2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 7台目

1 :774RR :2020/01/25(土) 21:42:25.45 ID:+EfFt+3f0.net

ハンターカブ CT125発売決定
https://i.imgur.com/F0CpF4V.jpg

発売日:6月下旬予定
価格:440,000円(税込)前後

※前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 6台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579527172/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

705 :774RR :2020/01/31(金) 21:09:24.81 ID:g9ugG8AGK.net
>>704
おお、こういうのも良いなあ。
日本なら茶箱か。
茶箱なら密閉度超良好の蓋も付いてるし。

706 :774RR :2020/01/31(金) 21:30:07.47 ID:vOcG3cGA0.net
犬運ぶのに いいな

707 :774RR :2020/01/31(金) 21:30:22.20 ID:eoBOJx++0.net
>>699
10年前に8000円ほどで買った
今は何故かAmazonで35000円もする
アメリカじゃ2〜30ドルで買えるらしいね
かなりくたびれたから新しいの欲しいんだけどね
コストコあたりで大量入荷してくんないかな

708 :774RR :2020/01/31(金) 21:32:59.23 ID:pY9i8QVlM.net
濡れたらカビそう

709 :774RR :2020/01/31(金) 21:33:20.15 ID:VBZAyiWmM.net
>>703
70cmオーバーはでかいよ
アクションパッカーもだけどアウトドア系の箱は横方向に長過ぎてバイクには合わない

710 :774RR :2020/01/31(金) 21:35:56.05 ID:VBZAyiWmM.net
ビジネスボックスやラゲージボックスなんかのシンプルな形の箱にリメイクシートやアルミ板なんか貼ってカスタムするのもアリよ

711 :774RR :2020/01/31(金) 21:39:08.40 ID:eoBOJx++0.net
>>709

https://i.imgur.com/OH4eFuZ.jpg

CT110でこれだからCT125のデカいキャリアにはちょうどいいんじゃないかな?

712 :774RR :2020/01/31(金) 21:42:22.30 ID:NvjQX9b2M.net
パイン材とかの合板だから雨に濡れるとふやけて分解してくる

713 :774RR :2020/01/31(金) 21:55:47.90 ID:zQ3lIoyG0.net
今時の塗料はそうでもないよ野外放置でも普通に10年くらい持つ
管理してれば雨がしみこむとかないよ
小さなものから木製品趣味で作ってみろ奥が深い面白い趣味ぞ

714 :774RR :2020/01/31(金) 21:56:16.71 ID:wTpge+Ky0.net
CTで量積みたいなら郵政の箱がいいなあ。定価は5万くらいするけどリビルド品なら割と安いはず

715 :774RR :2020/01/31(金) 21:58:02.21 ID:M85Dldv/0.net
Uberからケースが出てたら面白そうなんだけどなぁ。

716 :774RR :2020/01/31(金) 22:04:29.14 ID:rp+t7GV80.net
これに出前機付けて配達しようって言う粋な蕎麦屋はこのスレにはおらんのか?

717 :774RR :2020/01/31(金) 22:08:45.31 ID:GKCJQWFH0.net
まず蕎麦屋経営者が居るかどうか。。。。

718 :774RR :2020/01/31(金) 22:12:38.67 ID:2uncAdwM0.net
そんな蕎麦屋なら三食全部そこで済ますわ

719 :774RR :2020/01/31(金) 22:13:30.04 ID:K8xtt29K0.net
蕎麦屋なら経費で買えて最高だろうね

720 :774RR :2020/01/31(金) 22:14:18.52 ID:7xQjP0tQ0.net
やってもこんな感じまでだろ
https://i.imgur.com/J9AdCct.jpg
というか出前=ビジネスならコスパ重視で普通のカブ買うやろ

それよりもこんなハンターが見たい
https://i.imgur.com/xBW3rHZ.jpg
https://i.imgur.com/kObvBzh.jpg
邪道との異論は認める

721 :774RR :2020/01/31(金) 22:20:20.25 ID:GKCJQWFH0.net
オフ車用のビッグタンクか
面白いね

722 :774RR :2020/01/31(金) 22:22:42.52 ID:K8xtt29K0.net
満タンにしたらタンクずれ落ちそうだな

723 :774RR :2020/01/31(金) 22:24:37.94 ID:fult1GVt0.net
uber eatsは?

724 :774RR :2020/01/31(金) 22:53:03.04 ID:g9ugG8AGK.net
>>720
いっそ燃料車を牽いて走ったらどうだろうか。

725 :774RR :2020/01/31(金) 23:03:39.95 ID:MFFGFPiCM.net
>>711
キャンツーとかで一時的に着けるならいいけど自分は普段使いならビジネスボックスが限界サイズだ

726 :774RR :2020/01/31(金) 23:10:05.32 ID:7xQjP0tQ0.net
>>724
ここに燃料を入れればいいのですね?
https://imgur.com/043f9afb-8c1a-41ce-a8e5-61f985c29340
わかります

727 :774RR :2020/01/31(金) 23:10:38.84 ID:7xQjP0tQ0.net
>>726
ミスった
https://i.imgur.com/LyZk7yW.jpg

728 :774RR (ワッチョイ 69fd-VMpp):2020/01/31(金) 23:46:52 ID:cRhaK2sj0.net
チンドン屋かよw
なんつーか誰も助言しなかったのかなとは思う

729 :774RR (ガラプー KKc9-cJmP):2020/01/31(金) 23:50:55 ID:g9ugG8AGK.net
>>726(725)
もはやローリーカブと呼ぶべきだな。

730 :774RR :2020/02/01(土) 00:10:32.22 ID:M9h2G2I3d.net
カスタムすることが目的になるとどんどんダサくなるんだよな
電飾だらけのハーレーとか

731 :774RR :2020/02/01(土) 01:09:16.11 ID:eYEH+jSw0.net
ダサすぎて草
スーパーカブの方がまだ似合う

732 :774RR :2020/02/01(土) 01:28:39.40 ID:nNbgXBKMM.net
>>730
キャンプ道具満載で、キャンプ場の取り付け坂道で
ギブアップするかもなぁ

733 :774RR :2020/02/01(土) 03:54:22.44 ID:Rth4iDHK0.net
>>618
事実だろww

734 :774RR :2020/02/01(土) 03:55:19.55 ID:Rth4iDHK0.net
>>621
最新もりもりって言ったのは俺じゃないからなw
しっかり頼むよ。

735 :774RR (ワッチョイ 6a2c-/fp1):2020/02/01(土) 06:07:37 ID:td1dkwPH0.net
>>730
https://i.imgur.com/hvuUZ6Z.jpg

736 :774RR (ワッチョイ ea11-vJTs):2020/02/01(土) 06:26:03 ID:wmC6VPnw0.net
このスレの伸び見たら早めに予約しとかないととても夏は無理だな

737 :774RR (スップ Sd0a-jmLh):2020/02/01(土) 07:03:29 ID:eitpkeHsd.net
>>715
ウーバーイーツのバッグならアマゾンで買えるぞ。


>>716
出前機を付けた初代CC110を見かけた事がある。

738 :774RR :2020/02/01(土) 07:21:21.94 ID:WFPCFPOj0.net
決局、気色悪いオッサンが気色悪い改造して同族のオッサンと道の駅に集まるんだろう

739 :774RR (ワッチョイ ea8f-rO3V):2020/02/01(土) 08:12:20 ID:H/aLepH/0.net
小太りはすべてを台無しにする

740 :774RR (アメ MM11-/ZFm):2020/02/01(土) 08:17:31 ID:EZtcb5NiM.net
>>733
>>734
が消えてるな
ワッチョイのおかげで綺麗さっぱり

こいつのデカキャリアはちょっと弄ればフルパニア化が直ぐ出来そうで夢が膨らむ

741 :774RR (バッミングク MMb1-URSC):2020/02/01(土) 08:22:18 ID:wgQu8vtjM.net
>>676
カブの125に表示変わっても大した事ねーだろw
トーシロが!

742 :774RR (バッミングク MMb1-URSC):2020/02/01(土) 08:23:54 ID:wgQu8vtjM.net
>>678
こういう嫌にポジティブな奴って腹立つよな
何先導切ってんだテメ

743 :774RR (バッミングク MMb1-URSC):2020/02/01(土) 08:26:49 ID:wgQu8vtjM.net
>>681
おまえ自分が半ヘルで被ってるからて人に押し付けんじゃねーよダボ
こういう奴嫌いだわぁ

744 :774RR (バッミングク MMb1-URSC):2020/02/01(土) 08:31:33 ID:wgQu8vtjM.net
>>692
44万も出してホムセン箱てw
車体購入費用一杯一杯で装備は下級層だなw
GIVIのアルミトップグレードは買えんのか??www

745 :774RR (ワッチョイ 6a18-2SxG):2020/02/01(土) 08:42:24 ID:Tpc+mwzA0.net
ボックスは便利だけどおれは敢えてボックスをつけず
防水袋に荷物いれてキャリアにくくりつけ旅にでたいな
人それぞれいろんなアイデアがでてくるとこもハンターカブの魅力だわ

746 :774RR (ブーイモ MMc9-W48z):2020/02/01(土) 08:51:44 ID:EfbW5s/0M.net
そうそうなんでわざわざ箱つけんの?

747 :774RR (スッップ Sd0a-7qeO):2020/02/01(土) 08:53:17 ID:QEc2Yv5Yd.net
個人の自由

748 :774RR (ワッチョイ c5f3-7qeO):2020/02/01(土) 09:02:17 ID:9aIn4zti0.net
>>739
ハンターカブのことなのかライダーのことなのか

749 :774RR :2020/02/01(土) 09:11:02.53 ID:B3swsG9x0.net
>>736
3日から14日までが先行予約の受注期間になってるね

750 :774RR :2020/02/01(土) 09:14:54.56 ID:SD8CpM3Q0.net
>>716

近所の小洒落たカレー屋とサンドイッチ屋はCT110にJMSデリ箱でやってくるで

蕎麦屋の岡持ちは古蕪じゃないと無理じゃ

751 :774RR :2020/02/01(土) 09:23:09.87 ID:SD8CpM3Q0.net
>>716
すまん蕎麦屋は出前機やったな

>>719

税理士 「ハンターカブはレジャー用途なので狩猟以外での使用は経費で認められません」 ww

752 :774RR :2020/02/01(土) 09:24:29.96 ID:SNMBuerK0.net
自営業の人は理由作れば経費で買えてマジうらやましい

753 :774RR :2020/02/01(土) 09:30:57.33 ID:RHTsND0U0.net
経費で買える訳じゃなく課税対象から外せるだけだし、サラリーマンでも確定申告して経費計上すりゃ同じだよ

754 :774RR :2020/02/01(土) 09:38:20.65 ID:SD8CpM3Q0.net
>>752
雇用契約で副業禁止でなければ
個人事業主としてバイク便始めればよろし

755 :774RR :2020/02/01(土) 09:54:43.87 ID:fRE9LeRRM.net
>>743
働くカブでフルフェイス被ってるやつとかいねーだろ
郵便屋がフルフェイス被ってるか?
俺たちが乗ろうとしてる乗り物はアレと同じなんだよ

半ヘルが原因で死んだ郵便屋さんが年間何人いるのよ?
あいつらの年間倉庫の三分の一以下だろ俺ら趣味で乗るカブ乗りは

756 :774RR :2020/02/01(土) 09:55:09.64 ID:GxK1Yqp/0.net
>>753
サラリーマンじゃムリだろ?

757 :774RR :2020/02/01(土) 10:02:11.17 ID:a+KyT0+NM.net
経費で買えたって、累進の税率にもよるが、実質的に1〜2割引になるだけじゃん。

758 :774RR :2020/02/01(土) 10:10:09.97 ID:aprCh3sFK.net
>>755
そいつに触るな。

759 :774RR :2020/02/01(土) 10:18:42.15 ID:SvlcZEBKM.net
こいつは「バイク界のハスラー」やで

760 :774RR :2020/02/01(土) 10:39:51.05 ID:EZtcb5NiM.net
>>745
最近はガチガチのハードケースフルパニアが多い中、そういうスタイルもカッコいいよね
昔はセローやバハでよく見かけたけど、Newハンターカブで。ってのはそそる

761 :774RR :2020/02/01(土) 10:39:54.13 ID:a8GufyzEa.net
ハスラー50 250「……」

まぁネタだろうけど

762 :774RR :2020/02/01(土) 10:55:11.66 ID:Tpc+mwzA0.net
>>760
サンクス
バイクでツーリングというよりバイクで旅とか放浪とか
そんな感じでやってみたいんだ

763 :774RR :2020/02/01(土) 11:36:14.22 ID:wgQu8vtjM.net
>>756
郵便屋がジェットなのはトライアル車のような作業運動量があるからだ馬鹿w
田舎近所の田園往復に使うオマエと一緒にするなカスw

764 :774RR :2020/02/01(土) 11:37:14.54 ID:+rdUNcDxp.net
>>757
マフラー買えるじゃん

765 :774RR :2020/02/01(土) 11:43:43.09 ID:jDUinL2Ep.net
>>746
箱スレの人達は「箱が本体」「バイクは箱が付いて完成体」「箱のシルエットが美しい」などなどと言ってるな

766 :774RR :2020/02/01(土) 11:45:37.30 ID:QEc2Yv5Yd.net
箱を買ったらハンターカブがついてきた

767 :774RR :2020/02/01(土) 12:23:14.10 ID:TPhMwAPW0.net
>>751
狩猟で使ってる人がいた
https://www.youtube.com/watch?v=Q-1AKZtDXTI

768 :774RR :2020/02/01(土) 12:26:09.01 ID:UatLU9cP0.net
箱の便利さを知ったらやめられなそう
まぁ趣味じゃないから絶対つけないけどさ

769 :774RR :2020/02/01(土) 12:26:30.55 ID:9aIn4zti0.net
CT110も値崩れはしなさそうだね

770 :774RR :2020/02/01(土) 12:28:10.78 ID:bVYVkRngd.net
>>703
これヘルメットギリギリ入らなさそうな内寸だな

771 :774RR :2020/02/01(土) 13:32:23.99 ID:AdGm29xCM.net
革ジャンやライジャケに背負い物は格好悪すぎだ
私服にリュックも見た目ガキ過ぎてNGだし
見た目は確かに落ちるがFTRに箱付けてから離れられなくなって増車したストファイにも我慢できずに付けたわ

しかし素で道の駅に屯してるバイカー、土産も買う気ないのかと毎年迷惑だろうなとは思う

772 :774RR :2020/02/01(土) 13:39:25.01 ID:j/ovFqCt0.net
人から褒められるより感謝される人間になれ

そうすると箱は自ずと決まってくるだろう

未熟者どもよ

773 :774RR :2020/02/01(土) 13:57:27.13 ID:xvhv++Bd0.net
>>767
いやね…カブが実用車って理解はしてるんだけどね
この乞食臭さというのか、何とかならんか
神奈川、千葉埼玉、茨城群馬辺りで見掛ける、底無しのド底辺を感じさせるカブ乗りは嫌

このスレの人は違うと信じてる

774 :774RR :2020/02/01(土) 14:24:10.27 ID:wUctGC1jM.net
うんうん分かる分かる
でも茨城の悪口は許さん

775 :774RR :2020/02/01(土) 14:28:46.31 ID:w6gEgcMhp.net
個人的に後ろに箱載せるよりはサイドにバッグつけたいなと思ったけど、マフラー邪魔で片側しか付けられんのな。
赤いハンターカブに合うサイド付けのカバンがあればいいが。

776 :774RR :2020/02/01(土) 14:47:04.71 ID:AdGm29xCM.net
>>773
ド底辺のカブ乗りジジババ(総資産1億)

ってのが多いのが田舎

777 :774RR (ササクッテロ Spbd-jgyw):2020/02/01(土) 14:54:48 ID:jDUinL2Ep.net
>>775
https://i.imgur.com/gD6qVDY.jpg
これしかなかろう

778 :774RR (ワッチョイ 3dcc-PXjH):2020/02/01(土) 14:59:01 ID:xvhv++Bd0.net
>>774
すまぬすまぬ

>>776
いや、農業系の爺様婆様ではなく、明らかド底辺系?切り詰め生活の挙句カブを選んだみたいな?

779 :774RR (ワッチョイ b5aa-MXCJ):2020/02/01(土) 15:17:13 ID:TPhMwAPW0.net
旧ハンターのヘッドライトの上に付いてるキャリアって便利なのかね?

780 :774RR (アメ MM11-/ZFm):2020/02/01(土) 15:35:03 ID:AdGm29xCM.net
>>778
そういう所のご子息の可能性もある
金あるから見た目はボロでも整備はしっかりとやってる人多し
それにジャンク屋でもカブは高いよ
安いのはメイトとかその辺

781 :774RR (ササクッテロラ Spbd-sdDc):2020/02/01(土) 15:44:08 ID:w6gEgcMhp.net
>>777
確かに赤いハンターカブに合いそうだけど、赤いカブに赤いカバンよりは黒いカバンのほうが合うような気がするけどどうよ!

782 :774RR (ワッチョイ 9e43-5PAk):2020/02/01(土) 16:06:05 ID:Qlm+su8W0.net
ランドセル
ホムセン箱
カブヌシステッカー
色んなステッカー
フルフェイス
小太り

何翻ですかね?

783 :774RR (ワッチョイ 3dcc-PXjH):2020/02/01(土) 16:36:07 ID:xvhv++Bd0.net
>>780
そんなアクロバティック擁護^ ^(笑)(笑)
…了解

784 :774RR (ワッチョイ 6dee-KBmY):2020/02/01(土) 17:24:38 ID:yOwJrbuG0.net
>>769
50万近い原二、それもアジア製。まぁ数は出ないよ。ましてや他モデルの台数に影響することなんてまずない。

785 :774RR (アウアウエー Sa52-IV4j):2020/02/01(土) 17:34:48 ID:a8GufyzEa.net
俺、今年の年末の宗谷岬のカウントダウンはこれで参加するんだ!

786 :774RR :2020/02/01(土) 17:44:02.25 ID:j/ovFqCt0.net
俺、町内会体育委員だから会合にはこれで参加するんだ!

787 :774RR :2020/02/01(土) 19:36:07.35 ID:SGil/P010.net
これって田舎モンのバイクだろ

788 :774RR :2020/02/01(土) 19:45:53.46 ID:kCxqD2kP0.net
田舎モンだけだよそういうの気にするの

789 :774RR :2020/02/01(土) 19:46:46.47 ID:jvW5k0jqd.net
フロントにチェーン巻けるクリアランスあるのかね?

790 :774RR :2020/02/01(土) 19:51:23.24 ID:S4vQfbunM.net
婆ちゃんに聞いたらあるって言ってた、クリアランスと味噌汁。

791 :774RR :2020/02/01(土) 21:13:02.77 ID:r1FX76y1r.net
ウーバーイーツのバック固定用ベルトが何ヶ所かに付いてて荷台に引っ掛けられるから結構便利 めっちゃ入るし保温性もあるからね

792 :774RR :2020/02/01(土) 21:18:08.51 ID:RHTsND0U0.net
わざわざ問題業者の看板背負うとかないわー

793 :774RR :2020/02/01(土) 21:26:58.72 ID:8+nyeczw0.net
>>789
雪や泥が詰まるぐらいのクリアランスだぞ

794 :774RR (ラクッペ MM81-ohfz):2020/02/01(土) 22:46:39 ID:V7iyGCxNM.net
走るとクランクケースから(クラッチから?)パチパチと音がするんですが原因わかる人います?
実際に走ると鳴り、スタンドをかけてアクセルを入れてタイヤを回しても鳴りません。

普通のスクーターです。困ってます……

795 :774RR :2020/02/01(土) 23:11:20.49 ID:yeTzg4T10.net
まあ貧乏くさいバイクではあるよな

796 :774RR :2020/02/02(日) 07:54:30.75 ID:zjXsJyTGM.net
>>794
タイヤにクギが刺さっているとか?

797 :774RR :2020/02/02(日) 07:57:39.25 ID:YuQ4meEt0.net
お前らのエスパー能力が試されているぞ

798 :774RR :2020/02/02(日) 08:03:59.53 ID:Gq3DETgw0.net
そのスクーターはポール牧の生まれ変わり
大事にしてくれよ

799 :774RR :2020/02/02(日) 08:05:22.98 ID:i7hHgqfZ0.net
ADV150 451,000(税込)む〜

800 :774RR :2020/02/02(日) 08:43:22.62 ID:7voZBLkjM.net
>>799
そんなぼったくり買うならpcx買うわ

801 :774RR :2020/02/02(日) 09:23:05.17 ID:xMw7dz0v0.net
>>779
新型にもそのキャリアが販売されてほしいと思ってる
そしてホンダ純正カゴを付けるつもり
後ろに箱乗せてても前にカゴがあると便利だよ

802 :774RR :2020/02/02(日) 09:31:20.25 ID:pvT4x1TzD.net
昨日のAmazon株が好調決算で140$up
おれの持ち分でちょうど45万円ゲット
予約しにいくかなw

803 :774RR :2020/02/02(日) 09:33:58.53 ID:8QSiTKy50.net
何だか芋臭い奴やド底辺の田舎モンが多いから買う気が失せてきた。

804 :774RR :2020/02/02(日) 09:35:46.05 ID:vPYYzrygp.net
なら 無理して買わないでね

総レス数 1003
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200