2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SC82】HONDA CBR1000RR-R/SP part1【20-】

1 :774RR:2020/01/24(金) 23:33:19.52 ID:xkJxvum1.net
2020年より発売のCBR1000RR-R/SP(型式SC82)の専用スレです
その他の年式(SC57,SC59,SC77)は専スレがあるのでそちらでどうぞ

公式
https://www.honda.co.jp/CBR1000RRR/

158 :774RR:2020/02/28(金) 09:12:12.33 ID:vsjqx/kk.net
>>157
バイク王は難癖つけてやすく買い取る

159 :774RR:2020/02/28(金) 09:32:32.45 ID:v2DRZDHv.net
>>149
最近まで中の人だったけど、そんな話は聞いたことないなぁ
5chの内容なんて誰も、まして経営の上の方の人は何も気にしないよ

sc57が雑誌で遅いって言われてて、ヨーロッパ各地のストックレースに視察に行ったお偉方がかなりお怒りで帰って来てsc59開発にハッパかけてたってことはあったけど…

160 :774RR:2020/02/28(金) 09:57:02 ID:tbFPQoTr.net
てか業界基準でパワー抑制してただろ

161 :774RR:2020/02/28(金) 12:12:35.85 ID:ldwDRjql.net
疥癬でただれている皮先でーす

162 :774RR:2020/02/28(金) 12:24:12.49 ID:ybr/NFhq.net
状態はそれぞれなんだから人の買取り価格聞いた所でそれが担保される訳じゃ無いんだから、
何の意味も無いと思うがw

163 :774RR:2020/02/28(金) 18:10:00.56 ID:BgT3nhek.net
売って打って撃ってー!!
必死だなー物乞いおじさん笑

164 :774RR:2020/02/28(金) 19:21:19.80 ID:H++q5h/S.net
>>159
ネタニマジレスカッコワルイw

165 :774RR:2020/02/28(金) 21:54:40 ID:iW7qHbLe.net
もう国内発表されたの?

166 :774RR:2020/02/28(金) 22:01:03 ID:VvJ9dvar.net
もううちの会社には納車されたよ

167 :774RR:2020/02/28(金) 22:47:45.20 ID:bAg+UG+U.net
おっちゃんはサービス旺盛だからうちまくるんだよ
乞食とは正反対

168 :774RR:2020/02/28(金) 23:21:30.72 ID:FCgN2DTg.net
おっちゃんやで〜

おっちゃんにもファンがいて幸せやわー

169 :774RR:2020/02/29(土) 00:05:27.25 ID:N+SzI4V6.net
モーターサイクルショー中止かよ〜
RRR見たかったなぁ

170 :774RR:2020/02/29(土) 04:39:09.71 ID:3ZDve8ZN.net
さすがにこの状況じゃ開催不可能だろう。

171 :774RR:2020/02/29(土) 08:23:29.97
>>169
ドリーム杉並いけよ。
見るだけじゃなくてエンジンもかけさせてくれるぞ。

172 :774RR:2020/03/01(日) 08:49:09.63 ID:XkdtGAXw.net
>>157
77だったら夢下取りより他店の方が高いんじゃね?某社だと18年式SP、20000キロちょいで買取り180万で中の人悶絶してた

173 :774RR:2020/03/01(日) 12:15:16.71 ID:qGvPqicG.net
>>172
191で買い取るよ

174 :774RR:2020/03/01(日) 13:06:40 ID:+75972d/.net
>>173
無理。最低200以上

175 :774RR:2020/03/01(日) 13:14:56 ID:qGvPqicG.net
>>174
なら200以上で買い取ってもらうんだな
まあ、フルモデルチェンジだから買取価格暴落は見えているがな

176 :774RR:2020/03/01(日) 13:43:16 ID:JWrDnv72.net
2万キロのSS中古車の個人売買で200万?
頭大丈夫?

177 :774RR:2020/03/01(日) 14:46:18.01 ID:nqKOn0/j.net
2万キロが200以上で買い取りとかありえないだろ。販売価格で200前後だろ

178 :774RR:2020/03/01(日) 14:51:09.48 ID:ZNmfB5YI.net
こいつに売る気ないから適当言ってるだけなんだぜ

179 :774RR:2020/03/01(日) 17:09:07.31 ID:XkdtGAXw.net
164は俺じゃないし。知らない相手に個人売買は面倒。180で買取りか、最短でGW辺りの納車だろうからそれまでまで委託販売で置いて貰うかって感じ。

180 :774RR:2020/03/01(日) 17:29:18.28 ID:2VKxUo3+.net
>>179
委託販売が一番いいよ

181 :774RR:2020/03/01(日) 18:46:04 ID:007E7luQ.net
俺は7000キロ走行、2018年式SPを150万で夢店で下取してもらったよ

182 :774RR:2020/03/01(日) 22:27:41.15 ID:qvHyK2XK.net
>>175
売ってもらえないと分かったら急に態度悪くなってワロタ

183 :774RR:2020/03/02(月) 11:49:09.55 ID:upzDjGgA.net
77の事は77スレでやれよ
池沼だらけだな

184 :774RR:2020/03/02(月) 22:13:45.02 ID:Y19jOtLV.net
池沼じゃないよーおっちゃんやで〜

185 :774RR:2020/03/02(月) 22:54:18 ID:mmXn4VA9.net
>新型予約 込260で4ヶ月まちだったよ >81SPの2万キロ 下取り155

77スレにあったけど仮契約で車体から値引きを引き出せた人いる?
諸費用、ETC、用品サービス(用品幾ら分サービスかは本契約時に交渉)
SP諸費用込だと大体285だから盛ってるのかな?

186 :774RR:2020/03/03(火) 07:02:07.64
>>185
値引きは端数切り捨てのみ。
用品は20+本契約時にキャンペーンが有れば追加。
※用品はホンダ用品に限定←これがイマイチ

187 :774RR:2020/03/05(木) 12:57:31 ID:hKFnhlRL.net
国内発表きたね

188 :774RR:2020/03/05(木) 20:08:10.86 ID:6HZtCs0Q.net
ホンダ「CBR1000RR-R/SP FIREBLADE」の発売日と価格が決定! 218psの最強SS
2020/3/5
https://young-machine.com/2020/03/05/80636/

189 :774RR:2020/03/05(木) 20:18:32.82 ID:neUNo7Ey.net
フルモデルチェンジで値段そんなに上昇してないからSC77在庫かかえている店はどうするんや

190 :774RR:2020/03/05(木) 20:40:37.33 ID:kv1nTmvg.net
世界中の悩み独りで背負ってると心配事が尽きないよなwww

191 :774RR:2020/03/05(木) 20:41:24.22 ID:+HhHzkM4.net
>>189
気にせんでいいぞ!値がさがるのを期待してる貧乏人が必死に物乞いするから笑

192 :774RR:2020/03/05(木) 22:31:32.43 ID:Uficzi5T.net
最近のSSの値段からすると安く感じる不思議w

193 :774RR:2020/03/05(木) 23:02:45.84 ID:vR2VNN88.net
メーカーに上手い事馴らされてるわな
15年〜10年前なら あ〜富裕層相手のバイクだなぁ〜 で憧れだけで終わって購入候補から外れる価格帯だな
200万の軽自動車とかもそう 昔なら誰がそんなもん買うんだよwって感じだったろう

194 :774RR:2020/03/05(木) 23:06:14.08 ID:k9UziTzz.net
>>189
新古で乗り出しSTD 180万 SP 220万ぐらいなら普通に売れるやろ
逆車にバカ高い値札付けてる非正規店は知らんけど

195 :774RR:2020/03/05(木) 23:55:30.92 ID:uGtCDnIW.net
このバイク買ってサーキット走らせる奴って何割ぐらいいるんだろ?

196 :774RR:2020/03/06(金) 01:41:26 ID:Tpo30QpT.net
SPがほとんどらしーし、10割近いのでは
ドリームの試乗会行った店員に
ETC付けられるか聞いたけど教えてくれなかった

197 :774RR:2020/03/06(金) 01:44:15 ID:t1zPHsQY.net
>>189
そんな店あるのか?
新型出るのは1年前にはわかっていて
登録済み未走行車として放出処分セールしてたが

198 :774RR:2020/03/06(金) 07:23:28.82 ID:sLv0LTq3.net
>>195
たまにサーキットでコケないペースでスポーツ走行ってヤツは結構いるだろうけどな
ナンバー付きの300万近いバイクでガチ攻めするヤツは稀だろうな
ガチ攻めするならレースベース車注文してるかナンバー切ってレーサー化するだろうし

199 :774RR:2020/03/06(金) 07:27:36.32 ID:DXCcZAnv.net
>>196
既に公式サイトにオプションとして出てるよ

200 :774RR:2020/03/06(金) 11:41:06 ID:UzJG0SpT.net
これのSPを半年乗って売ろうとしたら買取価格いくらぐらいになるかな?

201 :774RR:2020/03/06(金) 11:49:05 ID:4pf1nI51.net
買う前から何だよその相談
道の駅でチヤホヤして欲しいだけかよw

202 :774RR:2020/03/06(金) 12:05:44 ID:ddujM+gg.net
なんちゃってライダー丸出しだから立ちゴケしまくりで安く買い叩かれそうだなwww

203 :774RR:2020/03/06(金) 12:21:56 ID:xD4y4bxS.net
流石にリッター2台持ちは無理だから、レンタルで乗ってみたい

204 :774RR:2020/03/06(金) 15:27:55 ID:oGH408U5.net
立ちごけは大したマイナス査定にはならないのが現実
1000RR-Rを半年乗ってR1 2020行くのもありだな

205 :774RR:2020/03/06(金) 17:05:56.04 ID:CmG/D3CE.net
>>201
なんで道の駅でチヤホヤされるの?

206 :774RR:2020/03/06(金) 18:11:00.20 ID:jl0xT21M.net
CB1000Rが乗りたくて大型バイク免許取得し、2018年式CB1000Rのっていますが、SSに一度は乗ってみたいと思っておりこちらに乗り換えるのは無謀でしょうか?

207 :774RR:2020/03/06(金) 18:21:03.02 ID:TG+kY0KW.net
何を言ってるのか意味がわからない

208 :774RR:2020/03/06(金) 18:30:19.09 ID:zSX2sLqF.net
道の駅でニヤニヤしてキモチ悪がられる82乗りのオマエら笑

209 :774RR:2020/03/06(金) 19:18:42 ID:oGH408U5.net
>>206
前傾が苦にならないなら大した違いは無いと思う

210 :774RR:2020/03/06(金) 19:23:44.12 ID:6P5fBSi7.net
ローンで買ったが一括で買ったかのようにイキり倒す方法教えてください、

211 :774RR:2020/03/06(金) 19:35:33.23 ID:no1bcyuN.net
まさに底辺の発想やな

212 :774RR:2020/03/06(金) 21:41:44.44 ID:6pcPXicV.net
>>210
カタログスペックを上から目線で話すとイキる事が出来ます!
女子達に素敵!抱いて!て思われます

213 :774RR:2020/03/06(金) 21:44:30.23 ID:iYbjIaVJ.net
CBR1000RR-R SPって
小学生が考えた最強のバイクの名前っぽくって好き

214 :774RR:2020/03/06(金) 22:02:13.04 ID:hJSqp0cp.net
競艇で勝ったら買お

215 :774RR:2020/03/06(金) 23:47:36.16 ID:8Us3eFrF.net
突き抜ける加速フィール。

速さを伝えるマシン骨格。

クラスを超えたクオリティーを。

HONDA TODAY

216 :774RR:2020/03/06(金) 23:50:49.05 ID:whPOWhQR.net
俺のはRがごこー♪

217 :774RR:2020/03/07(土) 07:03:29.80 ID:TwpXPj+Y.net
今年から
8耐はSUZUKAへ
勝に行く!


どうした?、 突然(とうとつ)に

218 :774RR:2020/03/07(土) 09:29:26 ID:7gUwSR5q.net
間違いなく全メーカー最速モデルになったな

219 :774RR:2020/03/07(土) 10:26:31 ID:Ds7XEhgu.net
最大トルクが最高速付近で出るだけであって
最速ではないぞ

220 :774RR:2020/03/07(土) 10:26:49 ID:Ds7XEhgu.net
最高速で最大パワーという
モンスター

ビーストマシン

221 :774RR:2020/03/07(土) 11:10:08.90 ID:Uc2c/OaP.net
0ー100km/hはGSXーS1000辺りのが速そうだな

222 :774RR:2020/03/07(土) 11:12:23.73 ID:7gUwSR5q.net
下のトルクは細いの?

223 :774RR:2020/03/07(土) 12:08:29 ID:Ds7XEhgu.net
それは実際乗らないとスペック表では分からない。

224 :774RR:2020/03/07(土) 12:55:36.13 ID:rdNEnkH4.net
ワークス参戦のSBKは表彰台に遠く及ばずで大丈夫かよw
前評判倒れにならなきゃいいがw

225 :774RR:2020/03/07(土) 14:22:34 ID:16z5J0pJ.net
流石に値引きが渋いなあ
A店 5万円
B店 8万円

226 :774RR:2020/03/07(土) 14:29:25 ID:oZ0fYJBV.net
>>224
レース見てたんか?
去年より明らかにポテンシャル上がってるやろ

227 :774RR:2020/03/07(土) 18:08:18 ID:rdNEnkH4.net
ワークス参戦だからそんなの当たり前だろw
結果出さなきゃならんのに去年よりマシとか悠長な事を言ってる場合じゃ無えんだよww

228 :774RR:2020/03/07(土) 18:58:26 ID:O1JysV1L.net
>>222
トルクカーブみるがぎり完全に高回転型エンジン

229 :774RR:2020/03/07(土) 20:28:49 ID:oZ0fYJBV.net
>>227
ライダーもチーム共に初年度なんだからそんなもんだろ

230 :774RR:2020/03/08(日) 07:53:02.09 ID:r4prbfq/.net
>>225
14万の値引きとスタンド貰えたよー

231 :774RR:2020/03/08(日) 07:55:02.98 ID:6ehQptgu.net
予約した方、純正アクセサリーは何を検討していますか?
自分はETCとフレームスライダー、タンクパッド アラームを考えています。
SP予約です。

232 :774RR:2020/03/08(日) 08:45:32 ID:oxwa6z+0.net
値引きて。貧乏人が無理して買ったら維持が大変だよ。それなりにサーキット走れないやつは買わない方がいいよ。乗りにくいだけ。

233 :774RR:2020/03/08(日) 09:17:44.00
>>232
まるで乗ったことがあるような感じてすが、レースベース購入者?

234 :774RR:2020/03/08(日) 09:03:56 ID:sgXADOkA.net
都心だと複数の店が購入圏内にあるからな
近くにある店は販社が違う

235 :774RR:2020/03/08(日) 09:56:30 ID:1+x3X35Y.net
>>231
画像で見る限り純正スライダーはカウルとほぼツライチだからほとんど役目を果たさないと思われる

236 :774RR:2020/03/08(日) 09:59:54 ID:WWsBZZCF.net
やめとけよ、またぶち抜かれるぞ

237 :774RR:2020/03/08(日) 10:04:57 ID:3TGh4Vgq.net
ウチも30キロ圏内に3社あるから競合させよっと

238 :774RR:2020/03/08(日) 10:08:35 ID:5J0CvGF9.net
>>235
この部品はフレームを守るのが目的であってカウルまで保護するものじゃないでしょ。
カウルより外に出ると空気抵抗になるし、転倒した時の為に走行時の空気抵抗を容認するのは本末転倒だと思うよ。

239 :774RR:2020/03/08(日) 10:56:20.36 ID:oxwa6z+0.net
すぐに中古出そうな予感。

240 :774RR:2020/03/08(日) 12:02:36 ID:ghwxMWpG.net
>>239
SC77のときもすぐに中古がでた

241 :774RR:2020/03/08(日) 12:41:04.88 ID:huASstGT.net
最新のSSが最良のSS
SSってそうゆうもんでしょ
新型出たら旧型にしがみつく意味なんてないよ

242 :774RR:2020/03/08(日) 12:43:58.40 ID:yJvza9wk.net
フルカウル乗るやつはバイクに詳しくない低学歴が多い

243 :774RR:2020/03/08(日) 13:10:47.16 ID:xmRWNpAt.net
自己紹介は他でやってくれ

244 :774RR:2020/03/08(日) 13:40:44.61 ID:WWsBZZCF.net
結局買ったけど回しきれずにフラストレーション溜まりまくりで売るってのが落ち
極上中古車待ってますね!

245 :774RR:2020/03/08(日) 17:37:21 ID:fnPnvM2D.net
>>244
貧乏人の物乞いwww

246 :774RR:2020/03/08(日) 18:27:58 ID:oxwa6z+0.net
お前ら納車いつって言われてんの? ちな俺5月

247 :774RR:2020/03/08(日) 19:09:39.74 ID:2ESJu/r8.net
>>246
去年の先行予約組?

俺は6月中までには
らしい。
ちな2月に予約

248 :774RR:2020/03/08(日) 19:32:55 ID:oxwa6z+0.net
>>247
そそ。4月からサーキット走りたかったけど、慣らし

249 :774RR:2020/03/08(日) 19:35:13 ID:oxwa6z+0.net
終わってもなー。セッティングも複雑そうだろ

250 :774RR:2020/03/08(日) 20:01:44 ID:6+PA1yRj.net
なんかドリームにいったらコロナの影響で82が一台キャンセルになって4月納車可能といっていた。理由が理由なだけにキャンセル料はとらなかったそうだ

251 :774RR:2020/03/08(日) 21:45:30.76 ID:NJUeGRGV.net
>>246
GW前後

252 :774RR:2020/03/08(日) 22:49:48 ID:2ESJu/r8.net
俺の予約したとこ10人予約してて全員SPらしい
他のドリームもこんな感じ?

253 :774RR:2020/03/09(月) 00:41:11 ID:4Vn+7asb.net
6軸センサーついてる?

254 :774RR:2020/03/09(月) 00:57:19.96 ID:7O4DFP8+.net
おっちゃんの6軸センサーがビクビク反応してビンコ勃ちですよー

255 :774RR:2020/03/09(月) 01:36:02 ID:6Y6RyWnD.net
ノーマルが安いSC77でさえ、ホンダドリームのイベントで大集合したときに見た感じでは、ほとんどがSPだった

価格差分出してもSPと同じ装備にはならないし、この価格差でノーマル買うやつはかなり特殊だと思うよ

256 :774RR:2020/03/09(月) 04:41:13 ID:H9bn0y28.net
240万も出して廉価版はないわな

257 :774RR:2020/03/09(月) 05:50:20.92 ID:1INwQv9O.net
トリコが嫌って人は一定数居るからな

258 :774RR:2020/03/09(月) 06:57:20 ID:4Vn+7asb.net
熊本工場の目の前に住んでる俺勝ち組
もう実車さわったったw

総レス数 1054
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200