2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 7台目

1 :774RR :2020/01/25(土) 21:42:25.45 ID:+EfFt+3f0.net

ハンターカブ CT125発売決定
https://i.imgur.com/F0CpF4V.jpg

発売日:6月下旬予定
価格:440,000円(税込)前後

※前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 6台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579527172/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

753 :774RR :2020/02/01(土) 09:30:57.33 ID:RHTsND0U0.net
経費で買える訳じゃなく課税対象から外せるだけだし、サラリーマンでも確定申告して経費計上すりゃ同じだよ

754 :774RR :2020/02/01(土) 09:38:20.65 ID:SD8CpM3Q0.net
>>752
雇用契約で副業禁止でなければ
個人事業主としてバイク便始めればよろし

755 :774RR :2020/02/01(土) 09:54:43.87 ID:fRE9LeRRM.net
>>743
働くカブでフルフェイス被ってるやつとかいねーだろ
郵便屋がフルフェイス被ってるか?
俺たちが乗ろうとしてる乗り物はアレと同じなんだよ

半ヘルが原因で死んだ郵便屋さんが年間何人いるのよ?
あいつらの年間倉庫の三分の一以下だろ俺ら趣味で乗るカブ乗りは

756 :774RR :2020/02/01(土) 09:55:09.64 ID:GxK1Yqp/0.net
>>753
サラリーマンじゃムリだろ?

757 :774RR :2020/02/01(土) 10:02:11.17 ID:a+KyT0+NM.net
経費で買えたって、累進の税率にもよるが、実質的に1〜2割引になるだけじゃん。

758 :774RR :2020/02/01(土) 10:10:09.97 ID:aprCh3sFK.net
>>755
そいつに触るな。

759 :774RR :2020/02/01(土) 10:18:42.15 ID:SvlcZEBKM.net
こいつは「バイク界のハスラー」やで

760 :774RR :2020/02/01(土) 10:39:51.05 ID:EZtcb5NiM.net
>>745
最近はガチガチのハードケースフルパニアが多い中、そういうスタイルもカッコいいよね
昔はセローやバハでよく見かけたけど、Newハンターカブで。ってのはそそる

761 :774RR :2020/02/01(土) 10:39:54.13 ID:a8GufyzEa.net
ハスラー50 250「……」

まぁネタだろうけど

762 :774RR :2020/02/01(土) 10:55:11.66 ID:Tpc+mwzA0.net
>>760
サンクス
バイクでツーリングというよりバイクで旅とか放浪とか
そんな感じでやってみたいんだ

763 :774RR :2020/02/01(土) 11:36:14.22 ID:wgQu8vtjM.net
>>756
郵便屋がジェットなのはトライアル車のような作業運動量があるからだ馬鹿w
田舎近所の田園往復に使うオマエと一緒にするなカスw

764 :774RR :2020/02/01(土) 11:37:14.54 ID:+rdUNcDxp.net
>>757
マフラー買えるじゃん

765 :774RR :2020/02/01(土) 11:43:43.09 ID:jDUinL2Ep.net
>>746
箱スレの人達は「箱が本体」「バイクは箱が付いて完成体」「箱のシルエットが美しい」などなどと言ってるな

766 :774RR :2020/02/01(土) 11:45:37.30 ID:QEc2Yv5Yd.net
箱を買ったらハンターカブがついてきた

767 :774RR :2020/02/01(土) 12:23:14.10 ID:TPhMwAPW0.net
>>751
狩猟で使ってる人がいた
https://www.youtube.com/watch?v=Q-1AKZtDXTI

768 :774RR :2020/02/01(土) 12:26:09.01 ID:UatLU9cP0.net
箱の便利さを知ったらやめられなそう
まぁ趣味じゃないから絶対つけないけどさ

769 :774RR :2020/02/01(土) 12:26:30.55 ID:9aIn4zti0.net
CT110も値崩れはしなさそうだね

770 :774RR :2020/02/01(土) 12:28:10.78 ID:bVYVkRngd.net
>>703
これヘルメットギリギリ入らなさそうな内寸だな

771 :774RR :2020/02/01(土) 13:32:23.99 ID:AdGm29xCM.net
革ジャンやライジャケに背負い物は格好悪すぎだ
私服にリュックも見た目ガキ過ぎてNGだし
見た目は確かに落ちるがFTRに箱付けてから離れられなくなって増車したストファイにも我慢できずに付けたわ

しかし素で道の駅に屯してるバイカー、土産も買う気ないのかと毎年迷惑だろうなとは思う

772 :774RR :2020/02/01(土) 13:39:25.01 ID:j/ovFqCt0.net
人から褒められるより感謝される人間になれ

そうすると箱は自ずと決まってくるだろう

未熟者どもよ

773 :774RR :2020/02/01(土) 13:57:27.13 ID:xvhv++Bd0.net
>>767
いやね…カブが実用車って理解はしてるんだけどね
この乞食臭さというのか、何とかならんか
神奈川、千葉埼玉、茨城群馬辺りで見掛ける、底無しのド底辺を感じさせるカブ乗りは嫌

このスレの人は違うと信じてる

774 :774RR :2020/02/01(土) 14:24:10.27 ID:wUctGC1jM.net
うんうん分かる分かる
でも茨城の悪口は許さん

775 :774RR :2020/02/01(土) 14:28:46.31 ID:w6gEgcMhp.net
個人的に後ろに箱載せるよりはサイドにバッグつけたいなと思ったけど、マフラー邪魔で片側しか付けられんのな。
赤いハンターカブに合うサイド付けのカバンがあればいいが。

776 :774RR :2020/02/01(土) 14:47:04.71 ID:AdGm29xCM.net
>>773
ド底辺のカブ乗りジジババ(総資産1億)

ってのが多いのが田舎

777 :774RR (ササクッテロ Spbd-jgyw):2020/02/01(土) 14:54:48 ID:jDUinL2Ep.net
>>775
https://i.imgur.com/gD6qVDY.jpg
これしかなかろう

778 :774RR (ワッチョイ 3dcc-PXjH):2020/02/01(土) 14:59:01 ID:xvhv++Bd0.net
>>774
すまぬすまぬ

>>776
いや、農業系の爺様婆様ではなく、明らかド底辺系?切り詰め生活の挙句カブを選んだみたいな?

779 :774RR (ワッチョイ b5aa-MXCJ):2020/02/01(土) 15:17:13 ID:TPhMwAPW0.net
旧ハンターのヘッドライトの上に付いてるキャリアって便利なのかね?

780 :774RR (アメ MM11-/ZFm):2020/02/01(土) 15:35:03 ID:AdGm29xCM.net
>>778
そういう所のご子息の可能性もある
金あるから見た目はボロでも整備はしっかりとやってる人多し
それにジャンク屋でもカブは高いよ
安いのはメイトとかその辺

781 :774RR (ササクッテロラ Spbd-sdDc):2020/02/01(土) 15:44:08 ID:w6gEgcMhp.net
>>777
確かに赤いハンターカブに合いそうだけど、赤いカブに赤いカバンよりは黒いカバンのほうが合うような気がするけどどうよ!

782 :774RR (ワッチョイ 9e43-5PAk):2020/02/01(土) 16:06:05 ID:Qlm+su8W0.net
ランドセル
ホムセン箱
カブヌシステッカー
色んなステッカー
フルフェイス
小太り

何翻ですかね?

783 :774RR (ワッチョイ 3dcc-PXjH):2020/02/01(土) 16:36:07 ID:xvhv++Bd0.net
>>780
そんなアクロバティック擁護^ ^(笑)(笑)
…了解

784 :774RR (ワッチョイ 6dee-KBmY):2020/02/01(土) 17:24:38 ID:yOwJrbuG0.net
>>769
50万近い原二、それもアジア製。まぁ数は出ないよ。ましてや他モデルの台数に影響することなんてまずない。

785 :774RR (アウアウエー Sa52-IV4j):2020/02/01(土) 17:34:48 ID:a8GufyzEa.net
俺、今年の年末の宗谷岬のカウントダウンはこれで参加するんだ!

786 :774RR :2020/02/01(土) 17:44:02.25 ID:j/ovFqCt0.net
俺、町内会体育委員だから会合にはこれで参加するんだ!

787 :774RR :2020/02/01(土) 19:36:07.35 ID:SGil/P010.net
これって田舎モンのバイクだろ

788 :774RR :2020/02/01(土) 19:45:53.46 ID:kCxqD2kP0.net
田舎モンだけだよそういうの気にするの

789 :774RR :2020/02/01(土) 19:46:46.47 ID:jvW5k0jqd.net
フロントにチェーン巻けるクリアランスあるのかね?

790 :774RR :2020/02/01(土) 19:51:23.24 ID:S4vQfbunM.net
婆ちゃんに聞いたらあるって言ってた、クリアランスと味噌汁。

791 :774RR :2020/02/01(土) 21:13:02.77 ID:r1FX76y1r.net
ウーバーイーツのバック固定用ベルトが何ヶ所かに付いてて荷台に引っ掛けられるから結構便利 めっちゃ入るし保温性もあるからね

792 :774RR :2020/02/01(土) 21:18:08.51 ID:RHTsND0U0.net
わざわざ問題業者の看板背負うとかないわー

793 :774RR :2020/02/01(土) 21:26:58.72 ID:8+nyeczw0.net
>>789
雪や泥が詰まるぐらいのクリアランスだぞ

794 :774RR (ラクッペ MM81-ohfz):2020/02/01(土) 22:46:39 ID:V7iyGCxNM.net
走るとクランクケースから(クラッチから?)パチパチと音がするんですが原因わかる人います?
実際に走ると鳴り、スタンドをかけてアクセルを入れてタイヤを回しても鳴りません。

普通のスクーターです。困ってます……

795 :774RR :2020/02/01(土) 23:11:20.49 ID:yeTzg4T10.net
まあ貧乏くさいバイクではあるよな

796 :774RR :2020/02/02(日) 07:54:30.75 ID:zjXsJyTGM.net
>>794
タイヤにクギが刺さっているとか?

797 :774RR :2020/02/02(日) 07:57:39.25 ID:YuQ4meEt0.net
お前らのエスパー能力が試されているぞ

798 :774RR :2020/02/02(日) 08:03:59.53 ID:Gq3DETgw0.net
そのスクーターはポール牧の生まれ変わり
大事にしてくれよ

799 :774RR :2020/02/02(日) 08:05:22.98 ID:i7hHgqfZ0.net
ADV150 451,000(税込)む〜

800 :774RR :2020/02/02(日) 08:43:22.62 ID:7voZBLkjM.net
>>799
そんなぼったくり買うならpcx買うわ

801 :774RR :2020/02/02(日) 09:23:05.17 ID:xMw7dz0v0.net
>>779
新型にもそのキャリアが販売されてほしいと思ってる
そしてホンダ純正カゴを付けるつもり
後ろに箱乗せてても前にカゴがあると便利だよ

802 :774RR :2020/02/02(日) 09:31:20.25 ID:pvT4x1TzD.net
昨日のAmazon株が好調決算で140$up
おれの持ち分でちょうど45万円ゲット
予約しにいくかなw

803 :774RR :2020/02/02(日) 09:33:58.53 ID:8QSiTKy50.net
何だか芋臭い奴やド底辺の田舎モンが多いから買う気が失せてきた。

804 :774RR :2020/02/02(日) 09:35:46.05 ID:vPYYzrygp.net
なら 無理して買わないでね

805 :774RR :2020/02/02(日) 09:41:01.68 ID:8QSiTKy50.net
よくよく考えたら田舎畑が似合うバイクであって
交通量が多い市内なんかチンタラ走ってたらイチャモンや煽り喰らいそうで格好悪くて不安になってきたわ
それも44万円も出して恥掻きたくねえし。

806 :774RR :2020/02/02(日) 09:47:47.67 ID:vPYYzrygp.net
相手してはいけない人でした。

807 :774RR :2020/02/02(日) 09:54:10.65 ID:HVpdB3xf0.net
>>806
せやで。けど前後ドラムだったらそう言われてもしゃーない気がするわ

808 :774RR :2020/02/02(日) 10:25:03.11 ID:d3zgOeG50.net
>>805
程度のいい中古の軽、買えるわ

809 :774RR :2020/02/02(日) 10:44:15.64 ID:NuBzBlilM.net
バイクの中古車はこちらへ

https://www.babel-blog.com/bike/22614.html

万年金欠病の方たちへオススメ

810 :774RR :2020/02/02(日) 10:56:59.05 ID:8QSiTKy50.net
>>810
買えないんじゃなくて買う気が起きんのだ馬鹿

811 :774RR :2020/02/02(日) 11:06:54.51 ID:pwsi6cfG0.net
自分を馬鹿認定か

812 :774RR :2020/02/02(日) 11:10:14.17 ID:H2O952de0.net
カブの貧乏臭さが楽しめない人がなんでこのバイクに興味を持ったのか疑問だ

813 :774RR :2020/02/02(日) 11:20:46.58 ID:0mHtq1uV0.net
>>803
ホンダ的には都会の人向けにADV150、
地方の人向けにCT125なんだと思う(´・ω・`)

814 :774RR :2020/02/02(日) 11:28:50.34 ID:vaY/U3qI0.net
寧ろ前後ドラムのでこの価格の方がホンダはスタイル重視でまたマニアックな特許でも取ったのか的にwktkだったのに

815 :774RR :2020/02/02(日) 11:45:28.49 ID:VzuEVlos0.net
さっき近所のドリームで予約してきたわw

816 :774RR :2020/02/02(日) 11:55:58.03 ID:x6X9P1htD.net
おめでとー

817 :774RR :2020/02/02(日) 12:04:05.76 ID:NAKEHPQLM.net
>>810
同意

818 :774RR :2020/02/02(日) 12:15:04.16 ID:8QSiTKy50.net
>>816
出たステマ予約w
おまえメーカー関係者か??あ?w

819 :774RR :2020/02/02(日) 12:16:13.19 ID:2cMfWOnMM.net
オレも今から予約してくるわ!!

820 :774RR :2020/02/02(日) 12:23:33.03 ID:Z+zLkA/C0.net
俺はもう買って乗ってるぜ!

821 :774RR (ラクッペ MM6d-UnUy):2020/02/02(日) 12:37:33 ID:sf3LCLULM.net
予約だけ入れてキャンセルしたら怒られる?

822 :774RR (ワッチョイ ea4b-2SxG):2020/02/02(日) 12:45:19 ID:xMw7dz0v0.net
まだ主要諸元もカタログも出てないから本予約はできない。
なので仮予約してきた。と言っても実質は本予約。
手付金は一割欲しいっていうから4万円、これはキャンセルしても
帰ってこない。
これで販売日には乗れる、そうです。

823 :774RR (ワッチョイ fa5f-IYF/):2020/02/02(日) 12:47:20 ID:jd4PHFis0.net
>>778
言わんとしてることは痛いほど分かる
おしゃれカブ乗りと実用系おっさん、そしてド底辺がいる
まあ、カブの状態みりゃわかるけどな

824 :774RR (ワッチョイ 6ab9-K2WT):2020/02/02(日) 13:09:38 ID:jFYM7bU/0.net
>>822
もし倒産して夜逃げでもされたら泣き寝入りだなw
ホンダにもたすけてもらえないやつw

825 :774RR (ワッチョイ 6d46-Wz48):2020/02/02(日) 13:10:33 ID:pwsi6cfG0.net
>>821
予約は契約じゃないから問題ない。
ただ信用あっての事だから次は断られるかもね。

826 :774RR :2020/02/02(日) 13:57:49.01 ID:pwR2Ou2W0.net
各色10台注文するって意気込んでたから、案外販売日に店頭在庫ある気がする。

827 :774RR :2020/02/02(日) 14:16:59.17 ID:pwsi6cfG0.net
今時1000万円分の在庫抱える馬鹿な店があるものなのか

828 :774RR :2020/02/02(日) 14:35:59.06 ID:suhCCO2Mp.net
ドリームって言っても個人経営も多いし
何年か前にドカかトライアンフのディーラー夜逃げしたしまだ予約は早いだろ

829 :774RR :2020/02/02(日) 14:43:31.46 ID:H/2Yo8600.net
>>824
書類があってドリーム店ならホンダが補償してくれると思うよ
メーカーってのは結構懐広いよ

830 :774RR :2020/02/02(日) 15:19:53.16 ID:iT9QCJT/0.net
夢はまだ手付金とったりしないはずだけど。領収書手書きのでももらったんかな?

831 :774RR :2020/02/02(日) 15:44:38.27 ID:dLy7W0uaM.net
俺の場合は手付金で一万円
それで手書きの領収書
本契約は正式発表後になるわ

832 :774RR :2020/02/02(日) 15:45:27.59 ID:x6X9P1htD.net
ホンダ技研工業株式会社が正式発表しなければ正規販売代理店なるドリーム店は予約はできない。
手付けを払えばてのは内々でやってるだけの話の口約束でしかない。
まあ互いの信頼があれば口約束で問題無いしね

833 :774RR :2020/02/02(日) 15:47:19.24 ID:dLy7W0uaM.net
ちなみに俺はブラウンで10番目らしい
最初の入荷台数がまだ決まってないから初回で購入できるかはわからん

834 :774RR :2020/02/02(日) 16:10:06.67 ID:T1PmwnJ60.net
まず10番目ってからして怪しい。
予約販売でそんな台数出る車種じゃないだろ。
ただ商売上手なオヤジにやられてるやつじゃね?

835 :774RR :2020/02/02(日) 16:16:19.42 ID:A8eaLCXAp.net
この人なんでこんなに必死なの?
なんか悔しい事でもあったんか?

836 :774RR :2020/02/02(日) 17:25:46.71 ID:1V1Xn0QV0.net
>>798
ツボった

837 :774RR :2020/02/02(日) 17:30:46.68 ID:4dggHN2/M.net
オートバイ見てきたけど、市販モデルはえらい野暮ったくなっとるやないか(´・ω・`)

二人乗りになるのは有り難いがなんだあのマフラーガードは

838 :774RR :2020/02/02(日) 17:30:59.09 ID:PUHZt7FlM.net
うちの近所のバイク屋では2月3日(もしかしたら6日、3の倍数?)から
正式予約を開始すると言っていた。
展示車にカブ110(新車27万円)があり、なんかこれでも良いような気がしてきた。

839 :774RR :2020/02/02(日) 17:48:30.89 ID:8w3S+42C0.net
俺は馴染みのバイク屋(ドリーム店じゃない)で保険3年で乗り出し44万って事で手付4万置いてきた
馴染みの店だから俺に定価売りなんてしないけどそれより安い店はもちろん珍しくないだろう
付き合い長いから俺もそれ以上は値切る気もない
店側が提示してきた金額に即答でOKした
色は赤色

840 :774RR :2020/02/02(日) 17:57:50.82 ID:w/fIxJ/40.net
大型と原2スクーター手放してこれ買うわ
6月に車検も控えてるしちょうどいいタイミングだ
楽しみだよ

841 :774RR :2020/02/02(日) 18:22:35.26 ID:H/2Yo8600.net
>>837
嫌なら外せばいいと思うよ

842 :774RR :2020/02/02(日) 18:26:53.99 ID:KkT+24nl0.net
これと同じエンジンのC125試乗させてもらったけど加速悪いねー
買ったら即行ボアアップしよ

843 :774RR :2020/02/02(日) 18:32:37.81 ID:Wi5SOf/40.net
必ずこういうの来るよな

844 :774RR :2020/02/02(日) 18:41:31.24 ID:KkT+24nl0.net
何かまずいこと言ったかな?

845 :774RR :2020/02/02(日) 18:49:29.89 ID:s3efkqww0.net
>>837
ADV150の顔文字君か?CT125はアーバン要素薄いから気にするな、真のアーバンマシンに注力しとけ

タンデムステップとマフラーガードのガード^^;ってみんな外すよね?ネジ穴隠目立たない設計になってるかな・・・

846 :774RR :2020/02/02(日) 19:02:39.87 ID:KkT+24nl0.net
マフラーガードメッキしてないから即行錆びそうだね
アルミの板叩き出して自作しよかな、エキパイのガードはちょっと無理だけど

847 :774RR :2020/02/02(日) 19:05:13.12 ID:T1PmwnJ60.net
>>844
そりゃ「125ccじゃ足りない=CT125下げ」って事なんじゃないか?ここじゃ市販モデルから1mmでもズレる意味合いのレスはそういう変換されて捉えられるらしい。何か宗教っぽいというか厨二というか、いずれにしても気持ち悪い。

848 :774RR :2020/02/02(日) 19:12:59.41 ID:x6X9P1htD.net
マフラーとかガードだけでも死ぬほどアフターパーツでそうだけどな

849 :774RR :2020/02/02(日) 19:14:37.02 ID:MW4UJNG/0.net
コンセプトからの劣化は明らかなのに市販車を全肯定しないと荒らし認定だもんなあ

850 :774RR :2020/02/02(日) 19:14:40.17 ID:sf3LCLULM.net
サードパーティのメーカーはシメシメと思ってるんじゃない?
マフラーとか色々作れるし

851 :774RR :2020/02/02(日) 19:24:33.60 ID:H/2Yo8600.net
>>848
出るやろね

852 :774RR :2020/02/02(日) 19:32:41.78 ID:2peiydk6p.net
>>847
何でもエロ変換する過敏な厨房と同じレベルってことか
まぁ待ちに待った待望のバイクに盲目になってるジジイどもだ
微笑ましくスルーしてやろうぜ

総レス数 1003
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200