2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF1100Lアフリカツイン アドベンチャースポーツ Part2

1 :774RR :2020/01/25(土) 23:59:07.02 ID:9of2nYxma.net

https://www.honda.co.jp/CRF1100L/
みんなで楽しくCRF1100について語り合いましょう。


※現行型1100L(令和元年10/23発表)のスレです。
 1000L(平成28年・2016年2月発表 / 令和元年・2019年10月生産終了)のスレではありません。

【関連スレ】
【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part30
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1572339945/
【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン【MT限定】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1495964906/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

88 :774RR :2020/02/18(火) 20:30:42.60 ID:piPE9vIj0.net
昨日納車されたんですが、パワーモードはレベルが低い程パワーが上がり、
他のトルクコントロール等はレベルが高い程介入が強くなるって認識であってます?
オーナーズマニュアル読んでるんですが、いまいち分りづらくて

89 :774RR :2020/02/18(火) 21:28:57.12 ID:bjllZMx00.net
考えるな 感じろ

90 :774RR :2020/02/18(火) 22:40:15.20 ID:JGQlatS+0.net
今日車両受け取ってきてリアキャリア取り付けたけど着けづらすぎてえらい時間かかったわ
これならドリームに任せちゃっても良かったかも

91 :774RR :2020/02/19(水) 01:36:04.40 ID:zlwOmWH/0.net
>>88
分かりにくいがそれであってる

92 :774RR :2020/02/19(水) 03:13:08.78 ID:xgiPdhEn0.net
>>88
あってますよ

93 :774RR :2020/02/19(水) 07:38:04.57 ID:aBOqNi9+p.net
DCT選べるアドベンチャーはコイツだけなんだから
コイツ選ぶからにはDCTにすべき
MTなら他車でも良いからね

94 :774RR :2020/02/19(水) 08:01:49.08 ID:SivSw/j8d.net
そもそもアドベンチャーでスポーツなのにDCTを用意することが間違い
DCTに乗りたいならスクーターで十分

95 :774RR :2020/02/19(水) 08:19:17.89 ID:jPBemW9F0.net
数値が高いほど、マッタリ系になると認識すると良い。

96 :774RR :2020/02/19(水) 09:43:15.01 ID:3POI4I9aM.net
>>90
画像うp

97 :774RR :2020/02/19(水) 12:21:13.89 ID:fv9LMQVJ0.net
>>93
おじいちゃんですか?

98 :774RR :2020/02/19(水) 12:22:09.00 ID:aBOqNi9+p.net
>>97
だってマニュアルならGS買うでしょ普通

99 :774RR :2020/02/19(水) 13:50:21.91 ID:7kThNHEM0.net
>>96
ドッペルのガレージだと入りきらなくて頭の方撮れないけどはい
キャリア自分で取り付ける人はカウル擦らないように気を付けてね…
http://www.wazamono.jp/img/futaba2/src/1582087713318.jpg

100 :774RR :2020/02/19(水) 18:36:29.43 ID:W0LOdtvR0.net
>>94
世の中スポーツモデルを極めようとすると余計な操作を無くそうとしているのに、
まだクラッチ握って操作することが至高とか時代が古いんじゃないの?

101 :774RR :2020/02/19(水) 19:00:01.59 ID:r4QTdZabd.net
オーナーの写真見回してると両サイドのキャリアブラケットがシートより鋭角に飛び出してるのがきになる
お尻に刺さらないの?あれ

102 :774RR :2020/02/19(水) 20:06:08.10 ID:Fl/udVuL0.net
DCTは右ターン時、足つけない欠点

103 :774RR :2020/02/19(水) 20:07:10.91 ID:Fl/udVuL0.net
技術のだがライダーは退化する

104 :774RR (ワッチョイ e325-o94F):2020/02/19(水) 20:24:09 ID:zlwOmWH/0.net
>>100
バイクに関して言えばDCTはまだ発展途上で完成されてないからだろ

105 :774RR :2020/02/19(水) 20:58:55.64 ID:Ed8ztE+d0.net
そうだなMTはもう完成されてるから、クルコンもhightflexもコーナリングライトも6軸センサーもTFT液晶もいらないよな
MTにクイックシフターなんて着けるなんてお爺ちゃんだよな

106 :774RR :2020/02/19(水) 21:38:29.90 ID:JHscKtL40.net
はい!

107 :774RR :2020/02/19(水) 21:46:14.56 ID:zlwOmWH/0.net
>>105
DCTがおじいちゃんだよ

108 :774RR :2020/02/19(水) 22:10:06.16 ID:uHgzOazK0.net
>>99
乙です
分かってたことだけどSTDにキャリアはカウル部分の後付け感が強いな

109 :774RR :2020/02/20(木) 18:56:32.88 ID:RmgnpEpvM.net
DCTにクイックシフター付けてDCTとMT両方で遊べばいいんじゃね
駄目なの?

110 :774RR :2020/02/21(金) 02:16:52.40 ID:OSdBEIqq0.net
12月納車で1月終わりの初回点検時に、納車時足りなかったガード類やらフォグやら付けたんだが、
それが理由かわからんが、ESなのに、GOLDモードの表示4からプリロード調整が消え、
サスペンションダンピングの丸いインジゲーターも消えてるのに、最近気づいた…。
説明書見ても、消すような設定はないし、不具合かなあ。

111 :774RR :2020/02/21(金) 05:46:43.53 ID:If1aUJmW0.net
作動してないんだろうね
終わったね

112 :774RR :2020/02/21(金) 07:33:34.18 ID:ErIaLWVH0.net
>>110
取り付けたショップに相談だな

113 :774RR (オイコラミネオ MM47-rWNV):2020/02/21(金) 10:27:46 ID:KuYAe4tpM.net
>>110
逆に考えれば、非ESにESサス後付けしたら
メニューにESの設定項目出せるってことか?
俺、アドベンES注文したんだが、ほんとは赤い車両のESが欲しかった

114 :774RR (スッップ Sd1f-cj6I):2020/02/21(金) 11:02:49 ID:cXK7voeTd.net
外装交換とか塗装とかではダメなの?

115 :774RR :2020/02/21(金) 11:12:23.87 ID:UB0nbZpx0.net
男は黙ってSTD-MT<S>

116 :774RR :2020/02/21(金) 11:28:54.54 ID:k8Kqd8L2F.net
だな。

117 :110 (スッップ Sd1f-o94F):2020/02/21(金) 13:46:03 ID:gddwlk30d.net
とりま明日夢に持ち込んでみる。
結果出たら書き込むわ。

118 :774RR :2020/02/21(金) 15:08:57.06 ID:av6kIMP+d.net
新しい装備は、正規店でも平気で何かやらかすという印象

119 :110 :2020/02/22(土) 16:50:07.55 ID:q8bNkg/Q0.net
夢行ってきた。
やはり電サスを車体のOSが認識していなかった模様。どうもサービスの液晶ディスプレイ操作で取り外し用の認識OFF操作ができるらしい。
曰くフォグ取り付け時に操作を誤ったようだ、とのこと。
取り急ぎ、車体の設定初期化したら、認識したそうな。
納車後、あとからフォグ追加する電サス付きは要注意かな。

120 :774RR :2020/02/22(土) 17:13:09.73 ID:l1AToHLF0.net
バイクのシートに女性器の落書きをされました。
所謂マンコマークではなく、リアルタイプのかなりの力作です。ご丁寧に膣の部分
には10mmほどの穴が開けられており、見るたびに憎悪と怒りが込み上げてきます。
修理は可能でしょうか?

121 :774RR :2020/02/22(土) 17:44:03.74 ID:T/Sm8jRzM.net
とりあえず挿れてみろ

122 :774RR :2020/02/23(日) 16:18:19.07 ID:Digq03Dnd.net
憎悪と怒りの理由って落書きされたから、それともチンコの小ささをバカにしたサイズの穴だったから?

123 :774RR (ワッチョイ 835d-DPpo):2020/02/23(日) 20:33:36 ID:wRhbPsHz0.net
おい今度は付録になっちゃったよ
http://www.zokeisha.co.jp/dirtsports/newissue

124 :774RR :2020/02/23(日) 21:56:12.44 ID:FiOawKH90.net
シート高が高いバージョンって、今のうちに予約しないと購入出来ないのかな?
2年後に買いたいんだけど……

125 :774RR :2020/02/24(月) 09:50:02.19 ID:WusYJaqgp.net
>>123
メーカーとタイアップの実質カタログなやつね
アフリカツインは旧型からこういうプロモーション好きだよなホンダ
こういうのを提灯記事と言います

126 :774RR :2020/02/24(月) 10:18:11.60 ID:PXMtkt+I0.net
大型免許取って初の大型バイクをアフリカツインにしようと思ってるんだが
DCTとMTでどっちがいいかなぁと悩んでたが通勤とかで毎日使うこと考えたらDCTの方がいいっぽいね

127 :774RR (ワッチョイ 036c-F7I9):2020/02/24(月) 12:37:13 ID:kPKIwowh0.net
>>127
是非試乗をお勧めする。
賛否あるけどDCT乗ってみて一気に欲しくなった。

128 :774RR (ワッチョイ 036c-F7I9):2020/02/24(月) 12:37:33 ID:kPKIwowh0.net
>>126でした。

129 :774RR :2020/02/25(火) 15:33:40.18 ID:JGvrj4+O0.net
>>124
売れ行き次第でどうなるかやけど、今んところは5月までの受注生産やで増産がなかったら手放した人の中古狙いになるんちゃう

130 :774RR :2020/02/25(火) 19:30:34.60 ID:bS/JzuFm0.net
>>124 みんな文句言う割には〈S〉待ちの人そんなに多くないみたいって夢店で聞いたよ
ブログで文句言ってたなんとか橋さんの乗ってる新型はどうなってんでしょうねー

131 :774RR :2020/02/25(火) 19:41:56.96 ID:8hFNl8JX0.net
実際スタンダード(LD)だって175は欲しいよ170以下だとかなりキツイと思うよ

132 :774RR :2020/02/25(火) 20:01:34.49 ID:CXmOlgz5d.net
両足付こうと思うから…

133 :774RR :2020/02/25(火) 20:36:13.79 ID:jchpP8gi0.net
俺んとこの直営系夢店グループ全体では<S>の方が多いって話だったけどな
俺もその一人だけどさ

まあとにかく乗りたい方に乗ればいいのよ
車高抗争はもう御免

134 :774RR :2020/02/25(火) 20:38:27.01 ID:jchpP8gi0.net
>>131
まあLDとはいえ830-810だからな
バイクとしては決して低いわけじゃないよな

135 :774RR :2020/02/25(火) 20:48:43.39 ID:FGjdZrMg0.net
発表と同時に失望して、後から受注生産しますて言われても、もう購買意欲失せたわ
まだ色々と課題があるしな

136 :774RR (ワッチョイ 43aa-o94F):2020/02/25(火) 22:11:34 ID:fNNMbj6L0.net
LDなんてアドベンチャー失格
普通にオンロード系買えばいいやんけ
嬉しげにオフヘル被ってそれっぽいジャケット着ても
短足マシンで全て台無し

137 :774RR :2020/02/25(火) 23:53:28.36 ID:l/gRBZj/0.net
好きなの乗ったらええやん

138 :774RR :2020/02/26(水) 00:03:27.68 ID:4K1I5g550.net
そうそう
好きなの乗ったらいい

139 :774RR :2020/02/26(水) 03:45:06.10 ID:YgZaF0Xq0.net
早ければ来年に自動車高調整付きモデル
出そうだけど実際何センチぐらい変わる
のでしょう?
停止時800走行時870とか?

140 :774RR :2020/02/26(水) 06:07:33.52 ID:wIja8G5p0.net
>>139
そんなん出たら今買った人バカみたいじゃん
愛車が一気にカス化するね可哀想に

141 :774RR (アウアウカー Sacb-jvKQ):2020/02/26(水) 08:33:26 ID:L8gFN52ua.net
せっかく新型買ったのにめっちゃかわいそう
価値暴落やん

142 :774RR (ササクッテロル Sp03-r+hr):2020/02/26(水) 11:05:42 ID:2v335kP7p.net
現行の短足バージョンは価値ゼロだな間違いなく

143 :774RR (ラクッペペ MM86-gepn):2020/02/26(水) 11:29:52 ID:9zguMJ9eM.net
荒らそうとしてる奴らがいるな

144 :774RR (ワッチョイ af05-r+hr):2020/02/26(水) 12:18:00 ID:Awa/TtFp0.net
結局のところ18モデルが完成形っぽい

145 :774RR (アウアウカー Sacb-jvKQ):2020/02/26(水) 12:51:00 ID:fBWtnWIVa.net
新型に飛びついた馬鹿が陳腐化した愛車に愛想尽かすのも間近なんやねメシウマ

146 :774RR :2020/02/28(金) 00:11:07.58 ID:RuUb+7T/0.net
>>144
17の後期も安く買ったのも勝ち組。

147 :774RR :2020/02/28(金) 07:38:56.72 ID:06GuFfjiM.net
>>146
17で勝ち組?
いくらで買ったんだ?

148 :774RR :2020/02/28(金) 08:01:55.07 ID:vZif86zK0.net
自動車高調仕様が出たら、立ちゴケの言い訳ができなくなるからダメだよw

149 :774RR (ワッチョイ 5fee-siGd):2020/02/29(土) 00:37:48 ID:pshrMiPL0.net
>>147
DCTトリココミコミ125万だよ

150 :774RR (ワッチョイ b3aa-r+hr):2020/02/29(土) 08:06:20 ID:3zY+o4gf0.net
高くて草
18年と比べてカス車だしメリット無

151 :774RR :2020/03/01(日) 08:40:04.53 ID:bA41wb/Q0.net
https://www.tandem-style.com/news/64198/

152 :774RR :2020/03/01(日) 10:40:15.57 ID:Zeevtsdc0.net
>>151
オフ行かないのにファッションでこういうの付けて
重くて取り回し中に倒すんだろわかります

153 :774RR :2020/03/01(日) 11:59:54.45 ID:bA41wb/Q0.net
>>152
倒してもガードあるから、いいじゃん

154 :774RR :2020/03/01(日) 13:02:49.94 ID:iUj9ZHdJ0.net
>>153
馬鹿はガードやスライダーが傷ついても交換する
もっと馬鹿はガードバーをガードするプロテクター付けるんだよ呆れるわ

155 :774RR :2020/03/01(日) 17:17:14.57 ID:Pu9COtE/0.net
外装を保護するための塗装を保護するためのクリアを保護するためのコーティングを保護するためのワックス

156 :774RR :2020/03/01(日) 19:16:33.19 ID:ZH6r5Gmb0.net
好きなようにいじったらええやん

157 :774RR :2020/03/01(日) 19:45:56.28 ID:jCj3yFXNp.net
駐輪場にガード付きのバイク停めたら
ジジババはガード付いてんだから手荷物当たったりチャリ擦っても大丈夫と思って大雑把に扱うから嫌なんだよ
まあ無理もないけどさあ

158 :774RR :2020/03/01(日) 21:54:49.29 ID:Pu9COtE/0.net
自転車と共有の場所に停めること自体を止めたらいかが?

159 :774RR :2020/03/01(日) 21:58:29.74 ID:zzskHHdr0.net
>>157
普段バイクを乗らない人にはガードついてるとか絶対に分からない(ガードをガードと認識しない)

160 :774RR :2020/03/01(日) 22:18:39.84 ID:w1bgzTNo0.net
サイドパニアは立ちごけ時なら十分にガードになる
強い立ちごけなら「赤表示」になるけどね

・・・わからん人にはわからんと思う

161 :774RR :2020/03/02(月) 00:13:55.28 ID:/9trP/QZ0.net
>>160
それ雨に濡らしたらダメなやつぅぅぅぅぅ

162 :774RR (ワッチョイ 9fa7-Lqe9):2020/03/06(金) 22:31:59 ID:UdKRAJcE0.net
気まずいスレだな

163 :774RR :2020/03/07(土) 03:09:44.75 ID:bw02yMVm0.net
じゃあ話題を変えよう
他スレより、純正アクセサリーのラリーステップ(ワイドフットペグ)の装着レポート
https://www.honda.co.jp/bike-accessories/CRF1100L/stepset/index.html

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1581951570/83-84

164 :774RR (ワッチョイ 9fa7-Lqe9):2020/03/07(土) 07:54:45 ID:6n6eo/GR0.net
Giviとかの社外スクリーンが中々出てこないな
STD<S>待ちだけど、純正ショートより若干長めの
格好良さげなのを待ってるんだがな

165 :774RR :2020/03/07(土) 18:15:59.28 ID:xYgmFNgpM.net
472 774RR (ワッチョイ 3b92-GYZF) [sage] 2020/03/06(金) 20:14:00.73 ID:NpbXZ/wj0
先日とある首都圏有名道の駅で颯爽の入ってくる新型アフツイ見たけど、
やっぱりポニーみたいでカッコ悪かったw
買うなら4月から限定発売の海外共通モデルだな。

テネレは最初から選択肢あればいいね。

166 :774RR (ワッチョイ 9b39-183C):2020/03/07(土) 19:18:05 ID:7ItEwcjV0.net
人が乗るとサスが縮んで更に低くなるからね。GSも、ローダウン仕様は縮こまってるみたいになって格好悪い。

167 :774RR (ワッチョイ 9fa7-Lqe9):2020/03/08(日) 13:50:58 ID:zWCPkYrA0.net
スクリーン ググってたらこんなの出てきたけど、やり過ぎ感が半端ない
http://37.220.26.82/images_temp/733/82118540/43887.7028356481/800/600/000000/0/cfakepathpb-1jpg.JPG

168 :774RR (ササクッテロ Sp4f-mvVe):2020/03/08(日) 15:57:35 ID:UiXI0AaEp.net
>>167
アフリカツインのデザイン自体やり過ぎのオタク感全開なんだからこれくらいなんでもないわ

169 :774RR (スッップ Sdbf-7u8d):2020/03/09(月) 04:46:21 ID:xi1IkjnBd.net
ノーマルにASのツーリングシートないのかね

170 :774RR (ワッチョイ 3bda-Lqe9):2020/03/09(月) 10:15:19 ID:0nThog1S0.net
>>167
エイリアンや

171 :774RR (ワッチョイ 9faa-lQkI):2020/03/09(月) 13:15:22 ID:2ZMrjn/a0.net
>>167
スクリーン上辺の歪が気になって気になってしゃーない人向けですわな、と思いつつ写真見た。

ステーでノーマルスクリーン塞いじゃってるじゃん。
何がしたいのか判らんスクリーンやね。

172 :774RR (アウアウウー Sa0f-b9E5):2020/03/09(月) 14:16:15 ID:1LQcEArga.net
思い切ってもう一つカウル付けるとか

173 :774RR (アウアウカー Sacf-HUB5):2020/03/09(月) 16:56:28 ID:mI3O4FoVa.net
新型DCTエンストした人海野いますか?

174 :774RR :2020/03/09(月) 18:52:08.34 ID:tV9p77moM.net
思い切って買おうと思ってたけど、なんか世界が不穏な空気になってきた。
買うべきか、危機に備えて貯金すべきか。。。

175 :774RR :2020/03/09(月) 20:13:23.44 ID:LjKnyF3nd.net
よくスクリーンにでっかいステッカー貼ってる人いるけど、スクリーンの視界が塞がれると不安だ

176 :774RR :2020/03/09(月) 20:34:38.33 ID:Qbfvbf3x0.net
Vストかよ
http://37.220.26.82/images_temp/733/82118523/43887.6982638889/800/600/000000/0/cfakepatha-img0373jpg.JPG

177 :774RR :2020/03/09(月) 21:07:59.68 ID:kOIlESAia.net
>>174
このまま崩壊したらバイク買えなくなっちゃうから今買わなきゃ

178 :774RR :2020/03/09(月) 21:08:34.01 ID:hsnJM32N0.net
>>176
口ばしクソダサ、これ付ける人いるの?

179 :774RR :2020/03/10(火) 06:08:34.54 ID:5DGacDcmd.net
>>174
消費税下がるかもってくらいには世界ヤバイ

180 :774RR (ワッチョイ 9b09-bZ5v):2020/03/10(火) 07:51:36 ID:44ldcKCh0.net
>>174
> 買うべきか、危機に備えて貯金すべきか。。。

自らの「危機」に備えるより、微力ではあっても日本経済の「危機」を救うべく、
思い切って買っちゃえ!!

181 :774RR :2020/03/10(火) 21:07:07.63 ID:+WcxPSRu0.net
メーターを保護するフィルムみたいなのってないのかな
スマホに貼るようなやつで

182 :774RR :2020/03/10(火) 21:47:10.34 ID:jlNf3d0c0.net
>>181
ナビ用の保護フィルムでいける

183 :774RR :2020/03/10(火) 22:13:07.16 ID:Q1JCSQI8a.net
ホンダが潰れ無いともいえない…
特に4輪が…
新型フィットが売れればいいが…

184 :774RR :2020/03/10(火) 22:55:14.83 ID:bx1vcbVX0.net
>>181
初代アフではあったな

185 :774RR (ワッチョイ 51d9-8LeH):2020/03/11(水) 00:16:16 ID:vtev19Sn0.net
初代アフは誤弊があるな
CRF1000Lにはあった

186 :774RR :2020/03/11(水) 05:13:24.75 ID:TeNEZh6x0.net
保護してどうすんの?
将来他人に売るときに喜んでもらえるから?
普通に乗ってたらそんなの貼らなくても大した傷なんてつかんよ

187 :774RR :2020/03/11(水) 05:37:12.35 ID:dE9FrYdM0.net
盆栽ですから

188 :774RR (ワッチョイ 42a7-FfQu):2020/03/11(水) 07:29:34 ID:ciMTEoWp0.net
どうすんのって言われてもな
自己満足です、と言えば満足か?

総レス数 1004
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200