2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 6台目

1 :774RR :2020/01/20(月) 22:32:52.30 ID:v2dvRBAW0.net

ハンターカブ復活?
東京モーターショー2019でコンセプトモデル公開予定

※前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 5台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1577105110/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

597 :774RR :2020/01/23(木) 19:17:25.82 ID:QPJCFDNS0.net
>>593
人がまたがったの見るとリアキャリヤが無駄にでかく感じるな

598 :774RR :2020/01/23(木) 19:22:38.08 ID:I29U+3j/p.net
>>593
人が乗ると結構かっこいいな
でもやっぱりライトがデカくなった?

599 :774RR :2020/01/23(木) 19:24:16.75 ID:3prp2+9Bd.net
ヘッドライトなんて明るければそれでいい

600 :774RR :2020/01/23(木) 19:33:44.71 ID:EGe8HDi6p.net
>>595
カブ250 4気筒エンジン搭載

601 :774RR :2020/01/23(木) 19:34:51.42 ID:PdN9WMMa0.net
>>597
おまえが痩せろよw

602 :774RR :2020/01/23(木) 19:36:17.34 ID:+twjOgItM.net
>>591
観念してADV買えよ

603 :774RR :2020/01/23(木) 19:36:40.70 ID:PdN9WMMa0.net
>>595
デカイ大型カブはゴールドウイングって名で売ってんだろが!カス

604 :774RR :2020/01/23(木) 19:38:19.02 ID:PdN9WMMa0.net
>>587
今更気づいたアホ
ディスクブレーキ仕様のクロスカブだろが!ボケ

605 :774RR :2020/01/23(木) 19:39:20.06 ID:O2DAQB4TM.net
素人感覚で質問するけど車高って低くなると何かあるの?
やたらみんな気にしてるけどスクーター乗ってたら曲がったとき地面を擦ったことあるけど

606 :774RR :2020/01/23(木) 19:39:44.71 ID:PdN9WMMa0.net
>>573
だから荷台に10L携行缶積めって!
何処見てんだよ馬鹿

607 :774RR :2020/01/23(木) 19:40:49.74 ID:7Uj/gbXf0.net
>>605
風の抵抗を減らし重心が下がるので最高速度が上がる

608 :774RR :2020/01/23(木) 19:41:13.11 ID:PdN9WMMa0.net
>>596
おまえのカァーちゃん出べそw

609 :774RR :2020/01/23(木) 19:42:04.34 ID:Cf8HJtOi0.net
>>593
オフロード向きとは思えないな……

610 :774RR :2020/01/23(木) 19:42:14.00 ID:PdN9WMMa0.net
>>576
フレーム溶接してイチから作れw

611 :774RR :2020/01/23(木) 19:42:26.54 ID:ArEKNJ+Wd.net
よくこんなもんに40万も出せるよな

612 :774RR :2020/01/23(木) 19:43:17.99 ID:Ku2hRSBkD.net
>>593
目測 身長180cm

613 :774RR :2020/01/23(木) 19:44:06.78 ID:DqVrbv+7r.net
タイヤ大きくしてマフラーガードの色を変えればなんとかなりそう

614 :774RR :2020/01/23(木) 19:44:41.85 ID:ArEKNJ+Wd.net
なんとかなりそうww

615 :774RR :2020/01/23(木) 19:45:26.96 ID:7Uj/gbXf0.net
おれはTw200のタイヤを履かす

616 :774RR :2020/01/23(木) 19:53:44.09 ID:DqVrbv+7r.net
拾ってきた


https://i.imgur.com/E5uGxE1.jpg


https://i.imgur.com/P7w3BVo.jpg


https://i.imgur.com/bUuNLnc.jpg


https://i.imgur.com/DDyfRVA.jpg


https://i.imgur.com/kHQG5cF.jpg


https://i.imgur.com/ZmanByb.jpg

617 :774RR :2020/01/23(木) 19:59:20.73 ID:dJ4Fu1VH0.net
>>616
思ったよりもスリムで良いね、キャリアもいい

618 :774RR :2020/01/23(木) 20:00:37.94 ID:DqVrbv+7r.net
椅子の下なんか置けそうだな


https://i.imgur.com/YMu1QSg.jpg

619 :774RR :2020/01/23(木) 20:00:42.66 ID:7Uj/gbXf0.net
>>616
ごくろう
ベトナムキャリアとサブフレーム入れると
見違えるくらいカッコよくなるな

620 :774RR :2020/01/23(木) 20:06:26.79 ID:J7meJ9ig0.net
イノシシかな

621 :774RR :2020/01/23(木) 20:06:36.15 ID:uLCxLqpq0.net
もうクロスカブとマフラーの位置が違うだけになったなこれは奈良クロス株買ってマフラーだけハンターのやつ買ってつけたほうが安くていい

622 :774RR :2020/01/23(木) 20:07:27.34 ID:dJ4Fu1VH0.net
>>621
クロスカブ乗り乙です

623 :774RR :2020/01/23(木) 20:08:37.10 ID:I29U+3j/p.net
>>618
うあ!
個人的にこのなんか置けそうなスペースはダサいな

624 :774RR :2020/01/23(木) 20:08:52.24 ID:7Uj/gbXf0.net
>>621
キックペダルがねーだろ

625 :774RR :2020/01/23(木) 20:10:29.38 ID:uLCxLqpq0.net
マフラーとエキパイとタイヤ変えればマシになるかな

626 :774RR :2020/01/23(木) 20:12:46.68 ID:bOZ3FeBK0.net
>>616
44万+諸費用からさらに19万使わないとカッコよくならんのか
悩むなぁ

627 :774RR :2020/01/23(木) 20:13:25.12 ID:XwV3Vd+X0.net
何でもこなせる器用マルチなスタイリッシュイケメンから
不器用なずんぐりブサメンに変わってしまった

人で例えると
高価なレアフィギュア両手に握りしめてるブサオタク

628 :774RR :2020/01/23(木) 20:14:21.02 ID:Cf8HJtOi0.net
いつのまにかLDバージョンになってる?

629 :774RR :2020/01/23(木) 20:15:16.24 ID:ohoKVYuA0.net
>>618
何置くんだここ・・・

630 :774RR :2020/01/23(木) 20:15:39.45 ID:4qz9ZrqKM.net
>>629
弁当だろ

631 :774RR :2020/01/23(木) 20:15:52.13 ID:Y5LNm01cd.net
>>624
あるだろ

632 :774RR :2020/01/23(木) 20:16:08.06 ID:uLCxLqpq0.net
624大型バイク買えるやんsv650 とか

633 :774RR :2020/01/23(木) 20:19:13.67 ID:7Uj/gbXf0.net
>>632
ぎゃくに考えろ
SV650買う金でなんとCT125が手に入ると

634 :774RR :2020/01/23(木) 20:20:32.49 ID:RjQuyE7U0.net
>>616
やっぱフェンダーが低すぎてブロックタイヤ履かせると泥が詰まりそうだな
クロスカブが泥や雪が詰まるからブロックもチェーンもスパイクも使えなくて
普通の110の方が走破性が高いという残念な出来だったのに
ハンターもかよ

635 :774RR :2020/01/23(木) 20:21:40.72 ID:DqVrbv+7r.net
動画

https://www.instagram.com/p/B7puXsQJ3qp/?igshid=vhgz81f5skou

首都圏ヤフーショッピングだとポイントつくな

636 :774RR :2020/01/23(木) 20:22:29.70 ID:dJ4Fu1VH0.net
普通のフェンダーでもチェーン使えるよね

637 :774RR :2020/01/23(木) 20:25:18.26 ID:zFxoBkE80.net
>>621
奈良クロス株か
急騰するかもな

638 :774RR :2020/01/23(木) 20:26:34.55 ID:XwV3Vd+X0.net
見た目で話題になったんだからさあ
コンセプトモデルからくずし過ぎ

639 :774RR :2020/01/23(木) 20:27:17.57 ID:ohoKVYuA0.net
>>630
弁当は後ろだろ

640 :774RR :2020/01/23(木) 20:27:44.39 ID:dJ4Fu1VH0.net
>>637
普通に考えれば暴落でしょw
>>635
動画で見ると案外ライトが小ぶりでいいね、これなら交換は必要ないな

641 :774RR :2020/01/23(木) 20:30:20.39 ID:DqVrbv+7r.net
椅子の下
雨が貯まりそう
パカって開いて収納があるとか

シルバーのメッキ何だろう

642 :774RR :2020/01/23(木) 20:31:00.68 ID:7Uj/gbXf0.net
動画で見るとぜんぜんコンセプトモデルとの違和感がない

643 :774RR :2020/01/23(木) 20:31:43.98 ID:YY43ofNH0.net
クロスカブにこのウィンカーだけ付けたいな

644 :774RR :2020/01/23(木) 20:32:31.03 ID:Y5LNm01cd.net
>>616
赤だと多少は外装の変なデコボコが気にならないな
相変わらず東南アジア臭は酷いけど

645 :774RR :2020/01/23(木) 20:36:44.92 ID:YY43ofNH0.net
なんかモンキーっぽいな

646 :774RR :2020/01/23(木) 20:37:42.31 ID:Bw2GQN0G0.net
クロスカブ125で出してくれれば諦めがついたが
ハンターカブって言っちゃうとこれじゃない

647 :774RR :2020/01/23(木) 20:41:50.60 ID:DyRMlpPa0.net
>>618
コンビニ休憩中にコーヒー置く所ですね

648 :774RR :2020/01/23(木) 20:42:52.43 ID:ZZamnv2lp.net
>>647
案外大事だわそれw

649 :774RR :2020/01/23(木) 20:44:39.60 ID:dJ4Fu1VH0.net
>>645
どういう感性だよw

650 :774RR :2020/01/23(木) 20:47:40.83 ID:YY43ofNH0.net
>>649
なんかずんぐりムックリ感が

651 :774RR :2020/01/23(木) 20:49:11.38 ID:RjQuyE7U0.net
そして忘れて発進

652 :774RR :2020/01/23(木) 20:50:46.93 ID:eHZmMgkb0.net
個人的にはマットじゃない方がカクカクが目立たなくていい

653 :774RR :2020/01/23(木) 20:51:50.06 ID:nNHqIUee0.net
やっぱ赤のがいいね
https://i.imgur.com/8MWxmgv.jpg
https://i.imgur.com/F0CpF4V.jpg

654 :774RR :2020/01/23(木) 20:52:39.07 ID:xkujxJcg0.net
なんかピリオンシート付けるとPS250みたいだ

https://i.imgur.com/ZmanByb.jpg

655 :774RR :2020/01/23(木) 20:52:52.97 ID:YY43ofNH0.net
ヤッベ見慣れてきたこれが信仰心か

656 :774RR :2020/01/23(木) 20:57:13.41 ID:DqVrbv+7r.net
カブラの赤30000キロ乗ってたが退色してなかったから意外に赤がいいなと思い始めてたが限定色何か出るんだろうな

657 :774RR :2020/01/23(木) 20:59:30.96 ID:5BdBp9Cy0.net
カワサキが徹底的にベンチマークして似た車種出してくる
30万くらいで
それまで待て

658 :774RR :2020/01/23(木) 21:01:37.35 ID:8/PO6lKw0.net
>>653
クロスカブ より最低地上高あるように見えるけど。

659 :774RR :2020/01/23(木) 21:03:28.53 ID:n0ONwJki0.net
kwskのksr125まだかよ

660 :774RR :2020/01/23(木) 21:05:19.25 ID:dJ4Fu1VH0.net
赤い車体に黒いリアキャリアでもいいかも

661 :774RR :2020/01/23(木) 21:06:51.59 ID:AEygZsDJ0.net
新画像数点
https://young-machine.com/2020/01/23/66326/

コンセプトと市販版の比較部分スクショしといた
https://i.imgur.com/h30mQQa.jpg

662 :774RR :2020/01/23(木) 21:07:17.79 ID:cMnpDkILd.net
正直、これで欲しい
ベージュが艶消しなら最高だったけど、まだ許容

663 :774RR :2020/01/23(木) 21:07:59.88 ID:+VC2jfar0.net
赤買うつもりだったけどやっぱ赤だな

664 :774RR :2020/01/23(木) 21:10:36.23 ID:9sZs2Qq5M.net
>>661
リアフェンダー伸びたのか
後ろから見たときめっちゃすっきりしててカッコ良かったのに

665 :774RR :2020/01/23(木) 21:11:30.72 ID:dJ4Fu1VH0.net
車高は変わりなしだな

666 :774RR :2020/01/23(木) 21:14:33.88 ID:71K8p5KID.net
画像が出れば出る程
3.7L疑惑が高まるのだけども・・・

667 :774RR :2020/01/23(木) 21:16:58.91 ID:YY43ofNH0.net
>>666
諦めた方がいいんじゃないの

668 :774RR :2020/01/23(木) 21:17:41.41 ID:cMnpDkILd.net
>>666
こんなの150キロも走れば充分じゃね?

669 :774RR :2020/01/23(木) 21:18:08.59 ID:4P1ekpTn0.net
正式に色補正した写真でベージュではなくカーキグリーンに近いって書いてるな
赤とカーキならどちらか検討する余地はありそう
サンドベージュぽいのは微妙だった

670 :774RR :2020/01/23(木) 21:18:33.09 ID:d3AgoUOn0.net
これに50万円もだすなら、あと少したしてコムス買った方が幸せになりそうだな。

671 :774RR :2020/01/23(木) 21:19:50.82 ID:JwKvqi8X0.net
モーターサイクルショーで展示されるだろうから跨りに行くか

672 :774RR :2020/01/23(木) 21:23:34.06 ID:Kkkm0365D.net
>>667
>>668
いやC125は新車2600番台で購入しているんですよ
CTには全てに余裕の姿が欲しいんですよ
前に所有してたCT110にはそんなムードを感じてました

673 :774RR :2020/01/23(木) 21:30:45.10 ID:dJ4Fu1VH0.net
C125乗ってってもCT気になるのか?

674 :774RR :2020/01/23(木) 21:34:04.50 ID:fFL+5QjI0.net
>>618
うわぁ
タンク流用くせえ

流用じゃなかったらシート下は目一杯タンクになるはずだよね

675 :774RR :2020/01/23(木) 21:34:12.08 ID:CZMuJbXg0.net
カブ何台も持って並べてる人ってたまにいるから

676 :774RR :2020/01/23(木) 21:35:48.69 ID:Ixo37uwOr.net
バイクは実際に見たらまた印象違うパターンもあるからなぁ
モーターショーでみたのはホント素晴らしかったけど

677 :774RR :2020/01/23(木) 21:38:06.70 ID:ZZamnv2lp.net
スクショで申し訳ないがこうやってみるとあんまり違和感ないな
画像の質の問題?
https://i.imgur.com/pF9YaCy.jpg

678 :774RR :2020/01/23(木) 21:39:47.53 ID:jUAsF/je0.net
何故左からの写真が全然ないのか

679 :774RR :2020/01/23(木) 21:40:37.08 ID:PdN9WMMa0.net
黒か白待ちだな

680 :774RR :2020/01/23(木) 21:41:57.43 ID:+VC2jfar0.net
写真で見比べりゃタンクが流用じゃないのは一目瞭然なんだけどねぇ

>>678
右側マフラーを写したいからじゃね?
左側はつべ動画に普通に映ってるよ

681 :774RR :2020/01/23(木) 21:42:26.43 ID:OxCaZqq80.net
早まってクロスカブ買ってしまったユーザーの為にほんのりダサくしときました

682 :774RR :2020/01/23(木) 21:43:55.51 ID:K79Lduu/0.net
エキパイが短くなってサイレンサーに角度がついたのは残念

683 :774RR :2020/01/23(木) 21:48:54.77 ID:5BdBp9Cy0.net
cc110廃止
ct125販売
cc50継続

この結果cc110の市場価値が跳ね上がる
この俺の予言記憶しておいてくれ

684 :774RR :2020/01/23(木) 21:54:11.84 ID:+O+ysjLqM.net
結局フットブレーキのところのキャップは何でした?

685 :774RR :2020/01/23(木) 21:54:36.05 ID:OxCaZqq80.net
>>683
なんのために跳ね上がるんだよw
ハンターカブ買うでしょ普通

686 :774RR :2020/01/23(木) 21:55:44.08 ID:RjQuyE7U0.net
×予言
○妄言

687 :774RR :2020/01/23(木) 21:58:52.79 ID:4P1ekpTn0.net
まあ必要最低限にまとまってて良かったみたいな評価にはなりそうCC110

688 :774RR :2020/01/23(木) 22:19:53.64 ID:T6IBa2H30.net
単にレトロな見た目のスクランブラーカブが欲しいならクロスカブベースで
カスタムした方が雰囲気的に完成度高い物できそう

絶妙にダサくてもハンターカブ風味のがどうしても欲しかったらCTって感じで

689 :774RR :2020/01/23(木) 22:21:38.84 ID:0nLuhbGK0.net
ハンターカブなら下取り高そうだからマイナーチェンジとか新色でたら乗り換えても良さそう

690 :774RR :2020/01/23(木) 22:26:24.41 ID:6ag8YoAI0.net
とりあえず、ライトカバーとFフェンダーをメッキに替えるかな

691 :774RR :2020/01/23(木) 22:35:05.74 ID:Y5LNm01cd.net
>>688
コストカット以前にレトロ要素が消滅してるよなこれ
コンセプトモデルがコンセプトとして機能してねえ

692 :774RR :2020/01/23(木) 22:41:15.08 ID:FMW2312M0.net
>>670
普通にコムス買ったほうがいいわ

693 :774RR :2020/01/23(木) 22:43:04.00 ID:bK3Le1JC0.net
うーん、絶妙にダサい…
とりあえず、マフラーどうにかしないと…

694 :774RR :2020/01/23(木) 22:46:44.16 ID:OxCaZqq80.net
>>691
あーダサく感じるのそれか…
1番の特徴だったアップマフラーでかなり印象変わったからなぁ
それでレトロ感求めてない人はかっこいい言ってるんだな

695 :774RR :2020/01/23(木) 23:06:10.44 ID:OxCaZqq80.net
https://i.imgur.com/kHQG5cF.jpg
マフラーの溝みたいなのボディに付けたのが1番最悪…

696 :774RR :2020/01/23(木) 23:10:42.80 ID:0Qb0ZpWZ0.net
https://i.imgur.com/dpexAyM.png
つらい…………

総レス数 1004
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200