2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part19

1 :774RR :2020/01/30(木) 20:40:17.89 ID:oBRpo6JS0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512


公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/
プレスリリース
http://www.honda.co.jp/news/2018/2180205-crosscub.html


個人の趣味に対する悪意の書き込みやそれに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

基本は>>970で立ててください。

スレ立て時には冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の記載を『二行』お願いします。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いします。
閲覧してる皆さんが助かりますよ。

前スレ
【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1571323755/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part18
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1575691729/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

205 :774RR :2020/02/07(金) 21:31:39.64 ID:smmkbKkFa.net
>>204
なるほど、ちなみに新車コミコミ30万は買い?

206 :774RR :2020/02/07(金) 21:57:23.71 ID:CYh2HP4er.net
>>205
2台買おう(提案)

207 :774RR :2020/02/07(金) 22:09:12.12 ID:E4KPz8RiM.net
>>205
グーバイク見たら安いところでも込み込み32万7千円とかだからかなり安いね、良いんじゃないのかな

208 :774RR :2020/02/07(金) 22:20:50.19 ID:86+LR7LSH.net
>>207
ありがとう
2年くらいバイク降りてたけど
買おうかと思う

209 :774RR :2020/02/07(金) 22:36:57.78 ID:CdFOmzKy0.net
住んでる所がツーリングコース沿いだからか、現行無印カブ110はまだ見たこと無いが、C125はよく見る。
クロスカブよりも見る気がする。

210 :774RR :2020/02/08(土) 07:25:01.56 ID:zM7kkQ5m0.net
このバッグ欲しいんだけど
どこに売ってんの?
https://i.imgur.com/97ZWhgK.jpg
https://i.imgur.com/657N8md.jpg

https://motor-fan.jp/article/amp/10003351

211 :774RR :2020/02/08(土) 07:36:32.15 ID:kLwJj7sP0.net
JA45を足つき向上のためローダウンしたいのですが、JA44用のショックは流用できるのでしょうか?

212 :774RR :2020/02/08(土) 07:45:06.95 ID:N7kbinQHM.net
JA44シート交換が一般的だよ

213 :774RR (オイコラミネオ MMeb-NZnZ):2020/02/08(土) 08:06:06 ID:gIXQVGgHM.net
>212
素早いご返事ありがとうございます!
シート交換という方法もあるんですね。アウスタで売っているアンコ抜きシートではなく、Ja44用の純正を使うのがミソなんでしょうか?

214 :774RR (ワイーワ2 FFdf-bXhb):2020/02/08(土) 08:18:33 ID:DCHNtMH/F.net
クロスカブで足付きは気にならないけどな。

215 :774RR (スフッ Sdbf-95LL):2020/02/08(土) 08:30:50 ID:Qr9DJlm/d.net
JA44のシートに交換してるけど若干薄いのと形状が少し違うので気持ち2cmぐらい低くなったかな?
ただクッションが柔らかいから尻が痛くなるかも

216 :774RR (オイコラミネオ MMeb-NZnZ):2020/02/08(土) 08:54:39 ID:gIXQVGgHM.net
>214 純日本人体型なんです、スミマセン(^^;)
>215 お尻が痛くなりますか〜(>_<) 東京堂のja44用ハイブリッドサスペンションはどうでしょうか?ja44純正は完全互換あるらしい??のですが→https://www.google.com/amp/s/yokorin01.exblog.jp/amp/27128802/

217 :774RR (ワッチョイ 1750-TuHd):2020/02/08(土) 09:03:36 ID:Kds/Lj0M0.net
こんなのもあるなあ

https://www.endurance-store.jp/item/EH524KZVA1

218 :774RR :2020/02/08(土) 09:23:01.79 ID:gIXQVGgHM.net
それ多分下記の製品と同じでしょうか?
アマゾンのレビューにメッキがすぐに剥がれるとあったので(^^;)

YSS製スーパーカブ/クロスカブ用 ローダウン リアショック(シルバー) 外装カスタム バイク用 簡単装着アクセ 二輪 ツーリング ソロツーリング JA10 JA45 JA10 JA44 

219 :774RR (ワッチョイ 1750-TuHd):2020/02/08(土) 10:14:47 ID:Kds/Lj0M0.net
ここはYahoo!知恵遅れじゃないぞ笑

220 :774RR :2020/02/08(土) 10:31:11.98 ID:sG4J7Sk30.net
まー過疎ってるからいいじゃない

薄いシートはケツが痛いし膝の屈曲が増えて疲れる
おまけに安い社外品だとステッチから水が染み込むからな
サス交換の方が良さそうではあるな

221 :774RR :2020/02/08(土) 10:31:20.62 ID:gIXQVGgHM.net
スミマセン(^^;) ではこれくらいにしておきます〜 ありがとうございました〜

222 :774RR :2020/02/08(土) 10:38:10.25 ID:EuaXxHoJ0.net
>>192
俺、6000しか持たなかった…
体重52kg

223 :774RR :2020/02/08(土) 14:32:48.20 ID:ojlhTFa+0.net
あら軽い 体重だけが問題ってわけじゃないのね

224 :774RR :2020/02/08(土) 14:44:01.49 ID:JlhazSDxd.net
一体どんな走り方してんだよ

225 :774RR :2020/02/08(土) 15:21:45.43 ID:/yWv+MqUa.net
>>213
アウスタの1番薄いシートに交換したけど硬いw
足付きはかなり良くなったけど
ホンダ純正のスーパーカブ用のが柔らかいかと思われる

226 :774RR :2020/02/08(土) 19:11:29.49 ID:b1k6Iq6qa.net
荷物めっちゃ積んでんのかな
俺も、使いもしないレンチとか積んでるわ
一回だけ助かった事があってなんか手放せなくて

…雨具はとりあえず積んでていいよな? 普通だよな?

227 :774RR :2020/02/08(土) 19:15:43.94 ID:8Dj0vYS70.net
早く減っていいからもっとちゃんとグリップするタイヤに変えたい

228 :774RR :2020/02/08(土) 23:12:17.74 ID:kLwJj7sP0.net
>223
ありがとうございます!

229 :774RR :2020/02/09(日) 13:44:33.27 ID:aPy/91Yjd.net
俺は足付き改善にCC50のシートに交換したわ
CC110より1cm低い
劇的な効果がある訳じゃないけど、それでもマシになった

230 :774RR (ブーイモ MM1b-xQ2V):2020/02/09(日) 14:23:57 ID:pdXMMIwxM.net
競馬みたいに斤量つけて下げよう

231 :774RR (ワッチョイ 9f33-cJA7):2020/02/09(日) 16:06:25 ID:mSs5Ld8W0.net
CC50のホイール履かせれば足つきよくなるじゃん

232 :774RR (ワッチョイ 17e2-RXZG):2020/02/09(日) 16:21:28 ID:crjcmEgF0.net
いろいろ迷ったが今日注文してきた
10日前後で納車らしいから楽しみ

233 :774RR :2020/02/09(日) 16:57:02.30 ID:H5QZTN4B0.net
足つき性はシートの高さ(厚み)だけじゃなくて
横幅というか、内腿にの当たり具合もあるよね

234 :774RR :2020/02/09(日) 17:51:29.07 ID:Ebg1DzqBd.net
>>232
おめ色

235 :774RR :2020/02/09(日) 18:18:33.39 ID:9CxYT6H2d.net
>>232
おめでとういいいろかったな

236 :774RR :2020/02/09(日) 18:52:15.70 ID:crjcmEgF0.net
>>234
>>235
サンキューです

237 :774RR :2020/02/09(日) 18:53:58.22 ID:FRNtB0Lr0.net
赤と黄色で迷って赤選んだ去年の自分
今更ながら黄色にしときゃよかったと若干後悔

238 :774RR :2020/02/09(日) 18:55:21.51 ID:JzuQLpaDM.net
黄色と白で迷って黄色にした自分
いまさらながら白にしとけばと後悔

239 :774RR :2020/02/09(日) 19:27:19.17 ID:+kJPlO+v0.net
うだうだ言ってないで外装買って入れ替えりゃいいだろ

240 :774RR :2020/02/09(日) 19:30:07.34 ID:ziu8v4650.net
俺も注文してきた paypayの還元がデカかったわ

241 :774RR :2020/02/09(日) 19:53:11.62 ID:crjcmEgF0.net
>>240
おめッス

242 :774RR :2020/02/09(日) 20:00:20.03 ID:vEDkgUl8a.net
俺が買った店もPayPay還元5%
結構でかいよね

243 :774RR :2020/02/09(日) 20:26:48.40 ID:as/3bA560.net
ペイペイに何十万もチャージするのがちょっと怖いわ

244 :774RR :2020/02/09(日) 20:30:44.04 ID:FgXYWux/0.net
>>232
>>240
おめいろ!

245 :774RR :2020/02/09(日) 20:58:54.08 ID:crjcmEgF0.net
>>244
ワクテカです

246 :774RR :2020/02/09(日) 21:37:59.16 ID:g6PgAg8F0.net
黄色と緑で一生迷ってる

247 :774RR :2020/02/09(日) 22:07:56.09 ID:ziu8v4650.net
>>241
>>244
ありがとう!いつかどこかで会おう

248 :774RR :2020/02/09(日) 22:08:53.53 ID:RNLjoW3Nd.net
>>246
前半分を黄色
後ろ半分を緑
これで解決

249 :774RR :2020/02/09(日) 22:22:24.93 ID:lxWAXARI0.net
どうせなら塗装して左右で分けよう

250 :774RR :2020/02/09(日) 22:26:16.79 ID:BUD7LiqfM.net
以前赤いハーフカバーに白いシート下パネルでリアフェンダーは緑に塗ってイタリアンカラーにしようかと検討した事あったわ
ハーフカバー銀にしてCT50ぽくとかな

251 :774RR :2020/02/09(日) 22:35:29.91 ID:JLNyP39T0.net
>>237
えええ?
赤いいじゃん

252 :774RR :2020/02/09(日) 22:36:57.19 ID:HPwuZwXT0.net
自分も今クロスカブ買おうかと検討中です。
手持ちがないのでpaypayじゃなく今、金利が0.9%で安いのでローン組む予定です
カモフラージュグリーンに惚れてしまいました。
今週中には決めると思います。

253 :774RR :2020/02/09(日) 23:55:29.09 ID:FgXYWux/0.net
クロスカブはいいぞ
カスタムよしツーリングよしのいいバイク

254 :774RR :2020/02/10(月) 00:08:12.73 ID:k/zWId9b0.net
>>249
初心者マークかっ!

255 :774RR :2020/02/10(月) 01:42:11.02 ID:KJGV4IWQ0.net
やめとけ!今は時期が悪い

256 :774RR :2020/02/10(月) 06:07:02.94 ID:Og3Zz+U+d.net
>>255
なんで?

257 :774RR :2020/02/10(月) 07:18:46.96 ID:XjtW2TjXM.net
いまは時期が悪いおじさん

258 :774RR :2020/02/10(月) 08:46:45.88 ID:IX5k/o1y0.net
とりま白買っとけば後からオールペンするのに楽やで(適当)

259 :774RR :2020/02/10(月) 10:21:54.82 ID:9IbMIw9PM.net
イエローやグリーンはN-VANのタッチペンとか買えば同じ色なんかな

260 :774RR :2020/02/10(月) 12:14:35.49 ID:eVdRricEM.net
タッチペンおじさん

261 :774RR :2020/02/10(月) 12:17:35.53 ID:X2G0LHbZr.net
マットカラーが出たら面白そうだがタッチペンの入手が超めんどいな

262 :774RR :2020/02/10(月) 12:20:06.80 ID:icpPG0nPM.net
>>223
>>226
確かに、仕事道具積んで走ることは度々ありますが、精々パソコンプリンター測定器手工具程度。
>>224
普通に流れに乗って走る程度。
>>227
滑り出してもコントロールし易くて悪くないタイヤだと思いますよ。

263 :774RR:2020/02/10(月) 18:37:25.96
>>259
N-VANのグリーン画像見たが全然色違うぞ。
10年退色してる所に塗るなら合うかもしれんが。

264 :774RR :2020/02/10(月) 18:08:44.99 ID:DKnWbnwba.net
ダンロップのブロロD604で使えるサイズのが出たね

265 :774RR :2020/02/10(月) 19:15:49.97 ID:f1oIR9dK0.net
今は時期が悪いというのは数か月後に
中古相場が値崩れして程度の良いのが選び放題!
ということだと思う

266 :774RR :2020/02/10(月) 21:57:11.08 ID:/6BBU05v0.net
ct発売後が狙い目

267 :774RR :2020/02/10(月) 22:27:17.50 ID:Kr1plj0V0.net
バイクは乗りたいときに乗るのがベストじゃね
ct発売っつっても6月か7月っしょ
予約しても年内無理って話も出てるし、ccが値崩れするのが保証もない
それならちゃっちゃと買って自分の好きなようにいじってGWや夏休みにツーリングした方がいい

268 :774RR :2020/02/10(月) 22:34:26.70 ID:dkp2ZElD0.net
新車で言ったら一般的には今がギリギリ1番安い時期だよね

269 :774RR (アウアウエー Sadf-P1/p):2020/02/11(火) 00:12:23 ID:PVQn+iV6a.net
なんてったってメイドインジャパンってのがハンターカブとの大きな違いだよね。

270 :774RR :2020/02/11(火) 00:41:34.90 ID:ABukK/S90.net
私的にはキック有りってのが売り…押しがけもできるけど

271 :774RR :2020/02/11(火) 03:45:13.46 ID:mW/hHmMv0.net
ネジがことごとく鬼トルクで締まってる…
手動インパクトドライバーも買ったのにグリップエンドすら外せないぜw

272 :774RR :2020/02/11(火) 04:03:39.77 ID:j9Vt2VuF0.net
>>271
グリップエンドは特にでしょ
バイク屋に頼んだ方がいい
工賃千円もせんよ

273 :774RR:2020/02/11(火) 09:25:12.95
中古ならct発売前後の買い替え狙いがいいかもしれんが
新車希望ならカラバリ変更が去年は7月だったから注意した方がいい。
今の色がいいならすぐ買った方がいい。

274 :774RR :2020/02/11(火) 10:15:20.55 ID:9gChF16Ed.net
CT125の悪口言っても悔しがってるだけにしか見えねえぜ
あっちにもあっちの良いところがある
でもCC最高でいいじゃん

275 :774RR :2020/02/11(火) 11:12:56.88 ID:J9YhXWqVd.net
>>271
俺も同じように買ったけど、結局バイクやにお世話になった

276 :774RR :2020/02/11(火) 13:40:41.88 ID:ea2pO39M0.net
テールランプの替えストックしとこうかなと思って説明書に書いてるT20買ったら現S25じゃねーか…

277 :774RR :2020/02/11(火) 14:36:43.12 ID:+kPpDT9M0.net
>>276
リコールしないで密かにランニングチェンジよw

278 :774RR :2020/02/11(火) 18:46:03.66 ID:PEmkdqKQ0.net
ぶん回して乗るとリッター45kmぐらいなんだけど、そんなもん?

279 :774RR :2020/02/11(火) 18:57:15.62 ID:imJiCYT30.net
>>278
どんな乗り方をしたらそんなに??
夏は60km/L、冬でも55km/Lを割ることがないです

280 :774RR (ワッチョイ b7b9-pTab):2020/02/11(火) 20:36:40 ID:tiViD06u0.net
フロント16Tの人燃費どう?

281 :774RR :2020/02/11(火) 21:06:55.64 ID:8tiMUKMR0.net
>>280
JA44で16T試したが、燃費は変わらんか、むしろ悪化した( ̄▽ ̄;)

60〜70の巡航は楽だがトルクが細くなり、ちょっとの坂で4⇒3速へのシフトが多く面倒い( ;´ω`)

結果、15Tで落ち着いてる。

282 :774RR :2020/02/11(火) 21:44:07.56 ID:j9Vt2VuF0.net
>>281
JA44は15Tが丁度良いけど、クロスカブってドリブン側の歯数同じなんだっけ

283 :774RR :2020/02/11(火) 21:59:38.38 ID:8tiMUKMR0.net
>>282
あ、確か二次減速比が違った記憶。

284 :774RR :2020/02/11(火) 22:01:06.81 ID:VWZEiq6h0.net
>>278
通勤で使ってるけど、回してるから、それぐらいだよ

285 :774RR :2020/02/11(火) 22:16:37.28 ID:us1Q93+60.net
空気圧とかチェーンとかちゃんとメンテしてんのか?
冬でもさすがに50km/L切ることはないわ

286 :774RR :2020/02/11(火) 22:24:33.07 ID:9fzPtFeT0.net
街乗りで飛ばしてると普通に50切るよな

287 :774RR :2020/02/11(火) 23:16:57.60 ID:LmsaQXb3d.net
体重で大きく違う気がする

288 :282 :2020/02/11(火) 23:44:09.01 ID:8qJ57QsY0.net
ちな体重67kg

289 :774RR (ワッチョイ 33ee-jJO6):2020/02/12(水) 01:15:53 ID:Z7xvbQLO0.net
デブじゃん

290 :774RR (ワッチョイ efee-IGGe):2020/02/12(水) 01:25:37 ID:z658BNv90.net
16tに変えてもう7000くらい乗ったけど、車みたく表示されるならともかく、カブごときの燃費なんて気にしたことなかったな

291 :774RR :2020/02/12(水) 04:51:30.14 ID:44GOQ/SAM.net
買って1000kmくらいはメモって計算とかしてたけどもうしなくなった
どうせ50〜60だろって感じ

292 :774RR (ワッチョイ a7aa-t6PW):2020/02/12(水) 07:21:13 ID:PLhKPnaf0.net
ホンダのMotoLincってアプリで整備記録してるから燃費もなんとなく記録してるわ

293 :774RR (ワントンキン MM3b-X40J):2020/02/12(水) 07:38:54 ID:rsiWFQtlM.net
BRD、ハイカム、サブコン、ヨシムラマフラーでトコトコ52km
気にせずぶん回して46km
ハイカム超楽しい!

294 :774RR :2020/02/12(水) 10:52:11.53 ID:p9VnX5SSM.net
お前の女、試乗させてくれよ

295 :774RR (ワッチョイ cb2a-46vq):2020/02/12(水) 13:07:55 ID:27uugNcI0.net
いいけど俺はお前を試乗すんぜ?

296 :774RR (ラクッペ MM97-ne84):2020/02/12(水) 13:36:42 ID:p9VnX5SSM.net
(,,・ ・,,)♥

297 :774RR :2020/02/12(水) 14:31:18.90 ID:94QbwYVXa.net
>>293
ヨシムラマフラーって結構音でかいらしいね?

298 :774RR :2020/02/12(水) 14:48:05.00 ID:BHT3I0eL0.net
ヨシムラはダサいロゴがなー
せめてシムラとかシニムラだったらよかったのに

299 :774RR (ワッチョイ b739-fyiM):2020/02/12(水) 19:22:29 ID:okiYCEnH0.net
マフラーは純正が一番だぞおじさん「マフラーは純正が一番だぞ」

300 :774RR (ワッチョイ eb28-2FFE):2020/02/12(水) 19:28:27 ID:/rT4xvKC0.net
純正用マフラーガード作るとこ増えて欲しい

301 :774RR :2020/02/12(水) 19:50:00.97 ID:DHmzdwUzM.net
BRDのマフラーは純正ガード着くよ。

302 :774RR :2020/02/12(水) 20:05:06.95 ID:GzhxMjFPa.net
マフラーは純正が一番だぞ

303 :774RR :2020/02/12(水) 20:12:18.95 ID:WyxoIXNqa.net
純正はいかにもカブな新聞配達っぽい音だったので、すぐに変えたわ

304 :774RR :2020/02/12(水) 20:13:58.81 ID:Eb67BfoP0.net
>>298
ヨシムラってロゴ剥がせないんだっけ
モリワキは剥がせたような記憶

305 :774RR :2020/02/12(水) 20:21:56.36 ID:z658BNv90.net
メーカーの優秀なエンジニアが膨大な時間と金をかけて一番バランスの良いセッティングしてるノーマルを品のない社外製に換える、とかはよく言われてるな。

総レス数 1010
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200