2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part21【ホンダ】

1 :774RR :2020/01/29(水) 21:39:27.40 ID:aJICEMqd0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel250/

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part20【ホンダ】 [無断転載禁止]
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1574403417/

・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvvv:1000:512を記述する VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

169 :774RR (ワッチョイ 93aa-c2HQ [221.23.66.50]):2020/02/04(火) 15:31:10 ID:R7OF3LtH0.net
>>146
そういうのは年齢も書かないと
伝わらないと思う。

170 :774RR (アウアウウー Sa9d-Dpy0 [106.130.45.29]):2020/02/04(火) 17:03:49 ID:VXcnDkppa.net
そこまですることなかろう

171 :774RR (アウアウウー Sa9d-dJ/8 [106.154.138.122]):2020/02/04(火) 17:14:06 ID:EBe5jmEqa.net
>>159
今はNC750SのMTくらいか
ETCとグリヒ標準装備と考えると破格の安さ

172 :774RR (ブーイモ MMdd-9jkA [202.214.231.182]):2020/02/04(火) 20:44:41 ID:HS2Tt+/KM.net
ヘルメット買ったりウェア買ったりで追加で10万くらい飛ぶことも考えとけよ

173 :774RR :2020/02/04(火) 21:10:34.79 ID:2YmixAPhM.net
Amazonで中華半ヘル買いました!

174 :774RR :2020/02/04(火) 21:18:27.19 ID:Lrk6+hzO0.net
ワイはSHOEIのJO予定や

175 :774RR (アウアウカー Sa55-X39/ [182.251.52.123]):2020/02/04(火) 22:10:28 ID:jLA13FmXa.net
土曜に予約した。
SEで合計69万くらいだった。
10年ぶりくらいの中型ですげー楽しみ
OGKのexceedもポチった

176 :774RR (ワッチョイ f910-7qeO [118.241.239.103]):2020/02/04(火) 22:12:02 ID:SkEnqXFg0.net
認証取り消しのOGKっすか

177 :774RR (ワッチョイ d9fa-lVq1 [92.202.9.106]):2020/02/04(火) 22:13:23 ID:Z9F5+9B+0.net
>>173
中華ヘルメットと国産の比較動画を見たほうがいい

178 :774RR (ワッチョイ 13de-/IBB [123.0.91.175]):2020/02/04(火) 22:27:28 ID:USBvIrUt0.net
overのマフラーって爆音なんだっけ?

179 :774RR (アウアウエー Sae3-QkfB [111.239.156.143]):2020/02/04(火) 22:29:43 ID:NE1YFgCqa.net
まあどうせアライ被ってて生き残れる事故なんて全体の1%くらいだろうしな

180 :774RR (ワッチョイ c1d2-/fp1 [114.149.225.176]):2020/02/04(火) 22:36:05 ID:Lrk6+hzO0.net
源氏シリーズ盗めるくらいの確率があればじゅーぶん

181 :774RR (アウアウエー Sae3-PXjH [111.239.171.56]):2020/02/04(火) 22:41:02 ID:wEC3aMLaa.net
エルムドア許すまじ

182 :774RR :2020/02/04(火) 23:06:05.78 ID:eElEzTmF0.net
250のS購入検討中なのですがこのバイクはドコドコ感弱めですか?

183 :774RR :2020/02/04(火) 23:16:12.83 ID:IunuPag2M.net
ショートストロークだからね

184 :774RR (ブーイモ MM99-QW5k [210.148.125.125]):2020/02/05(水) 08:29:22 ID:DpuCKaAgM.net
>>182
250でドコドコ感あるバイクは無いんじゃないかな。SR400でも走り出すときに、ああこれのことかな?って程度だから。W800とかなら多少あるかも。ハーレーならもっとあるかも。っていうかドコドコ増えるほどに快適ではなくなる場面もあるから一長一短だよ。

185 :774RR :2020/02/05(水) 09:19:40.77 ID:4s//1BxX0.net
Z250LTDの単気筒のやつはえらいドコドコしたで
アイドリングだとミラーで後ろが見えないレベルで振動してた

186 :774RR :2020/02/05(水) 10:51:35.00 ID:zg1+5E9B0.net
>>178
結構爆音だよ、ノーマルと比べたらかなり。

187 :774RR :2020/02/05(水) 12:37:32.65 ID:3+9NwnYO0.net
>>186
まじか
見た目気に入ってるから付けようかと思うけど、どう思う?

188 :774RR :2020/02/05(水) 12:45:22.74 ID:JCBVhlZdM.net
>>185
アイドリング時の振動はどのバイクもそれなりにあるね
ハーレーなんかハンドルバーの末端が動いてるのが
見て判るし(最新のは知らんけど)

189 :774RR :2020/02/05(水) 12:51:33.91 ID:UpuxfRvd0.net
>>187
いいと思う言うたら買うんか?
良いぞ

190 :774RR :2020/02/05(水) 13:05:27.58 ID:3+9NwnYO0.net
>>189
買うわ

191 :774RR :2020/02/05(水) 14:38:09.47 ID:amRd/6WD0.net
バイクは少しうるさいくらいのほうが車乗ってるときは助かる。
道行く歩行者はたまったもんじゃないと思うが

192 :774RR :2020/02/05(水) 14:47:11.81 ID:q7j0/pFea.net
車乗ってる時にうるさいバイクに張り付かれると
鬱陶しいよ。はよ抜かしていけ!と思うがずっと後ろに居たりする。

静かなバイクだとそこまで気にならない。

193 :774RR :2020/02/05(水) 14:58:34.48 ID:ZFHylEkA0.net
>>192
バイクが居るって事を知るのが大事なんだよ。

194 :774RR :2020/02/05(水) 15:34:05.40 ID:amRd/6WD0.net
それな。爆音は論外だけどなもちろん

195 :774RR (アウアウエー Sa13-/B3w [111.239.156.90]):2020/02/05(水) 15:40:33 ID:LPYj3Cnja.net
排気を警告音にするなっつーか乗るなと言われたあの日

196 :774RR (スッップ Sd43-e8SU [49.98.156.170]):2020/02/05(水) 15:54:52 ID:pQCsOlIxd.net
鬱陶しいバイクを例えるなら
車の窓開けた状態で大型トラックと並走するようなイメージだな。

197 :774RR (ブーイモ MM99-9WN/ [210.138.179.33]):2020/02/05(水) 16:02:13 ID:UUgdrlo6M.net
ほんとうるさいバイクはこっちのエンジン音が全く聴こえなくなるからね 
発進する時に調子が狂うわ

198 :774RR (ワッチョイ 234b-EvTc [219.100.85.36]):2020/02/05(水) 20:39:43 ID:lyzY5Mrw0.net
レブル250にゴールドウィンの78?のシートバッグは大き過ぎますかね?

199 :774RR :2020/02/06(木) 07:18:14.08 ID:KWJcyGK6p.net
>>198
もっとデカくても大丈夫
中途半端なサイズは結局使いづらい

200 :774RR :2020/02/06(木) 08:00:42.95 ID:InPdl5F70.net
モリワキのマフラー新色出てるw

201 :388 :2020/02/07(金) 08:17:05.31 ID:QITSkNwi0.net
駐輪スペースどのくらい使う?
デカそうだから普通の中型向けだときついとかある?

202 :774RR :2020/02/07(金) 08:19:19.59 ID:RWMfXjTCM.net
>>201
余裕

203 :774RR :2020/02/07(金) 08:43:04.18 ID:q6atbdMb0.net
普通の中型ってどれのことやw

204 :774RR :2020/02/07(金) 09:06:49.44 ID:sWpureZ5d.net
契約駐輪場みたいな広さなら余裕
駅前のたくさん置ける駐輪場ならややちょっと狭いってくらいだな
まぁそれでも切り返し何回かすればイケる

205 :774RR :2020/02/07(金) 12:25:41.19 ID:CfFt8DUXM.net
ビクスクとか最近見ないけどアレこそ馬鹿デカかったな

206 :774RR :2020/02/07(金) 12:30:35.33 ID:6peg/z3Qd.net
まぁ、実車見ると華奢だわな

207 :774RR :2020/02/07(金) 12:31:40.78 ID:pnVMgOrt0.net
大型を一番実感出来たのは、教習所でのスカブ650の時だったわ

208 :774RR :2020/02/07(金) 12:43:13.59 ID:oxZWFkFYa.net
>>205
ビグスクみないとかどこにお住まいですか?
フュージョン見た目そのままに中身新しくなって再販しないかな?

209 :388 :2020/02/07(金) 12:49:25.96 ID:JAUGGA11p.net
>>204
ありがとう
説明不足だったな、すまん。
契約駐輪場とかでよくある80〜100*200みたいなのを想像してた。

210 :774RR :2020/02/07(金) 12:52:13.20 ID:CfFt8DUXM.net
ビクスク目撃マウントだと…?
PCXならアホほど走ってる

211 :774RR :2020/02/07(金) 13:02:24.75 ID:c6G/CREB0.net
これ、純正のスポーツグリップヒーター取り付け出来ないのな

212 :774RR :2020/02/07(金) 13:38:39.37 ID:xJmTJvA5p.net
わけわからん国で作ってるからかな
ネジとかボルトの規格がわけわからん

213 :774RR (ワッチョイ a355-kwTt [221.184.129.85]):2020/02/07(金) 17:28:02 ID:sqk5H8F70.net
ホンダはインチバー用の
グリップヒーター販売中止したからな
レブル売れてるんだから作れよ
市外品有るけどハンドルとのクリアランスが×
緩すぎたりキツ過ぎたり

214 :774RR (アウアウウー Sa09-7cdu [106.154.138.225]):2020/02/07(金) 18:41:10 ID:Z7RojtNta.net
レブルはハンカバが似合いそう

215 :388 :2020/02/07(金) 19:22:28.38 ID:KEK1S1Mq0.net
寒いのは外側だしな

216 :388 :2020/02/07(金) 20:06:49.46 ID:JAUGGA11p.net
社外品?

217 :774RR :2020/02/07(金) 20:11:22.80 ID:SVljYIFb0.net
レブルにホットイナズマって効果あるのかな?

218 :774RR :2020/02/07(金) 20:29:03.94 ID:Z7LziO2w0.net
レブル買ってきた
https://i.imgur.com/FoQAR6V.jpg

219 :774RR :2020/02/07(金) 21:24:56.70 ID:+7WgQfx40.net
グロ

220 :774RR :2020/02/07(金) 21:30:17.91 ID:0u+HzX+Xr.net
1100ccのレブルが出たらかなり引け目を感じるから500買うか迷う

221 :774RR :2020/02/07(金) 21:39:03.91 ID:uZgRXqqH0.net
>>220
1100が出るのを待ったほうがいいよ。パリ五輪までには出るから。

222 :774RR :2020/02/07(金) 21:41:29.22 ID:FVX8+v6Ra.net
CB1100が生産終了しない限り来んよ

223 :774RR :2020/02/07(金) 21:42:11.94 ID:RQ14TXPr0.net
ちらほらこのスレで書き込まさせて頂いてましたが、
今日悩みに悩んでSE契約してきました。
車両定価、諸経費と自賠責2年、オイルリザーブ1.2万で免許応援で-3万、計約65万でお願いしました。
5月納車とのことでまだまだのんびり待たせていただきます。
よろしくおねがいします。

224 :774RR :2020/02/07(金) 21:45:06.08 ID:hdxOcR7Z0.net
>>220
人生つまらなそう

225 :774RR :2020/02/07(金) 21:53:42.55 ID:FVX8+v6Ra.net
おめ。気温や車両税考えたら別に5月は遅いという事もないぞ

226 :774RR :2020/02/07(金) 22:26:39.74 ID:/J6JCZOY0.net
>>220
1100ccだったらハーレー買えばいいんじゃないの

227 :774RR :2020/02/07(金) 22:51:56.78 ID:vdRsh5q40.net
正直な話、ハーレーて魅力ある?
ジャメリカンさえあればいい派

228 :774RR :2020/02/07(金) 22:58:32.70 ID:jxjbYxncM.net
>>223
USB電源とETCはええんか?

229 :774RR :2020/02/07(金) 23:05:57.71 ID:uZgRXqqH0.net
舶来信仰って米国人にもあって、自国ブランドを嫌悪して日本メーカーのクルーザー乗ってるらしい。本当かどうか見てないので分からないけどw

230 :774RR :2020/02/07(金) 23:06:31.73 ID:RQ14TXPr0.net
>>228
USBは様子みて、つけようかなと。
今までのレブルだとヘッドライトから余裕で電源取れたらしいけど、
今回のはどうなのかわからないので。

ETCは悩みましたがそもそもレブルはあまりいい付け方(本体の置き場)がないのと、
住まいが西日本なのでETC補助金もないので様子見です。
発売したら皆さんどういうふうに付けるのか、観察とサードパーティー社がどういったもの出すのか。
そのへん見て必要になったら付けます。

231 :774RR :2020/02/07(金) 23:07:22.54 ID:vgZh7wKQ0.net
排気量に引け目を感じるってどういう思考回路なんだろ

232 :774RR :2020/02/07(金) 23:10:50.29 ID:uZgRXqqH0.net
>>231
ほんとほんと乗りたいなら時間作って大型免許を取ればいいのにね。500を前提に作った車体に500のエンジンが乗っかるほうが本来のパフォーマンスが得られるだろう?

233 :774RR :2020/02/07(金) 23:14:56.74 ID:jxjbYxncM.net
>>230
おお、しっかりリサーチしてるね
契約おめ

234 :774RR :2020/02/07(金) 23:17:45.84 ID:vdRsh5q40.net
>>232
いや君のことだからね

235 :774RR (ワッチョイ a392-oQKw [221.253.117.188]):2020/02/08(土) 01:25:23 ID:/DyS2Rj60.net
>>223
おめ!
ナカーマだね!
僕の方が少し納車早そうなので、分かったことがあったら書きますね!

236 :774RR :2020/02/08(土) 06:21:44.49 ID:HRXanvo90.net
>>235
結構です
全くの新型でもないですから

237 :774RR :2020/02/08(土) 09:11:23.68 ID:/QvTfaIpr.net
>>236
そんなつれないことを言ってやるなよw

238 :774RR :2020/02/08(土) 09:26:52.96 ID:Uv0LVsQWa.net
新型のリアキャリア変わりましたね。
あれにGIVIのボックスのべースは付属品だけで付きますか?

239 :774RR :2020/02/08(土) 09:28:59.41 ID:Exh/5q6ar.net
>>229
舶来信仰というか普通にハーレーダセエって層も結構いる
特にホワイトカラー系の職業の人たちはそういう割合かなり多いと米在住の家族から聞いた

240 :774RR (ブーイモ MMc9-9WN/ [202.214.198.187]):2020/02/08(土) 12:56:39 ID:IdirTMu+M.net
アメリカのドラマでもハーレーに乗ってるのは大抵グレたまま大人になったような人物ばかりや

241 :774RR (ワッチョイ 75e2-RXZG [180.6.34.186]):2020/02/08(土) 12:58:04 ID:6jQSVKRV0.net
近所にハーレー乗ってる爺さんいるけど見た目は凄くカッコいいが音がうるさ過ぎる
バイク用品店にたまに居る珍走の改造車よりうるさい

242 :774RR (ドコグロ MMa9-vCK7 [122.130.225.243]):2020/02/08(土) 13:12:51 ID:QqyO3uJoM.net
ハーレー嫉妬民よそでやってね😅

243 :774RR (オッペケ Sra1-oQKw [126.208.162.117]):2020/02/08(土) 13:59:01 ID:iyS9M2nFr.net
正直アメリカンなバイクを現行で安く買えるからレブル選んでる
金あるならハーレー買うしな

244 :774RR :2020/02/08(土) 14:06:46.58 ID:wzu4An+J0.net
君はそうかもね

245 :774RR :2020/02/08(土) 14:12:45.86 ID:1sl1hXXJ0.net
モリワキのつや消しブラック買った
最高!
https://i.imgur.com/9rIJqfD.jpg

246 :774RR :2020/02/08(土) 15:03:32.14 ID:T2aA6wye0.net
新品タイヤ側面のヒゲって取ってる?そのまま?
おれは暇なときに指でむしってる

247 :774RR :2020/02/08(土) 15:18:57.59 ID:F2XHVT8L0.net
>>245
イイね!

248 :774RR :2020/02/08(土) 16:42:17.70 ID:jfzreQol0.net
50歳くらいになってアメリカン乗りたいなら俺もハーレー買うと思うわ
その年齢で似合うバイクがあると思う

249 :774RR :2020/02/08(土) 16:57:08.14 ID:Wf+rovUad.net
トライアンフとかもいいね

250 :774RR :2020/02/08(土) 19:18:54.19 ID:bDBm3iMl0.net
>>245
いいな

251 :774RR (ワッチョイ 2343-x4Vl [125.56.73.176]):2020/02/08(土) 21:09:41 ID:KE+kK/cZ0.net
ハーレーとかぼったくりバイクは、何歳になっても乗らないだろう。

252 :774RR (オッペケ Sra1-oQKw [126.34.125.105]):2020/02/08(土) 21:10:55 ID:Cnu+QPker.net
少なくともハーレーの方が見た目からして安っぽくないし所有欲は上だと思う

253 :774RR (アウアウウー Sa09-7cdu [106.154.139.166]):2020/02/08(土) 21:12:25 ID:gP94CC2Ua.net
ハーレーが好きじゃなくて、ハーレーに乗ってる俺カッケーと愉悦するものなので

254 :774RR (ワッチョイ 4b25-jG3D [121.80.166.61]):2020/02/08(土) 21:35:27 ID:2G135aA40.net
高級車に乗れば、乗ってる人も
すばらしい人間になれるのなら
良かったのにねw

255 :774RR :2020/02/08(土) 21:57:47.32 ID:idQ+4uDc0.net
そんなこと言ってるから嫉妬とか言われるんじゃない?

256 :774RR :2020/02/08(土) 22:00:25.48 ID:l4V9Y1c8a.net
傍から見たらレブルとハーレーなんかウスノロうんちバイクと高級ウスノロうんちバイクなんだから喧嘩すんな

257 :774RR :2020/02/08(土) 22:30:21.52 ID:gYFOOGH8M.net
ハーレー信仰は年寄りばかりやで

258 :774RR :2020/02/08(土) 22:45:46.95 ID:3M9/cRiU0.net
だってお金あっても欲しくならないでしょ?

259 :774RR :2020/02/08(土) 22:56:27.09 ID:Hrh2B8XQa.net
ハーレーは自国に対して否定的な価値観植え付けられた老害世代御用達高級バイクで間違いない

260 :774RR :2020/02/08(土) 23:00:28.30 ID:/V1kz9ci0.net
>>213
キジマのGH-07はあかんのかな?
http://www.kijima.info/gh0708.html

261 :774RR :2020/02/08(土) 23:26:21.70 ID:ylaNp73y0.net
インディアンスカウトが一番かっこいい

262 :774RR :2020/02/09(日) 00:21:47.52 ID:it2sAIjO0.net
50になったらハーレー買うと買いたけどよく考えたら俺も多分ハーレーは買わんわ。
性能悪いらしいしな
トライアンフ買うわ
まあそれ以前に多分アメリカンはレブル以外欲しくならない

263 :774RR :2020/02/09(日) 02:15:33.94 ID:tm2Q4h2Zd.net
オンリーワンなら分かるけど
周りもハーレー乗ってたらマウントにすらならんと思うんだが

264 :774RR :2020/02/09(日) 08:00:15.48 ID:/I6qZJqH0.net
ハーレーと比較云々で盛り上がってるのってはたから観てたらウケるんですけどww
よくもまあそんな身の程知らずなこと言えたもんだな

265 :774RR :2020/02/09(日) 08:16:57.76 ID:it2sAIjO0.net
なんかハァレィオーナーがイライラしてる

266 :774RR :2020/02/09(日) 08:18:17.42 ID:WOlG1h7EM.net
老害が出たぞおwww

267 :774RR :2020/02/09(日) 08:40:16.77 ID:Heq8Z/Iwr.net
同じアメリカンならハーレーが比較に上がるのは当然

ハーレーは値段分質感も高いし独特の味がある 
レブルは質感は高くないが比較的安価に現行アメリカンを買える

住み分けできてこれでいいじゃないかな

268 :774RR :2020/02/09(日) 08:50:28.97 ID:QGmeItfiF.net
レブルってアメリカンというジャンルでいいの?
違和感があるわ

269 :774RR :2020/02/09(日) 09:40:50.94 ID:/I6qZJqH0.net
>>267
棲み分けって言っても高級住宅地とスラム街だけどな

総レス数 1008
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200