2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SEROW】☆セロー・総合スレ☆149台目【旧/ヌ/FI/18/FE】

1 :774RR (ワッチョイ 7bce-Jq7D):2020/01/22(水) 06:10:41 ID:Kgr4xvrZ0.net
YAMAHA セロー総合スレです

【セローの呼び名】
FEセロー:250セロー ファイナルエディッション(最終型・2021/9販売終了)
18セロー:250セロー 第3次排ガス規制対応車(現行型)
FIセロー:250セロー FI車
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/serow/

TOURING SEROW
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/touring/

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
 立てられなかった時は他の方に依頼してください
 スレ立て時に本文先頭行に!extend:checked:vvvvv:: を入れるのを忘れずに
 スレ立て後の即死防止のため20秒以上間隔あけながら20レス迄書込してください

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆148台目【旧/ヌ/FI/18/19/】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1576535571/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

489 :774RR :2020/02/06(木) 12:47:20.14 ID:9JIsFXeGM.net
次モデル出るとしたらインドネシア設計・生産の
アジアン風オフ車になるだろうな

490 :774RR :2020/02/06(木) 12:49:35.55 ID:y6sOuJCVd.net
155ならお手軽でいいかもな

491 :774RR :2020/02/06(木) 13:01:09.42 ID:gbJwbSIi0.net
2040年問題あるから内燃機関事態そろそろ終わるだろ

492 :774RR :2020/02/06(木) 13:04:47.00 ID:RhY5Nc990.net
散々「高速遅い!怖い!」って騒いでた奴らが155で満足するとは到底思えんw
 

493 :774RR :2020/02/06(木) 13:11:55.14 ID:W6aILkCHM.net
俺の一七式セローは総重量125kgである

痩せろー

494 :774RR :2020/02/06(木) 17:57:07.70 ID:S9UPaKau0.net
FINALはフレームコートが2層のようだけど、従来モデルが耐候性を高めるため導入時にアフターでコーティングを施すのは有意なことだと思うよ。
最後の?新車購入国産250トレールをなるべく綺麗に維持したいってのは、アラフィフのオジだから共感できるぜぃ。

495 :774RR :2020/02/06(木) 18:05:29.98 ID:oMtTuawPd.net
フレームコート2層って言い方、ただ色変えたいから、一工程増やしただけじゃねーのって気がしてならない。
2019までのモデルを確実に吐けさせるための色チョイスなんじゃないかとも邪推してしまう。

496 :774RR :2020/02/06(木) 18:15:29.43 ID:kb9ablN7a.net
二層ってのは色変えるのが目的っぽいけど、
結果的にフレーム保護としての効果もありそう

497 :774RR :2020/02/06(木) 18:30:40.08 ID:nKzMo1J80.net
俺は水冷セローを待つぜ!

498 :774RR :2020/02/06(木) 18:47:42.21 ID:OgsFFGde0.net
次はインド生産だよ。KTM、BMW安いから売れてるの見習えっつーの。みんなビンボーなんだから

499 :774RR :2020/02/06(木) 19:29:04.32 ID:HO2RTudg0.net
カレーセローくるか?

500 :774RR :2020/02/06(木) 19:51:11.97 ID:zACyWPFUd.net
>>488
お前みたいなゴミに言ってないのに

501 :774RR :2020/02/06(木) 19:57:48.53 ID:iaPzr8xhd.net
>>500
安価しといてそんなこと言われても…

502 :774RR (ワッチョイ 9f69-8I+L):2020/02/06(Thu) 20:26:58 ID:JBBZi30j0.net
余裕ないなー
100万やるから黙ってろよ

503 :774RR :2020/02/06(木) 21:46:53.46 ID:n2uiVQKrM.net
セロー乗りの大半は人生に負けた偏屈なおっさんだから仕方ない

504 :774RR :2020/02/06(木) 22:00:38.14 ID:6ndnrm0l0.net
>>503
そうか俺は人生に負けたのか、、
でもセロー乗ってると楽しいからいいや!

505 :774RR :2020/02/06(木) 22:20:08.28 ID:7vw/dwMbd.net
セロー乗りはもっと良いバイクに乗れた人生を見つめ直してもいいかもしれない
250でもWRやハスクバーナのオフ車、大型ならBMWのGSやKTMなどなど
周りのセロー乗りを友人とは思わずクズ扱いできるような人生もあったかもしれない

506 :774RR :2020/02/06(木) 22:30:57.24 ID:Ym0ClxYv0.net
ハスクバーナなんて乗ってる時間より故障してる時間の方が長いのに?

507 :774RR :2020/02/06(木) 23:01:16.87 ID:SM0zOFe/M.net
敷居の低さがセローのいいところ
オフバイクの中では価格安いし足つきいいから街のりで便利だし燃費もいいしタンク容量もたっぷりだからツーリングで大活躍だし

508 :774RR :2020/02/06(木) 23:08:01.86 ID:xuYzGR1u0.net
1台ならセローだなぁ
WRやハスクじゃロンツーできないし、アドベンチャーじゃ林道で遊べない

509 :774RR :2020/02/06(木) 23:53:53.59 ID:W6aILkCHM.net
505をあぼーんにして気持ちいい

ぐっすり寝れそう

510 :774RR :2020/02/07(金) 04:33:02.33 ID:b+822xuKd.net
空冷がいいから選択肢が限られている。
新車ならセロー250かKLX230かCRF250Fぐらいしか

511 :774RR :2020/02/07(金) 08:25:32.43 ID:UzHny20PH.net
>>510
CRFは水冷では?

512 :774RR :2020/02/07(金) 08:48:36.83 ID:ML88N+Vca.net
これじゃないの?
https://youtu.be/3qOOMwpkWoI

513 :774RR :2020/02/07(金) 10:52:20.73 ID:h9JvFwVZM.net
CRFはセローよりも安いしタコ燃料メーターあるしローダウンすれば足つきよくなるからちょっと心動いた
でもけっこうデカいし重いからセローにした

514 :774RR :2020/02/07(金) 11:27:54.15 ID:av9/jIYua.net
セローにマウントを取る人はセローに乗ったことがない人だな

515 :774RR :2020/02/07(金) 12:09:21.01 ID:b+822xuKd.net
>>511
512のやつです。512さんありがとう。

CRF250Fは高いのと、二人乗り不可で選択肢から外れたなぁ。

516 :774RR :2020/02/07(金) 12:21:22.47 ID:TB3GC+/U0.net
セローファイナルエディション値上がりするな

517 :774RR :2020/02/07(金) 12:53:30.13 ID:VeL+biGQd.net
粘ったが4万円引きが限界らしい契約した

518 :774RR :2020/02/07(金) 15:57:29.35 ID:HPBKrMBO0.net
>>517
5万は余裕、最後の一押しで6万

519 :774RR :2020/02/07(金) 16:39:35.73 ID:TP8uB1cPM.net
バイクごときに値引き要求する阿呆

520 :774RR :2020/02/07(金) 16:49:17.15 ID:ezNvYNmo0.net
納車整備費用を上乗せするから大丈夫です。

521 :774RR :2020/02/07(金) 17:35:26.78 ID:vZcfUnZfM.net
小銭欲しさにバイク屋に悪印象与えてわざわざマイナスのスタートラインに立つ人もいるんだね。消えゆく業界なんだから助けてやれよと思うけど。

522 :774RR (ワッチョイ 5758-QOvn):2020/02/07(金) 18:33:19 ID:L4CItpHa0.net
仮に乗らなくなったとしても、売ったら割とばからしい値段にしかならんから保存状態にして庭に置いとくよね
保険はさすがに切るけど

523 :774RR :2020/02/07(金) 19:04:29.61 ID:X+cA7nZK0.net
よねって同意求められてもやらねーよ

524 :774RR :2020/02/07(金) 19:18:03.80 ID:zIdma/fyH.net
>>515
こんなのあるんですね。
カッコいいな。

525 :774RR :2020/02/07(金) 19:32:38.92 ID:wtzqTBiB0.net
今日立ち寄った店はファイナルの緑48万だったな

526 :774RR :2020/02/07(金) 19:38:52.00 ID:Qw+tF+qaM.net
せっかくバイクとして生まれたのに最後は庭のオブジェとして朽ちるのを待つだけとかなんかセローがかわいそう

527 :774RR :2020/02/07(金) 20:17:21.67 ID:1ygNtRwDa.net
ほとんどのライダーはセローに乗るくらいならバイクに乗らない事を選ぶだろうから仕方ないよ

528 :774RR :2020/02/07(金) 20:18:43.71 ID:9lRz4Zxv0.net
なぁにぃぃい
じゃあ世界中のバイクメーカー買収して
セローしか売らないようにしてやろうか

529 :774RR :2020/02/07(金) 20:30:17.05 ID:lBe/OHVPM.net
酎ハイ飲みながら書くなよおっさん

530 :774RR :2020/02/07(金) 20:42:19.36 ID:nrCI19580.net
酔っれねぇお!

531 :774RR :2020/02/07(金) 21:41:33.32 ID:stsFpgj10.net
赤納車して貰った!etc付けて値引きは現金4万、ポイント4万でした。

532 :774RR :2020/02/07(金) 22:08:07.40 ID:Pfi8/lZ2M.net
値引き額だけ言われても諸経費含めた
乗り出し価格言ってくれないと良くわからん

533 :774RR :2020/02/07(金) 23:04:55.84 ID:IYrbzc83r.net
なんでよ

534 :774RR (ワッチョイ 9f7a-JUqC):2020/02/08(土) 00:58:33 ID:ef+zCwNM0.net
整備費で盛られる事があるからじゃね

535 :774RR (ワッチョイ bf7c-9uzr):2020/02/08(土) 01:08:34 ID:atztBkWC0.net
531です
なるほど
現金値引き後合計62万です。ポイント分は後からなので引いてません。

536 :774RR (ワッチョイ bf7c-9uzr):2020/02/08(土) 01:09:39 ID:atztBkWC0.net
ちなみに自賠責は最長です。

537 :774RR (ワッチョイ 1791-8I+L):2020/02/08(土) 01:57:49 ID:suGAiV2T0.net
高いね
ツーセロかな

538 :774RR (ワッチョイ 5758-QOvn):2020/02/08(土) 04:19:55 ID:DcAiLffr0.net
>>535
俺のノーマルセロー18年
値引きなしで52万やったけどな

539 :774RR :2020/02/08(土) 07:26:26.46 ID:lnh0aplEp.net
投機転売の件
スーパーカブの90廃盤で110になるときは
4台購入で、最初の2台は儲かったよ
いくらで転売できたかは、あえて書かないけど

540 :774RR (ワッチョイ 1709-6TZH):2020/02/08(土) 08:15:39 ID:s94yYemR0.net
>>539
くだらねー

541 :774RR (スップ Sd3f-eNXp):2020/02/08(土) 08:49:34 ID:chxX8uS8d.net
純正よりオンロード寄りなんだろうか
https://www.off1.jp/_ct/17338280

542 :774RR (アウアウエー Sadf-56gX):2020/02/08(土) 08:58:15 ID:NMyxj9Bla.net
アドベンチャーがオフ走行出来るようにするタイヤっぽいから
オンロードよりなんじゃね
ちょうどタイヤ交換時期に入ってIRCにするつもりだったけどこれにするかなー

543 :774RR :2020/02/08(土) 09:37:07.07 ID:mAxxVuNJ0.net
>>541
大型向けでしょ
もうタイヤはある程度出揃ってるし
今は国産メーカーのアドベンチャータイヤの黎明期だから話題になってるけど
でかいブロックはトレールには合わないと思う

544 :774RR :2020/02/08(土) 10:12:25.76 ID:4t9woE++0.net
>>541
ショップの人が言ってたけど
TWと210の中間位のタイヤらしい
ライフは分からない
タイヤメーカーの営業が「セローも履けるのにセローが終了かよ」って苦笑いしてたらしい

545 :774RR :2020/02/08(土) 11:40:31.06 ID:BV5jYkm00.net
ファイナルエディション値上がり確実

546 :774RR :2020/02/08(土) 12:38:53.09 ID:Gm/QJkkr0.net
これならツーテンでいいかなぁ

547 :774RR :2020/02/08(土) 12:41:43.95 ID:NMyxj9Bla.net
>>544
それがホントならオン9割の俺にはピッタリかも

548 :774RR :2020/02/08(土) 14:09:27.02 ID:4MQjj/oy0.net
今朝off1を見たとき飛び上がりたくなるくらい喜んだ。
これでノーマルホイールのままオフ寄りのトレールタイヤが履けるんだと胸をなでおろして
まずAXのネット上のでの評判を見てユーチューブも見た。
概ね評価も良かったので都内の主要なタイヤショップ6軒に値段をを聞きオフロードタイヤとしてはちょっと高い
3万円台だけど結局馴染のタイヤショップに発注した。
しかしもうバックオーダーになってるとのこと。

549 :774RR :2020/02/08(土) 14:19:06.91 ID:KTIdHcJSM.net
いつまで売ってるんやSEROW12月か

550 :774RR (アウアウエー Sadf-56gX):2020/02/08(土) 14:57:24 ID:NMyxj9Bla.net
>>548
工賃込みで3万強くらいですかね
南海部品でカタログ貰ってきた。値段も聞けばよかったな

551 :774RR:2020/02/08(土) 21:28:55.97
https://youtu.be/jXWTIXKAAd8

野崎選手は別として他の人セローで無茶しすぎだろ

552 :774RR:2020/02/08(土) 21:31:57.97
https://youtu.be/rWjTCNQ4iYk

野崎選手の成功事例集。絶対マネできんぞコレ

553 :774RR:2020/02/08(土) 21:32:31.36
https://youtu.be/jXWTIXKAAd8

野崎選手は別として他の人セローで無茶しすぎだろ

554 :774RR:2020/02/08(土) 21:35:06.88
https://youtu.be/rWjTCNQ4iYk

成功動画こっちだったごめん

555 :774RR :2020/02/08(土) 20:33:01.90 ID:rLmg1EREd.net
ねぇ皆んな ハンドガードって何つけてる?
バーエンド加工無し オープンタイプのゴツくないのが好みなんだけど
剛性は気にしてなくて ZETAのスティングレーなんか如何っすかねぇ?

556 :774RR :2020/02/08(土) 20:45:08.32 ID:uwqSolvj0.net
>>92
おまそれセロー買えって神様からのお告げや

557 :774RR :2020/02/08(土) 21:33:21.16 ID:OZCKTYVU0.net
唐突なロングパス好き

558 :774RR :2020/02/08(土) 22:00:26.83 ID:suGAiV2T0.net
タイピングに2週間強かかった可能性

559 :774RR :2020/02/08(土) 22:37:01.66 ID:hzRU/z5V0.net
ファイナル 赤の方が人気あるのかね?

赤の方が先に出ていくってバイク屋が
いってた

560 :774RR :2020/02/08(土) 22:48:10.38 ID:orNVEgEHM.net
バイクなんてそうそう売れるもんじゃないしたまたまじゃない?
某YSPだと緑が3台あった

561 :774RR :2020/02/08(土) 23:28:49.66 ID:rrIihZpy0.net
>>559
緑はこれまでもあって見慣れてる
赤は目新しさもあってカッコいいからかな?
俺は緑にしたけど

562 :774RR :2020/02/08(土) 23:42:17.30 ID:oBPVc4do0.net
今慌ててファイナル買っても仕方ない
恐らく夏頃に第二弾のファイナル仕様が出ると見てる

563 :774RR :2020/02/08(土) 23:55:35.25 ID:tlRjOL7+0.net
>>562
ファイナルの意味が…

564 :774RR :2020/02/09(日) 00:22:44.06 ID:X3XzQh180.net
>>563
ファイナルファンタジー「せやな」

565 :774RR (ラクッペ MMcb-QOvn):2020/02/09(日) 08:17:18 ID:ytT057ajM.net
ファイルエディション値上がり確実!

566 :774RR :2020/02/09(日) 08:57:40.52 ID:m95kqvJH0.net
BSの新型タイヤAX41が話題に上っているが
DLやIRCからも新型出てこないかしら?

567 :774RR :2020/02/09(日) 08:59:57.39 ID:EZW/xLqQa.net
セローに履ける新タイヤが出たがセローが絶版になってしまうからなぁ。

568 :774RR :2020/02/09(日) 09:23:54.32 ID:VRNaSZr+d.net
>>562
確かに。ファイナルなら急ぐ必要はないよな。
売れ行き鈍って仕様変えてきたりして欲しいね。
あの色はどっちも爆売れする程の魅力はない。

569 :774RR :2020/02/09(日) 09:40:45.77 ID:dMEYPJn6a.net
AX41買う気満々だったけど、あれリアのリムサイズがオンロード用なのかね?
120/80だとセローに合わないから買う気一気に失せた

570 :774RR :2020/02/09(日) 10:19:53.67 ID:iEmInqih0.net
10万キロ記念カキコ。まだまだ乗るぞ〜。

571 :774RR :2020/02/09(日) 11:26:57.37 ID:Xqx9LD4yM.net
外出先でのセローの盗難対策ってどうしている?
ヤマハのタフロックでいい?

572 :774RR :2020/02/09(日) 12:54:52.90 ID:2V2KKnl30.net
>>571
どっちにしろ、なまなかなのは大型工具で瞬殺だから
そこに目を瞑るなら別にある程度のもんでいいと思うよ。

自分なら地球ロックして、そこにディスクロックも付ける。

573 :774RR :2020/02/09(日) 12:56:52.40 ID:gI8+Kb8c0.net
>>569
ググったら適正サイズ出てたよ

574 :565 :2020/02/09(日) 13:32:34.89 ID:8IDByFdlM.net
>>573
4.10だっけ?
外形と幅が10mm位小さくなるんですよね
だからどうしようかなと

575 :774RR :2020/02/09(日) 16:25:57.58 ID:gI8+Kb8c0.net
>>574
そそ

576 :774RR (ワッチョイ d711-RF+Y):2020/02/09(日) 17:10:48 ID:gI8+Kb8c0.net
あれ

577 :774RR :2020/02/09(日) 18:40:10.77 ID:YEU5JDaGM.net
パクられてもまいっかで終わらせられるのもセローのいいとこでしょ

ハンドルロックすらせんときあるわ

578 :774RR :2020/02/09(日) 18:45:04.28 ID:/J94t/nm0.net
盗まれないように泥や傷をそのままにしてるよ

579 :774RR :2020/02/09(日) 19:06:49.92 ID:0ijA01rD0.net
足付きが不安です。
おすすめの厚底ライディングブーツ教えてください。
ワイルドウィングの厚底検討してるのですが、
オフブーツでもいいのかな?

580 :774RR :2020/02/09(日) 19:26:46.66 ID:7fwUfPNu0.net
チビはクロスカブにでも乗ってろ

581 :774RR :2020/02/09(日) 19:32:55.09 ID:dMEYPJn6a.net
>>579
ここでやってくれ
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/serow/simulator.html

582 :774RR :2020/02/09(日) 20:19:21.49 ID:mZBwld6R0.net
ローダウンリンクとフォーク突き出しでいいじゃん。ハードに走らんでしょ

583 :774RR :2020/02/09(日) 20:25:07.80 ID:vKE3CPO40.net
さすがにネタ
 

584 :774RR :2020/02/09(日) 20:41:07.34 ID:5V23SuE7d.net
身長と体型ぐらい書けと言いたい

585 :774RR :2020/02/09(日) 20:46:24.39 ID:0ijA01rD0.net
申し訳ございません。
身長156cm体重57kgのチビです。
大人しく厚底ブーツ履きます。

586 :774RR :2020/02/09(日) 20:51:41.80 ID:5V23SuE7d.net
今あるのは5cmのローダウンまでだったかな?
林道だとこれでもちょっと不安かもね
あとオフブーツはそこまで厚底じゃないで

587 :774RR :2020/02/09(日) 20:53:31.54 ID:ce5CRNU80.net
厚底は操作性悪いぞ

588 :774RR :2020/02/09(日) 21:18:46.68 ID:vKE3CPO40.net
ぶっちゃけ、セローなら160未満でもなんとかなる
何とかならない場合でも、ローダウンはセローらしさがなくなってもったいない
やっぱ厚底ブーツかアンコ抜きだな、まぁガンガレ
 

総レス数 1007
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200