2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 7台目

1 :774RR :2020/01/25(土) 21:42:25.45 ID:+EfFt+3f0.net

ハンターカブ CT125発売決定
https://i.imgur.com/F0CpF4V.jpg

発売日:6月下旬予定
価格:440,000円(税込)前後

※前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 6台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579527172/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

541 :774RR :2020/01/30(木) 14:53:38.04 ID:3tlh4Jcwd.net
悔しいのぉwwww悔しいのぉwwww買いたくても買えなくて悔しいのぉw

542 :774RR :2020/01/30(木) 14:56:04.48 ID:RiwTVQ/Sd.net
軽さと加工性と安全性で樹脂になるのは必然だし、その形状も空力まで計算されてるのにチープと言ってしまうこの無能さよ

543 :774RR :2020/01/30(木) 15:07:16.74 ID:36MtVz2y0.net
擁護に必死すぎ
政治豚も必死だしさ
本来ならモデルチェンジでコンセプトモデルと同じになるように必死で訴えるべきでしょ
それとも年寄りは寿命が心配で待てないのかな?

544 :774RR :2020/01/30(木) 15:10:13.85 ID:lLrXwvBVp.net
やけにレスついてるから新しい情報でもあったのかと思えばお前らこんなつまらん話で盛り上がってるのかよ
悲しくならんか?

545 :774RR :2020/01/30(木) 15:17:14.58 ID:4+CU0Nnl0.net
>>543
もうお披露目したから変更きかないらしいよ

546 :774RR :2020/01/30(木) 15:26:57.26 ID:UHLseJVI0.net
>>517
> 中身は最新モリモリだし

そのモリモリの部分を全て詳しく

547 :774RR :2020/01/30(木) 15:37:47.76 ID:mP13ljLIp.net
>>546
フューエルインジェクション

548 :774RR :2020/01/30(木) 15:42:42.31 ID:V6HqFrpaa.net
むしろ旧ハンターと同じ部品なんか1個もないだろう

549 :774RR :2020/01/30(木) 15:48:05.15 ID:cmtRmWm6d.net
セローかこいつかで前から悩んでるんだが、君たちならどっちを買うかい?

550 :774RR :2020/01/30(木) 15:49:24.82 ID:tTpu6FZx0.net
>>549
排気量気にしないならセロー買うわ

551 :774RR :2020/01/30(木) 15:51:27.90 ID:jXcraPcYa.net
>>549
そこと悩むならファイナルエディションなんだから買っておけ

552 :774RR :2020/01/30(木) 15:56:08.89 ID:gQOqN0nD0.net
>>533
たぶん買える人が羨ましいんだよ

553 :774RR :2020/01/30(木) 15:57:30.36 ID:6stl83P2p.net
>>545
モデルチェンジって文字読めないのかな?
それとも永遠に実質クロスカブのモデルチェンジ版のデザインが続くって言ってるの?

554 :774RR :2020/01/30(木) 15:57:46.45 ID:a0kahF5N0.net
オレもセローのファイナルにしよかな・・・
どうせCTで山行ってもパワー不足でストレス溜まりまくりだろうし

555 :774RR :2020/01/30(木) 16:01:24.63 ID:3tlh4Jcwd.net
モーターサイクルショーでここにいる子供おじさんがホンダブースで説明員に詰め寄ってそうな未来が見える

556 :774RR :2020/01/30(木) 16:08:11.52 ID:msWsZBx20.net
これもうハンターカブちゃうやろ
クロスカブ125(アップマフラー)や

557 :774RR :2020/01/30(木) 16:16:44.06 ID:4+CU0Nnl0.net
>>553
気が長いね。がんばりなよ!

558 :774RR :2020/01/30(木) 16:23:15.65 ID:LKYRDPt4d.net
>>546
寧ろ部材から全部が最新なんだが、何処か共有してるのが有るの?教えてよ

559 :774RR :2020/01/30(木) 16:24:47.29 ID:xBhMh9po0.net
効かないドラムブレーキの旧型よりABSディスクブレーキの新型
これ一つとってもはるかに進化してるよな

560 :774RR :2020/01/30(木) 16:28:01.50 ID:UHLseJVI0.net
>>558
だからどこの部材がどんな風に最新もりもり?

561 :774RR :2020/01/30(木) 16:29:12.87 ID:xE0/jLqs0.net
>>515
いや、かっこ悪いだろ
仕方無しで乗せるだろうけど

562 :774RR :2020/01/30(木) 16:29:20.10 ID:+orAUwfL0.net
初めてバイク買うので情報収集がてらこのスレを見ているけど、発売日まで待ちきれない。
6月下旬まで長すぎるよ。あと5ヶ月もどう待てばいいんや。

563 :774RR :2020/01/30(木) 16:30:22.10 ID:utilQ6O50.net
セローファイナルと天秤かけてんの自分だけじゃないのね
今んとこナナさんでカブだけど

564 :774RR :2020/01/30(木) 16:30:54.23 ID:xE0/jLqs0.net
クロスカブってオフ車じゃないだろ?なんでセロー走行性の比べてるの?

565 :774RR :2020/01/30(木) 16:32:31.33 ID:cmtRmWm6d.net
値段が似てるしオフも行けそうな風格なのでセローと比べてました

566 :774RR :2020/01/30(木) 16:37:21.86 ID:LKYRDPt4d.net
駄目だこりゃ
脳みそが小学生のままですよ
働きましょう

567 :774RR :2020/01/30(木) 16:38:48.91 ID:xE0/jLqs0.net
やはりただのアホか・・・

568 :774RR :2020/01/30(木) 16:46:14.83 ID:pIFu6uqC0.net
>>549
TS185er

569 :774RR :2020/01/30(木) 17:01:03.22 ID:uogT74DhF.net
XSR125が出るって噂が気になってる

570 :774RR :2020/01/30(木) 17:17:04.21 ID:b+T3P4r10.net
コンセプトからあれだけの改悪しといて、価格や生産国あたりの改善はなし。批判コメントは必然と思うけど。そんなコメントに必死にレスしてるヤツらの方が不思議。

571 :774RR :2020/01/30(木) 17:22:45.46 ID:xBhMh9po0.net
>>570
必然とかそんな話じゃない
オマエは買えないんだろ
だったら黙ってろ
俺は納得して買うわけ

572 :774RR :2020/01/30(木) 17:24:28.25 ID:GMwNi2T6M.net
>>549
増車ならハンター
最初の一台ならセロー

573 :774RR :2020/01/30(木) 17:24:28.89 ID:xE0/jLqs0.net
早く信号待ちでCCと並びたいものだ

574 :774RR :2020/01/30(木) 17:25:40.99 ID:GMwNi2T6M.net
値段で買うの辞めてるやつ多いし在庫余りで35万くらいにはなるだろ
初代ハンターだって不人気で値引きしてたしな

575 :774RR :2020/01/30(木) 17:27:34.98 ID:xE0/jLqs0.net
お金のない人はCC買えばいいんじゃないか?CCは中古で溢れるだろ
ハンターに寄せるカスタムすればいいと思うよ

576 :774RR :2020/01/30(木) 17:29:10.09 ID:z/VdRTVRr.net
110と125の差って結構あるんかな
角目カブ110から乗り換えようと思ってる

577 :774RR :2020/01/30(木) 17:33:58.03 ID:UHLseJVI0.net
>>576
どっかで試乗して決めるんじゃ遅いのか?

578 :774RR :2020/01/30(木) 17:38:19.05 ID:7c+h45xf0.net
>>576
平地だと荷物満載じゃ無い限りは言うほど差は無いよ
上り坂ではまぁまぁ差が出る
110だとシフトダウンするところをそのままイケるかどうかとか
あとは長時間乗ってると使ってる回転数が少し低いから少し疲れにくいとか

579 :774RR :2020/01/30(木) 17:41:41.02 ID:x3NLab43M.net
>>570
現実的な視点でみたら改善なんだが
部屋に飾っとくならコンセプトモデルはカッコいいけどね

580 :774RR :2020/01/30(木) 17:46:03.79 ID:4+CU0Nnl0.net
>>570
ほら批判は必然で、それに対してのレスが必死とかそれどうなんよ。普通に言えばいいじゃん

581 :774RR :2020/01/30(木) 17:55:00.17 ID:j0aSU1V1r.net
>>515
思い切って郵政カブのボックスでも乗せるかな(笑)

582 :774RR :2020/01/30(木) 17:56:53.25 ID:gQOqN0nD0.net
>>561
スクーターの箱載せよりは良いな

583 :774RR :2020/01/30(木) 17:58:56.50 ID:QRop5lTTd.net
>>578
CCとCTとで迷ってる人には、積載したときの余裕とか、低速時の粘りとかが気になりそうな気がする

584 :774RR :2020/01/30(木) 18:02:00.29 ID:7c+h45xf0.net
見た目はちょっとアレだが何だかんだ言ってホンダ純正の樹脂のビジネスボックスが
サイズとカタチ的に使いやすいんだよねぇ
見た目はアレだがw

585 :774RR :2020/01/30(木) 18:03:41.11 ID:TPJMApAdr.net
アドレス買った
>>562

586 :774RR :2020/01/30(木) 18:24:06.16 ID:05Sn5ELVd.net
>>568
もう乗れないという視点だとこれも気になる

587 :774RR :2020/01/30(木) 18:29:56.57 ID:pIFu6uqC0.net
>>586
メイドインジャパンだからな
CTと違って

588 :774RR :2020/01/30(木) 18:45:35.16 ID:qpEr82140.net
進捗はどうだ?
発売決定した?

589 :774RR :2020/01/30(木) 18:48:02.67 ID:594ULfGxK.net
>>588
本田技研に訊け。
こんな場末に正しい答えを持つ者がいると思うか?

590 :774RR :2020/01/30(木) 18:49:23.61 ID:DWpTrnWJ0.net
>>560
全部が最新と言ってるじゃん
なら早くCT110と共有の部分を上げろよ

591 :774RR :2020/01/30(木) 18:49:39.06 ID:a0kahF5N0.net
>>562
モンキー125の例からして最初は品薄商法やるから手に入るのは10月くらいになると思うよ、マジで

592 :774RR :2020/01/30(木) 18:51:17.22 ID:qpEr82140.net
え??
まだ発表無しなん?
なんだ焦らしやがってホンダめえ
まあ、いいや

593 :774RR :2020/01/30(木) 18:53:06.25 ID:uADee+VEH.net
レブルはヤフーニュースにも出てきたな
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200130-00010003-webym-ind

594 :774RR :2020/01/30(木) 18:55:15.99 ID:rH2bvj9Z0.net
どっちの色かうんや?

595 :774RR :2020/01/30(木) 18:58:18.06 ID:xBhMh9po0.net
俺はカーキグリーン
動画で見てマットな渋さが気に入った

596 :774RR :2020/01/30(木) 19:00:23.19 ID:b+T3P4r10.net
>>571
ハハハ。買えないやつは黙っとけか。俺の購入意思については何も言ってないんだけどね。ちょっとでも批判的な表現すると、もう反射的にすげー攻撃くらうのな。
ここの住人って何だかんだみんなカブ好きなんだろ?そんな刺々しく肩肘張って乗るバイクでもないし、もう少しのんびり語り合おうぜ。

597 :774RR :2020/01/30(木) 19:00:29.70 ID:UHLseJVI0.net
>>590
エンジンとフレーム主要部分は他車から流用じゃないの?
上に被さってるものなんかたかが知れてるんだよ。

598 :774RR :2020/01/30(木) 19:01:50.66 ID:7c+h45xf0.net
俺は当初の予定通り赤を買う

599 :774RR :2020/01/30(木) 19:02:10.31 ID:+orAUwfL0.net
>>591
そんな先になるんなら、ツナギで中古の安い原付でも買おうかなぁ。
足がない状態でそんなには待てん(泣)

600 :774RR :2020/01/30(木) 19:05:07.75 ID:05Sn5ELVd.net
>>587
オイル漏れ多いらしいけどな

601 :774RR :2020/01/30(木) 19:07:29.79 ID:4+CU0Nnl0.net
必死にレスとか言ってた奴がのんびり語り合おうぜだって

602 :774RR :2020/01/30(木) 19:09:59.53 ID:UHLseJVI0.net
>>600
それってどこソース?

603 :774RR :2020/01/30(木) 19:15:13.06 ID:a0kahF5N0.net
>>599
練習用に中古のカブでも買えば?カブがどんなもんかわかるぞ

604 :774RR :2020/01/30(木) 19:18:45.53 ID:pEZ6REfqd.net
>>576
クロスカブと同等かそれ以上に山寄りのギア比だろうから普通に走って恩恵を感じるのは難しいかもしれない

605 :774RR:2020/01/30(木) 21:28:29.96
10年ぶりくらいに気楽なバイク買おうと思ってクロスカブの存在知った後に
ハンターカブ知って、本気で迷ってるんだけど
10万の違いの理由誰か本気で教えてください

606 :774RR (スフッ Sd0a-8Mri):2020/01/30(Thu) 19:40:11 ID:05Sn5ELVd.net
>>602
どこで見たかは忘れたけど所有者のインプレ

607 :774RR (ワッチョイ 1173-AwNl):2020/01/30(Thu) 19:46:31 ID:UHLseJVI0.net
>>606
所有者何人のインプレ見て判断したんだ?
まさか1桁人ってことないよな?

608 :774RR (ワッチョイ 6ad3-Y6bJ):2020/01/30(Thu) 19:56:13 ID:cCo5sJwq0.net
>>594
予約した店に聞いたら半々らしい
かなり迷うところ

609 :774RR (ワッチョイ c5f3-fRbn):2020/01/30(Thu) 19:59:25 ID:Tr/xf2/f0.net
>>467
軽くて顎をガードしてそうなの…
AraiのHYPER-T PRO(トライアル競技向け)
https://www.arai.co.jp/jpn/topics/arainews_hyper-t_pro.pdf
https://img.webike.net/catalogue/images/22911/hypert_pro_01.jpg

610 :774RR (ワッチョイ 3d43-8Mri):2020/01/30(Thu) 20:10:42 ID:WwJ5i7Qp0.net
>>607
すいません一桁人です

611 :774RR (ワッチョイ 6a18-2SxG):2020/01/30(Thu) 20:16:35 ID:xBhMh9po0.net
>>609
へーこんなのがあるんだ面白い
教えてくれサンクス!

612 :774RR (アウアウクー MM7d-ndfz):2020/01/30(Thu) 20:19:43 ID:9d5nT6rrM.net
シューベルトのジェッペルがいいよ。

613 :774RR (ワッチョイ 1173-AwNl):2020/01/30(Thu) 20:27:43 ID:UHLseJVI0.net
>>610
それはもしかしたら特定の限られた人が
原因かも知れなかったねw

614 :774RR (アウアウクー MM7d-TmxF):2020/01/30(Thu) 20:35:46 ID:pJ3TQgsgM.net
>>603
俺もカブ始めて乗るから不安なんだよね
50買って練習しようかな

615 :774RR (ワッチョイ 6aee-ZjM+):2020/01/30(Thu) 20:38:01 ID:rJfLGpMs0.net
CCがクロスカブなのは分かるんだが
CTってなんの略や?なんでハンターカブなんだ?

616 :774RR (スッップ Sd0a-jmLh):2020/01/30(Thu) 20:43:41 ID:huQYlwpLd.net
>>463
ノーヘルじゃなければ何でもいいよ。

617 :774RR (スッップ Sd0a-ZjM+):2020/01/30(Thu) 21:02:21 ID:cmtRmWm6d.net
緑色にしたいところだが、ハンドル下についてるロゴだけ真っ赤なままなのはさすがにだせえと思う

618 :774RR (アメ MM11-/ZFm):2020/01/30(Thu) 21:19:48 ID:gy1LelixM.net
>>597
何その自分理論

619 :774RR (ワッチョイ 6d25-oAP+):2020/01/30(Thu) 21:20:40 ID:kS/6v4GP0.net
>>467
SHOEI EX-ZERO
https://www.shoei.com/products/helmet/fullface/ex-zero/
NOLAN 70-2 Xのバイザー外すとか
https://www.nolan.jp/products/n70-2x/

NOALNのクロスオーバー型はECE R22.05P&Jの規格通ってるのでチンガード取り外し可能でもフルフェイス
相当の保護あり(ECE R22.05P=フルフェイス, ECE R22.05J=オープンフェイス)

620 :774RR (ワッチョイ 6d21-igq6):2020/01/30(Thu) 21:29:45 ID:FGR8jX7L0.net
ナンカイのインナーバイザー付のジェットヘル買っちゃった

621 :774RR (アメ MM11-/ZFm):2020/01/30(Thu) 21:36:47 ID:gy1LelixM.net
>>597
最新のC125と共有だけど
それともRC213Vレベルの最新技術が50万程度のバイクにモリモリって意味じゃなきゃ認めないとかか?
ただのばかの自己紹介乙

622 :774RR :2020/01/30(木) 22:26:40.76 ID:E3iYPUEc0.net
>>615
クロストレイルとか?

623 :774RR :2020/01/30(木) 23:03:17.01 ID:pJ3TQgsgM.net
まあ高いからヒットはしないっしょ
おっさんの趣味バイクだよ
日本のバイク市場は終わったんだよ
俺達おっさんのもの

624 :774RR :2020/01/30(木) 23:19:32.79 ID:jyNxRnvi0.net
ワシは還暦祝いに買ってもらう

625 :774RR :2020/01/30(木) 23:49:27.16 ID:zImgXlxRM.net
>>615
C(CUB)T(TRAIL)だと思う

626 :774RR (ワッチョイ 0a70-Witc):2020/01/31(金) 00:59:00 ID:fvkiAQTR0.net
C(Corewa)T(Turai)125

627 :774RR :2020/01/31(金) 01:25:18.89 ID:319Msy3za.net
ギア低めに振ってそうだから、乗った感触でC125のスプロケットに入れ替えるかも知れない

628 :774RR (ワッチョイ 6aee-cAdg):2020/01/31(金) 03:27:35 ID:XnPjnk4j0.net
クロスもスプロケット変えてる人多いな

629 :774RR (ワッチョイ aaee-unxX):2020/01/31(金) 04:00:23 ID:YG7d3Xz30.net
>>627
スーパーカブでもフロント15丁にするとか普通だからな

630 :774RR :2020/01/31(金) 05:29:44.38 ID:0F6grXNp0.net
ンダの技術力の集大成だな

631 :774RR :2020/01/31(金) 06:16:53.87 ID:vqd7H9OYM.net
俺は街乗りオンリーだから16Tにする予定

632 :774RR :2020/01/31(金) 07:22:12.60 ID:KjZqN6+o0.net
カブはいじって自分好みに仕上げていく楽しみもあるもんな
アフターパーツも豊富だし
俺はまずはブロックタイヤを履かせフロントとボディにキャリアをつけ
フォグランプもほしいな

633 :774RR :2020/01/31(金) 07:47:08.97 ID:CjUy7xsja.net
俺もブロックタイヤにはしたい
あと適当なステー噛ませばフェンダーあげられるかな

634 :774RR :2020/01/31(金) 07:59:06.68 ID:qhIp8aRzd.net
メーター変えないとフロントキャリアつかなくない?

635 :774RR :2020/01/31(金) 08:02:55.37 ID:KjZqN6+o0.net
>>634
たしかにそのあたりが問題になるかもしれないな
ライトを小型化したらうまくいくかも

636 :774RR :2020/01/31(金) 08:11:34.14 ID:U4dgEXtN0.net
おれは二灯式ライトつける
ラリーっぽいカスタムにする
あー早く手入れたい

637 :774RR :2020/01/31(金) 08:19:08.32 ID:MgrEEFtlM.net
中古のカブ買って自分でカスタムした方が面白い
ここの糞坊主共は騙されてんだよw

638 :774RR (ワッチョイ 3943-KoMo):2020/01/31(金) 08:42:30 ID:zOoSg/Is0.net
新車のカブをカスタムしたっていいじゃない?
あなたの財布事情では中古なの

639 :774RR (ワッチョイ ea28-xRad):2020/01/31(金) 08:43:10 ID:q+OS36iS0.net
>>638
いつものやつだぞ

640 :774RR (バットンキン MMae-URSC):2020/01/31(金) 09:08:14 ID:MgrEEFtlM.net
44万円も出して幹線道路走るんか?
フラフラ走ってたら煽られて怖くて乗れんわ
安全基準も満たしてないだろ
一体どういう基準で125に44万円を出す訳だ?

641 :774RR (ブーイモ MMc9-Zccx):2020/01/31(金) 09:12:22 ID:rFDhSd2xM.net
>>637

496 774RR (バッミングク MMb1-URSC) sage 2020/01/30(木) 11:10:49.73 ID:hYDl9SxjM
払えないじゃなく払う気が起きないんだよ
糞坊主共w

正体見たり!って感じだな

総レス数 1003
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200