2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 7台目

1 :774RR :2020/01/25(土) 21:42:25.45 ID:+EfFt+3f0.net

ハンターカブ CT125発売決定
https://i.imgur.com/F0CpF4V.jpg

発売日:6月下旬予定
価格:440,000円(税込)前後

※前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 6台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579527172/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

808 :774RR :2020/02/02(日) 10:25:03.11 ID:d3zgOeG50.net
>>805
程度のいい中古の軽、買えるわ

809 :774RR :2020/02/02(日) 10:44:15.64 ID:NuBzBlilM.net
バイクの中古車はこちらへ

https://www.babel-blog.com/bike/22614.html

万年金欠病の方たちへオススメ

810 :774RR :2020/02/02(日) 10:56:59.05 ID:8QSiTKy50.net
>>810
買えないんじゃなくて買う気が起きんのだ馬鹿

811 :774RR :2020/02/02(日) 11:06:54.51 ID:pwsi6cfG0.net
自分を馬鹿認定か

812 :774RR :2020/02/02(日) 11:10:14.17 ID:H2O952de0.net
カブの貧乏臭さが楽しめない人がなんでこのバイクに興味を持ったのか疑問だ

813 :774RR :2020/02/02(日) 11:20:46.58 ID:0mHtq1uV0.net
>>803
ホンダ的には都会の人向けにADV150、
地方の人向けにCT125なんだと思う(´・ω・`)

814 :774RR :2020/02/02(日) 11:28:50.34 ID:vaY/U3qI0.net
寧ろ前後ドラムのでこの価格の方がホンダはスタイル重視でまたマニアックな特許でも取ったのか的にwktkだったのに

815 :774RR :2020/02/02(日) 11:45:28.49 ID:VzuEVlos0.net
さっき近所のドリームで予約してきたわw

816 :774RR :2020/02/02(日) 11:55:58.03 ID:x6X9P1htD.net
おめでとー

817 :774RR :2020/02/02(日) 12:04:05.76 ID:NAKEHPQLM.net
>>810
同意

818 :774RR :2020/02/02(日) 12:15:04.16 ID:8QSiTKy50.net
>>816
出たステマ予約w
おまえメーカー関係者か??あ?w

819 :774RR :2020/02/02(日) 12:16:13.19 ID:2cMfWOnMM.net
オレも今から予約してくるわ!!

820 :774RR :2020/02/02(日) 12:23:33.03 ID:Z+zLkA/C0.net
俺はもう買って乗ってるぜ!

821 :774RR (ラクッペ MM6d-UnUy):2020/02/02(日) 12:37:33 ID:sf3LCLULM.net
予約だけ入れてキャンセルしたら怒られる?

822 :774RR (ワッチョイ ea4b-2SxG):2020/02/02(日) 12:45:19 ID:xMw7dz0v0.net
まだ主要諸元もカタログも出てないから本予約はできない。
なので仮予約してきた。と言っても実質は本予約。
手付金は一割欲しいっていうから4万円、これはキャンセルしても
帰ってこない。
これで販売日には乗れる、そうです。

823 :774RR (ワッチョイ fa5f-IYF/):2020/02/02(日) 12:47:20 ID:jd4PHFis0.net
>>778
言わんとしてることは痛いほど分かる
おしゃれカブ乗りと実用系おっさん、そしてド底辺がいる
まあ、カブの状態みりゃわかるけどな

824 :774RR (ワッチョイ 6ab9-K2WT):2020/02/02(日) 13:09:38 ID:jFYM7bU/0.net
>>822
もし倒産して夜逃げでもされたら泣き寝入りだなw
ホンダにもたすけてもらえないやつw

825 :774RR (ワッチョイ 6d46-Wz48):2020/02/02(日) 13:10:33 ID:pwsi6cfG0.net
>>821
予約は契約じゃないから問題ない。
ただ信用あっての事だから次は断られるかもね。

826 :774RR :2020/02/02(日) 13:57:49.01 ID:pwR2Ou2W0.net
各色10台注文するって意気込んでたから、案外販売日に店頭在庫ある気がする。

827 :774RR :2020/02/02(日) 14:16:59.17 ID:pwsi6cfG0.net
今時1000万円分の在庫抱える馬鹿な店があるものなのか

828 :774RR :2020/02/02(日) 14:35:59.06 ID:suhCCO2Mp.net
ドリームって言っても個人経営も多いし
何年か前にドカかトライアンフのディーラー夜逃げしたしまだ予約は早いだろ

829 :774RR :2020/02/02(日) 14:43:31.46 ID:H/2Yo8600.net
>>824
書類があってドリーム店ならホンダが補償してくれると思うよ
メーカーってのは結構懐広いよ

830 :774RR :2020/02/02(日) 15:19:53.16 ID:iT9QCJT/0.net
夢はまだ手付金とったりしないはずだけど。領収書手書きのでももらったんかな?

831 :774RR :2020/02/02(日) 15:44:38.27 ID:dLy7W0uaM.net
俺の場合は手付金で一万円
それで手書きの領収書
本契約は正式発表後になるわ

832 :774RR :2020/02/02(日) 15:45:27.59 ID:x6X9P1htD.net
ホンダ技研工業株式会社が正式発表しなければ正規販売代理店なるドリーム店は予約はできない。
手付けを払えばてのは内々でやってるだけの話の口約束でしかない。
まあ互いの信頼があれば口約束で問題無いしね

833 :774RR :2020/02/02(日) 15:47:19.24 ID:dLy7W0uaM.net
ちなみに俺はブラウンで10番目らしい
最初の入荷台数がまだ決まってないから初回で購入できるかはわからん

834 :774RR :2020/02/02(日) 16:10:06.67 ID:T1PmwnJ60.net
まず10番目ってからして怪しい。
予約販売でそんな台数出る車種じゃないだろ。
ただ商売上手なオヤジにやられてるやつじゃね?

835 :774RR :2020/02/02(日) 16:16:19.42 ID:A8eaLCXAp.net
この人なんでこんなに必死なの?
なんか悔しい事でもあったんか?

836 :774RR :2020/02/02(日) 17:25:46.71 ID:1V1Xn0QV0.net
>>798
ツボった

837 :774RR :2020/02/02(日) 17:30:46.68 ID:4dggHN2/M.net
オートバイ見てきたけど、市販モデルはえらい野暮ったくなっとるやないか(´・ω・`)

二人乗りになるのは有り難いがなんだあのマフラーガードは

838 :774RR :2020/02/02(日) 17:30:59.09 ID:PUHZt7FlM.net
うちの近所のバイク屋では2月3日(もしかしたら6日、3の倍数?)から
正式予約を開始すると言っていた。
展示車にカブ110(新車27万円)があり、なんかこれでも良いような気がしてきた。

839 :774RR :2020/02/02(日) 17:48:30.89 ID:8w3S+42C0.net
俺は馴染みのバイク屋(ドリーム店じゃない)で保険3年で乗り出し44万って事で手付4万置いてきた
馴染みの店だから俺に定価売りなんてしないけどそれより安い店はもちろん珍しくないだろう
付き合い長いから俺もそれ以上は値切る気もない
店側が提示してきた金額に即答でOKした
色は赤色

840 :774RR :2020/02/02(日) 17:57:50.82 ID:w/fIxJ/40.net
大型と原2スクーター手放してこれ買うわ
6月に車検も控えてるしちょうどいいタイミングだ
楽しみだよ

841 :774RR :2020/02/02(日) 18:22:35.26 ID:H/2Yo8600.net
>>837
嫌なら外せばいいと思うよ

842 :774RR :2020/02/02(日) 18:26:53.99 ID:KkT+24nl0.net
これと同じエンジンのC125試乗させてもらったけど加速悪いねー
買ったら即行ボアアップしよ

843 :774RR :2020/02/02(日) 18:32:37.81 ID:Wi5SOf/40.net
必ずこういうの来るよな

844 :774RR :2020/02/02(日) 18:41:31.24 ID:KkT+24nl0.net
何かまずいこと言ったかな?

845 :774RR :2020/02/02(日) 18:49:29.89 ID:s3efkqww0.net
>>837
ADV150の顔文字君か?CT125はアーバン要素薄いから気にするな、真のアーバンマシンに注力しとけ

タンデムステップとマフラーガードのガード^^;ってみんな外すよね?ネジ穴隠目立たない設計になってるかな・・・

846 :774RR :2020/02/02(日) 19:02:39.87 ID:KkT+24nl0.net
マフラーガードメッキしてないから即行錆びそうだね
アルミの板叩き出して自作しよかな、エキパイのガードはちょっと無理だけど

847 :774RR :2020/02/02(日) 19:05:13.12 ID:T1PmwnJ60.net
>>844
そりゃ「125ccじゃ足りない=CT125下げ」って事なんじゃないか?ここじゃ市販モデルから1mmでもズレる意味合いのレスはそういう変換されて捉えられるらしい。何か宗教っぽいというか厨二というか、いずれにしても気持ち悪い。

848 :774RR :2020/02/02(日) 19:12:59.41 ID:x6X9P1htD.net
マフラーとかガードだけでも死ぬほどアフターパーツでそうだけどな

849 :774RR :2020/02/02(日) 19:14:37.02 ID:MW4UJNG/0.net
コンセプトからの劣化は明らかなのに市販車を全肯定しないと荒らし認定だもんなあ

850 :774RR :2020/02/02(日) 19:14:40.17 ID:sf3LCLULM.net
サードパーティのメーカーはシメシメと思ってるんじゃない?
マフラーとか色々作れるし

851 :774RR :2020/02/02(日) 19:24:33.60 ID:H/2Yo8600.net
>>848
出るやろね

852 :774RR :2020/02/02(日) 19:32:41.78 ID:2peiydk6p.net
>>847
何でもエロ変換する過敏な厨房と同じレベルってことか
まぁ待ちに待った待望のバイクに盲目になってるジジイどもだ
微笑ましくスルーしてやろうぜ

853 :774RR :2020/02/02(日) 19:51:30.56 ID:7RyLQSjw0.net
>>755
郵便は単に上がケチりたいからあんなヘルメットなんだと思う.
雨の日とか冬とか寒いからもっとデカイシールド付きヘルメットか
システムヘルメットにしてほしかったよ.
>>763
運動したのは集合住宅で5階まで上がるときぐらいだったな.

854 :774RR :2020/02/02(日) 20:06:56.28 ID:jFYM7bU/0.net
>>850
シメシメというか、そういう取引やろ

855 :774RR :2020/02/02(日) 20:11:28.28 ID:Wi5SOf/40.net
>>847
>>852
来るって書いただけなのにゴキブリみたいに反応しててワロタ

856 :774RR :2020/02/02(日) 20:16:18.64 ID:KkT+24nl0.net
>.>847
なるほど、そういうことね
でも加速悪いのは本当なんだから仕方がない
せめてディオ110と互角ぐらいだったら文句ないんだけど

857 :774RR :2020/02/02(日) 20:19:07.40 ID:uq5LqgKn0.net
仕様はまだ公開されないのか?

858 :774RR :2020/02/02(日) 20:20:27.85 ID:sf3LCLULM.net
昔のパソコンみたいに遅くて高いものを買うのがいいんだ
遅くてもピーシーキューハチがいいの!
マニヤはドスブイ機へ行け!

859 :774RR :2020/02/02(日) 20:20:30.64 ID:x6X9P1htD.net
いやあ加速が悪いってのは相対的な主観でしょ

860 :774RR :2020/02/02(日) 20:24:12.71 ID:Wi5SOf/40.net
>>856
違う違う上の変なのと誤解しないで。
カブスレでわざわざそれ書きに来てるのが滑稽に見えただけだから
書くまでもなく加速が遅いのはみんな知ってんの

861 :774RR :2020/02/02(日) 20:48:47.24 ID:T1PmwnJ60.net
そういう反応が厨二っぽいんだって草

862 :774RR :2020/02/02(日) 20:50:35.91 ID:/B4Gv3Cl0.net
厨二厨二うるさいのも厨二臭い

863 :774RR :2020/02/02(日) 20:53:52.17 ID:g/dIOvOI0.net
>>857
大阪モーターサイクルショーまでには発表されるでしょう。

864 :774RR :2020/02/02(日) 20:54:06.14 ID:Wi5SOf/40.net
宗教とか草とか書く奴が他人を厨二呼ばわりとかおもろ

865 :774RR :2020/02/02(日) 20:59:19.80 ID:WzbruR860.net
シフトの正逆についてはどうなってるのでしょうか?

866 :774RR :2020/02/02(日) 21:09:18.84 ID:8w3S+42C0.net
シフトは普通のカブやCT110の副変速機なしと同じでしょ

867 :774RR :2020/02/02(日) 21:11:49.66 ID:nswKuPx+0.net
44万円はアホ臭いから値落ちの中古待ちだな。
焦って買う必要無しだわ。
何てたってカブの125に44万は無いわ。
ボッタクリ価格w
玄人は騙されんわw

868 :774RR :2020/02/02(日) 21:32:57.63 ID:H/2Yo8600.net
>>867
自分を玄人って言う奴は大体アレだなw

869 :774RR :2020/02/02(日) 21:36:36.31 ID:lc9tamkf0.net
タンデムスタイル読まなくなったら中級卒業

870 :774RR :2020/02/02(日) 21:46:26.47 ID:hL9JJylh0.net
5年乗って35万で売れるよ

871 :774RR :2020/02/02(日) 21:56:59.81 ID:Z+zLkA/C0.net
俺のお下がりを指をくわえて待ってろよ

872 :774RR :2020/02/02(日) 22:28:11.86 ID:VzuEVlos0.net
>>857
3月20日の正式発表に詳細が出るやろね

873 :774RR :2020/02/02(日) 22:43:51.26 ID:9SkQRKOu0.net
発売延期になるよ。

874 :774RR :2020/02/02(日) 23:08:56.28 ID:vaY/U3qI0.net
>>842
4st単気筒空冷の125で納得の加速するバイクがあると聞いて
早く名前を上げてくれ皆が待ってる

875 :774RR :2020/02/02(日) 23:36:30.81 ID:pwsi6cfG0.net
>>867
カブの125に44万と言うが、同じ125のモンキーだってABS付きは44万と同額なのだから今はそれが適正だとしか言いようないな

876 :774RR :2020/02/02(日) 23:43:34.24 ID:8w3S+42C0.net
先行受注期間2月14日までなんだ
意外と短いんだね

877 :774RR :2020/02/02(日) 23:47:13.42 ID:pGvzBzvpd.net
なんで先行受注締め切る前にスペック出さないんだ?

878 :774RR :2020/02/03(月) 00:19:15.89 ID:8mnbFRLp0.net
スペックなんて正規店の人はもう知ってるでしょ
つかこのバイクで詳細なスペックなんてどーでも良くね?
C125と殆ど同じだろうしタンクも約5Lくらいだろうなって事くらいは見りゃわかるし

879 :774RR :2020/02/03(月) 00:20:06.84 ID:A8lmbfJR0.net
>>875
モンキーを基準にしたらだめでしょ、あれはどう見てもグロムのガワ変えただけのボッタクリ価格
新型ジクサーはABS付きで35万だぜ

880 :774RR :2020/02/03(月) 00:22:29.73 ID:ac4m8jKL0.net
PCXとコレどっちが速い?

881 :774RR :2020/02/03(月) 00:23:35.83 ID:ko0ApXuS0.net
PCX

882 :774RR (ワッチョイ 4a64-hgAc):2020/02/03(月) 06:15:17 ID:gmYG5gZ10.net
ADV150は装備豪華、十分な動力性能で
451,000円気持ちが揺らぐぞ

883 :774RR (ワッチョイ ea11-vJTs):2020/02/03(月) 06:27:57 ID:O2oazjwj0.net
>>879
マジでジクサーと迷う
それぞれが独自のユーティリティ性あるし
ジクサー
価格、5段MT、150cc、そこそこ走れる
CT125
オサレ、日本製
どちらが楽しく3〜5年乗れるか、わからん

884 :774RR (ササクッテロ Spbd-l9fC):2020/02/03(月) 07:01:21 ID:KDBUrpbVp.net
利便性をとるかオシャレをとるかだったらオシャレじゃね
飽きないし

885 :774RR (ベーイモ MM2e-dJfD):2020/02/03(月) 07:11:20 ID:hvIGFQS9M.net
CB190TRならオサレで高速乗れてCTより速いよ

886 :774RR (ワッチョイ 5e11-Y6bJ):2020/02/03(月) 07:12:14 ID:ma/5uBZZ0.net
まあ発売してから決めてもええんでないの

887 :774RR (エアペラ SD0d-6DLk):2020/02/03(月) 07:16:11 ID:lYeub6zaD.net
先行予約が明日から14日までだと
発売日に受け取りたいなら先行予約

888 :774RR :2020/02/03(月) 07:28:44.86 ID:ifv/Jh0n0.net
>>877
そのスペックとやらが出た時に予約するかどうかを考える事にした。

889 :774RR :2020/02/03(月) 07:47:59.16 ID:EMTnOBe3M.net
スズキは安いからな
だからホンダ乗り=富裕層って思われる

890 :774RR :2020/02/03(月) 07:56:08.34 ID:Z5jiYBarM.net
>>867
それが理由で全然売れないと思う
ホンダは大ヒット出荷間に合いませんとか提灯記事書かせるだろうけど
新型カタナとかひでえもんよ
大ヒットとか言っといて全然売れてねえからな
あれも値段が原因だろ

891 :774RR :2020/02/03(月) 08:18:38.30 ID:3iRzOVC9M.net
そういや新型カタナも装備に見合わない値段とタンク容量とショーモデルからの劣化が叩かれてるな

892 :774RR :2020/02/03(月) 08:21:32.87 ID:pjjIhGndM.net
>>885
おいトーシロー
ベテランはCTをお洒落なシティバイクなんかに見てねえぞw

893 :774RR (バットンキン MM7a-URSC):2020/02/03(月) 08:23:49 ID:pjjIhGndM.net
>>884
おまえそれ
2台は用途が違うよ
バイクで何がしたいか見極めろ

894 :774RR (ワッチョイ 6aee-cAdg):2020/02/03(月) 08:26:11 ID:U7/dSl6B0.net
小型AT免許しかないから他の選択はない
車はMT乗ってるが

895 :774RR (アメ MM11-/ZFm):2020/02/03(月) 08:28:21 ID:EMTnOBe3M.net
カブファミリー最上位グレードなんだから寧ろ安いんだが
加速欲しけりゃCB125R、金なけりゃCC110やジクサーだって良い
+10万足せば250も買えるんだから好きにしろ

896 :774RR (ワッチョイ 5e11-Y6bJ):2020/02/03(月) 08:44:36 ID:ma/5uBZZ0.net
発売されてから買うつもりなのでむしろ売れ残ってくれたほうが助かる
現在バイク2台持ちなので気が変わるには十分すぎる期間があるため予約はできんw

897 :774RR (ワッチョイ b692-0ef2):2020/02/03(月) 09:25:02 ID:MfKZvVLz0.net
うん、ジクサーとCT125はベクトルが違うね。走りならジクサーの方が色々と楽しめて
値段も安いしタンクは12リットルだ。CT125はスタイルとかイメージを気に入った人が
買うバイクだね。だから最低限の実用性があれば細かい事はあまり気にならない。
CT欲しいなら早く注文しないと納車されても寒くて乗れないなんて事になりかねない。

898 :774RR (ワッチョイ 7daa-lclQ):2020/02/03(月) 09:41:05 ID:U1NIvofI0.net
ジクサーのエンジンで鈴菌版ハンター、密かに開発中

899 :774RR (ワッチョイ a9f3-jmLh):2020/02/03(月) 09:51:17 ID:ifv/Jh0n0.net
ないない

900 :774RR (ワッチョイ 6a18-2SxG):2020/02/03(月) 09:54:34 ID:gEKBPJ/00.net
ジクサーみたいな中途半端な150という排気量で
見た目も野暮ったいバイク乗りたかねーよ
てかこのスレやたらジクサー推し多いけど
そっちのスレでやってほしいよな

901 :774RR :2020/02/03(月) 09:58:06.78 ID:pjjIhGndM.net
そらぁCTのステマ予約と同様スズキのステマーが乱入してるからだw

902 :774RR (ワッチョイ 2a75-X97i):2020/02/03(月) 10:48:34 ID:A8lmbfJR0.net
>>882
ADV150もPCX150のガワ変えただけのボッタクリ価格だろ

903 :774RR (ラクッペ MM6d-UnUy):2020/02/03(月) 11:02:05 ID:ah0IXE1xM.net
>>883
Wave125iは?ジクサー150並みに走るでしょ?
CCをボアアップした人がノーマルWaveのほうがずっと早いって驚嘆していた

904 :774RR (ワッチョイ 9e43-5PAk):2020/02/03(月) 11:02:51 ID:qf7Rex1o0.net
いくら安くてタンクがでかいと言え、ジクサーみたいなアジアンデザインのトゲトゲしたバイクは20代までしか乗れんな
このスレのオッサンどもの趣味に合わない

905 :774RR (ワッチョイ b5aa-MXCJ):2020/02/03(月) 11:33:06 ID:2p381DRa0.net
スクーターに興味はないな高校生で卒業したジャンル

906 :774RR (バットンキン MM69-URSC):2020/02/03(月) 11:35:13 ID:m5RHVRP0M.net
>>906
田舎モンだからなw

907 :774RR (ササクッテロラ Spbd-jgyw):2020/02/03(月) 11:45:34 ID:1brFILR7p.net
そんな自暴自棄にならんでも

908 :774RR :2020/02/03(月) 11:58:25.86 ID:Idrfz+ezH.net
バイク屋から先行予約開始のTELきたーーー
色、どっちにする?
っていわれて赤じゃない方とゆっといた。
盆前に来るかね?
ゆったら大丈夫だってさ、ワクテカ!

総レス数 1003
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200