2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 6台目

1 :774RR :2020/01/20(月) 22:32:52.30 ID:v2dvRBAW0.net

ハンターカブ復活?
東京モーターショー2019でコンセプトモデル公開予定

※前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 5台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1577105110/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

567 :774RR :2020/01/23(木) 17:28:37.92 ID:ZxaM81em0.net
こんなダサいのより手頃な
丸ライトのカブ110でいいや

568 :774RR :2020/01/23(木) 17:30:03.11 ID:xkujxJcg0.net
C125とカブ110はコンセプトが違って棲み分けは出来ると思うけど
CT125とクロスカブ(現行)は棲み分け出来無さそうでクロスカブユーザーは辛いな
CT見たあとじゃ見た目が完全に下位互換だもの

569 :774RR :2020/01/23(木) 17:42:01.25 ID:RpqYpn8wF.net
初めは劣化を嘆いていた口だけど、何か見慣れてこれはこれで良く思えてきた

570 :774RR :2020/01/23(木) 17:42:22.30 ID:AaKUVDEPF.net
言うほど見た目勝ってるか?

571 :774RR :2020/01/23(木) 17:47:04.18 ID:XMWUWVNp0.net
なんちゃってハンタータイカブ

572 :774RR :2020/01/23(木) 17:48:42.33 ID:+VC2jfar0.net
>>566
シートを留めてるボルトの右側の黒いのがヘルメットホルダーっぽいから
その鍵穴はシート開閉の鍵穴でしょ
給油キャップにも鍵が無いし

573 :774RR :2020/01/23(木) 17:56:00.80 ID:CYT6DmPrH.net
>>572
給油のたびにこの位置のキーを操作するのはめんどくさいな

まぁ俺は買うけどねw

574 :774RR :2020/01/23(木) 17:56:30.38 ID:DqVrbv+7r.net
モデルチェンジに期待

575 :774RR :2020/01/23(木) 17:59:26.18 ID:Kuab3xFv0.net
新型グロムの糞みたいなカラーリングといい
もうホンダはダメだな

576 :774RR :2020/01/23(木) 18:03:19.09 ID:9srHALETM.net
ライト小さくしてマフラーかえて
タイヤかえてサス変えて…
色々やれば見れるようにはなるだろうけど…

577 :774RR :2020/01/23(木) 18:08:25.63 ID:elTPxUvfM.net
c125と同じタンク使ってる可能性もあるしホンダさんよ〜

578 :774RR :2020/01/23(木) 18:09:56.76 ID:4P1ekpTn0.net
>>574
売れなきゃモデルチェンジしないだろ

でもクロスカブとカブリがすごいから
クロスカブの次のモデルチェンジでハンターに
もっと寄せてくることは考えられるよな

579 :774RR :2020/01/23(木) 18:12:41.48 ID:6DVFqu5aM.net
クロスカブはABS義務化の時に廃盤になるんじゃね?

580 :774RR (スププ Sd7f-HESV):2020/01/23(Thu) 18:12:48 ID:IUYbZlIHd.net
漫画の750ライダーに憧れてた世代のおっさんからしたら新型ハンターカブの40万なんてどうとでもなる値段だから気にもしないわ

581 :774RR (ワッチョイ 87ee-klkx):2020/01/23(Thu) 18:15:14 ID:+VC2jfar0.net
>>579
125cc以下はABS又はCBSの義務化だから
110カブ系はCBSで生き残るでしょ

582 :774RR (ワッチョイ 5f18-FkRF):2020/01/23(Thu) 18:18:59 ID:7Uj/gbXf0.net
もともとクロスカブ125が出るという噂があった中
このハンターカブが出た
つまりCT125はクロスカブの125バージョンという理解でいいんだよ

583 :774RR (ワッチョイ 5f39-FkkX):2020/01/23(Thu) 18:26:40 ID:pR+1/YqX0.net
>>579
一応ホンダの人のインタビューによると

鳥山さん:我々としては、もちろんこちらはハンターカブがモチーフの125ccクラスということもありますが、
クロスカブ110よりもさらにオフロード性能を強調したデザインとアクティブな走行性能を目指すことで、
差別化は図れていると思っています。

とのこと
https://young-machine.com/2019/10/25/47706/

584 :774RR (ササクッテロラ Sp7b-kxbL):2020/01/23(Thu) 18:28:23 ID:EGe8HDi6p.net
>>549
そこにキャリア付ければ目立たないかな

585 :774RR :2020/01/23(木) 18:38:33.48 ID:4P1ekpTn0.net
じゃクロスカブ110がなくなる流れか

586 :774RR :2020/01/23(木) 18:39:38.13 ID:dJ4Fu1VH0.net
>>583
言うても、クロスカブは役目を終えた感しかないね

587 :774RR :2020/01/23(木) 18:40:12.38 ID:vyZyKbT6M.net
バランスが何か50ccの原チャみたい。デザインもなんちゃってクロスカブみたいだし。ホンダさんやっちまったな。

588 :774RR :2020/01/23(木) 18:41:26.99 ID:5QFzwmxYM.net
タイヤを同じにした時点でなぁ
50を残すならまだわかるけど

589 :774RR :2020/01/23(木) 18:44:17.60 ID:7Uj/gbXf0.net
ホンダとしてはクロスカブの進化系が欲しいユーザー
ハンターカブの復活を願うユーザーどっちにも狙いを付けたんだろうな
だからその二つの折衷案みたいなとこがあるんだとおもう

590 :774RR :2020/01/23(木) 18:44:27.64 ID:EGe8HDi6p.net
フレームが黒いのもあかんと思う
フレームが赤いだけでもハンターカブ感が出るだろ

591 :774RR :2020/01/23(木) 18:53:01.95 ID:w8L+Ma+n0.net
ハンターカブは150も出して、高速もちょい乗り出来るようにして欲しい
クロスカブは50がメインで110もある
ハンターカブは125だけでなく150もある
これなら両立可能じゃないかな

592 :774RR :2020/01/23(木) 18:57:18.62 ID:elTPxUvfM.net
ブレーキペダル付近のオイルレベルゲージの子分みたいのは何だろ?

593 :774RR :2020/01/23(木) 19:11:53.80 ID:OxCaZqq80.net
https://i.imgur.com/uJ7xkYT.jpg
人が跨ってる様子もあるんだ
赤のほうが安ぽくないな

594 :774RR :2020/01/23(木) 19:13:12.81 ID:3prp2+9Bd.net
>>593
フェンダー上げてブロックタイヤにしたらそんなに違和感ない気がする

595 :774RR :2020/01/23(木) 19:14:26.31 ID:KbBkkNkM0.net
>>591
高速は乗らないけど自動車専用道路は乗る可能性あるからな
カブ250が欲しい
カブ1200とかも見てみたい

596 :774RR :2020/01/23(木) 19:15:08.52 ID:7Uj/gbXf0.net
>>592
フツーにオイルレベルゲージだろw

597 :774RR :2020/01/23(木) 19:17:25.82 ID:QPJCFDNS0.net
>>593
人がまたがったの見るとリアキャリヤが無駄にでかく感じるな

598 :774RR :2020/01/23(木) 19:22:38.08 ID:I29U+3j/p.net
>>593
人が乗ると結構かっこいいな
でもやっぱりライトがデカくなった?

599 :774RR :2020/01/23(木) 19:24:16.75 ID:3prp2+9Bd.net
ヘッドライトなんて明るければそれでいい

600 :774RR :2020/01/23(木) 19:33:44.71 ID:EGe8HDi6p.net
>>595
カブ250 4気筒エンジン搭載

601 :774RR :2020/01/23(木) 19:34:51.42 ID:PdN9WMMa0.net
>>597
おまえが痩せろよw

602 :774RR :2020/01/23(木) 19:36:17.34 ID:+twjOgItM.net
>>591
観念してADV買えよ

603 :774RR :2020/01/23(木) 19:36:40.70 ID:PdN9WMMa0.net
>>595
デカイ大型カブはゴールドウイングって名で売ってんだろが!カス

604 :774RR :2020/01/23(木) 19:38:19.02 ID:PdN9WMMa0.net
>>587
今更気づいたアホ
ディスクブレーキ仕様のクロスカブだろが!ボケ

605 :774RR :2020/01/23(木) 19:39:20.06 ID:O2DAQB4TM.net
素人感覚で質問するけど車高って低くなると何かあるの?
やたらみんな気にしてるけどスクーター乗ってたら曲がったとき地面を擦ったことあるけど

606 :774RR :2020/01/23(木) 19:39:44.71 ID:PdN9WMMa0.net
>>573
だから荷台に10L携行缶積めって!
何処見てんだよ馬鹿

607 :774RR :2020/01/23(木) 19:40:49.74 ID:7Uj/gbXf0.net
>>605
風の抵抗を減らし重心が下がるので最高速度が上がる

608 :774RR :2020/01/23(木) 19:41:13.11 ID:PdN9WMMa0.net
>>596
おまえのカァーちゃん出べそw

609 :774RR :2020/01/23(木) 19:42:04.34 ID:Cf8HJtOi0.net
>>593
オフロード向きとは思えないな……

610 :774RR :2020/01/23(木) 19:42:14.00 ID:PdN9WMMa0.net
>>576
フレーム溶接してイチから作れw

611 :774RR :2020/01/23(木) 19:42:26.54 ID:ArEKNJ+Wd.net
よくこんなもんに40万も出せるよな

612 :774RR :2020/01/23(木) 19:43:17.99 ID:Ku2hRSBkD.net
>>593
目測 身長180cm

613 :774RR :2020/01/23(木) 19:44:06.78 ID:DqVrbv+7r.net
タイヤ大きくしてマフラーガードの色を変えればなんとかなりそう

614 :774RR :2020/01/23(木) 19:44:41.85 ID:ArEKNJ+Wd.net
なんとかなりそうww

615 :774RR :2020/01/23(木) 19:45:26.96 ID:7Uj/gbXf0.net
おれはTw200のタイヤを履かす

616 :774RR :2020/01/23(木) 19:53:44.09 ID:DqVrbv+7r.net
拾ってきた


https://i.imgur.com/E5uGxE1.jpg


https://i.imgur.com/P7w3BVo.jpg


https://i.imgur.com/bUuNLnc.jpg


https://i.imgur.com/DDyfRVA.jpg


https://i.imgur.com/kHQG5cF.jpg


https://i.imgur.com/ZmanByb.jpg

617 :774RR :2020/01/23(木) 19:59:20.73 ID:dJ4Fu1VH0.net
>>616
思ったよりもスリムで良いね、キャリアもいい

618 :774RR :2020/01/23(木) 20:00:37.94 ID:DqVrbv+7r.net
椅子の下なんか置けそうだな


https://i.imgur.com/YMu1QSg.jpg

619 :774RR :2020/01/23(木) 20:00:42.66 ID:7Uj/gbXf0.net
>>616
ごくろう
ベトナムキャリアとサブフレーム入れると
見違えるくらいカッコよくなるな

620 :774RR :2020/01/23(木) 20:06:26.79 ID:J7meJ9ig0.net
イノシシかな

621 :774RR :2020/01/23(木) 20:06:36.15 ID:uLCxLqpq0.net
もうクロスカブとマフラーの位置が違うだけになったなこれは奈良クロス株買ってマフラーだけハンターのやつ買ってつけたほうが安くていい

622 :774RR :2020/01/23(木) 20:07:27.34 ID:dJ4Fu1VH0.net
>>621
クロスカブ乗り乙です

623 :774RR :2020/01/23(木) 20:08:37.10 ID:I29U+3j/p.net
>>618
うあ!
個人的にこのなんか置けそうなスペースはダサいな

624 :774RR :2020/01/23(木) 20:08:52.24 ID:7Uj/gbXf0.net
>>621
キックペダルがねーだろ

625 :774RR :2020/01/23(木) 20:10:29.38 ID:uLCxLqpq0.net
マフラーとエキパイとタイヤ変えればマシになるかな

626 :774RR :2020/01/23(木) 20:12:46.68 ID:bOZ3FeBK0.net
>>616
44万+諸費用からさらに19万使わないとカッコよくならんのか
悩むなぁ

627 :774RR :2020/01/23(木) 20:13:25.12 ID:XwV3Vd+X0.net
何でもこなせる器用マルチなスタイリッシュイケメンから
不器用なずんぐりブサメンに変わってしまった

人で例えると
高価なレアフィギュア両手に握りしめてるブサオタク

628 :774RR :2020/01/23(木) 20:14:21.02 ID:Cf8HJtOi0.net
いつのまにかLDバージョンになってる?

629 :774RR :2020/01/23(木) 20:15:16.24 ID:ohoKVYuA0.net
>>618
何置くんだここ・・・

630 :774RR :2020/01/23(木) 20:15:39.45 ID:4qz9ZrqKM.net
>>629
弁当だろ

631 :774RR :2020/01/23(木) 20:15:52.13 ID:Y5LNm01cd.net
>>624
あるだろ

632 :774RR :2020/01/23(木) 20:16:08.06 ID:uLCxLqpq0.net
624大型バイク買えるやんsv650 とか

633 :774RR :2020/01/23(木) 20:19:13.67 ID:7Uj/gbXf0.net
>>632
ぎゃくに考えろ
SV650買う金でなんとCT125が手に入ると

634 :774RR :2020/01/23(木) 20:20:32.49 ID:RjQuyE7U0.net
>>616
やっぱフェンダーが低すぎてブロックタイヤ履かせると泥が詰まりそうだな
クロスカブが泥や雪が詰まるからブロックもチェーンもスパイクも使えなくて
普通の110の方が走破性が高いという残念な出来だったのに
ハンターもかよ

635 :774RR :2020/01/23(木) 20:21:40.72 ID:DqVrbv+7r.net
動画

https://www.instagram.com/p/B7puXsQJ3qp/?igshid=vhgz81f5skou

首都圏ヤフーショッピングだとポイントつくな

636 :774RR :2020/01/23(木) 20:22:29.70 ID:dJ4Fu1VH0.net
普通のフェンダーでもチェーン使えるよね

637 :774RR :2020/01/23(木) 20:25:18.26 ID:zFxoBkE80.net
>>621
奈良クロス株か
急騰するかもな

638 :774RR :2020/01/23(木) 20:26:34.55 ID:XwV3Vd+X0.net
見た目で話題になったんだからさあ
コンセプトモデルからくずし過ぎ

639 :774RR :2020/01/23(木) 20:27:17.57 ID:ohoKVYuA0.net
>>630
弁当は後ろだろ

640 :774RR :2020/01/23(木) 20:27:44.39 ID:dJ4Fu1VH0.net
>>637
普通に考えれば暴落でしょw
>>635
動画で見ると案外ライトが小ぶりでいいね、これなら交換は必要ないな

641 :774RR :2020/01/23(木) 20:30:20.39 ID:DqVrbv+7r.net
椅子の下
雨が貯まりそう
パカって開いて収納があるとか

シルバーのメッキ何だろう

642 :774RR :2020/01/23(木) 20:31:00.68 ID:7Uj/gbXf0.net
動画で見るとぜんぜんコンセプトモデルとの違和感がない

643 :774RR :2020/01/23(木) 20:31:43.98 ID:YY43ofNH0.net
クロスカブにこのウィンカーだけ付けたいな

644 :774RR :2020/01/23(木) 20:32:31.03 ID:Y5LNm01cd.net
>>616
赤だと多少は外装の変なデコボコが気にならないな
相変わらず東南アジア臭は酷いけど

645 :774RR :2020/01/23(木) 20:36:44.92 ID:YY43ofNH0.net
なんかモンキーっぽいな

646 :774RR :2020/01/23(木) 20:37:42.31 ID:Bw2GQN0G0.net
クロスカブ125で出してくれれば諦めがついたが
ハンターカブって言っちゃうとこれじゃない

647 :774RR :2020/01/23(木) 20:41:50.60 ID:DyRMlpPa0.net
>>618
コンビニ休憩中にコーヒー置く所ですね

648 :774RR :2020/01/23(木) 20:42:52.43 ID:ZZamnv2lp.net
>>647
案外大事だわそれw

649 :774RR :2020/01/23(木) 20:44:39.60 ID:dJ4Fu1VH0.net
>>645
どういう感性だよw

650 :774RR :2020/01/23(木) 20:47:40.83 ID:YY43ofNH0.net
>>649
なんかずんぐりムックリ感が

651 :774RR :2020/01/23(木) 20:49:11.38 ID:RjQuyE7U0.net
そして忘れて発進

652 :774RR :2020/01/23(木) 20:50:46.93 ID:eHZmMgkb0.net
個人的にはマットじゃない方がカクカクが目立たなくていい

653 :774RR :2020/01/23(木) 20:51:50.06 ID:nNHqIUee0.net
やっぱ赤のがいいね
https://i.imgur.com/8MWxmgv.jpg
https://i.imgur.com/F0CpF4V.jpg

654 :774RR :2020/01/23(木) 20:52:39.07 ID:xkujxJcg0.net
なんかピリオンシート付けるとPS250みたいだ

https://i.imgur.com/ZmanByb.jpg

655 :774RR :2020/01/23(木) 20:52:52.97 ID:YY43ofNH0.net
ヤッベ見慣れてきたこれが信仰心か

656 :774RR :2020/01/23(木) 20:57:13.41 ID:DqVrbv+7r.net
カブラの赤30000キロ乗ってたが退色してなかったから意外に赤がいいなと思い始めてたが限定色何か出るんだろうな

657 :774RR :2020/01/23(木) 20:59:30.96 ID:5BdBp9Cy0.net
カワサキが徹底的にベンチマークして似た車種出してくる
30万くらいで
それまで待て

658 :774RR :2020/01/23(木) 21:01:37.35 ID:8/PO6lKw0.net
>>653
クロスカブ より最低地上高あるように見えるけど。

659 :774RR :2020/01/23(木) 21:03:28.53 ID:n0ONwJki0.net
kwskのksr125まだかよ

660 :774RR :2020/01/23(木) 21:05:19.25 ID:dJ4Fu1VH0.net
赤い車体に黒いリアキャリアでもいいかも

661 :774RR :2020/01/23(木) 21:06:51.59 ID:AEygZsDJ0.net
新画像数点
https://young-machine.com/2020/01/23/66326/

コンセプトと市販版の比較部分スクショしといた
https://i.imgur.com/h30mQQa.jpg

662 :774RR :2020/01/23(木) 21:07:17.79 ID:cMnpDkILd.net
正直、これで欲しい
ベージュが艶消しなら最高だったけど、まだ許容

663 :774RR :2020/01/23(木) 21:07:59.88 ID:+VC2jfar0.net
赤買うつもりだったけどやっぱ赤だな

664 :774RR :2020/01/23(木) 21:10:36.23 ID:9sZs2Qq5M.net
>>661
リアフェンダー伸びたのか
後ろから見たときめっちゃすっきりしててカッコ良かったのに

665 :774RR :2020/01/23(木) 21:11:30.72 ID:dJ4Fu1VH0.net
車高は変わりなしだな

666 :774RR :2020/01/23(木) 21:14:33.88 ID:71K8p5KID.net
画像が出れば出る程
3.7L疑惑が高まるのだけども・・・

667 :774RR :2020/01/23(木) 21:16:58.91 ID:YY43ofNH0.net
>>666
諦めた方がいいんじゃないの

総レス数 1004
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200