2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part21【ホンダ】

1 :774RR :2020/01/29(水) 21:39:27.40 ID:aJICEMqd0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel250/

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part20【ホンダ】 [無断転載禁止]
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1574403417/

・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvvv:1000:512を記述する VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

393 :774RR (ブーイモ MMfe-wl4q [163.49.213.225]):2020/02/12(水) 08:28:18 ID:3pupNwFSM.net
250なら足りない750なら多い。クラシックに振りすぎもせず水冷。合理的だと思うけどねえ。

394 :774RR (スッップ Sd42-gmCC [49.98.162.144]):2020/02/12(水) 08:47:14 ID:xCnSPNbud.net
バルカンSがやる気出してないのがホンダ的には救いかも

395 :774RR :2020/02/12(水) 09:03:18.70 ID:3pupNwFSM.net
あれは日本人に売れなくてもべつにいいんでしょうよ。カワサキよりもヤマハがXSRのチームを投入したら怖いかも。

396 :774RR :2020/02/12(水) 09:12:54.95 ID:DUsSmIpn0.net
>>393
やたら重くならずパワーもそこそこあるってのがいいよね
400ccで220キロのアメリカンもあるけど

397 :774RR :2020/02/12(水) 09:56:01.12 ID:vvl/q/Eu0.net
>>392
500ccという排気量はアジア方面の税金の限界なんよ
インドネシアなんかだと500cc超えると贅沢税が125%プラスになる
100万円のバイクが125万円になるんじゃないよ?225万円になるのよ

まあ250cc〜500cc以下でも60%の税金だから正直むちゃくちゃ
250cc以下だと10%の消費税だったかな

398 :774RR :2020/02/12(水) 10:32:00.27 ID:OtpWG2edM.net
>>397
ほうそうなんだ、詳しいね

399 :774RR :2020/02/12(水) 10:39:12.26 ID:DUsSmIpn0.net
普通免許は500ccまでになるかもね将来的に
50ccは無くなるのは規定路線

400 :774RR :2020/02/12(水) 11:47:18.87 ID:ObPYF7dU0.net
ビッグシングルなら振動の面でも500cc位までがメーカーとしても作りやすいだろうね。

401 :774RR :2020/02/12(水) 11:57:58.08 ID:vpSpUh7p0.net
125と750の2台持ちしたいけど出来ないから250

402 :774RR (ワッチョイ 22ee-Dj+M [27.94.127.242]):2020/02/12(水) 13:27:13 ID:BQYfB7s00.net
500だけど50〜60km/hでまったり乗ってると余裕があって気持ちいいけど
高速道路とか走るともうちょっと欲しいかなあと思う
600とか750ならなあとか思ってたけどなんかいろいろと事情があるんだね

403 :774RR :2020/02/12(水) 19:03:57.68 ID:mnbXpy490.net
新型の納車が先か、新型肺炎で死ぬのが先か。

404 :774RR :2020/02/12(水) 19:03:57.89 ID:mnbXpy490.net
新型の納車が先か、新型肺炎で死ぬのが先か。

405 :774RR :2020/02/12(水) 19:07:18.17 ID:0ySkLiD80.net
この間スーパーで500を見た
走ってる500を見たのは初めてでレアキャラ発見みたいな感じだった

406 :774RR :2020/02/12(水) 19:46:18.16 ID:oTZiyuB70.net
>>397
なんでヨーロッパでメジャーな650じゃなくて、アジアに合わせたんだろう?
あっちのほうが売れてるの?

407 :774RR :2020/02/13(木) 01:30:38.93 ID:4ajXBfRa0.net
>389
500は人気薄いとかいうけど、既にイニシャルオーダー分は無いで。
(12月予約で発売日間に合うかぎりぎりだった)

408 :406 :2020/02/13(木) 01:33:24.42 ID:4ajXBfRa0.net
まぁ国内年間計画が1000台とか言ってたので初回入荷が少ないのもあるんだろうけど。(250は知らん)

409 :774RR :2020/02/13(木) 08:53:28.74 ID:6uwhs+Ey0.net
大型二輪持っていて2台持ちしないなら迷わずに500でいいでしょう。

410 :774RR (スップ Sd62-gmCC [1.72.5.202]):2020/02/13(Thu) 10:09:53 ID:qHQGpdaSd.net
シャケンガーさんがいるんで

411 :774RR :2020/02/13(木) 10:55:58.22 ID:Z9Y1Y0Ibp.net
>>407
売れないのに在庫するわけがない
車両が無いから人気だとでも思ってるの?
おめでたいね

412 :774RR :2020/02/13(木) 11:02:40.15 ID:Qy5gmv2Ma.net
ディーラーの関係で250しか選択肢がない

413 :774RR :2020/02/13(木) 11:53:22.72 ID:ZrnollAP0.net
>>411
この手のバイクは通常生産じゃないんだよ、
最初に生産予定数が有ってその分しか生産しない。
そこそこ人気で生産予約分は販売前に埋まってるのでそもそも在庫なんて出来ない状態だよ。

414 :774RR :2020/02/13(木) 12:10:53.02 ID:PWwjmjxYa.net
増産もしないって言ってたな

415 :774RR :2020/02/13(木) 12:15:48.47 ID:PWwjmjxYa.net
正直新型でてから中古ソッコーでるからそれからって思ってたけどSEは
中古出なそうだな
国内でマフラーもう少し出して貰いたい
国内一位なのに全然カスタムパーツでないし、ぼったくりの国際郵便しかない クオリティはチャイナ程度

本当に売れてんのかな笑

416 :774RR :2020/02/13(木) 12:30:05.82 ID:Z9Y1Y0Ibp.net
わけわからん低クオリティのH2Cだか何だか言うのがあるじゃん。ソレつけときゃええんちゃう?

417 :774RR :2020/02/13(木) 13:10:01.19 ID:6uwhs+Ey0.net
免許取るのにカネ、バイク買うのにカネ。カスタムなんてするの?金持ちなんだなーくらいの認識かもしれん。

418 :774RR :2020/02/13(木) 13:44:05.66 ID:LDGQuA0sM.net
どれ自分もとマフラーみたら高くてビックリしたよ

419 :774RR (ワンミングク MMd2-Xjcl [153.155.122.34]):2020/02/13(Thu) 16:09:59 ID:MASWwbDiM.net
>>414
増産といえばカジバだよな

420 :774RR :2020/02/13(木) 20:04:15.22 ID:5qE4ziQLa.net
ブルーなら入荷あると言われたが悩む
もっと若い頃なら似合っただろうが今はアラフィフおっさん

421 :774RR :2020/02/13(木) 20:39:46.67 ID:TMPArnrc0.net
>>420
大丈夫、とってもよく似合っているよ

422 :774RR :2020/02/13(木) 21:30:14.48 ID:Z9Y1Y0Ibp.net
>>420
似合うわけないやろジジイがよお
身の程を知れやクソが

423 :774RR (ワッチョイ 2225-+CVV [219.165.196.6]):2020/02/13(Thu) 22:20:57 ID:BhNnft/A0.net
好きな色なら年齢関係なくいいと思うよ
個人的にマッドブルーは大人な印象あるけどね

424 :774RR (ワッチョイ 77b9-uxyw [124.142.119.175]):2020/02/13(Thu) 22:49:34 ID:JC4Y3JKa0.net
>>420
ブルーがだめって、むしろ何色ならいいのかな?

425 :774RR :2020/02/13(木) 23:42:35.21 ID:LhQo6wT0p.net
ブルーはむしろオッサンカラーじゃない?良い意味で

426 :774RR :2020/02/13(木) 23:47:05.53 ID:TMPArnrc0.net
>>420
はよ契約してきなはれ

427 :774RR :2020/02/14(金) 00:17:24.40 ID:5K5imgmH0.net
展示用も含めて最初の見切り発注ブルーを多めに入荷しようとしてる店が多い気がする

428 :774RR (ワッチョイ 3faa-DdPl [126.243.4.243]):2020/02/14(金) 05:06:23 ID:mB8Dr+vy0.net
たぶんブルーは今年限りでカタログ落ち

429 :774RR (ワッチョイ 37aa-V8UR [60.115.97.59]):2020/02/14(金) 08:30:21 ID:whWHwaVO0.net
おっさんに似合わないのはチノパンみたいな色のやつだけだろ

430 :774RR (ワッチョイ 3757-oncu [60.39.252.220]):2020/02/14(金) 08:33:59 ID:cGkYmCNN0.net
>>406
EUは馬力制限なんで排気量は関係ないけど
規制を通せる新しいエンジンで廉価な車両を有りもので作ったとしか・・・

431 :774RR (アウアウウー Sa1b-gmCC [106.154.139.131]):2020/02/14(金) 08:34:11 ID:9qxFZr47a.net
あのベージュっぽいのはよく日本で出したと思う
400Xもあの色あってカッコいいと思ったが、結局国内では発売されなかった

432 :774RR :2020/02/14(金) 10:17:11.70 ID:b/TWe8rh0.net
レブル用のGIVI MT501サイドバッグのステーって日本で売ってないんかね

433 :388 :2020/02/14(金) 11:27:38.46 ID:/CFd6vABp.net
輸入したらいい

434 :774RR :2020/02/14(金) 11:55:17.15 ID:aMFWkbq80.net
パールカデットグレーは良い色だと思う

435 :774RR (ワッチョイ 5b4d-fSO4 [122.19.184.185]):2020/02/14(金) 14:37:15 ID:Bccm03cf0.net
来週、レブルSがドリームに一台だけ入荷するらしく、その一台を売ってくれるって話になったっ

436 :774RR :2020/02/14(金) 15:48:41.33 ID:NeGIYfDDa.net
来週から実物見れるの?

437 :774RR :2020/02/14(金) 15:57:57.81 ID:L0mzptoo0.net
>>434
パールカデットグレーはウイングマークが黒でくっきり目立ってるのが良い

438 :774RR (ワッチョイ e255-5KRj [221.184.129.85]):2020/02/14(金) 16:03:37 ID:Bn9x12ti0.net
来週って発売前やろ

439 :774RR (アウアウエー Sa7a-9X0q [111.239.180.134]):2020/02/14(金) 16:06:12 ID:HtmxS9J7a.net
間違えか
嘘だ
来週にはどうやっても入らない
3/16入って来ても
3月登録するやつはバカだからかまうなって笑

440 :774RR (アウアウエー Sa7a-9X0q [111.239.180.134]):2020/02/14(金) 16:06:12 ID:HtmxS9J7a.net
間違えか
嘘だ
来週にはどうやっても入らない
3/16入って来ても
3月登録するやつはバカだからかまうなって笑

441 :774RR (スププ Sd42-BVaR [49.96.16.111]):2020/02/14(金) 16:12:44 ID:aazfb5sjd.net
展示車両かな

442 :774RR :2020/02/14(金) 16:20:50.40 ID:EGK/4lgBd.net
僕のパパの知り合いがホンダの偉い人でね、特別に発売前に売ってくれるんだ
的な

443 :774RR :2020/02/14(金) 18:28:57.82 ID:m7t2dNIY0.net
250ccの2020モデルは既に入荷済みのところがあるから、
3/19まで販売はされないけどその車体自体を購入するのは可能。

444 :774RR :2020/02/14(金) 18:45:01.75 ID:ocD6kefe0.net
販売されないけど購入可能・・・ 禅問答のような・・・

つか早く買いたい多くの人は購入契約済みで納品待ちなんじゃないの?

445 :388 (ササクッテロ Sp3f-EVwi [126.35.225.40]):2020/02/14(金) 19:51:44 ID:/CFd6vABp.net
もう実写写真あげて販売してるところ結構あるよね

446 :774RR :2020/02/14(金) 20:32:49.81 ID:n/fobF/20.net
>>445
そこの
URLはってよ

447 :774RR :2020/02/14(金) 20:33:38.07 ID:n/fobF/20.net
>>443
納車はされないけど、販売は可能だろ?

448 :774RR :2020/02/14(金) 20:50:46.03 ID:Bccm03cf0.net
発売日って田舎に行けば行くほどザルだよ(笑)
全然守らないよね

449 :774RR :2020/02/14(金) 20:51:21.89 ID:Bccm03cf0.net
僕がそうだし

450 :774RR :2020/02/14(金) 21:35:03.65 ID:TIbYamqi0.net
ドリーム行ったら新型の納期5月以降で未定って言われて、個人のバイクショップ行ったら
Sエディションの3月入荷枠まだあったから昨日手付払ってきた。
3月頭には車体は入って来るけど発売日まで登録出来ないって言われたぞ。田舎だけど

451 :774RR (アウアウウー Sa1b-9X0q [106.132.85.204]):2020/02/14(金) 22:03:02 ID:zpV0jhcoa.net
手付けとられたんたんか。
俺は支払いはいつでもいいって

452 :774RR (ワッチョイ dfcc-Mnq7 [222.1.142.158]):2020/02/14(金) 22:17:36 ID:0PhC8JRO0.net
32lくらいの箱つけたい

453 :388 :2020/02/15(土) 00:00:11.69 ID:bKWbdZZop.net
>>446
グーバイクでも見て

454 :774RR :2020/02/15(土) 00:16:32.84 ID:UCqF7kN/a.net
>>453
サンキューあるな笑
糞ディーラーだわ
でもやっぱりカッコいいわぁ

455 :774RR :2020/02/15(土) 01:17:26.13 ID:Nv6fza+80.net
>>452
50lの箱つけてるけど便利だわ

456 :774RR (ワッチョイ e292-BBT4 [221.253.117.188]):2020/02/15(土) 20:33:58 ID:OTs5jUG/0.net
>>433
ありがとうございます
carpimotoというイタリアの通販見つけました
さっそく注文してみます!

457 :774RR :2020/02/16(日) 04:36:07.32 ID:13MSvuUc0.net
新型発売前だけど、今更去年の型を買うメリットってあるかな?
差額にして10万くらい安い去年のやつを見つけて悩んでる

458 :774RR :2020/02/16(日) 04:52:56.78 ID:5iFxG2wB0.net
新型が発売されたらもっと安くなるはずだから、今すぐ乗ることに10〜20万の価値があると思ったら買えば良い

459 :774RR :2020/02/16(日) 05:59:17.31 ID:TKe0KB9s0.net
>>457
今すぐ乗れて10万安いってのがメリットじゃん。
LEDヘッドライトとギアポジインジゲーターに魅力を感じないなら旧型でいいんじゃないか?

460 :774RR (ワッチョイ dfcc-Mnq7 [222.1.142.158]):2020/02/16(日) 06:14:53 ID:LY1/48hX0.net
10万は大きいよなぁ
PC買い換えれる

461 :774RR (ワッチョイ 3faa-DdPl [126.243.33.150]):2020/02/16(日) 07:26:13 ID:fJmy5AQ30.net
クソ貧乏かよ
ショップは不良在庫捌けて大喜びだな

462 :774RR (アウアウウー Sa1b-gmCC [106.154.138.128]):2020/02/16(日) 07:30:57 ID:5vnlncq9a.net
10万違うとキャリアとバッグとシールド付けられるとか、クロスバイク買えるとかとか考えちゃうけど、今度の新型は値段据え置きで旧型の痒いところを軒並み改善してくれてるからなあ

463 :774RR (アウアウエー Sa7a-WBNu [111.239.247.186]):2020/02/16(日) 07:51:04 ID:MFazIVJ1a.net
ハンドルのポジション良くなったん?

464 :774RR :2020/02/16(日) 08:01:02.70 ID:8gBSZA5g0.net
今から旧型買おうと少しでも思うならそれこそ中古車でええやんな
別次元の感覚で一生分かり合えんけど

465 :774RR :2020/02/16(日) 08:32:16.88 ID:cz5Kamysr.net
あと違いといえば、スリッパークラッチかなあ

466 :774RR :2020/02/16(日) 10:00:32.01 ID:/kFEbJior.net
わざわざ旧型買うメリットないですよね
新型出るまで待ってよかった

467 :774RR :2020/02/16(日) 10:25:24.03 ID:B/gdfAlH0.net
今まで待てたなら
新型試乗車かえよ
乞食か。

大体中古なんて買って俺レブル乗ってるなんて言うなよ
ホンダには金銭的メリット一つもねぇから
250中古買うやつ 税金乞食 アンチ予備軍

468 :774RR :2020/02/16(日) 10:37:37.00 ID:TKe0KB9s0.net
>>467
なら、おまえは乗り換える時、売らずに廃車にしろよ。
中古市場に流さずホンダに貢献しろよ

469 :774RR :2020/02/16(日) 10:41:32.70 ID:wt3hRVdg0.net
キレてて草

470 :774RR :2020/02/16(日) 10:47:51.91 ID:LY1/48hX0.net
>>467
みたいな大人って生きてる意味あるの?
これもはや生きる障害物じゃん

471 :774RR :2020/02/16(日) 11:18:08.08 ID:2m/z3ECc0.net
大人じゃねーよw
書き込んでるの免許も無い中学生だろw

472 :388 :2020/02/16(日) 11:21:19.85 ID:zwBrSHJZ0.net
LEDは正直自分で好きな奴に付け替えていいからなあ
ポン付けで変えられない部分や純正の方が見た目いいかどうかだな

473 :774RR :2020/02/16(日) 11:49:06.79 ID:BQhgH+8Xa.net
スリッパとLEDと調整式レバー考えたら新型の方が絶対得

474 :774RR :2020/02/16(日) 11:51:25.07 ID:0+sAdmuj0.net
>>467
落ち着けハゲ野郎w お前はまず部屋から出ろw

475 :774RR :2020/02/16(日) 12:05:33.85 ID:Ej6SXTD/0.net
中古全否定とか笑うわこんなんw
人それぞれだろうに

476 :774RR :2020/02/16(日) 12:15:32.41 ID:hTSWLvip0.net
荒らしの対立煽りに踊らされるの得意だねここの人らは

477 :774RR :2020/02/16(日) 12:20:10.62 ID:5vnlncq9a.net
サスとシートが変わったのは大きいだろう
この2点はレビューで不満点に挙がってたし、見た目より乗り心地が改善される方が大事

478 :774RR :2020/02/16(日) 13:52:59.13 ID:t/R1eQon0.net
>>467
こうですか

このスレを読んでいるやつがいるかい
ないか以前に、このレブルを買ったや
ついるのかバカヤロー。ちっとも売れ
てねーぞコノヤロー。なんで買わねん
だコノヤロー。一体、何考えてやがん
だてめーら、レブルが売れねーと金が
入ってこねんだよ。食っていけねんだ
よ! 乗らなくていーから買えよ。

一人十台買え!
買ったら燃やせ!
中古車屋には絶対売るな!
個人売買もダメだ!
買ったらすぐ燃やせ!
火事には気をつけろ。水、用意しとけ。
わかったか、このやろー。
わかったら、とっとといけー!
走れーーー!

479 :774RR :2020/02/16(日) 13:54:42.63 ID:k1HrGX6Qa.net
今日ドリーム行ったらSエデの実物展示された

480 :774RR :2020/02/16(日) 13:57:02.55 ID:8+FNMjaAp.net
2020モデルはSE以外レブルじゃないからレブル乗ってるとか言うなよ!
たかが数万円ケチるような社会のお荷物みたいなやつはバイクじゃなくて電動自転車でも乗っててください!

481 :774RR :2020/02/16(日) 14:11:23.08 ID:ftnBoA9k0.net
これ40のおっさんが乗っても大丈夫ですか?

482 :774RR :2020/02/16(日) 14:20:06.25 ID:DcT5itQE0.net
大丈夫だよ。70のおっさんも乗ってる。

483 :774RR :2020/02/16(日) 14:59:48.52 ID:3nIjIuBv0.net
大の大人がファーストバイクとして選ぶには残念ながらちゃっちいですよねコレ

484 :774RR :2020/02/16(日) 15:07:51.29 ID:TDZSRHVL0.net
周りの目線なんか気にしてたらあきまへん
自分が楽しいか、ほしいかでしょ

485 :774RR :2020/02/16(日) 15:07:54.78 ID:LY1/48hX0.net
ブランド志向ならハーレイ買えば

486 :774RR :2020/02/16(日) 15:44:06.31 ID:0qfw3crVM.net
>>483
大の大人が購入するバイクとしては安すぎかも。250ccで一番高いのじゃないとカッコつかないですよね?

487 :774RR (ササクッテロル Sp3f-46vq [126.233.28.238]):2020/02/16(日) 16:09:59 ID:lX+WkE4Ep.net
大の大人が値段云々で乗るバイク決めてる時点でカッコ悪いのでハーレーでも乗ってればいいのでは

488 :774RR (アウアウウー Sa1b-9X0q [106.132.82.94]):2020/02/16(日) 16:10:44 ID:TP9CgTqAa.net
おう。
噛みつかれたな笑
俺は どこの誰が乗った中古は嫌いだ
金が無い十代ならまだしも、ある程度稼ぎでたら
車もバイクも新車だろ。
はっきり言って古いハーレー大好きとか、クラシックカー好きとか大丈夫か?と思うは。
よく、いつ壊れるとかいうけどぶっ壊れたもん無理やり治してそれで満足とか、周りの事なんも考えてないでしょ
250車検無しで中古なんて。
中古も考えたけどやっぱり無理。
中古は、無い。

489 :774RR (ワッチョイ 3faa-DdPl [126.243.35.138]):2020/02/16(日) 16:25:58 ID:3nIjIuBv0.net
まあ旧いハーレーとか新車購入できないモンと同列にはできんよ
新車で店頭に並んでる安物レブルすら中古購入とか意味わかんねえ

490 :774RR :2020/02/16(日) 17:03:57.80 ID:5iFxG2wB0.net
中古って3割くらい安くなるん?
それなら全然ありでしょ
どうせ自分が乗ったら中古になるんだし

491 :774RR :2020/02/16(日) 17:26:37.06 ID:kszJttb3d.net
店で去年の型のレブルに跨ってみたけど、サスペンション柔らかすぎじゃない?
座っただけで沈み込んで底打った音がしたんだけど

492 :774RR :2020/02/16(日) 18:25:12.29 ID:zAqiQQyur.net
>>488
>と思うは。
>中古も考えたけど

勉強苦手で貧しい中年かわいそう

493 :774RR :2020/02/16(日) 18:47:43.87 ID:qWHl/RKaM.net
>>491
クソデブおつ

総レス数 1008
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200