2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part19

1 :774RR :2020/01/30(木) 20:40:17.89 ID:oBRpo6JS0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512


公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/
プレスリリース
http://www.honda.co.jp/news/2018/2180205-crosscub.html


個人の趣味に対する悪意の書き込みやそれに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

基本は>>970で立ててください。

スレ立て時には冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の記載を『二行』お願いします。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いします。
閲覧してる皆さんが助かりますよ。

前スレ
【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1571323755/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part18
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1575691729/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

919 :774RR :2020/03/10(火) 23:43:18.26 ID:9H8y8+pm0.net
まあギアポジわかる必要がない
停まってる時くらいか?

920 :774RR :2020/03/10(火) 23:51:35.69 ID:XDfXf3ml0.net
ゲーム世代はなんでも表示させたいんだろう

921 :774RR :2020/03/10(火) 23:51:57.28 ID:sL68CZgl0.net
あれば便利だとは思うけど、停車時に分からなくなったら取り敢えずNに入れればいいしなー

それよりもヘッドライトを明るくして欲しい……

922 :774RR :2020/03/11(水) 00:01:51.63 ID:QiOmEIH/M.net
めんどくさい時は停まってる時すら変えんぞい
走り出してから足りなかったら落とす。4速発進してもエンストしねぇんだし

923 :774RR :2020/03/11(水) 00:16:28.84 ID:AGC2WJTu0.net
多様性を認められない愚民どもよ笑

924 :774RR :2020/03/11(水) 00:26:19.70 ID:PFwvmZat0.net
自分の事なんだから好きにすればとしか

925 :774RR :2020/03/11(水) 00:26:40.70 ID:Bz767PLTa.net
>>918
わからんのって言われてもなあ
ただの感想だから
個人的にはなくてもさして困らんし
ギアポジ見るかわりに足でガッチャンてやるだけやん
前見てないと危ないよ

926 :774RR (ワッチョイ 8569-gN7l):2020/03/11(水) 01:19:08 ID:jaw0KvGP0.net
今では着いてるのが当たり前になってるしな

927 :774RR :2020/03/11(水) 07:25:53.87 ID:/V/qQaqDM.net
>>919
チンポジはいつでもよく分かる
俺は基本右下に棒を仕舞ってる

928 :774RR :2020/03/11(水) 07:43:49.70 ID:wyIWD2bSM.net
時計は欲しい。トリップメーターもまあ欲しい。

929 :774RR :2020/03/11(水) 08:16:21.46 ID:SijXJ2hc0.net
ギアポジぐらい信号自体は出てんだから必要ならチョチョとつければイイじゃないすか

930 :774RR :2020/03/11(水) 08:21:30.60 ID:/i5Fyi2+M.net
トリップメーターがないと給油や燃費の管理がやりづらい。多機能デジタルメーターはまだかな。

931 :774RR :2020/03/11(水) 08:28:26.83 ID:/i5Fyi2+M.net
クロスカブを倒したらハンドルが曲がるみたいだけどアップハンだから弱いのかパイプも細いのかどっちだろう。PCXもアップハンで車体は重いけど2回倒しても曲がってないみたい。

932 :774RR :2020/03/11(水) 08:42:48.28 ID:Yu8bHSyIa.net
>>931
もう二輪に乗らない方が

933 :774RR (スフッ Sda2-mY7g):2020/03/11(水) 09:22:44 ID:4MC3tnWKd.net
所詮カブなんてビジバイなんだから足りないとことか不便なところは自分が会わせたり工夫したりして乗るのが一興じゃないかと個人的には思う

934 :774RR (ラクッペペ MMe6-feT7):2020/03/11(水) 09:34:40 ID:CXeO1/tdM.net
>>930
もうあるやん。

https://www.endurance-parts.com/item/EI613K88A1/keyword/%E3%80%90%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%96110('18.2%EF%BD%9E)+%E9%9B%BB%E8%A3%85%E7%B3%BB%E3%80%91

935 :774RR (ラクッペペ MMe6-N0m2):2020/03/11(水) 09:48:10 ID:XU70acDtM.net
>>931
そんな話は聞いたこと無いな。
だいたいハンドルの太さって共通だろ。
一部のアメリカンが太いぐらい?

936 :774RR :2020/03/11(水) 10:13:26.22 ID:miywgtwh0.net
>>934
高けー

937 :774RR :2020/03/11(水) 11:28:21.50 ID:r9tZkxdx0.net
>>934
デザインやべーな

938 :774RR :2020/03/11(水) 12:16:15.23 ID:jlMS7FB80.net
そのヤバいはオッサンの言うヤバいなのか若者の言うヤバいなのかによって意味が180度違う

939 :774RR :2020/03/11(水) 12:28:36.75 ID:tIwwDg3h0.net
>>932
バイク好きなので乗らしてください。
今はさらに慎重に走ってます。

>>935
youtubeで車庫入れで倒したって人がハンドル曲がって交換修理してたから。じゃあアップハンの形状が弱いのかな。その人がたまたまならよいのだけど。

940 :774RR :2020/03/11(水) 12:50:11.23 ID:XpRG5s52M.net
アマのiGPSPORT iGS20E
コスパで言えばコレ最高
トリップ/オド&スピードが配線不要で手に入る
バックライトもついてる
時計も狂わないし設定不要

941 :774RR :2020/03/11(水) 13:15:31.06 ID:9H8yA6zCa.net
>>905
顔真っ赤だよw
先に喧嘩売ってきて何ほざいてんだよゴミ
人の事老人とかお前なんちゃい?w
本当に免許取れる歳なのかよ
小学校からやり直してこい

942 :774RR :2020/03/11(水) 13:18:51.66 ID:ONFPI2uk0.net
今日はいつになくクロスカブに出会す日だった
立て続けに3台もすれ違い僅かな時間帯に5台は見た
地元にあんなに隠れカブ主が居たとは知らなんだw

943 :774RR :2020/03/11(水) 13:36:02.62 ID:XrfCwrCN0.net
>>939
ただのパイプだからいくらでも丈夫に出来るけど
その代わりダメージが全部別のところに行くぞ。
メインフレームが曲がったりステムが歪んだり。

944 :774RR :2020/03/11(水) 13:40:31.70 ID:H1Gb/5nl0.net
https://www.cateye.com/jp/products/computers/CC-VL820/
トリップメーターはカブだとこれつけるのがいいぞ

945 :774RR :2020/03/11(水) 13:54:57.08 ID:Ff2uu3Rlr.net
エンデュランスとかから出てないんだっけ ギアやタコは

946 :774RR :2020/03/11(水) 14:45:04.58 ID:4MC3tnWKd.net
>>939
俺も買ってすぐにこかしてハンドル曲げた
当りどころというか、バーエンドに全部過重がかかった感じでクランプ側の方があっけなく曲がったな
でもお陰でボディとかはノーダメージだったのが救い

947 :774RR :2020/03/11(水) 14:49:54.03 ID:lAHwcfZu0.net
日本仕様だけ装備をしょぼくするから色々言われる

948 :774RR :2020/03/11(水) 15:43:40.30 ID:e7Q3jGMka.net
>>912
んなもんいらん、トリップ付けろ

949 :774RR :2020/03/11(水) 20:19:11.12 ID:1tMOmQA90.net
>>729
NVANのグリーンとクロスカブのグリーン持っているよ。しょっちゅうNVANにクロスカブ積んで遊びに行ってるよ。
グリーンの塗装面積がNVANの方が大きいので、クロスカブより少し柔らかい感じに見えると言う人もいるだろうけど、二台を並べてみるとベストマッチな色合いだよ。
とてもまったりカッコ良く見えるよ。

950 :774RR :2020/03/11(水) 21:03:17.85 ID:pbqL8x7c0.net
>>949
そんなんか。
全く一緒なの?こういうのって全然色違うより微妙に色違う方がかえって目立ったりするもんだが

951 :774RR :2020/03/11(水) 21:38:08.68 ID:J4ZyS5AVM.net
まささん広告多過ぎて逆に見る気しないよ

952 :774RR :2020/03/11(水) 21:56:44.74 ID:ofsKni8S0.net
>>950
そもそも表記がカムフラージュグリーンとガーデングリーン・メタリックって時点で同じ色なはずない
https://scontent-lax3-1.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/e35/47584339_1784188501689797_8409643449215748198_n.jpg?_nc_ht=scontent-lax3-1.cdninstagram.com&_nc_cat=105&_nc_ohc=pAMjJhtmZvoAX8fsumB&oh=042b09387f71c388bcf742de907a0092&oe=5E90AE53

953 :774RR (スフッ Sda2-mY7g):2020/03/11(水) 22:14:25 ID:4MC3tnWKd.net
>>949
両方並べた写真upプリーズ

954 :774RR :2020/03/11(水) 23:08:07.15 ID:1tMOmQA90.net
>>950
>>952
全く同じ色とは言っていないよ。
二台並べると、とてもバランスがいい色合いだよ。

955 :774RR :2020/03/11(水) 23:24:27.55 ID:xoni94+Od.net
>>952
おお!
こんな6輪生活ええの〜
維持費安そう

956 :774RR (ワッチョイ 69b0-dB36):2020/03/11(水) 23:59:36 ID:nPCZiKHa0.net
>>952 クロスカブの緑の方が格好いいな(断言)

957 :774RR (ワッチョイ 225f-iSCu):2020/03/12(Thu) 00:58:31 ID:vM7wP9fP0.net
>>949
グリーンのNバンがあればグリーンのクロスカブの機動力が無限に拡がりますよね。

958 :774RR (ワッチョイ 61ee-fcQG):2020/03/12(Thu) 07:52:34 ID:IorNyaOh0.net
>>957

田舎道まったりツーリングが趣味で、NVANに載せて高速道路で移動して、北は東北から、南は九州までクロスカブで遊びました。
島に渡るときは、フェリー乗り場の駐車場にNVANおいて、クロスカブでフェリーに乗ってます。フェリー代は原二安くて助かります。

959 :774RR (アウアウクー MM51-iSCu):2020/03/12(Thu) 08:22:36 ID:Fr6G+99hM.net
>>946
その場合元に戻すのはクランプとハンドルバーとバーエンド交換?それとステップ、ペダルかな。

960 :774RR (ワッチョイ e527-WsyB):2020/03/12(Thu) 08:24:50 ID:RJoAiwhd0.net
リターン式シフトにしてくれ〜

961 :774RR :2020/03/12(木) 09:30:02.04 ID:g8qWoB0wd.net
>>959
ハンドルが曲がった以外にダメージはなかったからハンドルの交換だけ
バーエンドとステップに小傷はあるけど交換するほどじゃない

962 :774RR (ワッチョイ 0643-l24Y):2020/03/12(Thu) 12:32:17 ID:R8r9bfPl0.net
>>958
それ最高だね
俺もNVAN欲しくなってきた
エブリィよりは長距離も楽だろうな

963 :774RR (オッペケ Sr91-9IP4):2020/03/12(Thu) 13:07:00 ID:6O07lsiMr.net
NVANは軽のくせに高すぎ
ミニバン買えるぞ

964 :774RR (ワッチョイ 22fe-iSCu):2020/03/12(Thu) 13:24:57 ID:RerkJ4sh0.net
新型クロスカブに純正ピリオンシートを付けたら1名乗車のときに半ケツくらいは後ろ目に座れるようになる?それとも全然変わらない?

965 :774RR (ワッチョイ 91fd-vDYu):2020/03/12(Thu) 13:31:07 ID:Y0WWf0yP0.net
>>955
無駄だろ
バカじゃねえの

966 :774RR (アウアウカー Sa09-3UXY):2020/03/12(Thu) 14:24:42 ID:DqxmNitfa.net
>>965
貧乏人には無駄かもしれないね

967 :774RR (ワッチョイ 8239-c+AG):2020/03/12(Thu) 14:27:06 ID:ZEcTTQmM0.net
>>963
それでも製造単価で高すぎて利益が出ないというw

968 :774RR (ワッチョイ 91fd-vDYu):2020/03/12(Thu) 14:33:14 ID:Y0WWf0yP0.net
昔ここにいたよなNvan推し爺
そいつの再来か別のやつか知らんけど
バイクで普通に現地行けハゲって散々論破されてたぞ

969 :774RR (ワッチョイ 0643-l24Y):2020/03/12(Thu) 14:41:57 ID:R8r9bfPl0.net
別にNVANに限らずエブリィでも軽トラでも良いけどさ
高速ワープして出先でカブ乗れるって素敵やんけ
カブだと日帰りがキツい距離でも余裕で行けるし

970 :774RR (アウアウウー Sac5-4HKr):2020/03/12(Thu) 14:58:27 ID:2eoouQqga.net
>>969
自分はハイエースに積んで行って向こうで楽しむ派。

たまの休みをクタクタになりながら目的に辿り着くより、楽に行って向こうで楽しみたい!
着いてバイク降ろせば車中泊でぐっすり眠れるし。

貰い事故や故障のリスク回避的にもありだと思うの。

971 :774RR (ワッチョイ ee76-55CH):2020/03/12(Thu) 15:08:02 ID:m/w0a3EF0.net
ロング用に大型買うのも楽しいぞ
まあここに居るのはバイク好きじゃなくてカブ好きだから選択肢に入らないかもしれんが

972 :774RR (スフッ Sda2-mY7g):2020/03/12(Thu) 15:17:19 ID:g8qWoB0wd.net
前も>>968みたいな車載に親殺された奴がわめいていただけで決して論破した、わけじゃないけどな
ていうか論破って

973 :774RR (ワッチョイ 0643-l24Y):2020/03/12(Thu) 16:25:55 ID:R8r9bfPl0.net
例えば九州まで車載で走って長崎の港からカブだけフェリーに積んで五島の島々を巡るとかしたい訳よ
全行程を大型でも良いけど、島旅はカブの方が情緒あるな

974 :774RR :2020/03/12(木) 16:43:33.20 ID:yMm04yJt0.net
しまなみ海道や原付自転車のみ積載可の渡船とかあるからなあ。。。

975 :774RR :2020/03/12(木) 17:53:15.74 ID:HUQnpzKsr.net
まあ好きにやりゃええねん
カブはどんな輩でも受け入れてくれる間口の広さが売りの一つですので

976 :774RR :2020/03/12(木) 18:17:22.67 ID:fcJbPZyQa.net
チャリなら車載してたな
琵琶湖一周したり、しまなみ走ったり、京都の街中散策したり
楽しみ方してはアリ

977 :774RR :2020/03/12(木) 18:36:51.41 ID:+3DChKhrM.net
車載の為のエブリィか・・・
そこそこな出費だなあ

978 :774RR :2020/03/12(木) 18:39:31.00 ID:mpMPxA140.net
助手席倒さないとカブ積めないNVANはないな

979 :774RR :2020/03/12(木) 18:53:10.67 ID:Y0WWf0yP0.net
>>976
チャリなら俺でもするよ
全く違うわ

980 :774RR :2020/03/12(木) 18:55:16.20 ID:Y0WWf0yP0.net
って俺がスレ立てか

981 :774RR :2020/03/12(木) 18:59:43.72 ID:Y0WWf0yP0.net
立てたから今後はあっちに頼むぞ
消される前にな

982 :774RR :2020/03/12(木) 19:00:03.41 ID:Y0WWf0yP0.net
【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part20
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584007115/

983 :774RR :2020/03/12(木) 19:02:44.54 ID:Y0WWf0yP0.net
>>972
わめいてたのはNvan爺だろ
でホンダ関係者かチキガイって結論になった

984 :774RR (ワッチョイ 6939-oYKe):2020/03/12(Thu) 20:15:05 ID:4hZU1tIt0.net
なんかよっぽど嫌な思いしたんだな

985 :774RR (ワッチョイ 824b-qZv6):2020/03/12(Thu) 20:31:31 ID:nbjDPy2a0.net
軽トラでトランポ&テントで良いじゃね?

986 :774RR :2020/03/12(木) 21:00:21.26 ID:GR89zKRB0.net
自転車は良くって原付はダメっていう理屈が良くわからんな
自分で走って行けってんなら自転車だって同じだろうに

987 :774RR :2020/03/12(木) 22:22:18.80 ID:oq4IpeqjM.net
>>973
瀬戸内の島巡りも楽しいです。
クロスカブだと、セローでも入りにくい、島の細い急傾斜の道も辿れてます。

ゆっくりのんびりツーリングには、クロスカブとNVANほんとにありがたいです。

988 :774RR :2020/03/12(木) 22:50:28.46 ID:BDMy28Ap0.net
N-VANいいよね
カブでド田舎の林道探検が楽しい
最近は山菜取りもこのパターンです

989 :774RR :2020/03/12(木) 22:58:31.22 ID:XgBU/WcV0.net
新スレ落ちとるがなw

990 :774RR :2020/03/12(木) 23:11:29.54 ID:gpwz+0oo0.net
>>971
クロスカブとNVANだけじゃなくて、大型も乗ってます。
ZZR600
マニアックでしょ。

991 :774RR :2020/03/12(木) 23:12:42.81 ID:gpwz+0oo0.net
>>988
NVANの車幅サイズだと、林道アプローチの狭い道も入れてます。

992 :774RR :2020/03/13(金) 00:07:53.52 ID:2IuzgJyVr.net
NVANはあのタイプで燃費も良いし使い勝手もいいからね 問題は価格やな
あと横風に弱そう

993 :774RR :2020/03/13(金) 00:28:53.60 ID:LgbhHtCYa.net
>>986
なんか強いこだわりがあるんだろう
たまにいるんだ自分ルールに反することを他人がやってると必要以上に攻撃してくる人
他人がやってるからって自分が損するわけでもないのにね
ちょっとおかしいよね 関わりたくないね

994 :774RR :2020/03/13(金) 00:42:51.16 ID:bNRAvN700.net
>>990
休み沢山取れそうで羨ましい

995 :774RR :2020/03/13(金) 08:12:19.26 ID:IbQqAnuID.net
>>988
まあ荒らしが建てたスレだしいいんじゃない

996 :774RR :2020/03/13(金) 08:21:11.23 ID:5xVhPkzj0.net
一人で会話してるw

997 :774RR :2020/03/13(金) 08:39:18.12 ID:Aa4S9rDL0.net
まあ余所の話をするならあまりしゃしゃり出るなってことじゃね?
俺はアンチではないがNVANNVANうぜえとは思い始めてるよ

998 :774RR (ワッチョイ 01b0-R/wk):2020/03/13(金) 10:06:33 ID:jTt2G5at0.net
新スレ落ちてね?

999 :774RR (オッペケ Sr91-dB36):2020/03/13(金) 10:09:09 ID:z82f7zu5r.net
早々1000に達したんだよ(震え声)

1000 :774RR (ワッチョイ 01b0-R/wk):2020/03/13(金) 10:27:49 ID:jTt2G5at0.net
日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part20立て直し
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584062753/l50

1001 :774RR (ラクッペペ MMe6-feT7):2020/03/13(金) 11:11:24 ID:iWiZy/SwM.net
ラブワゴンがどうしたって?

1002 :774RR :2020/03/13(金) 12:30:04.30 ID:jTt2G5at0.net
バイクスレだからトランポって言っておけばいいのに
特定車種にこだわるから荒れるんだよなぁ

1003 :774RR :2020/03/13(金) 12:43:23.58 ID:EEGc9hknM.net
いよっ、大統領!

1004 :774RR (ベーイモ MM96-czK5):2020/03/13(金) 13:36:22 ID:H4IZSjvvM.net
ACC付いてて軽のトランポとしては優秀なんだろうが個人的にホンダinホンダは無いな
そもそもホンダの四輪は選択肢に無いし

1005 :774RR (ワッチョイ a174-dF9P):2020/03/13(金) 15:06:26 ID:ljdB/OiB0.net
クルーズコントロールついてるのか!
そこだけだな魅力は

1006 :774RR :2020/03/13(金) 15:33:04.42 ID:170jqv6y0.net
おじさんたちはなぁホンダシティinモトコンポの懐かしい組合せが
現在のNVANinCC110orCT125なんですよ
これぞベストマッチってな感じで

1007 :774RR :2020/03/13(金) 15:41:31.41 ID:cdp0YmInM.net
>>994
遊ぶ道具が沢山あるので、ほんとに遊び廻っています。
ありがたいです。

1008 :774RR (ワッチョイ 0276-yhz0):2020/03/13(金) 18:45:30 ID:xmn4PoBS0.net
nvanって助手席までたたまないとCC入らないってホント?

1009 :774RR (ワッチョイ 01b0-R/wk):2020/03/13(金) 19:00:00 ID:jTt2G5at0.net
>>1008
そこにインターネットがあるじゃろ?

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200