2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SEROW】☆セロー・総合スレ☆149台目【旧/ヌ/FI/18/FE】

1 :774RR (ワッチョイ 7bce-Jq7D):2020/01/22(水) 06:10:41 ID:Kgr4xvrZ0.net
YAMAHA セロー総合スレです

【セローの呼び名】
FEセロー:250セロー ファイナルエディッション(最終型・2021/9販売終了)
18セロー:250セロー 第3次排ガス規制対応車(現行型)
FIセロー:250セロー FI車
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/serow/

TOURING SEROW
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/touring/

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
 立てられなかった時は他の方に依頼してください
 スレ立て時に本文先頭行に!extend:checked:vvvvv:: を入れるのを忘れずに
 スレ立て後の即死防止のため20秒以上間隔あけながら20レス迄書込してください

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆148台目【旧/ヌ/FI/18/19/】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1576535571/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

432 :774RR :2020/02/05(水) 11:36:42.51 ID:5qZBJMTkM.net
代車の奴に事故られたら面倒だから、自衛の為に無保険特約と弁護士特約入っとく

433 :774RR :2020/02/05(水) 11:44:11.71 ID:qYhM5qf/0.net
>>431
あーそれはあるな。4輪の社用車とか見てるとそう思うわ
だから中古車探す時には、試乗車上がりとか代車上がりを掴まないように
気をつけてる

434 :774RR (オイコラミネオ MMdb-q1Tj):2020/02/05(水) 11:51:11 ID:raJutKGtM.net
そもそも代車でセロー225って時点で
おかしい

435 :774RR (ワッチョイ 1791-LbEC):2020/02/05(水) 12:07:06 ID:PjozW0dC0.net
仲のいいツーリング仲間とバイク交換してちょっと走る俺は異端だったのか

436 :774RR (スプッッ Sd3f-gagJ):2020/02/05(水) 12:13:24 ID:lOHefeQed.net
そもそもバイクの代車なんて要らないだろ?

437 :774RR (ワッチョイ 37aa-oqtc):2020/02/05(水) 12:17:42 ID:EdG98NNm0.net
代車の期間は
割とおとなしくしてるもんだと思うんだがな。

438 :774RR (アウアウエー Sadf-NchL):2020/02/05(水) 12:27:12 ID:gBODt+g8a.net
>>435
できれば他車運転特約入っといたほうがいいと思うぞ
まあ個人の自由だが

439 :774RR :2020/02/05(水) 12:39:38.65 ID:oJ2s4UNR0.net
俺も代車を使うのは家とバイク屋の最短距離往復だけだな。
借りものだからどうしても扱いは慎重になる。

440 :774RR :2020/02/05(水) 12:43:28.43 ID:f4oCetn/M.net
遊んでもイイ代車を出す所もあるよ

441 :774RR :2020/02/05(水) 12:52:14.46 ID:xk9WibPi0.net
農協の保険だとバイクに家族限定はつけられんから特に考えたことはないわ

442 :774RR :2020/02/05(水) 12:52:25.58 ID:RvOf5E2X0.net
そろそろあそんじゃおうかなぁ〜♪

443 :774RR :2020/02/05(水) 12:53:28.37 ID:SaLp0daZ0.net
ファイナルエディション値上がり確実!

444 :774RR :2020/02/05(水) 13:10:25.87 ID:dBmN8f94M.net
四輪ディーラーだと買い替えてくれそうな客には
敢えて試乗車を代車にして釣ることもやってるな
バイクだとさすがに無理だろうけど

445 :774RR :2020/02/05(水) 13:17:24.93 ID:l7tDVwVNd.net
代車なんて原チャリばっかだわ

446 :774RR :2020/02/05(水) 13:18:24.19 ID:RvOf5E2X0.net
YSP代車出してくれなかった

447 :774RR :2020/02/05(水) 13:57:11.90 ID:5qyNMG9g0.net
店も馬鹿じゃないから客見て代車出してるだろ
こいつやばそうだなと思ったらぶっ壊れてもいい代車しか出さん

448 :774RR :2020/02/05(水) 14:51:52.89 ID:YYCQ2gYOM.net
くだらない正義感ぶつけ合うよりセローの話しろよ

449 :774RR :2020/02/05(水) 14:53:13.45 ID:GC8fJVNWM.net
ファイナルエディションは値上がりします

450 :774RR :2020/02/05(水) 15:02:57.48 ID:qYhM5qf/0.net
最近話題になりつつあるレンタルバイクも同じなんだよな
「買おうか」と思ってて一度レンタルで試すってのはわかる
旅行先で足が無いから借りようってのもまあわかる
だけど「バイクは買わずに全部レンタルで済ます」とか
「キャンプに行きたいから荷物乗るバイクを借りる」とかはわからん
バイクは便利だけじゃなく楽しくないとなあ

451 :774RR :2020/02/05(水) 15:08:19.64 ID:Z3umbKema.net
レンタルバイクってオフロード走行不可の場合あるよ
サーキットは知らん

452 :774RR :2020/02/05(水) 15:12:27.95 ID:pYCGQws5d.net
>>450
レンタルは金払ってるんだから、契約の範囲内なら何してもいいだろ
大抵は壊したときのこと説明されるし、そのとき用の車両保険にも追加で入れる

453 :774RR :2020/02/05(水) 15:16:19.38 ID:5yeDxyPk0.net
代車のガソリン無くなったんですけど、どうしたらいいですか?って電話してくる奴いるんだぜ

454 :774RR (ワッチョイ ff55-HZWZ):2020/02/05(水) 15:39:57 ID:z2aaAMML0.net
セローは押し掛け簡単かなー?バッテリーが上がってしまったわ

455 :774RR (ブーイモ MMcf-xBIx):2020/02/05(水) 16:14:49 ID:/B/8AAaJM.net
>>454
軽いから簡単だよ。完全に上がってなけりゃインジェクションでもフツーにかかるよ。

456 :774RR (アウアウエー Sadf-56gX):2020/02/05(水) 16:15:29 ID:Z3umbKema.net
ノーマルタイヤだと勢い薄いと2速でもリアロックするから疲れる

457 :774RR (ワッチョイ ff57-56gX):2020/02/05(水) 16:17:15 ID:qYhM5qf/0.net
>>454
車体が軽いからリアに過重が乗らずロックするんだよな
3速使って気長にやると良い
 

458 :774RR :2020/02/05(水) 17:24:29.74 ID:CT7wZnGyd.net
地元のバイク屋に225点検出す時、預けたら家までの帰りの足が無いからいつも代車借りるんだけど、こないだはSDRだった。
アレ、おもろいね。

459 :774RR (スフッ Sdbf-/TDs):2020/02/05(水) 17:51:09 ID:PGT/Ohh/d.net
fiでも押しがけできるの?

460 :774RR (JP 0H4f-6TZH):2020/02/05(水) 17:57:16 ID:lVzRHp8oH.net
>>434
俺はバイク屋店員だったけど、代車は客から引き取った不要バイクにしてたよ。
セロー225なんて仕上げて中古で売るのメンドイから鉄屑か代車だよ。

461 :774RR (ワッチョイ ff57-56gX):2020/02/05(水) 18:09:13 ID:qYhM5qf/0.net
>>459
セルを回すほどの力は残ってないが、インジェクションを吹くくらいは残ってる、ならOK
で、そんな状況は結構多い
一見バッテリ上がっててもウインカーは点くとかあるだろ

462 :774RR (アウアウカー Sa6b-28jN):2020/02/05(水) 18:18:01 ID:vmfJ7ujQa.net
レンタル819でツーセロ借りる時にオフロード禁止って言われたよ
元から借り物で走るつもりもなかったけど
あの時レンタルしなかったら買ってなかったな

463 :774RR :2020/02/05(水) 20:09:35.16 ID:hO3jktd+M.net
どことは言わんが、ってかほぼ大御所すべてのバイク情報サイト、いまだにセロー終了!ファイナルエディションチェック!とか、しまいにゃ今更足つきチェック!とかやってるよな。

ネタがないのかしらんが、馬鹿じゃねぇのと思う。

464 :774RR :2020/02/05(水) 20:10:12.71 ID:NGN2KJAhr.net
思わない

465 :774RR :2020/02/05(水) 20:14:12.51 ID:Z3umbKema.net
>>463
提灯記事でしょ

466 :774RR :2020/02/05(水) 20:16:34.13 ID:oJ2s4UNR0.net
事実だけ抽出すれば提灯でも何でもないでしょ。

467 :774RR :2020/02/05(水) 20:46:16.42 ID:oOHEd3QV0.net
新しいオフ車出ないから仕方ないよね

468 :774RR :2020/02/05(水) 21:03:17.03 ID:hO3jktd+M.net
今更キャニスターを搭載している(キリッ)って言われてもそれ前からですやん...ってなるだろ

469 :774RR :2020/02/05(水) 21:16:45.91 ID:QsVJdsL80.net
>>468
キャニスタがどのモデルから搭載されてるかなんてセロー好きにしかわからんだろ

470 :774RR :2020/02/05(水) 22:23:51.09 ID:sggYIThW0.net
18だな

471 :774RR :2020/02/05(水) 22:57:20.19 ID:FARIMHeAM.net
>>455
>軽いから簡単だよ
やった事ないだろw
軽いからロックしてムズいわ

472 :774RR :2020/02/05(水) 23:05:14.47 ID:RvOf5E2X0.net
まず押すじゃん
スピードついたら左足ステップに乗せるじゃん
さっと飛び乗るじゃん
ケツをドスンと落とすじゃん
そのタイミングでクラッチ繋ぐじゃん
するとかかる

473 :774RR :2020/02/05(水) 23:13:08.60 ID:x+U4FB03a.net
下り坂の先が平らな道を探して
2速に入れて跨ったまま勢いつけて
平らな所でケツをドスン
クラッチをスパッ

474 :774RR :2020/02/05(水) 23:24:21.78 ID:Y/oY8CK50.net
>>471
リッターと比べるとはるかに楽だぞ
一人で出来るだろ

475 :774RR :2020/02/05(水) 23:43:57.95 ID:wZ12gCnb0.net
新車から投げる様になるまで何がきっかけになった?

476 :774RR (ワキゲー MM4f-JfpD):2020/02/06(Thu) 03:21:16 ID:hgCTZjsoM.net
何がハゲたきっかけになったの?て聞かれて答えられる人?

477 :774RR :2020/02/06(木) 04:04:57.95 ID:YpG8J+Qdd.net
4月に’19の新車を卸す予定なんだけど フレームが錆びやすいとの情報でCR-1の施工を検討中
ONがほとんどで 洗車もままならない環境で生活
ちなR nineT Racerがあり SEROWは終のセカンドとしようかと画策
舗装林道くらいはトコトコ入って コーヒー飲みながら一服してみたい

478 :774RR :2020/02/06(木) 04:26:47.74 ID:b/yURNKlM.net
チラシの裏でやれよおっさん

479 :774RR :2020/02/06(木) 04:35:28.77 ID:6ndnrm0l0.net
>>477
何やっても錆びるから安心しろオッサン

480 :774RR :2020/02/06(木) 04:45:14.86 ID:YgTGrtiW0.net
舗装林道ならオンでも行けるどころかオンのが楽しいまである

481 :774RR :2020/02/06(木) 04:46:29.77 ID:W6aILkCHM.net
おっさんがオッサンに向かって
おっさんと叫ぶ

セローにまたがって

482 :774RR (スププ Sdbf-7cdu):2020/02/06(Thu) 08:54:54 ID:fX+HHmUgd.net
>>477
聞いてもないのにわざわざセカンドって言うの本当にダサい

排気量コンプレックスあるのに小排気量に乗りたい浅ましさ

483 :774RR :2020/02/06(木) 09:27:11.16 ID:cyqHulW6M.net
ファーストはカブがあるからね仕方ない

484 :774RR :2020/02/06(木) 10:18:18.22 ID:hwhQj0Hyr.net
ファイナルが来年の9月までなのか。
来年に後継が来るのかと思ってたら2,3年後になりそうだな。
CRFの後継は決まってるそうだから悩む。
セローの足付きの良さと軽さは魅力なんだけどなー。

485 :774RR :2020/02/06(木) 10:23:30.26 ID:yA5h4EOua.net
俺は次のオフ車はCRF買うわ
年中オフ走るわけじゃないから少々重くても気にならんしヤマハのバイクは価格が高い
基本乗りっぱの250のオフ車に60万も出したくない

486 :774RR :2020/02/06(木) 10:24:22.50 ID:N+qbSDXoa.net
CRFも60万超えてくるんじゃね

487 :774RR :2020/02/06(木) 12:00:23.93 ID:zACyWPFUd.net
>>482
バイクはファーストとかセカンドとかないなー。
どれも個性あるから優劣つけるものじゃない。
ちな、大型ロード、セロー、125オフ2stね。

488 :774RR :2020/02/06(木) 12:32:26.14 ID:fX+HHmUgd.net
>>487
聞いてもないのに(

489 :774RR :2020/02/06(木) 12:47:20.14 ID:9JIsFXeGM.net
次モデル出るとしたらインドネシア設計・生産の
アジアン風オフ車になるだろうな

490 :774RR :2020/02/06(木) 12:49:35.55 ID:y6sOuJCVd.net
155ならお手軽でいいかもな

491 :774RR :2020/02/06(木) 13:01:09.42 ID:gbJwbSIi0.net
2040年問題あるから内燃機関事態そろそろ終わるだろ

492 :774RR :2020/02/06(木) 13:04:47.00 ID:RhY5Nc990.net
散々「高速遅い!怖い!」って騒いでた奴らが155で満足するとは到底思えんw
 

493 :774RR :2020/02/06(木) 13:11:55.14 ID:W6aILkCHM.net
俺の一七式セローは総重量125kgである

痩せろー

494 :774RR :2020/02/06(木) 17:57:07.70 ID:S9UPaKau0.net
FINALはフレームコートが2層のようだけど、従来モデルが耐候性を高めるため導入時にアフターでコーティングを施すのは有意なことだと思うよ。
最後の?新車購入国産250トレールをなるべく綺麗に維持したいってのは、アラフィフのオジだから共感できるぜぃ。

495 :774RR :2020/02/06(木) 18:05:29.98 ID:oMtTuawPd.net
フレームコート2層って言い方、ただ色変えたいから、一工程増やしただけじゃねーのって気がしてならない。
2019までのモデルを確実に吐けさせるための色チョイスなんじゃないかとも邪推してしまう。

496 :774RR :2020/02/06(木) 18:15:29.43 ID:kb9ablN7a.net
二層ってのは色変えるのが目的っぽいけど、
結果的にフレーム保護としての効果もありそう

497 :774RR :2020/02/06(木) 18:30:40.08 ID:nKzMo1J80.net
俺は水冷セローを待つぜ!

498 :774RR :2020/02/06(木) 18:47:42.21 ID:OgsFFGde0.net
次はインド生産だよ。KTM、BMW安いから売れてるの見習えっつーの。みんなビンボーなんだから

499 :774RR :2020/02/06(木) 19:29:04.32 ID:HO2RTudg0.net
カレーセローくるか?

500 :774RR :2020/02/06(木) 19:51:11.97 ID:zACyWPFUd.net
>>488
お前みたいなゴミに言ってないのに

501 :774RR :2020/02/06(木) 19:57:48.53 ID:iaPzr8xhd.net
>>500
安価しといてそんなこと言われても…

502 :774RR (ワッチョイ 9f69-8I+L):2020/02/06(Thu) 20:26:58 ID:JBBZi30j0.net
余裕ないなー
100万やるから黙ってろよ

503 :774RR :2020/02/06(木) 21:46:53.46 ID:n2uiVQKrM.net
セロー乗りの大半は人生に負けた偏屈なおっさんだから仕方ない

504 :774RR :2020/02/06(木) 22:00:38.14 ID:6ndnrm0l0.net
>>503
そうか俺は人生に負けたのか、、
でもセロー乗ってると楽しいからいいや!

505 :774RR :2020/02/06(木) 22:20:08.28 ID:7vw/dwMbd.net
セロー乗りはもっと良いバイクに乗れた人生を見つめ直してもいいかもしれない
250でもWRやハスクバーナのオフ車、大型ならBMWのGSやKTMなどなど
周りのセロー乗りを友人とは思わずクズ扱いできるような人生もあったかもしれない

506 :774RR :2020/02/06(木) 22:30:57.24 ID:Ym0ClxYv0.net
ハスクバーナなんて乗ってる時間より故障してる時間の方が長いのに?

507 :774RR :2020/02/06(木) 23:01:16.87 ID:SM0zOFe/M.net
敷居の低さがセローのいいところ
オフバイクの中では価格安いし足つきいいから街のりで便利だし燃費もいいしタンク容量もたっぷりだからツーリングで大活躍だし

508 :774RR :2020/02/06(木) 23:08:01.86 ID:xuYzGR1u0.net
1台ならセローだなぁ
WRやハスクじゃロンツーできないし、アドベンチャーじゃ林道で遊べない

509 :774RR :2020/02/06(木) 23:53:53.59 ID:W6aILkCHM.net
505をあぼーんにして気持ちいい

ぐっすり寝れそう

510 :774RR :2020/02/07(金) 04:33:02.33 ID:b+822xuKd.net
空冷がいいから選択肢が限られている。
新車ならセロー250かKLX230かCRF250Fぐらいしか

511 :774RR :2020/02/07(金) 08:25:32.43 ID:UzHny20PH.net
>>510
CRFは水冷では?

512 :774RR :2020/02/07(金) 08:48:36.83 ID:ML88N+Vca.net
これじゃないの?
https://youtu.be/3qOOMwpkWoI

513 :774RR :2020/02/07(金) 10:52:20.73 ID:h9JvFwVZM.net
CRFはセローよりも安いしタコ燃料メーターあるしローダウンすれば足つきよくなるからちょっと心動いた
でもけっこうデカいし重いからセローにした

514 :774RR :2020/02/07(金) 11:27:54.15 ID:av9/jIYua.net
セローにマウントを取る人はセローに乗ったことがない人だな

515 :774RR :2020/02/07(金) 12:09:21.01 ID:b+822xuKd.net
>>511
512のやつです。512さんありがとう。

CRF250Fは高いのと、二人乗り不可で選択肢から外れたなぁ。

516 :774RR :2020/02/07(金) 12:21:22.47 ID:TB3GC+/U0.net
セローファイナルエディション値上がりするな

517 :774RR :2020/02/07(金) 12:53:30.13 ID:VeL+biGQd.net
粘ったが4万円引きが限界らしい契約した

518 :774RR :2020/02/07(金) 15:57:29.35 ID:HPBKrMBO0.net
>>517
5万は余裕、最後の一押しで6万

519 :774RR :2020/02/07(金) 16:39:35.73 ID:TP8uB1cPM.net
バイクごときに値引き要求する阿呆

520 :774RR :2020/02/07(金) 16:49:17.15 ID:ezNvYNmo0.net
納車整備費用を上乗せするから大丈夫です。

521 :774RR :2020/02/07(金) 17:35:26.78 ID:vZcfUnZfM.net
小銭欲しさにバイク屋に悪印象与えてわざわざマイナスのスタートラインに立つ人もいるんだね。消えゆく業界なんだから助けてやれよと思うけど。

522 :774RR (ワッチョイ 5758-QOvn):2020/02/07(金) 18:33:19 ID:L4CItpHa0.net
仮に乗らなくなったとしても、売ったら割とばからしい値段にしかならんから保存状態にして庭に置いとくよね
保険はさすがに切るけど

523 :774RR :2020/02/07(金) 19:04:29.61 ID:X+cA7nZK0.net
よねって同意求められてもやらねーよ

524 :774RR :2020/02/07(金) 19:18:03.80 ID:zIdma/fyH.net
>>515
こんなのあるんですね。
カッコいいな。

525 :774RR :2020/02/07(金) 19:32:38.92 ID:wtzqTBiB0.net
今日立ち寄った店はファイナルの緑48万だったな

526 :774RR :2020/02/07(金) 19:38:52.00 ID:Qw+tF+qaM.net
せっかくバイクとして生まれたのに最後は庭のオブジェとして朽ちるのを待つだけとかなんかセローがかわいそう

527 :774RR :2020/02/07(金) 20:17:21.67 ID:1ygNtRwDa.net
ほとんどのライダーはセローに乗るくらいならバイクに乗らない事を選ぶだろうから仕方ないよ

528 :774RR :2020/02/07(金) 20:18:43.71 ID:9lRz4Zxv0.net
なぁにぃぃい
じゃあ世界中のバイクメーカー買収して
セローしか売らないようにしてやろうか

529 :774RR :2020/02/07(金) 20:30:17.05 ID:lBe/OHVPM.net
酎ハイ飲みながら書くなよおっさん

530 :774RR :2020/02/07(金) 20:42:19.36 ID:nrCI19580.net
酔っれねぇお!

531 :774RR :2020/02/07(金) 21:41:33.32 ID:stsFpgj10.net
赤納車して貰った!etc付けて値引きは現金4万、ポイント4万でした。

総レス数 1007
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200