2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part21【ホンダ】

1 :774RR :2020/01/29(水) 21:39:27.40 ID:aJICEMqd0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel250/

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part20【ホンダ】 [無断転載禁止]
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1574403417/

・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvvv:1000:512を記述する VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

268 :774RR :2020/02/09(日) 08:50:28.97 ID:QGmeItfiF.net
レブルってアメリカンというジャンルでいいの?
違和感があるわ

269 :774RR :2020/02/09(日) 09:40:50.94 ID:/I6qZJqH0.net
>>267
棲み分けって言っても高級住宅地とスラム街だけどな

270 :774RR :2020/02/09(日) 10:36:34.61 ID:WOlG1h7EM.net
クルーザーだけどネイキッドよりだから人気がでた
コテコテのクルーザーだったらここまで売れてない

271 :774RR :2020/02/09(日) 10:40:54.98 ID:NmtvekV7p.net
盛り上がってますね

272 :774RR :2020/02/09(日) 11:36:47.10 ID:/lid1kPrM.net
>>239
そういう感覚的・流行的なことは届いてこないから非常に興味深いです。ブルーカラーにとっては、長大距離を油脂交換とプラグ交換で乗りきれるのは魅力だよな。

273 :774RR :2020/02/09(日) 11:42:07.92 ID:pI6FdP8B0.net
乗り味はやっぱネイキッドなん?

274 :774RR :2020/02/09(日) 12:09:59.83 ID:upJF5H3w0.net
クルーザーよかは断然にネイキッドだな
ヤマハジールをもっとシート高だけを低くしたらこうなりそう

275 :774RR :2020/02/09(日) 13:02:06.34 ID:A5T1Z/6x0.net
足つきを向上させたらクルーザー型になるのは必然かも。

276 :774RR :2020/02/09(日) 13:09:49.44 ID:uBt9Au4Va.net
アメリカンとかクルーザーとか同じジャンルだからレブルがハーレーと比較されるのは当然と思うが
「お前ら本当はハーレー乗りたいんだろ?」みたいな煽りはお門違いだよな
そこまでハーレーに憧れ抱いてる人はこのスレには少ないんじゃないか?

277 :774RR :2020/02/09(日) 13:19:30.62 ID:it2sAIjO0.net
乗りにくいバイクに苦労して乗ってるからせめて憧れられてなきゃやってらんないんだよ

278 :388 :2020/02/09(日) 13:20:17.68 ID:pe5VeZlKp.net
純正で見た目カスタムボバー枠だと思ってた。

279 :774RR :2020/02/09(日) 13:30:25.55 ID:ku3x4HS7M.net
ハーレーはアレが欲しい
なんつったか禁酒法時代の密造ウイスキーの復刻版的な奴

280 :774RR :2020/02/09(日) 14:42:51.24 ID:HN4NFU4q0.net
>>276
そういうわりにはハーレー煽りされるとムキになる奴が多いよなw

281 :774RR :2020/02/09(日) 15:03:51.83 ID:M8Ndbm1z0.net
俺はもともと免許取る前はイントルーダークラシックが欲しかったけど、良い玉がなかったのでレブル買った。レブル乗ってたらだんだん趣向がネイキッドよりになってきて、今はZ900RS、CB1000R、CB1100RSあたりが気になってる。

282 :774RR :2020/02/09(日) 15:06:40.01 ID:4m+9eCK8M.net
>>281
自分も同じ流れで次のバイクはネイキッドだな
XSR900とかストリートトリプルとか

283 :774RR :2020/02/09(日) 15:10:57.66 ID:IvGmXu+D0.net
>>274
ジール懐かしい。小物入れパカッ

284 :774RR :2020/02/09(日) 15:12:29.56 ID:IvGmXu+D0.net
>>280
Android好きで使ってるのにiPhoneなんて欲しくないのにiPhone信者に憧れなんだろ?本当は欲しいんだろ?煽りされてるのと同じ

285 :774RR :2020/02/09(日) 15:28:06.27 ID:YHly8Jkn0.net
スマホなら数台持ちなんて簡単だろ〜

286 :774RR :2020/02/09(日) 16:21:31.98 ID:Spd5MiSn0.net
ハーレーは最近自らパブリックイメージを壊しているみたいで好感が持てる

287 :774RR (アウアウエー Sa13-SAxM [111.239.173.25]):2020/02/09(日) 17:30:21 ID:500WTY7ca.net
Sエディション予約完了
最高にカッコいい
ハーレーハーレー言ってるけど重くてしんどいだけだよ。カッコいいから我慢出来るだけ、レブルとハーレー持ってたらハーレーは、床の間行きよ

288 :774RR (ワッチョイ a392-oQKw [221.253.117.188]):2020/02/09(日) 17:39:21 ID:51bTg3nw0.net
>>287
おめ!

289 :774RR :2020/02/09(日) 18:17:23.69 ID:tbIEJo7Q0.net
>>288
ありがとう
やっとみんなの仲間入りできる

290 :774RR :2020/02/09(日) 18:17:26.50 ID:WAwSYfXx0.net
>>262
ヤマハにレイダーがある。
ハーレーなんかより性能も質感も断然上。
値段も適正価格。
もう中古でしか手に入らないのが残念だけど。

291 :774RR :2020/02/09(日) 18:48:08.01 ID:enuF0B0F0.net
ハーレー乗れないからレブル乗ってる?
ハーレーだって新車で80万から150万位の価格帯だぞ。
750のstreetで88万。
レブル500で79万。
ヤマハboltで98万
カワサキバルカンで85万
ハーレーだって国産と殆ど同価格帯だよ。
乗ろうと思えは誰でも乗れるだろ。

292 :774RR :2020/02/09(日) 18:56:22.74 ID:ohmFyXAlM.net
レブルスレに来てまでハーレー言うやつw

293 :774RR :2020/02/09(日) 18:57:31.39 ID:Sy49/US6p.net
>>291
ストリートはさすがにハーレー乗りからも蔑まれてるからNG

294 :774RR :2020/02/09(日) 19:01:39.35 ID:T94MNazH0.net
毎回スレあがるたびにハーレーの話題好きだね
ここはレブルのスレだからほかの話したいなら他行ってくれるかな

295 :774RR :2020/02/09(日) 19:02:49.72 ID:it2sAIjO0.net
ハーレイクインが好き

296 :774RR :2020/02/09(日) 19:18:44.50 ID:ohmFyXAlM.net
まじ老害

297 :774RR :2020/02/09(日) 19:24:19.77 ID:lbM2y9hP0.net
>>291
80万のハーレーもあるけど883ぐらいだろ?
スポスタ、48でも乗り出し130万ぐらい
マフラー変えたらインジェクションチューニングしないとダメだからマフラー合わせてプラス30万いる。

俺はオッサンだからターミネーター憧れでファットボーイにしたけど、(前は変態イントルーダークラシック400 )マフラー、インジェクションして半年でもう飽きたし、爆音、330キロはしんどい笑
もう現行のハーレーは個性も無く国産アメリカンにハーレーのバッヂ付けてるみたいな感じです。

チョイ乗りで乗れる取り回しの良いレブル500検討中です。本音はお金があればインディアン乗りたい!

298 :774RR :2020/02/09(日) 19:30:14.15 ID:IvGmXu+D0.net
乗りたいなら乗ればいいよ

299 :774RR :2020/02/09(日) 20:26:56.59 ID:EZAafRKd0.net
レブルってスタイル的にはボバーじゃなかったっけ?

300 :774RR :2020/02/09(日) 20:28:11.58 ID:ChuDLBtna.net
なんだそれ初めて聞いた

301 :774RR :2020/02/09(日) 20:32:10.21 ID:A4tLLnsa0.net
ボバースタイルでググれ

302 :774RR :2020/02/09(日) 21:33:13.22 ID:tbIEJo7Q0.net
ボバーだけどバイク的には、エリミネーターSE寄りのバイク でしょ
他のバイクはどうでもいいけど
懸念されてたサスペンション変更がどこまで改善されてるかが
一番重要っしょ

303 :774RR :2020/02/09(日) 21:45:05.54 ID:buY+xMQd0.net
コンビニ休憩してたら50くらいのおっちゃんに「カッコいいね、なんていうバイク?ハーレーみたい」って言われたからレブル=ハーレー=カッコいいでいいよ

304 :774RR :2020/02/09(日) 21:47:51.59 ID:Gl+AFbXB0.net
レブル見てハーレーと間違うとかさすがに失礼だろ

305 :774RR :2020/02/09(日) 22:03:52.80 ID:buY+xMQd0.net
見間違えたわけではない
ハーレーを知ってるおっちゃんが見てもカッコいいと感じ、その名を知りたいとおっちゃんを行動に移させた俺のレブル500があった、という話だ

306 :774RR :2020/02/09(日) 22:10:35.77 ID:9oRD4T+Wr.net
話したがりな人がとりあえずハーレーって言っただけでしょ
フレームがまるで違うからバイク好きなら間違えない

307 :774RR :2020/02/09(日) 22:18:27.34 ID:upJF5H3w0.net
ハーレー云々言いながらもストリートはハーレー乗りからも蔑まされてるからNGって
ハレ珍ってただメンドクセェ人種じゃん
そらぁこんなところまで来てハレハレ言いに来るわ

308 :774RR :2020/02/09(日) 22:39:16.63 ID:JLNyP39T0.net
バイク知らない人には、シートが低いバイク=ハーレーだよね。

309 :774RR :2020/02/09(日) 23:17:27.91 ID:cEl+5O670.net
早く春になってレブルブルブルしたい

310 :774RR :2020/02/09(日) 23:32:02.88 ID:m7OWnnfH0.net
初バイクレブル250sエディ予約完了ですわ

311 :774RR :2020/02/09(日) 23:38:36.66 ID:L6ww8m2U0.net
なぜハーレーに嫉妬という話になるのか
値段が高いと偉いのかね?
経済力もあるかも知れんが自分の好きなバイクに乗ってんだよ

312 :774RR :2020/02/09(日) 23:38:46.57 ID:crjcmEgF0.net
>>287
>>310
o゚*。o
おめ!  /⌒ヽ*゚*
  ∧∧ /ヽ  )。*o
 (・ω・)丿゙ ̄ ̄゜
ノ/ /    ッパ
ノ ̄ゝ

313 :774RR :2020/02/10(月) 06:32:51.32 ID:CAfsNmGl0.net
>>311
経済的に余裕があればレブルなんて買わないけどな

314 :774RR :2020/02/10(月) 06:43:32.79 ID:QN3O8Iy5a.net
それを言っちゃあおしめぇよ

315 :774RR :2020/02/10(月) 07:00:15.91 ID:0CIhQfiXr.net
単純に盗難される恐れがあるものに大金かけられる経済的余裕に嫉妬する
見た目からしていかにも高いバイクは恐くて買えない

その辺りはレブルがちょうどいい

316 :774RR :2020/02/10(月) 07:45:16.31 ID:kjyVIfhKp.net
レブルなんて厨房の格好の的やろ
その辺にボロボロで乗り捨てられるのが目に浮かぶわ

317 :774RR :2020/02/10(月) 07:57:10.05 ID:cBTDIzzEM.net
レブル買えない人の僻みがすごいね

318 :774RR :2020/02/10(月) 08:16:37.05 ID:bB6d6LHj0.net
おれはハーレーが最高なんだからおまえらもそうだろな奴がいますね
ワイはハーレーよりVMAX乗りたい(スプリガン的に)

319 :774RR :2020/02/10(月) 08:19:33.24 ID:TSbzSEFiH.net
ワイも本当はcb1100とかninja h2買いたいけど仕方ないんや

320 :774RR :2020/02/10(月) 08:38:37.67 ID:6h8qLKEp0.net
そう言うハーレー ハーレー ウザい奴って
自分のより高いハーレー 見たら
急に尻尾股に挟んだ犬みたいになるよな
価格とか排気量でマウント取りたがる奴って
なんか哀れ

321 :774RR :2020/02/10(月) 08:51:31.03 ID:dwEQl2Zm0.net
じゃあレブルなんて小型犬みたいになるじゃん

322 :774RR :2020/02/10(月) 08:58:12.05 ID:iP1WChKn0.net
ハーレーがどうとか何も気にせんでええんや
自分が気に入って手に入れたいバイクがrebelだった。だだそれだけや。

大型免許乗るまでのつなぎで契約したが、売ろうとは思わへん。

ニーハンと650ccの2台持ちするんや

もはやハーレーなんぞの入る余地なんかないんや。

323 :774RR :2020/02/10(月) 09:04:16.14 ID:rsKmkrFp0.net
ハーレーのディーラーの所長が
「コスプレして乗るのやめて欲しいんですけどねえ」とぼやいてるぐらいなんで
ハレ珍が普通のハーレー乗りの裾野を広げるのを妨害してる事は
ディーラーも認識してるのよ

324 :774RR :2020/02/10(月) 09:23:16.93 ID:LlC/BXzFM.net
もうハーレー話は他所でやってくれ

325 :774RR :2020/02/10(月) 09:41:51.93 ID:5gUA2uDJ0.net
1.9リッターのクルーザー乗ってたけど、重いしデカいでバイクらしい乗り方ができないから
ストレスが溜まる。車と一緒。
この手のバイクはレブルくらいがちょうどいいという結論に達した。楽に楽しく乗れた方がいい。
今はロードスポーツとレブルの2台持ち。

326 :774RR :2020/02/10(月) 10:27:53.64 ID:kjyVIfhKp.net
>>323
アパレル売らなきゃいかんフランチャイズ契約のディーラーがそんなこと絶対に言わない

327 :774RR :2020/02/10(月) 11:00:58.81 ID:Qsc3L6WF0.net
>>322
650ccは何乗ってるの?

328 :774RR :2020/02/10(月) 11:12:38.12 ID:rsKmkrFp0.net
>>326
親しくないと話してもらえないと思うで?

329 :774RR :2020/02/10(月) 11:13:59.81 ID:kjyVIfhKp.net
>>328
しょうもないマウント取りにくんなカス

330 :774RR :2020/02/10(月) 11:55:28.44 ID:bB6d6LHj0.net
なんか書き方キッツイし親しくなりにくいんやろね

331 :774RR :2020/02/10(月) 12:09:40.84 ID:97b4LrCFa.net
ああいうアパレルもノルマあるだろうにこんなこと言っちゃうお店なんて逆に信用できんわ

332 :774RR :2020/02/10(月) 12:15:10.48 ID:ZENvRK3w0.net
レブルよく見かけるけどミラーそのまんまの多いな
危ないから交換した方がいいのに

333 :774RR :2020/02/10(月) 12:26:49.12 ID:+YPXwv8Hd.net
個人の自由

334 :774RR :2020/02/10(月) 12:33:16.25 ID:SxRb0qnX0.net
東京信仰持ってるやつと一緒。本当はみんな東京に来たがってる。憧れてると思ってるアレ

335 :388 :2020/02/10(月) 12:37:38.28 ID:yVKwZIbTp.net
ノーマルミラーいかんのか?すごい見やすいんだが
CBRと比べると

336 :774RR :2020/02/10(月) 12:38:18.82 ID:riM5LHwAd.net
でも一度は乗ってみるべきだと思う
あの爆音、振動、熱は癖になるかも

337 :774RR (スプッッ Sd81-+zXk [110.163.12.181]):2020/02/10(月) 12:49:35 ID:+YPXwv8Hd.net
重い、うるさい、高いの三重苦

338 :774RR (ワッチョイ 45fa-DqLj [92.202.9.106]):2020/02/10(月) 13:04:46 ID:iP1WChKn0.net
>>336
もうええて
スレチにも程があるで

お前がいい思っててもrebelスレのみんなは迷惑しとるんや消えてくれ

339 :774RR (ササクッテロラ Spa1-L9ne [126.199.75.104]):2020/02/10(月) 13:09:43 ID:kjyVIfhKp.net
>>338
お前の2台持ち云々自分語りもウザくて迷惑やけどなw

340 :774RR :2020/02/10(月) 13:52:23.64 ID:j3oPf7mWM.net
嫉妬民色んなスレで噛み付いてて草😅

341 :774RR :2020/02/10(月) 14:07:13.01 ID:OSBp5YHba.net
好きにハーレー語ればいいじゃない
車買うときもディーラーで他社の話しするっしょ
それでレブル の良いとこも悪いとこも分かるし

無理においだすから払ったハエ見たいにまといつくんだよ

342 :774RR :2020/02/10(月) 14:35:52.48 ID:ZENvRK3w0.net
CB七班から乗り換えた俺にはあのちっこい丸いノーマルミラーはダメだな
後方の状況把握がえらい難しくて納車帰りで既にこれあぶねーなと思った
シャークミラー3に換えたら安全快適カッコイイで言う事なしだわ

343 :774RR :2020/02/10(月) 14:39:47.94 ID:D+qzPrJCM.net
ところでさ、500と250はひとつのスレでいいのかい?

344 :774RR :2020/02/10(月) 14:43:39.27 ID:soIQbHNop.net
500は過疎るから一人にしてあげないで。
とにかくバイク知らん人からしたらどっちでもいい話なんだから、ホンダのハーレー乗ってますって言っとけばいいんじゃないの。

345 :774RR :2020/02/10(月) 15:01:20.50 ID:KIGt7VD8M.net
レブルのエンジンでスクランブラー出さねーかな
250クラスでどこも出してないし、CB系ならデザインテイスト的に
統一感出て破綻が無さそうだし

346 :388 :2020/02/10(月) 15:43:09.66 ID:TA9rinhi0.net
思ったよりケツいてーなこれ。シート高10あげていいからふかふかにしてくれよ

347 :774RR :2020/02/10(月) 15:48:27.17 ID:hIJIJ+7Rd.net
ボルト250よりV-MAX250出たら悩むかも

348 :774RR :2020/02/10(月) 18:16:54.88 ID:REOiuWRE0.net
バイク用座布団て有効かな?ダサいけどw

349 :774RR (JP 0H99-bXhb [210.232.14.179]):2020/02/10(月) 19:58:12 ID:U8XUHda+H.net
けつの痛さには関係ないが、夏には100均のメッシュシートを置いておく。
ひたすらカッコ悪いが非常に涼しい。

350 :774RR (ワッチョイ 35f3-SHij [14.13.49.224]):2020/02/10(月) 20:42:28 ID:4llowuMK0.net
>>318
アニメ化の話だいぶ前に出てたけどどうなんかな
映画のようにひどい事にならなきゃ良いけどね
ええ、初日に見に行きましたけど?(ガチギレ)

351 :774RR (ワッチョイ c37c-vYOt [149.54.224.17]):2020/02/11(火) 01:59:27 ID:jESFSl+D0.net
ゲルザブつけたらけっこう軽減されたよ

352 :774RR :2020/02/11(火) 02:43:51.22 ID:w+++dC5u0.net
>>350
オーフェンとかうしとらとかからくりで察してください…
あれでジェットヘルにゴーグル憧れたわ

353 :774RR :2020/02/11(火) 03:58:31.71 ID:c+sjB0DXa.net
VMAXは観賞用として欲しいなクソ高くて買えんかったけど

354 :774RR :2020/02/11(火) 08:31:00.54 ID:n8H0MVBf0.net
>>346
新型はシートを改良したってアナウンスがあったけどどんな具合になってるかな

355 :774RR :2020/02/11(火) 08:34:26.18 ID:0Bbq7xDn0.net
>>313
年収1000万資産億だけどレブル買ったよ
ちな30歳

356 :774RR :2020/02/11(火) 09:01:30.23 ID:Bns+mWf0r.net
みんなどの色買ったの?
ワイはブルーにした

一番納期が早いっておっちゃんが言ってたんで😖

357 :774RR :2020/02/11(火) 09:04:18.13 ID:pntIiHWe0.net
>>355
Twitterでレブル10人プレゼント企画やってよ
資産倍になるよ

358 :774RR :2020/02/11(火) 09:05:35.17 ID:X0FROWl7a.net
新型500のカラーリングや装備の情報待ち
今日ドリームで情報収集の予定

359 :774RR :2020/02/11(火) 09:14:54.79 ID:0Bbq7xDn0.net
ブルーめちゃかっこよかった

360 :774RR :2020/02/11(火) 09:17:31.04 ID:tDNv9gsn0.net
ハーレーよりトライアンフ乗りてえお

361 :774RR :2020/02/11(火) 10:24:33.84 ID:kWO73GDpM.net
結局、新型にはスリッパークラッチつくの?

362 :774RR :2020/02/11(火) 11:16:35.46 ID:Pr48RryV0.net
公式読めないの?

363 :774RR :2020/02/11(火) 11:18:02.72 ID:X0FROWl7a.net
500情報収集終了

364 :774RR :2020/02/11(火) 11:28:15.79 ID:kWO73GDpM.net
>>362
色々なところで付くと書いてあって
公式見たらそんな表記ないから聞いたんだけど?

365 :774RR :2020/02/11(火) 11:29:43.37 ID:Pr48RryV0.net
>>364
お前の目が悪いだけだ全ての文字を読むまでここに来るな

366 :774RR :2020/02/11(火) 11:33:28.35 ID:H6XP9nxza.net
>>364
目玉だぞ
普通の装備をあたかも新装備と歌ってる
書いてないわけがない笑

367 :774RR :2020/02/11(火) 11:36:43.97 ID:kWO73GDpM.net
公式のどこに書いてある?

総レス数 1008
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200