心しろ。スズキなんてそんなもんだ。

706 :774RR :2020/03/10(火) 14:55:55.34 ID:+LB4KXnDM.net
ハガキがくる前にリコール対策完了した。

707 :774RR :2020/03/10(火) 15:10:59.18 ID:fPh6QND+M.net
リコールはがきが来ないのは販売店の門弟では

708 :774RR :2020/03/10(火) 15:11:13.73 ID:fPh6QND+M.net
問題

709 :774RR (ワッチョイ 7b90-Q/gB):2020/03/10(火) 17:01:54 ID:OSWYMdCQ0.net
コロナの影響でリコールの部品ないとかありえるんか

710 :774RR :2020/03/10(火) 17:27:56.65 ID:x3JmMapW0.net
1日にやっといて良かった

711 :774RR :2020/03/10(火) 18:01:58.06 ID:O0rbPjjn0.net
その部品がシナ製造ならもちろん影響あるやろ

最近スーパーの棚に空きがめだってきた、商品が入ってこないみたいだな、恐慌きそうで怖いわ

712 :774RR :2020/03/10(火) 18:10:26.61 ID:x2DNV99jd.net
一応葉書は来たけど、部品が届いたという連絡が無い。(バイク屋には話したけど)明日は定休日なので、明後日電話してみよう。

713 :774RR (スフッ Sda2-sVKc):2020/03/12(Thu) 10:27:43 ID:bUjcruOqd.net
今リコール修理来てるけど、クランクシャフトは対策部品来るの5月末だって。

714 :774RR (ワッチョイ 92b6-2oR/):2020/03/12(Thu) 12:36:15 ID:pudS/tNh0.net
ホーンとスターターのリコール、約1時間で終了。

715 :774RR :2020/03/12(木) 13:32:08.13 ID:xowLQSrX0.net
ホーンスイッチとスタータースイッチのリコールに出して数時間後に取りに行ったら
フレームの車体番号がクッキリ見えるよう彫り増しされてた
錆対策で何か塗ってくれてるわけでもなくなんだかなー

716 :774RR (スププ Sda2-6Fgs):2020/03/12(Thu) 14:14:01 ID:4CiXwwOAd.net
スイッチのほうは別に急を要する案件でもないだろ

クランクシャフト対象者さんのほうは…まあ…

717 :774RR (スプッッ Sd02-pXdR):2020/03/12(Thu) 14:42:40 ID:S7V9cfIMd.net
梅雨に入る前に終わらせたい
と思ってたら5月下旬か

718 :774RR :2020/03/12(木) 14:48:46.43 ID:S7V9cfIMd.net
5分下旬はクランクシャフト方か…
スイッチ両方とも問題なんだよな

719 :774RR (ワッチョイ 82aa-VuOP):2020/03/12(Thu) 15:58:43 ID:VQA7KiXB0.net
ホーンスイッチとスタータースイッチは不具合出てないけど
新しいアドレス110に対策したから旧モデルにも対策するって
バイク屋さんに言われた。
クランクシャフトは別途ハガキが来るの?
来てないならウチのバイクは大丈夫なんかな。

720 :774RR (エムゾネ FFa2-Z0vw):2020/03/12(Thu) 16:10:39 ID:ewog76dVF.net
ホーンスイッチとスターターのリコール対策は本日完了。
今日バイク屋に電話したら部品が入っていたというので急遽予定を変更して交換を行いました。


遅れるのはクランクシャフトか。
そっちの方は問題無かったけど。

721 :774RR :2020/03/12(木) 18:42:29.35 ID:p8Q+UHbD0.net
クランクシャフトが対象なのは、最近買った人?

722 :774RR :2020/03/12(木) 19:32:40.73 ID:6LVCXEIYM.net
>>721
俺は2016年購入だが、クランク交換だったよ。

723 :774RR :2020/03/12(木) 19:45:44.42 ID:3RkJDrKA0.net
>>686
えっ?・・・俺もスウィッシュに乗り換えたけど下取り30000だったぞ

724 :774RR :2020/03/12(木) 19:48:32.50 ID:CrU9vA4e0.net
最近ホイールに汚れが付きやすくなったんだがこれってコーティング的なもんが剥げたんかね?
洗車した次の日にはうっすら白くなっとるのがやな感じなんだがもうどうにもならん?

725 :774RR :2020/03/12(木) 20:48:52.39 ID:JHRNaP8IM.net
時季的なもんでは?

726 :774RR :2020/03/12(木) 21:38:43.83 ID:rLuenDMT0.net
>>723
残念だね
本体値引き7万してくれた
アドより早いわ

727 :774RR :2020/03/12(木) 22:03:16.45 ID:4CiXwwOAd.net
そりゃ明らかに定価設定おかしいもん
仕切りなんて下手すりゃ5掛けだろあんなのw

728 :774RR (ワッチョイ 02fd-drwQ):2020/03/13(金) 13:22:10 ID:l1ZN4YWB0.net
俺のアドレスなんてボロボロで自分で弄ってたせいでいろんなボルト結構なめてるし値段付かないだろうな

729 :774RR (ラクッペペ MMe6-s7YY):2020/03/13(金) 13:41:02 ID:sQep4geZM.net
>自分で弄ってたせいでいろんなボルト結構>なめてるし

分かるわ

730 :774RR (ブーイモ MM8d-/AUC):2020/03/13(金) 15:09:48 ID:krEq6R+pM.net
そんな時はネットオークションでしょ

731 :774RR (スプッッ Sd02-pXdR):2020/03/13(金) 15:47:46 ID:SShIflr5d.net
カウルの爪が割れている
ネジが無限に回って閉まらない
走るとビビり音で精神にダメージ

732 :774RR :2020/03/13(金) 19:52:46.88 ID:f57Sb4jma.net
613でホイールの質問した者です
新品のホイールが手に入ったので交換したら直りました
スプラインの歯が削れてると思ったら、スプラインとホイール本体の結合部がガタガタでした
シャフト交換にならなくて良かったですw

733 :774RR :2020/03/13(金) 19:59:20.18 ID:BUe/h3hm0.net
4万km超えたし売っても二束三文だから乗り潰す予定

734 :774RR :2020/03/13(金) 22:25:53.67 ID:6X//nVWh0.net
>>733
三万円で買います

735 :774RR :2020/03/13(金) 23:27:57.06 ID:26l9KwFMM.net
>>733
21万までだったら出すぞ売って

736 :774RR:2020/03/14(土) 12:04:47.34
もう少しあたたかかくなったらコロナおかげで通勤や足にミニバイクバブル来るらしいからとっておいた方が良いぞ

737 :774RR (ワッチョイ 02fd-drwQ):2020/03/15(日) 07:52:34 ID:XZYDwsz80.net
バーグマン200欲しいわ
ドデカシートにロングスクリーンと足投げ出せるしで快適そう

738 :774RR :2020/03/15(日) 10:51:05.21 ID:0yHXxaKba.net
シャッターキーもパーキングブレーキも無いぞ

739 :774RR (オイコラミネオ MMe9-g9+3):2020/03/15(日) 15:47:55 ID:3Xt1HIu7M.net
パーキングブレーキ使ったの最初の半年ぐらいで
今全然使ってねーや
ワイヤー伸びそうでなんか嫌だ
キーシャッターも使わん

740 :774RR (ワッチョイ a1aa-tF/6):2020/03/15(日) 16:54:26 ID:TAvJKTlX0.net
パーキングブレーキよく使うけど別に伸びねえよ

741 :774RR (スフッ Sda2-6Fgs):2020/03/15(日) 18:57:20 ID:OXEsaVMpd.net
伸びとシューの減りによるたるみを的確に見分ける方法なんてあんの?w

まあ多分↑の意味すら分からんのだろうけど…笑

742 :774RR (アウアウウー Sac5-drwQ):2020/03/15(日) 19:20:32 ID:0yHXxaKba.net
シューの減りによるたるみなんて発生しないと思う。

743 :774RR (オイコラミネオ MM96-+LzM):2020/03/15(日) 20:02:43 ID:YV2XgUeRM.net
>>737
スズキには25万で買える150ccのスクーターでも作って欲しい
高速は乗らんけど自動車専用道路乗れないのが時たま辛い
アドレス110でツーリングしてるのが悪いか

744 :774RR (ブーイモ MM76-CZSI):2020/03/15(日) 21:06:21 ID:dwVqK39LM.net
諸事情により3ヶ月くらいアドレス乗らない時期があったんだけど、その間パーキングブレーキかけっぱなしにしてたら引いて動かせるぐらい伸びちゃってたよ

745 :774RR (スフッ Sda2-6Fgs):2020/03/15(日) 21:06:25 ID:OXEsaVMpd.net
>>742
思うって何?
知らないのなら首突っ込むなって話だし、根拠あって言ってるんなら断定形で頼むわ

746 :774RR (ワッチョイ 066e-zCru):2020/03/15(日) 21:11:35 ID:vdPP77rw0.net
普通にブレーキ使ってればどうせ伸びるしね
バイク屋で何かのついでにすぐ直してもらえるから気にせず使ってるわ

747 :774RR (アウアウイー Sa51-FfQu):2020/03/15(日) 23:22:37 ID:rJBeeQMva.net
パーキングブレーキはあれば便利だけど
気が付いたらほとんど使ってない…
キーシャッターはいらんな、誰がスズキのスクーターなんか盗るんだよw

今日はアドレス125にスクリーン付けて走ってるの見かけたけど
足元の狭い110と違って快適にツーリング出来そうなのが良いなぁと
25万で買えるアドレス150あったら買っちゃうかも、スズキならやってくれると信じてるw

748 :774RR :2020/03/16(月) 01:48:15.42 ID:k1kfhFbJ0.net
パーキングブレーキは便利だけど、ハンカバつけてる冬は使えないしな。

749 :774RR :2020/03/16(月) 12:42:59.91 ID:gSjkMvC40.net
>>748
カバーしてても使えてるよ
ただしセットするには右手も使わないといけないが

750 :774RR :2020/03/16(月) 22:02:58.98 ID:Or0MV5fX0.net
150-180cc位のちっこいスクーターは欲しいよな。
マジェSやハンバーグじゃデカ過ぎるねん。
そんなに需要無いかね。

751 :774RR :2020/03/16(月) 23:41:46.62 ID:80vFHYX30.net
Salutoはよ

752 :774RR (ワッチョイ 066e-zCru):2020/03/16(月) 23:56:03 ID:hRSBNbBg0.net
>>750
これ
スクーターでございってタイプの150ってなんでないんだ
海外メーカーや国内メーカーの現地会社産はパーツ供給がネックで手を出す気にならんし

753 :774RR (ラクッペペ MMe6-jGWW):2020/03/17(火) 00:35:45 ID:9gYm3dWOM.net
少数民族向けの売れないバイクは売らんよなあ
シグナスボアアップとかでいいんでないの?
まあ何かと理由付けてやらないんだろうけど

754 :774RR :2020/03/17(火) 03:52:08.28 ID:LcoE9/3n0.net
排気量だけ上げるとかアホか

755 :774RR :2020/03/17(火) 20:38:10.87 ID:KN4tydQy0.net
おっとV100の悪口はそこまでだ

756 :774RR (ワッチョイ 8dfd-drwQ):2020/03/17(火) 23:26:03 ID:+lOmxETd0.net
PCXが200とか出てくれれば良いんだけどな
新型PCXとかあんだけ剛性あったら250でも余裕だろ

757 :774RR :2020/03/18(水) 03:31:23.18 ID:C1hCvgbs0.net
>>753
150なんて日本よりもむしろ海外のほうが売れるんだが?

ヤマハなんかNMAXにSMAXにXMAXにAEROXもあるというのに
MTだってFZ15、R15、MT15、XSR15、と目白押し、
ほんまスズキはなにやっとんねん

758 :774RR (スフッ Sd33-+ucg):2020/03/18(水) 07:30:47 ID:ZAgsHA9id.net
全角おじさんラッシュで草

759 :774RR (ラクッペペ MMeb-g71A):2020/03/18(水) 10:30:09 ID:VEDAhgcqM.net
>>757
だーかーらー、日本じゃ売れないから出ないでしょ?
お前ら少数派おじさんはシグナスでもボアアップしとけって言ってるんですよ
ほんま会話にならないアホばっかやな

760 :774RR :2020/03/18(水) 10:56:50.40 ID:YfuxriFe0.net
>>759
そういうやつに何言っても無駄だから
NGにぶっこむんやで

761 :774RR (ブーイモ MMcb-VtCY):2020/03/18(水) 20:39:50 ID:5nZcaaPiM.net
日本の所謂原チャリスクーターって感じのV125みたいな小さいボディーで150出せって言ってるんでしょ
残念ながらそういうガラパゴス的な物は海外でウケないし、売れない日本のためだけにわざわざ作らない

762 :774RR :2020/03/18(水) 22:56:06.64 ID:Vl8xQc7Ha.net
さすがにV125サイズで出せとは言わんが
ヴェクスター150後継にアドレス150あたりはあっても良いと思うの
どうせPCXやマジェS見たいなの出しても
スズキってだけで売れないからなw

763 :774RR :2020/03/19(木) 00:21:07.88 ID:50j8ID+R0.net
>>759
だーかーらー、日本の為に作れっていってんじゃねーだろボケ
海外で売ってるもんを日本仕様にちょこっといじればいいだけだろってんだよアホ
実際今日本で売ってる商品は全てそうだろがアホンダラ
シグナスだってNMAXだってAXISZだって全て海外のついでだインキン

売れないとか決め付けんのはボケの証拠
何が売れるか分からんからメーカーは色々発売するんだろうが
トリシなんて3輪がそんなに売れると思うか?それでも試すんだよアホ

764 :774RR :2020/03/19(木) 00:23:23.34 ID:50j8ID+R0.net
>>761
KYMCOやSYMみたいな200kg近い125だってあるだろが
かと思えばV125みたいなGP125もあるやんけ

なんでも、無理、できない、とネガティブ論でいきってるお前みたいなチンパンはいなくていいんだよサル

765 :774RR (ワッチョイ fb6e-+ZyR):2020/03/19(Thu) 03:33:18 ID:3HDscUHP0.net
sageすらできないチンパン乙w

766 :774RR :2020/03/19(木) 07:33:10.06 ID:LtleIq8Zd.net
極論バトルだー
1種類でもどっかが作ってたらそれは売れてて日本にも持ってこれる扱いなんだー

767 :774RR :2020/03/19(木) 08:02:01.37 ID:SaZrtksLa.net
ヤマハはマジェS、NMax、ホンダはPCXとADVだっけか。売れてるみたいよ、
ADV。実際、小さめの軽二輪スクーター欲しいもん。ジクサーの実績もあるんだし、
スズキからそろそろ出てもおかしくない。
バグマン?なんであーなったんだろな。スズキだからかw

768 :774RR (ワッチョイ 13fd-ED79):2020/03/19(Thu) 12:16:07 ID:UgZ6pkZQ0.net
スズキの175ccだかのスクーターって3年位前から出る出る言ってるけど全くでないよな
作ってないんだろうか

769 :774RR (ワッチョイ 13ee-zVOV):2020/03/19(Thu) 14:02:24 ID:Bl8uMlJ90.net
アドレス125フラットシート乗りだが、横に貼ってある「125」の部分が
ネーム一体では無く別シールになってるのは150を出すフラグだと思ってる(´・ω・`)

770 :774RR (ワッチョイ 13ee-zVOV):2020/03/19(Thu) 14:09:56 ID:Bl8uMlJ90.net
ちな現行型黒ホイールの話しね。前の年式やローシートモデル
(サイドグラフィックが違う)は知らんけど。

771 :774RR (ワッチョイ 51a6-ED79):2020/03/19(Thu) 14:12:19 ID:vi1dJVZl0.net
110が出てきたらがっかりだな

772 :774RR :2020/03/19(木) 16:17:04.61 ID:7uVFV5EB0.net
スズキ125ccクラスにたま乱立させすぎ。
ちょっと整理しないとだめだろう。

773 :774RR :2020/03/19(木) 16:21:44.36 ID:yPv6eY6SM.net
アドレス125軽く乗ってみたけどデブの割に良い加速するな。
15ccの差は意外にでかい。

774 :774RR:2020/03/19(木) 18:18:39.21
125は後はデザインだけだな

775 :774RR (ワッチョイ 8b1b-d5tN):2020/03/19(Thu) 18:21:31 ID:pdOXNVtI0.net
110がインドネシアで
125が中国、
swishが台湾だったか。
もう日本人の声なんか届いちゃいない。
まあ1万キロ乗ったらもうどうでも良くなったわw
キャリアだけは最高傑作だと思う。

776 :774RR (ワッチョイ 13ee-zVOV):2020/03/19(Thu) 18:57:11 ID:Bl8uMlJ90.net
まぁ製造国がメインマーケットに移行するのは仕方がない。
悪路の多いインドネシアでは14インチの110。
シグナスで目が肥えた台湾にはスウィッシュ。
積載量に妥協が無い中国では125。

…オマケ免許のガラパゴス、日本にはレッツが有るさ(´д`)

777 :774RR :2020/03/19(木) 19:31:45.96 ID:WkLdpU5p0.net
確か海外だとレッツは12インチなんだよね

778 :774RR (ワッチョイ b9ee-ZsZw):2020/03/19(Thu) 20:02:37 ID:2YkTASXc0.net
>>773
正確にはアドレス110は113、125は124だから
11ccの違いだけどな

779 :774RR (オイコラミネオ MM8b-2sGK):2020/03/19(Thu) 20:13:25 ID:vPNIXhhkM.net
アド110は112ccじゃなかったっけ?

780 :774RR (ワッチョイ b9ee-ZsZw):2020/03/19(Thu) 20:16:14 ID:2YkTASXc0.net
>>779
すまん間違えた。113は昔のアドレス110だ
今は112だね

781 :774RR (ワッチョイ d364-+ucg):2020/03/19(Thu) 20:19:07 ID:WkLdpU5p0.net
110ってどういう基準から来てるんだろうな
排気量の区分なら超えちゃいけないから109ccとかでないといけないし
昔はJOG90(82cc)なんてのもあって実質JOG80じゃねぇーかとか言われてたけど

782 :774RR (ワッチョイ 13ee-zVOV):2020/03/19(Thu) 20:35:59 ID:Bl8uMlJ90.net
>>アド125
出足の加速性能はリア10インチってのが効いてると思うけどね(´・ω・`)

>>781
インドネシアの免許区分

783 :774RR (ワッチョイ 13ee-zVOV):2020/03/19(Thu) 20:44:07 ID:Bl8uMlJ90.net
あぁ、ごめん聞きかじりを鵜呑みした。
「免許」区分て訳じゃ無い模様。

784 :774RR (スップ Sd33-pVZB):2020/03/19(Thu) 20:53:24 ID:UhWzPi8Yd.net
道路交通法と道路運送法で分かれているからちとややこしい。

785 :774RR (スフッ Sd33-+ucg):2020/03/19(Thu) 20:58:37 ID:fVpyR8eDd.net
https://bike-lineage.org/etc/bike-trivia/110cc.html
実質的にはコレなのかな
区分的な縛りは無いけど125ccとの差別化としても分かりやすいし丁度いいや的な

786 :774RR :2020/03/19(木) 22:09:29.62 ID:50j8ID+R0.net
>>772
は?ホンダはその3倍はあるけど?

787 :774RR :2020/03/19(木) 22:11:15.43 ID:50j8ID+R0.net
>>776
海外のオマケなのはどうでもいい、要は安くていい物ならどこでも

ただ海外ならこういうのもあるのに、これを出せと言いたい

https://www.suzukimotorcycle.co.in/product-details/burgman-street

https://www.suzukimotorcycle.co.in/product-details/all-new-access-125

788 :774RR :2020/03/19(木) 22:21:01.84 ID:9mizq5ODa.net
世界のホンダ、浜松市南区高塚町300のスズキ

789 :774RR (ワッチョイ b1f3-ocHZ):2020/03/19(Thu) 23:44:05 ID:JJW4fwW80.net
浜名郡可美村という地名を頑なに否定したのが謎。

790 :774RR :2020/03/20(金) 02:14:13.87 ID:juUIc/Xf0.net
のぞみにスルーされる時点でもうね

791 :774RR :2020/03/20(金) 10:13:03.72 ID:N42b+iTm0.net
>>787
このボディサイズでリア10インチってバランス悪いな

792 :774RR :2020/03/20(金) 10:42:10.16 ID:MYRI8gQ50.net
アドレス110て足下凄い狭いけど座る位置とか考慮しても狭い?

793 :774RR :2020/03/20(金) 11:30:53.45 ID:URSzx1J20.net
>>792
腕が伸びるなら最後尾に座ることをおすすめする

794 :774RR (ワッチョイ b1ee-tCoU):2020/03/20(金) 12:29:03 ID:SHv4llwP0.net
タンデムステップに足を乗せてシートをニーグリップ

795 :774RR (ミカカウィ FF4d-rVB4):2020/03/20(金) 19:38:47 ID:s3+jadKnF.net
>>794
それ、峠道とか走るとき安定するんだよな

796 :774RR:2020/03/20(金) 23:40:17.23
最新型に規制前マフラー入れたら速くなるかな? やった人いたらお願いします

797 :774RR :2020/03/21(土) 12:01:30.23 ID:KLWlXsdm0.net
このバイクフラットシートあったら欲しかったわ
前に斜めってるせいで下りとかでけつが前にズレる
足元が投げ出せるタイプじゃないから踏ん張れないんだよな

798 :774RR (ワッチョイ 0bee-C5D7):2020/03/21(土) 20:34:50 ID:cdSTVwhG0.net
リコールの対象車なのですがリコールのハガキって、待ってても来ないのですか

待ちきれず販売店に持ち込みましたが

総レス数 1017
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200