2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF1100Lアフリカツイン アドベンチャースポーツ Part2

1 :774RR :2020/01/25(土) 23:59:07.02 ID:9of2nYxma.net

https://www.honda.co.jp/CRF1100L/
みんなで楽しくCRF1100について語り合いましょう。


※現行型1100L(令和元年10/23発表)のスレです。
 1000L(平成28年・2016年2月発表 / 令和元年・2019年10月生産終了)のスレではありません。

【関連スレ】
【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part30
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1572339945/
【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン【MT限定】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1495964906/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

885 :774RR :2020/05/31(日) 13:37:27.81 ID:NxEBp7d9a.net
>>878
新型のスレだから皆さん新型乗りか購入予定の方かと思ってました(。-ω-)自分は去年から新型乗ってますよ

886 :774RR (ラクッペペ MM4b-dcLX):2020/05/31(日) 14:49:42 ID:rJi+rlUQM.net
全世界的に見れば870mmが標準830mmはデチューン版
これは争いようがない

887 :774RR (ワッチョイ 5166-0YaW):2020/05/31(日) 16:18:44 ID:v1gi/Ow60.net
>>886
それはもうわかった

888 :774RR :2020/05/31(日) 16:39:42.80 ID:5cI9+qP10.net
STDのMT<S>
今日もひとっ走りしてきました
まだオドメーター800kmくらいだけど、燃費も25km/Lくらいで安定してる
ASには劣るけどワンタンクで400km超は余裕で走れる計算だから十分かな

889 :774RR :2020/05/31(日) 17:58:19.33 ID:UzHMsSM20.net
>>840
足つき求めるならcb1300を勧めたらアカンやろ

890 :774RR :2020/05/31(日) 18:04:37.53 ID:UzHMsSM20.net
外人とは足のながさが決定的に違うからLDが標準設定は商売として見れば妥当だろう
BMW は日本はローシートが標準だったけど今はどうなの?

891 :774RR :2020/05/31(日) 18:31:29.46 ID:v1gi/Ow60.net
>>890
ものによるけど選べるようになってる。

892 :774RR (ワッチョイ d992-stgg):2020/05/31(日) 21:46:13 ID:+ocDMJE20.net
なんで皆様はアングロサクソン、ゲルマン民族向けに作られた仕様のバイクを乗りたがるんですかね。
せっかく日本人向けに作ってくれた適正な物があるのに。

ま、どこかの駐車スペースでたむろするのが大半だろうから
別にいいんですけど。

893 :774RR (ワッチョイ 13af-+GDy):2020/05/31(日) 22:21:11 ID:5cI9+qP10.net
ニッポンジン デモ Sタイプ ノレルヒト タクサンイルヨ

894 :774RR (ワッチョイ dbeb-Ygmo):2020/05/31(日) 22:27:19 ID:FrotxyFb0.net
Sも国内仕様もお互い否定しあわなくてもいいのにね
他人の目がそんなに気になる?

895 :774RR (ワッチョイ 9363-Ha0p):2020/05/31(日) 22:37:45 ID:TJdHIEKA0.net
まあ次モデルはHightflex搭載だから

896 :774RR (ワッチョイ 5166-0YaW):2020/05/31(日) 22:51:51 ID:v1gi/Ow60.net
>>892
すみません、ゲルマンやアングロと大差ない体格なもので。

897 :774RR (ササクッテロラ Sp8d-VESM):2020/05/31(日) 23:31:48 ID:d34vHtoFp.net
S買ってる奴らは全員見栄っ張りなんだよ

898 :774RR :2020/05/31(日) 23:52:50.83 ID:wGTYHE7d0.net
他車乗りや非バイク乗りやみれば、どれもアフリカツインや

899 :774RR :2020/06/01(月) 00:00:37.66 ID:lON+Z4UI0.net
>>895
全自動では無いものの、リヤのプリロードをタンデムやボックスにセットすると、半自動にてシート高が伸びます。

900 :774RR :2020/06/01(月) 00:44:32.94 ID:zRKPBluz0.net
BMWみたいにどっちか選べる様にして(期間限定とかじゃなく)って言ってるだけで、何故かLD否定してる事にされる。

901 :774RR :2020/06/01(月) 05:32:28.48 ID:xDnuaEm0M.net
コンプ....いやなんでもない

902 :774RR :2020/06/01(月) 07:24:09.24 ID:etetrGQk0.net
>>900
この辺は各メーカー、年式ごとに対応がコロコロ変わってるよ。
ホンダも前のモデルでは高かったし、次のモデルで戻るかもしれないし。
俺のBMWのバイクは強制ハイシートだったせいか、売れ残って値引きされたのを買ったもので。
やっぱりシート高が高いバイクは要望だけはあるけど売れないらしい。

903 :774RR :2020/06/01(月) 10:06:53.05 ID:t5HDGzLA0.net
>>899
そやね、ハイなんとか便利なんやろけど、現状ボタン1つで上下できるように設定しとけるからこれ以上高くなるようなら要らないって人の方が多そう

904 :774RR :2020/06/03(水) 19:21:50.34 ID:J0rVe8vw0.net
ナックルガードってプラスチック製だけど、転んだとき折れない?
変えてる人とかいる?

905 :774RR :2020/06/03(水) 22:52:39.91 ID:TPfOs8Eq0.net
>>904
純正よりフレームが強固なジータのやつに変えてますが、プラガードの方はどのみち転倒すれば割れます、割れるのが嫌ならジータにしてガードを着けないのも良いかと、後はヘプコのパイプがガードを覆うようになってるやつですが転倒事例の情報がまだ無いので分かりません

906 :774RR (ワッチョイ 1566-QA8d):2020/06/03(水) 23:19:11 ID:J0rVe8vw0.net
>>905
なるほど、ヘプコを見ましたがなかなかのお値段ですね。
オフ車の定番ジータが無難そうですね。
プラスチックが割れてもブレーキレバーとかが折れなければ良いので。
まぁ、純正のプロテクターを折ってから交換でも間に合いそうですけど。

907 :774RR :2020/06/04(木) 05:18:40.78 ID:H4SoxFgm0.net
ガードが傷つくのが嫌だから外すとか本末転倒やろ

908 :774RR :2020/06/04(木) 12:37:11.43 ID:YjpBPsY80.net
そういえば新型の要改善の一つとしてシガソケの位置があるじゃん?
あれ雨の日使ってどうなの?
怖くない?

909 :774RR :2020/06/04(木) 18:56:38.51 ID:bFk3W0sK0.net
クロススポークホイールはアドベンチャーモデルのみ?

910 :774RR :2020/06/04(木) 19:32:51.17 ID:NjNtq3iE0.net
>>909
そのとおり

911 :774RR (テテンテンテン MMde-d2oq):2020/06/04(Thu) 20:36:52 ID:PF/jtTuMM.net
>>908
シガソケ側は大丈夫かと思うけど
充電してる携帯側がダメそう。
高速で通り雨に打たれて充電中の携帯の電源落ちたよ
急いで携帯から抜いて高速降りたあと
普通に電源入れたら普通についたから良かったけど

912 :774RR (ワッチョイ b97a-OSS7):2020/06/04(Thu) 20:46:16 ID:YjpBPsY80.net
>>911
シガソケ側が上向いてるから雨が流れ込むんじゃないの?
スマホ側は前と変わらないから、あまり心配じゃない

913 :774RR :2020/06/05(金) 07:40:20.90 ID:Vblm9i930.net
シガソケは底に穴が開いてます、昔からそうなってる充電機器の事は考えてないけど水溜りにはならない仕様

914 :774RR (ワッチョイ 99fd-5P38):2020/06/05(金) 12:56:36 ID:fA0ikmtd0.net
昨日暇だから見に行ってきた
めちゃカッコええなぁ…身長163だけど欲しい

隼とハーレーのどちらかを手放したらとの約束で家内からのokは出たけど両方売ってしまおうと思う。

915 :774RR :2020/06/05(金) 13:07:17.56 ID:ENY9udzP0.net
>>913
雨の日にシガソケ使って、水が染みないのかが気になる

916 :774RR :2020/06/05(金) 14:28:23.27 ID:8EWfXIBS0.net
>>914
自分も会社の臨時休業を利用して、AS dct試乗してきた。

思いのほか軽くて乗りやすい!ってのが第一印象。
ってのとシート位置がLOWで両足べた付きでした。(170cm)
欲しくなったけど、、正直高くて手が出ない。。

917 :774RR:2020/06/05(金) 15:00:02.08
2020年式乗ってます。

インカムを使い出したんですが、バイク本体と同乗者のインカムのペアリングって、どんなときにどんな役に立つのでしょう?
会話するならインカム同士でペアリングすれば良いですし、ペアリングしたスマホの音楽でも共有できるのかと期待したらそうでもなさそうですし。
謎なんです。

どなたかご存じであれば教えていただけませんか。

918 :774RR :2020/06/05(金) 15:19:56.64 ID:GraiHVB+0.net
>>914
やめておけ。増車ならまだしも絶対後悔する。
163なら足つきの悪さは許容できないだろう。
ハーレーに慣れてたら苦労しそうだ。

ハーレーほどの鼓動感もトルクも無いし、
ハヤブサ程のスムーズさもパワーもツアラーとしての快適さもない。
初日で股と玉筋圧迫されて嫌になると思うよ。

919 :774RR :2020/06/05(金) 16:16:00.66 ID:QBXvbxehp.net
ハーレーと隼か
まあわかる
確かに別モンだもんなその2台
でもアフツイならどっちの範疇もカバーは出来ると
思うよ
鼓動感もあるしロンツーできるし
悪くない選択だと思うけどな

920 :774RR (ワッチョイ 6daa-jBWi):2020/06/05(金) 20:09:14 ID:zSNhWQd30.net
隼から乗り換えたけどツーリングは
遥かにアフリカのが楽だよ。
ただ体格によるとは思うけど

921 :774RR (ワッチョイ c625-F81s):2020/06/06(土) 10:15:48 ID:zrIfRza10.net
>>920
わいもメガスポーツツアラーから乗り換えたけどツーリングならアドベンチャーやて思い知ったわ、快適さが段違い、鼓動感がハーレーに劣るのはしゃーないあれはエンジンブレさす為に他の全てを捨てとるから(^_^;)

922 :774RR :2020/06/06(土) 18:52:50.54 ID:5U6LHfSTd.net
>>914
はいはい160センチの18年アドスポ乗りが通りますよと。
オフロード乗ってたりしたらなんとかなるよ。いつでもハンケツ片脚バレリーナだけど慣れればシート低くしなくてもいける。
シンガタローダウンなら楽勝だよ

923 :774RR :2020/06/06(土) 18:58:46.29 ID:eZNHGlT00.net
2020STDのDCTにロングスクリーンとリアキャリアとセンスタ付けて買いたい
ボーナスが出ればいいがコロナが

924 :774RR :2020/06/06(土) 19:03:06.17 ID:ksAETENY0.net
スクリーンは普段は視界に入らないよ高さで、高速時は伸縮できるのがいい

925 :774RR :2020/06/06(土) 23:17:03.81 ID:TIN+ye990.net
5センチ短いスクリーン売ってないかな?
今すぐ欲しい!

926 :774RR :2020/06/07(日) 00:08:28.06 ID:2ygTGY8c0.net
STDとアドスポの中間ぐらいの高さのスクリーンが欲しい

927 :774RR :2020/06/07(日) 05:01:59.41 ID:XQPjybSV0.net
ジジイになったら速さや鼓動感より快適で疲れない
バイクが良くなるということでしょ

928 :774RR (ワッチョイ b9e2-AJ/D):2020/06/07(日) 09:35:21 ID:esCSImi40.net
コロナの影響でsの受注期間延長とかもなく、しめやかに終わったな

929 :774RR :2020/06/07(日) 10:03:45.17 ID:CUHS/LIJa.net
>>928
これが予想外に売れて再販とかあればわんちゃんあるけど、そこまで売れてたかは怪しいな

930 :774RR :2020/06/07(日) 10:09:29.73 ID:K3nM2Dja0.net
そうか、このバイクは玉筋(前立腺)やられるのか
考えちゃうな

931 :774RR :2020/06/07(日) 12:02:20.97 ID:sqNi6kJi0.net
月末に発注掛けたんだけど、未だに納期連絡がない
工場止まってるってわけでもなさそうだけどなぁ

932 :774RR :2020/06/07(日) 13:00:36.84 ID:An8acjrNa.net
>>931
月末一週間前は在庫が数台あったんだけど。
B/Oってやつか。何を発注したの?

933 :774RR (ワッチョイ b9e2-AJ/D):2020/06/07(日) 14:25:52 ID:esCSImi40.net
ネットで騒がれたからS出したんだろうけど、HONDAが予想したほど恐らく売れてないだろう。
それはなぜか。
・発表時に肩透かしを食らって購買意欲が失せた。
・LD発売からS発売までの時間差で購買意欲が失せた
・Sは受注生産で試乗車もないから購買意欲が失せた
・そもそも選択肢がLDだけだったから騒いだだけで、買うとは言ってない

934 :774RR :2020/06/07(日) 14:38:48.45 ID:LvPJSWWL0.net
>>933
・そもそも選択肢がLDだけだったから騒いだだけで、買うとは言ってない

これな

935 :774RR :2020/06/07(日) 16:23:08.94 ID:mDT9lbiXM.net
ネットの反応を正確に読むって難しいねw

936 :774RR :2020/06/07(日) 16:25:32.99 ID:wBRorK/KM.net
482 774RR (ワッチョイ 8baa-O5Ya) 2020/05/24(日) 16:44:11.07 ID:aRB7IFri0
オフ車界のマンチカンと割り切って乗るべし!
横に並ばない限りは大丈夫!
LDの誇りを持って乗ろうぜ!

937 :774RR (ワッチョイ 8aaf-Alfg):2020/06/07(日) 17:48:39 ID:2ygTGY8c0.net
LDの誇りとか無いから

938 :774RR :2020/06/07(日) 18:22:16.81 ID:sqNi6kJi0.net
>>932
アドスポES<S>のMTです

939 :774RR :2020/06/07(日) 18:35:53.56 ID:LvPJSWWL0.net
>>938
もし黒なら、月末一週間前の時点で在庫残り1台だった……

940 :774RR :2020/06/07(日) 18:40:24.74 ID:sqNi6kJi0.net
>>939
その黒で・・・
今月は無理かなあ

941 :774RR (ワッチョイ a992-vhdE):2020/06/07(日) 19:02:43 ID:K9Kcxlyq0.net
そうね。安いバイクならローだろうがなんだろうが割り切って笑顔で乗れるからいいんだよね。
言わせておけばいいさみたいに。そう、うまくいけば130万程度で買える旧型みたいにさ。

でもこの最新モデルは標準的なアドベンチャーで必要なオプション付けたら乗り出し230万以上行くんでしょ?

これでLDだと所有感も半減以下になるし、見た目もおかしくなり、常にsに怯え盆栽する気も起きなくなる。
一生懸命金掛けてまで乗る意味あるのだろうかって正直思ってしまうよね。そこがポイントなんだよ。

第三者から見ても正直LDは「うーん」な目で見てしまうし実際見ていた。
短足でも250万なんてポケットマネーな人なら金持ちの道楽としてLD楽しむのもアリだと思うけどね。

942 :774RR (ワッチョイ 1566-lNk6):2020/06/07(日) 19:10:13 ID:LvPJSWWL0.net
>>941
300万のBMWもみんなLD乗ってるのに

943 :774RR (ワッチョイ 1566-lNk6):2020/06/07(日) 19:13:11 ID:LvPJSWWL0.net
>>940
在庫あるモデルも遅いものだと7月後半だったから、バックオーダーなら出荷は多分8月以降かと……

944 :774RR (ワッチョイ 6daa-Alfg):2020/06/07(日) 19:55:01 ID:sqNi6kJi0.net
>>943
情報どうもです。
まぁ、ゆっくり待つしかないですね

945 :774RR (ワッチョイ 5d39-jth6):2020/06/07(日) 21:39:43 ID:qGA6da5z0.net
根拠無く「みんな」という単語を使う人って

946 :774RR (ワッチョイ c625-F81s):2020/06/07(日) 22:53:03 ID:4/iKEWoa0.net
乗りたいバイクに乗りゃええのに、ウダウダ難しい事考えんでええんやで、ニッコリ

947 :774RR :2020/06/08(月) 06:57:59.82 ID:EDDkT2t60.net
現物を見ると不安になるほどフロントがデカくてちょっと引いちゃう

948 :774RR :2020/06/08(月) 12:44:56.16 ID:72zIJxZJ0.net
ただデカイって事ならGLとか
ハーレーウルトラのがデカイんだけど
一般的なポジションで乗るバイクとしては
アドベンチャーは大きいよね
並べるとXJR1300が400に見えるもん

949 :774RR (アウアウウー Sa11-J6J4):2020/06/08(月) 17:24:57 ID:KiBjNGwYa.net
質問!
セナのインカム同士でペアリングすると
CarPlayのナビ音声と音楽が聞こえなくなります

インカムのペアリング解除で音出ます
インカムペアリング時はCarPlayの画面になりますが
音だけ出ない状況です

皆さんはどうですか?

950 :774RR :2020/06/08(月) 18:59:07.81 ID:VzFZLyOmp.net
>>949
インカムはインカムスレで。
答えはインカムは2機種までしかペアリングできないから。
(スマホ→インカム→アフリカツイン →スマホ)のように。
3機種以上繋げることができるやつがあるのなら、それを使えばいい。

951 :774RR :2020/06/08(月) 19:25:39.62 ID:ocwVlUYx0.net
在庫あっても7月後半って何でそんなに出荷遅くなるんだろう?

952 :774RR :2020/06/08(月) 20:56:58.71 ID:m6tfMuM10.net
>>951
単品部品だけ製造済み、組み立て待ちなんじゃない?

953 :774RR :2020/06/08(月) 21:04:14.44 ID:ocwVlUYx0.net
>>952
あぁ、完成車じゃなくてパーツとしての在庫な感じなんですね

954 :774RR :2020/06/08(月) 21:44:04.00 ID:vybe01c60.net
>>941
結局男は金やで
ジジイなら尚更

955 :774RR (アウアウカー Sa05-lNk6):2020/06/09(火) 18:09:48 ID:oMq7pW6sa.net
>>953

956 :774RR (ワッチョイ 9d04-AJ/D):2020/06/09(火) 20:26:55 ID:18knDnTQ0.net
HONDAサイバー攻撃で一時工場停止
https://www.sankei.com/economy/news/200609/ecn2006090030-n1.html

957 :774RR :2020/06/11(木) 20:38:32.43 ID:Vc0LqJN80.net
>>950
ありがとう!

スマホとインカムのペアリングはしていません
アフリカツインと繋がらなくなるので

現在はスマホ→有線アフリカツインです
この状態でセナのインカム同士をインカムペアリングすると、CarPlayは維持しますが音が入らなくなります

958 :774RR (ワッチョイ ffaf-EVMN):2020/06/13(土) 08:49:46 ID:fLtx8Ito0.net
一週間仕事して土日雨とは泣けてくるな

959 :774RR :2020/06/13(土) 09:56:26.21 ID:kRfYIDgS0.net
25日に契約した人は今日納車されるのか
うらやましいな

960 :774RR :2020/06/13(土) 12:14:05.51 ID:lBBriZ1K0.net
アフリカツイン<s>納車されました!
雨がやんでいるうちに済んでセーフ……

961 :774RR :2020/06/13(土) 13:07:17.68 ID:HkD1tvQw0.net
>>960
おめ!いい色買ったな!

962 :774RR :2020/06/13(土) 20:41:59.23 ID:n/sS72SiM.net
>>960
おめでとさん
梅雨時の納車はスリリングだな

963 :774RR (ワッチョイ 23ee-uJpq):2020/06/14(日) 16:28:21 ID:gCaavpnU0.net
>>960
おめでとう!
身長は何センチですか?

964 :774RR :2020/06/14(日) 20:00:03.66 ID:rkrCMX/m0.net
>>963
179cmです!
ちなみに足つきは 
ハイポジションで両足のかかとが少し浮くくらい。
片足ならかかとまで付く程度。
ローポジションで両足のかかとが付いて膝が軽く曲がる程度です。

965 :774RR :2020/06/15(月) 07:34:32.84 ID:u4ZGlMdGp.net
足長サス見ちゃうと無印がやっぱダサく感じるな
これはホンダも罪なことしちゃったもんだわ

966 :774RR (ワッチョイ 6339-fEcj):2020/06/15(月) 08:02:01 ID:a9bnN5Y90.net
格好悪いのは間違いない。商売的にも間違ってない。

967 :774RR :2020/06/15(月) 17:30:36.24 ID:18PysFnJa.net
>>964
ありがとう!
自分はsを170でローポジションで乗ってます
踵が少し浮くぐらい
ハイポジションでも乗れますが
タンデムやバックしながらの転回が辛いかな

ローポジだと段差と見た目が悪いので
電サスプリロード変更してハイポジション維持予定


https://i.imgur.com/PH1SQET.jpg

968 :774RR :2020/06/15(月) 19:14:16.34 ID:BkeTuAcW0.net
F900XRみたいに素うどん(114.8万円!)仕様って、何で設定が無いんだろ?
少なくとも非アドスポには、オートクルーズとかスマホ連携なんて要らないと思う。
素CRFで161.7万円か〜、高いな〜。

CRF1000L乗りが遊びに来ました。

969 :774RR :2020/06/15(月) 19:18:50.91 ID:HUthR7Sq0.net
>>968
ASのカラーリングがどうしても受け付けなかった結果STDなので
クルコンとかは普通に欲しい

970 :774RR :2020/06/15(月) 19:24:55.21 ID:PDp6Xs7VM.net
回すと燃費悪くなるからクルコン欲しい

971 :774RR :2020/06/15(月) 19:41:28.54 ID:J9EHOzrJ0.net
>>967
やっぱりアドスポかっこいい!!
段差は気になりますねあれ。
私は今後、ゲルザブつけたりブロックタイヤをはいて足つきが悪化する予定です。。
>>968
BMのあれはエントリーモデルだけど、アフリカツインはリッターバイクの時点で高級車だし、極力アドスポと共用化した方がコスパ良いだろうし。

972 :774RR :2020/06/15(月) 19:44:48.70 ID:BkeTuAcW0.net
そっか〜、車体色を第一にグレードを決める方もいるんですな。
私の1000Lですが、郊外メインで省燃費運転せず、かといってバカみたいにブン回す
こともしない運転で、20km/Lを割ることはほぼないです。

でも、最近買ったヤリス1.5L 3気筒NA 6MT車が、同じような運転でエアコン付けて
18km/Lは走るので、やっぱりバイクの燃費って良くないなとつくづく思う。

私の1000Lが素うどんなら、1100L STDでも大きいエビが2本乗ってる感じかな。
もう少し貯金を続けます、お邪魔しますた。さいなら。

973 :774RR :2020/06/15(月) 20:21:19.98 ID:a9bnN5Y90.net
これが本来の車高だな。

974 :774RR :2020/06/15(月) 21:13:43.07 ID:cVVXbDLk0.net
LDはダサいよ

975 :774RR (ワッチョイ 6feb-Ccc6):2020/06/15(月) 21:47:11 ID:6UDy8KZ80.net
どんなバイク乗っても楽しいじゃん? カブだって
ダサイとかさもしいよなー

976 :774RR :2020/06/15(月) 22:12:19.11 ID:s5H+mJUx0.net
>>967
スクリーン教えて下さい。
標準より短いですか?

977 :774RR :2020/06/15(月) 23:51:34.51 ID:eHoKB9wIM.net
LDとSの、どっちがあるべきスタンダードかは販売台数で決まる
Sが所詮、好事家の物でしかないのは最初から決まっている

978 :774RR :2020/06/16(火) 00:14:21.25 ID:eYKv32AZ0.net
チ ビ の 戯 言

979 :774RR :2020/06/16(火) 01:20:24.31 ID:54E9PwxN0.net
>>976
MRAのスクリーンスポーツ
純正のクソ長スクリーンよか20cmも短いですw
防風もヘルメットシールド上ぐらい体は肩上ぐらいあるので自分的には問題無しです

視界良好で快適です

https://i.imgur.com/RL3y9b0.jpg
https://i.imgur.com/iFpTlHg.jpg

980 :774RR :2020/06/16(火) 06:11:14.56 ID:Iq6l/Pqvp.net
自己顕示欲凄くて草

レアメタルwww

981 :774RR :2020/06/16(火) 06:43:51.34 ID:l/N7hbRxa.net
>>980
すまんなww

982 :774RR :2020/06/16(火) 07:18:40.63 ID:aXl37ofZ0.net
>>977
そういう事言うからダサいんだよ
世の中に不美人が多かったって美人が不美人になるわけじゃないだろ

983 :774RR (ラクッペペ MM7f-qafm):2020/06/16(火) 08:20:40 ID:mHv3JujZM.net
>>982
Sが美人だなんて根拠は何もないがなw

984 :774RR (スップ Sd1f-oPEb):2020/06/16(火) 08:27:21 ID:KW4JmnNyd.net
>>983
誰がみてもSが美人
LDはブスだからこそコンプレックス爆発してる

985 :774RR :2020/06/16(火) 08:51:39.13 ID:FmwPc6HBa.net
レアメタル笑
見に行こうぜ

総レス数 1004
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200