2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 7台目

1 :774RR :2020/01/25(土) 21:42:25.45 ID:+EfFt+3f0.net

ハンターカブ CT125発売決定
https://i.imgur.com/F0CpF4V.jpg

発売日:6月下旬予定
価格:440,000円(税込)前後

※前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 6台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579527172/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

452 :774RR (スププ Sd0a-rDOO):2020/01/30(Thu) 00:20:40 ID:K800Qlgwd.net
ポップなデザインだから6色ぐらい欲しいな

453 :774RR (ワッチョイ 2a75-X97i):2020/01/30(Thu) 01:00:42 ID:a0kahF5N0.net
3月のバンコクモーターショーで他に何色があるか解るでしょ

454 :774RR :2020/01/30(木) 02:52:20.39 ID:sdIE2OC/d.net
https://i.imgur.com/Tx3TB2o.jpg

455 :774RR :2020/01/30(木) 03:18:33.86 ID:OaY9prRg0.net
キモッ!

456 :774RR :2020/01/30(木) 04:08:32.75 ID:tagVEWn4M.net
おすすめのレインコートないかな

457 :774RR :2020/01/30(木) 04:29:21.16 ID:o2q6gYWCd.net
ワークマン

458 :774RR :2020/01/30(木) 04:36:53.05 ID:H2lfcEPfM.net
俺は雨の日は絶対に乗らない

459 :774RR :2020/01/30(木) 04:42:16.17 ID:Ykzvwyp00.net
雨降った時に乗るの楽しいけどな

460 :774RR :2020/01/30(木) 04:52:17.12 ID:xGjgJilR0.net
雪の日も楽しいぞ
まー二十歳過ぎてからそんなことしてねーけどな

461 :774RR :2020/01/30(木) 07:38:48.61 ID:4/ozJNZ90.net
エンジンに関してはc125とおなじなんだからビックスロットルからボアアップまで一通り揃ってるだろ

462 :774RR :2020/01/30(木) 07:42:11.40 ID:qWYVDqWId.net
>>435
いままで、芸能人の事故事例があるじゃん。たけしや、なんとかジュニアとかあれ、ジェットで顔やっちゃたじゃん。それに夏のカナブンアタックマトモに当たるぜ、ジェットだと。
楽しく長く乗るにはジェットじゃなくフルフェイスだよ

463 :774RR :2020/01/30(木) 07:46:39.51 ID:H2lfcEPfM.net
オフヘルしか持ってないけど流用してええんか?

464 :774RR :2020/01/30(木) 07:55:12.22 ID:xBhMh9po0.net
ジェットとフルのいいとこどりでシステムヘルメットってのはどうだ

465 :774RR :2020/01/30(木) 07:55:32.84 ID:wYHorpiSM.net
ジェットとオペンフェイスの違いがわからない
シールド?

466 :774RR :2020/01/30(木) 08:17:28.55 ID:mP13ljLIp.net
>>464
デカいし重いのがなぁ

467 :774RR :2020/01/30(木) 08:23:14.66 ID:xBhMh9po0.net
フルフェイスでも下半分をがっちり覆ったモノじゃなく
顎のあたりだけを保護してるやつとか無いのかな?
アメフトのヘルメットみたいな感じで
そんなのがあれば視界も広いし圧迫感も少ないのにな

468 :774RR :2020/01/30(木) 08:27:24.72 ID:hYDl9SxjM.net
>>467
おまえトーシローかw
軽いんだよ
オフヘル被った事ねーだろ

469 :774RR :2020/01/30(木) 08:29:54.15 ID:hYDl9SxjM.net
>>461
どんだけ田舎で育ってん?w
ベテランオヤジはHEDやMXわんさかおるぞ

470 :774RR :2020/01/30(木) 08:32:59.10 ID:hYDl9SxjM.net
何はともあれ125のカブに44万て高い
免許取りたて何も知らん初心者をカモる価格だわ。

471 :774RR :2020/01/30(木) 08:38:17.40 ID:cm00EAcwa.net
>>470
44万以下で作れるならやってみれば?

472 :774RR :2020/01/30(木) 08:40:11.83 ID:H2lfcEPfM.net
>>470
俺は買うけど絶対にヒットしないと思うわ
価格のせいで

473 :774RR :2020/01/30(木) 08:44:53.72 ID:Z410VrUAM.net
>>471
さわるな

474 :774RR :2020/01/30(木) 08:48:20.87 ID:a/4c0xb8M.net
C125よりは売れるがクロスカブよりは売れないだろ

475 :774RR :2020/01/30(木) 08:54:01.10 ID:utilQ6O50.net
高いといえば高いけど背景を考えたらそれもしょうがない
そうが理解できないのはやはり人間的偏差値が低いとおもわれる

476 :774RR :2020/01/30(木) 08:55:21.33 ID:utilQ6O50.net
それが

477 :774RR :2020/01/30(木) 08:57:03.08 ID:594ULfGxK.net
相変わらずアンカーがズレてる荒らし君。
せっかく回線を変えたのにすぐバレる。

478 :774RR (ワッチョイ a541-DenL):2020/01/30(Thu) 09:28:19 ID:gQOqN0nD0.net
>>468
トーシローてw
久しぶりに聞いたわ

479 :774RR (バッミングク MMb1-URSC):2020/01/30(Thu) 09:29:05 ID:hYDl9SxjM.net
>>478
それな言われるけど
俺のアプリでは正確なんだわ
このスレや他板でも他人のレスはアンカーズレてる。

そういうの気付かない時点で高い糞バイクにボラれる自分に気付こうなwww

480 :774RR (ブーイモ MMc9-GkX1):2020/01/30(Thu) 09:30:36 ID:3KE+2RVfM.net
高いと思うならスルーすればいいだけ
あんまり安すぎると底辺のゴミが乗り出すから嫌
底辺が高い高いと喚くくらいがちょうどいい

481 :774RR (ワッチョイ a541-DenL):2020/01/30(Thu) 09:34:20 ID:gQOqN0nD0.net
>>479
何の話かわからんぞ
誰かと間違ってんのか?

482 :774RR (バッミングク MMb1-URSC):2020/01/30(Thu) 09:37:40 ID:hYDl9SxjM.net
>>481
いやいやボラれて買い乗りするのは
ギリチョンの底辺w
長年バイクや増車厨で金持ちはボッタクリ価格には手は出さんよ

483 :774RR (ワンミングク MM7a-aUe/):2020/01/30(Thu) 09:37:40 ID:HpRfBlZTM.net
>>480
同意だな。
飲食店や賃貸物件なんかもコスパいいと、変な人達まで群がって、結果満足度が下がるし。割高感は差別化にも寄与する。

484 :774RR (ワッチョイ a541-DenL):2020/01/30(Thu) 09:45:41 ID:gQOqN0nD0.net
たぶんズレてんだろな
メットの話もしてないしw

485 :774RR (ワッチョイ eaaa-Y6bJ):2020/01/30(Thu) 09:50:58 ID:Q9Y1QcaU0.net
本当耄碌ジジイはしょうがねえな
頭のヅラもズレてても気づいてなさそうw

486 :774RR (ガラプー KKa5-cJmP):2020/01/30(Thu) 09:51:38 ID:594ULfGxK.net
>>481
この荒らし君は偽装だの何だのやりたいから変なサイトかアプリ経由で来てる。
それでアンカーがズレてるのを指摘してやったらその返しがまたズレてあなた宛になってる、という次第だ。
しかも「自分はヅラじゃない!ズレてるのは他の全員だ!」と吠えてるんだから、
これはもう立派なキ印だろう。

487 :774RR (ワッチョイ a541-DenL):2020/01/30(Thu) 09:55:45 ID:gQOqN0nD0.net
>>486
なるほどね。
いろいろあるんだな

488 :774RR (ワッチョイ f1b9-t/xn):2020/01/30(Thu) 10:03:38 ID:4+CU0Nnl0.net
面白いからずっとそのアプリ使ってて欲しい
マヌケすぎて煽られても全然イラッとしないw

489 :774RR (ワッチョイ 9e43-5PAk):2020/01/30(Thu) 10:12:40 ID:inzeZztx0.net
タイ産カブが44万が高いのでは無くて
相対的に日本人が貧乏になったんだろうな

例えばタイのGDPが20年前の3倍以上になってるのに、日本のGDPは20年前とほとんど変わらん

490 :774RR :2020/01/30(木) 10:46:18.83 ID:fUl+s+7K0.net
うまい棒に100円払いたくねえわって話を100円も払えない貧乏人に都合良く変換する人多いよね

491 :774RR :2020/01/30(木) 10:51:13.69 ID:utilQ6O50.net
カブに400万は払えないって話とは全然違うって理解できない人っているよね

492 :774RR :2020/01/30(木) 10:52:49.59 ID:utilQ6O50.net
払えないじゃなく払うだねメンゴメンゴ

493 :774RR :2020/01/30(木) 10:55:24.20 ID:gQOqN0nD0.net
>>491
400万は論外だが40万は装備考えたら相応だと思うよ

494 :774RR :2020/01/30(木) 10:55:25.39 ID:utilQ6O50.net
うまい棒10円?20円か じゃカブに200万以上なんて払わんけど40数万なら払う

495 :774RR :2020/01/30(木) 10:58:07.96 ID:xBhMh9po0.net
売れなくて自分以外だれも乗っているのを見たことがない
こんな展開になったら俺は嬉しいけどな

496 :774RR :2020/01/30(木) 11:09:46.02 ID:Wog+ptSjM.net
SW-1を新車購入した時まさにソレ10万引きだったし
10年後購入価格と変わらん値段で売れた

497 :774RR :2020/01/30(木) 11:10:49.73 ID:hYDl9SxjM.net
払えないじゃなく払う気が起きないんだよ
糞坊主共w

498 :774RR :2020/01/30(木) 11:13:47.07 ID:inzeZztx0.net
海外から入ってくる原材料も人件費も20年前の数倍になってるのに日本人の給料だけは変わらない

100均でも昔はmade in Chinaばっかりだったのが、最近のプラ製品とか食器はmade in JAPANが驚くほど多い
そのうちクロスカブみたいに全部国産に回帰するんじゃねーの?その方が安くなりそう

499 :774RR :2020/01/30(木) 11:13:55.25 ID:3tlh4Jcwd.net
だったら無視すればいいだけなのに、よっぽど悔しいんだな

500 :774RR :2020/01/30(木) 11:15:16.38 ID:DlapPYx30.net
>>497
俺は嫌な思いしてないから
ハンターカブにお前が嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だってお前はどうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前が死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前に対しての情などない

501 :774RR :2020/01/30(木) 11:15:47.51 ID:utilQ6O50.net
あなたは回転ずしとカウンターで握ってもらう鮨の違いが理解できないんだよ回転ずし食ってればいいよ

502 :774RR :2020/01/30(木) 11:15:58.99 ID:3KE+2RVfM.net
ホントそうなんだよ
来日中国人韓国人辺りは日本は色々安いって言ってくるぐらいだし

底辺は貧乏だけではなく知能の平均レベル低い
仕事でチンパンジーの知能テストみたいな、ある機械を操作する上で感じた事

503 :774RR (ワッチョイ f1b9-t/xn):2020/01/30(Thu) 11:24:10 ID:4+CU0Nnl0.net
これ毎日違う人が入れ替わりで、日本が貧しくなった話をしてんの?
毎日このスレでその話しなきゃダメなんかな

504 :774RR (バッミングク MMb1-URSC):2020/01/30(Thu) 11:24:59 ID:hYDl9SxjM.net
アニメのオタ厨みたいなグジュグジュした事ばーっかり言って
腐れガキが水玉の半キャップ被って乗りてーんだろwww
一緒に走るには恥ずかしい奴らだw

505 :774RR (ワッチョイ f1b9-t/xn):2020/01/30(Thu) 11:26:07 ID:4+CU0Nnl0.net
>>504
誰に言ってるか分かんないからアンカーぐらいつけろよズラ

506 :774RR (バッミングク MMb1-URSC):2020/01/30(Thu) 11:31:44 ID:hYDl9SxjM.net
チェックのダンガリーシャツとチノパンでデッキシューズ履いて
肩掛けポーチぶら下げて走って並走しやがるとブっ倒すぞゴラ!w

507 :774RR (ブーイモ MM81-xRad):2020/01/30(Thu) 11:34:23 ID:SUCfWa6zM.net
お年寄りって何度も同じこと言うだろ?

508 :774RR (ワッチョイ 3943-KoMo):2020/01/30(Thu) 11:37:19 ID:utilQ6O50.net
お前1000円カットの常連だろ?3〜4000円払うのも惜しいよな

509 :774RR (エムゾネ FF0a-5PAk):2020/01/30(Thu) 11:40:07 ID:s88w54ubF.net
世の中の仕組みが分からんアホはカブ44万円がボッタクリと言う
確かに20万円でお釣りが来た昔に比べたら見かけの数字は高いだろう

だがそんなアホにも何とか買ってもらうため、企業はコストダウンをして少しでも安い値をつけようと努力する

そのコストダウンの煽りを受けてアホが受け取る給料は減る

510 :774RR (ワッチョイ 3943-KoMo):2020/01/30(Thu) 11:41:45 ID:utilQ6O50.net
そう そしてチェックのネルシャツだろお前がGUで買ったのは

511 :774RR (ベーイモ MM2e-sRek):2020/01/30(Thu) 11:48:42 ID:hPDCgd50M.net
ウケるダンガリーシャツ理解してない
GUで買ったシャツ持ってユニクロに高いと文句言ってるなコレ

512 :774RR (オッペケ Srbd-wE8W):2020/01/30(Thu) 12:11:22 ID:j0aSU1V1r.net
やっぱ箱乗せると不格好になるかな?

513 :774RR (ワッチョイ 6691-6f/9):2020/01/30(Thu) 12:14:38 ID:i6aC+3200.net
これは日産がやってたパイクカーみたいなもんだから割高になるのは仕方ないんじゃないかな。あまり数が出ない方がいいタイプの商品だと思うしね。
このクラスのお手軽オフロードが欲しい人はスズキかカワサキに期待するしかないよ。

514 :774RR :2020/01/30(木) 12:16:37.06 ID:gQOqN0nD0.net
>>505
ズレるからアンカーは付けられないけどヅラは着けてるみたいよ

515 :774RR :2020/01/30(木) 12:17:30.15 ID:gQOqN0nD0.net
>>512
悪くないでしょ

516 :774RR :2020/01/30(木) 12:34:49.36 ID:4+CU0Nnl0.net
>>514
>>506
素朴な疑問なんだがヅラの人はヘルメットどうするんだ?

517 :774RR :2020/01/30(木) 12:47:51.33 ID:9VWclpwhd.net
40万が高いって言う人は「カブ」って名前しか見てないのよ
中身は最新モリモリだし、“買って乗る”人は十二分にその価格に応えてくれる事を知っている
高い高い言われたクロスカブが売れたのも満足度が高いから

不満を値段とデザインしか言わないし、お里が知れてますよ?

518 :774RR :2020/01/30(木) 12:57:24.36 ID:6stl83P2p.net
ホンダって業者雇ってステマするんだな
ガッカリだ

519 :774RR :2020/01/30(木) 13:04:17.56 ID:SfzM/MrZH.net
価格がJA07買った時の2倍だけど、俺の収入も2倍になったから値段なんてどうでもいいよ
みんなまず収入あげる努力をしようよ
うじうじ文句ばっかり言ってる人生なんて楽しくないでしょ?

520 :774RR :2020/01/30(木) 13:23:46.04 ID:fwoRM9S+p.net
逝ってよし!
オマエモナー

521 :774RR :2020/01/30(木) 13:47:31.64 ID:HpRfBlZTM.net
高い高い言ってる人は、今のカローラ見て、「10数年前は150万で買えたのに」って言っているのと同じだな。
言いたくなる気持ちはわからんでもないが。

522 :774RR :2020/01/30(木) 13:47:38.10 ID:gDIz2bpwd.net
ホンダは広告代理店や文屋に落とす金を「レースは広告」と言い張ってひたすらレースに金をぶっこんでるだろ
ステマする金があれば国内で全く空気で広告にすらなって無いF1とMOTOGPは何のためなの
勝ち続けたってメディアが全くスルーしてるのは「結果では無く金よこせ」の裏返しでしょうよ

523 :774RR :2020/01/30(木) 13:49:43.51 ID:4+CU0Nnl0.net
>>522
それってそんな目先の広告と違うんじゃ?

524 :774RR :2020/01/30(木) 13:50:54.88 ID:gQOqN0nD0.net
>>518
しねえよw

525 :774RR :2020/01/30(木) 14:00:12.50 ID:fwoRM9S+p.net
ホンダの製品が高いと言うより日本の給料が安いままなんでしょ貧乏人が増えたんだ
そもそもc125もct125も日本向けじゃないんでしょ
あくまでおまけで日本にも売ってくれてるようなもんだから東南アジアの売り上げみたら日本はね…

526 :774RR :2020/01/30(木) 14:04:09.53 ID:XW/djFDXd.net
価格が高いっていうのはこのチープな外装に44万は高いって意味だろ
市販化で劣化してなかったらこんなに文句出てない

527 :774RR :2020/01/30(木) 14:07:22.35 ID:fwoRM9S+p.net
44万高いか?同じABS付きでモンキーと変わらないじゃん
外装はチープになったと言うよりダサくなっただけでしょまあダサいのは致命的だけどさ

528 :774RR :2020/01/30(木) 14:10:45.14 ID:/pV2pvKIa.net
前の状態ならノーマルでもカッコいいからそのまま乗れたけど今回のはアカン

529 :774RR :2020/01/30(木) 14:13:31.95 ID:dP+cpYfM0.net
お前ら…

530 :774RR :2020/01/30(木) 14:21:13.80 ID:K2OxAzQ30.net
>>517
お里が知れるとか言い回しがジジイ臭いけど
ステマのバイトしてて頑張ってんだね!

531 :774RR :2020/01/30(木) 14:25:16.16 ID:glqj4+WAp.net
ステマってなんだよ笑
ここはct125のスレじゃないの?
関係ないところでこのバイク推してたらアレだけどさ

532 :774RR :2020/01/30(木) 14:27:03.39 ID:4+CU0Nnl0.net
乗るのは汚いおっさんなんだし、いつまでもデザインの細部気にしてもな
ホンダもコッチ見て傾くぐらいなら、海外市場見て成長していってもらって全然OK

533 :774RR :2020/01/30(木) 14:29:12.11 ID:xBhMh9po0.net
買えないor買わないって選択したやつが何でこのスレで暴れてんだ
見切りをつけたんなら買えるバイクのスレいけば
ここでいくら不満ぶちまけても値段は下がらんぜ

534 :774RR :2020/01/30(木) 14:31:31.04 ID:7c+h45xf0.net
久しぶりの新車購入なのも相まって楽しみで仕方ない

535 :774RR :2020/01/30(木) 14:34:29.93 ID:n4zVsRGeM.net
>>526
これ
値段と質感のバランスがおかしいw

536 :774RR :2020/01/30(木) 14:34:51.81 ID:RiwTVQ/Sd.net
「ホンダのバイクスレでホンダ(バイク)の肯定や絶賛をする発言はステマ!!」

(珍説)

これこそ俗に言う「ネガキャン」ですね
わからない方は「FUD」で検索!

537 :774RR :2020/01/30(木) 14:38:47.36 ID:xBhMh9po0.net
>>535
>>526
おまえらは買わない(買えない)んだからどーでもいいことだろ
何をそんなに必死になってるんだ

538 :774RR :2020/01/30(木) 14:45:41.25 ID:Q2uaJacva.net
前カゴ付けるとしたらハンドルマウントってのがなぁ
クロスカブみたいにフレームマウントにして欲しい

539 :774RR :2020/01/30(木) 14:47:25.91 ID:inzeZztx0.net
>>535
逆に考えるんだ
44万円という貨幣価値ではこんなチープな外装のバイクしか買えないんだ、と。

たしかに外装はチープかも知れない
ただ、それを高いというお前の収入がチープなんだ。

540 :774RR :2020/01/30(木) 14:49:06.81 ID:cm00EAcwa.net
>>535
このバイクにかかっているコストは質感じゃなくニッチなスタイリングにだろ
質感を求めているならネイキッドでも買うべきだわ

541 :774RR :2020/01/30(木) 14:53:38.04 ID:3tlh4Jcwd.net
悔しいのぉwwww悔しいのぉwwww買いたくても買えなくて悔しいのぉw

542 :774RR :2020/01/30(木) 14:56:04.48 ID:RiwTVQ/Sd.net
軽さと加工性と安全性で樹脂になるのは必然だし、その形状も空力まで計算されてるのにチープと言ってしまうこの無能さよ

543 :774RR :2020/01/30(木) 15:07:16.74 ID:36MtVz2y0.net
擁護に必死すぎ
政治豚も必死だしさ
本来ならモデルチェンジでコンセプトモデルと同じになるように必死で訴えるべきでしょ
それとも年寄りは寿命が心配で待てないのかな?

544 :774RR :2020/01/30(木) 15:10:13.85 ID:lLrXwvBVp.net
やけにレスついてるから新しい情報でもあったのかと思えばお前らこんなつまらん話で盛り上がってるのかよ
悲しくならんか?

545 :774RR :2020/01/30(木) 15:17:14.58 ID:4+CU0Nnl0.net
>>543
もうお披露目したから変更きかないらしいよ

546 :774RR :2020/01/30(木) 15:26:57.26 ID:UHLseJVI0.net
>>517
> 中身は最新モリモリだし

そのモリモリの部分を全て詳しく

547 :774RR :2020/01/30(木) 15:37:47.76 ID:mP13ljLIp.net
>>546
フューエルインジェクション

548 :774RR :2020/01/30(木) 15:42:42.31 ID:V6HqFrpaa.net
むしろ旧ハンターと同じ部品なんか1個もないだろう

549 :774RR :2020/01/30(木) 15:48:05.15 ID:cmtRmWm6d.net
セローかこいつかで前から悩んでるんだが、君たちならどっちを買うかい?

550 :774RR :2020/01/30(木) 15:49:24.82 ID:tTpu6FZx0.net
>>549
排気量気にしないならセロー買うわ

551 :774RR :2020/01/30(木) 15:51:27.90 ID:jXcraPcYa.net
>>549
そこと悩むならファイナルエディションなんだから買っておけ

552 :774RR :2020/01/30(木) 15:56:08.89 ID:gQOqN0nD0.net
>>533
たぶん買える人が羨ましいんだよ

総レス数 1003
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200