2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 32斬目 駄作をステマで2000台【新型 刀/カタナ】

1 :774RR:2020/02/02(日) 19:29:16.26 ID:962Xc4uv.net
S1000ベース性能ダウンの割に価格ボッタ
タンクが12リットル!
ステマ、デマ上等の極悪スズキの販売
だけどタンデムで女子に密着でモテる
等、色々言いたいことを自由に書きましょう
擁護もいいけどカタナとスズキを良くする為アンチ多めで行きましょう

http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/katana/

前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579311297/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

604 :774RR:2020/02/12(水) 15:49:12.33 ID:ikiVnsre.net
>>601
雨が降ったりしたら車移動です。
通勤で使っているので、12Lでも気にならないです。
長距離を走るツーリングなら問題でしょうが、、、
きっと行かない、または年に何回かしか行かないと仮定したら、問題ないでしょう。
そんなことを言っていたら、車はプリウスしか買えなくなってしまいますよね。
バイクに関しては趣味性が高いので、航続距離を気にするなら違うのを選べば良いでしょう。

605 :774RR:2020/02/12(水) 15:50:03.80 ID:ikiVnsre.net
>>602
探して書いてみます。

606 :774RR:2020/02/12(水) 17:41:57.11 ID:2CFAO5Mz.net
>>604
通勤でリッターバイクなんてその時点でカッコいいな!

周りがなんと言おうが俺はリスペクトする

607 :774RR:2020/02/12(水) 17:44:41.01 ID:paoR3OeQ.net
ここはアンチスレなんですか?

608 :774RR:2020/02/12(水) 17:49:08.33 ID:paoR3OeQ.net
>>604
リッターバイクで遠乗りされず通勤メインとは凄くリッチですね

会社の駐車場にカタナ止めたらカッコイイですよね
羨ましいです

609 :774RR:2020/02/12(水) 17:55:04.39 ID:6i+y8v2Y.net
確かに実用品の車と違って航続距離400kmとか500kmなんて必要ないな
誰も400kmなんて望んでないけど最低限必要なラインってあるやん
メインタンクで200km走れないってそのラインを下回ってるんだよな
長年慣れたバイク運用スタイルを変えなきゃならないのは不便に感じてしょうがない

610 :774RR:2020/02/12(水) 17:57:03.15 ID:nJuwmO2x.net
カタナ通勤か
本人はカッコイイと思ってるんだろうな

611 :774RR:2020/02/12(水) 18:03:31.88 ID:dkeOSkxm.net
>>607
いいえ、新型カタナに期待してた者たちの墓場です

612 :774RR:2020/02/12(水) 18:11:19.82 ID:x2jZceOg.net
気をつけてれば12Lでも問題が起きることはほとんどないだろうが
必然的に給油回数が増えるのと
航続距離に気をつける場面が増えるのが面倒だわ

それ以外にも他のバイクにくらべて機能で劣ってるしなあ
それを補うくらいのカッコ良さがあればもう少し売れたろうに
デザインに拘るならせめてハンドルは低くすべきだった

613 :774RR:2020/02/12(水) 18:12:26.16 ID:2CFAO5Mz.net
>>610
こらこら、
車種別スレでユーザーをdisるのはマナー悪いぞ

スズキの文句はしょうがないと思うが、
罪を憎んで人を憎まず
ユーザーを馬鹿にしてはいけない

614 :774RR:2020/02/12(水) 18:13:34.36 ID:ikiVnsre.net
>>610
欲しいと思った新車のバイクが新型カタナだっただけです。
車でも通勤しています。
電車とバスも移動します。
タクシーが便利な場合ならタクシーを利用します。
必要な時にはレンタカーも借ります。
そんなにひねくれなくても良いのではないですか?

615 :774RR:2020/02/12(水) 18:14:18.07 ID:ikiVnsre.net
電車とバスでも移動します。ですね。

616 :774RR:2020/02/12(水) 18:14:47.53 ID:u1pFHtRe.net
まあハイブリッドでない車よりは燃費いいからリッターバイクで通勤もアリなのでは

617 :774RR:2020/02/12(水) 18:17:23.36 ID:GeRlzl1m.net
せっかく立ってるオーナースレ使えや
また落とすのかw

618 :774RR:2020/02/12(水) 18:26:54.21 ID:WWSTLgzS.net
DAT落ち間近なド過疎とはいえオーナースレがあるのに、わざわざココに書き込むオーナーは精神破綻者としか思えん

619 :774RR:2020/02/12(水) 18:29:22.88 ID:6i+y8v2Y.net
>>614
ここアンチスレだぜ?
オーナースレあるのに そこに書き込まないでアンチ相手に自分の意見披露して同意?共感?求める方がひねくれてると思うがな

620 :774RR:2020/02/12(水) 18:34:13.45 ID:2CFAO5Mz.net
>>616
やってみればわかるけど
バイクはタイヤ高いから、4輪より高くつくよ
125オフで通勤してたときあるけど
浮いたガソリン代はタイヤ代で帳消しになる
リッターバイクならなおさら高い
あとチェーンメンテめんどいし2輪のほうがメンテサイクル短い

4輪持ってないなら4輪の固定費と車両費無くなるから話は別だけど

621 :774RR:2020/02/12(水) 18:40:58.06 ID:2CFAO5Mz.net
>>619
アンチスレも別にたってるし、
ここ本スレの32でしょ

自治厨を気取るつもりもないけど
ユーザーを誹謗するのはやめようよ

622 :774RR:2020/02/12(水) 18:40:59.65 ID:ikiVnsre.net
>>619
知りませんでした。
では、退散します。

623 :774RR:2020/02/12(水) 18:49:54 ID:ikiVnsre.net
>>621
ありがとうございます。
波風立てるのは苦手なので退散します。

624 :774RR:2020/02/12(水) 18:59:09 ID:GcDmoVdD.net
>>623
それが正解、関わらない方がいい
伊達にS1000乗りから隔離スレ扱いされてる訳じゃいなとつくづく痛感した
ちなみに昨日の ID:4T6W/NChは俺な

625 :774RR:2020/02/12(水) 19:01:07 ID:GcDmoVdD.net
ID:1EhkDZysも俺。

626 :774RR:2020/02/12(水) 19:23:34 ID:paoR3OeQ.net
ひどいね
あんまりですね

627 :774RR:2020/02/12(水) 19:58:54.31 ID:WWSTLgzS.net
>>1から>>626まで全部俺の自演!

628 :774RR:2020/02/12(水) 20:24:29.23 ID:Wk9xmbhU.net
>>625
擁護おじいちゃん、そろそろ還暦でしょ
アピールのハゲしい年寄りは見苦しいよ
自分よりはるかに年下の若人をおじいちゃん呼ばわりするのはご自身の健康にも障りますよ

629 :774RR:2020/02/12(水) 20:32:15.65 ID:UnpHr8Wg.net
>>590
スコールバンディットって何や?と思って調べてみたら30年以上前のスズキのレースバイクのカラーなのな
俺が幼稚園入るかどうかの頃だから全く知らんかったわ
その頃に20〜30歳程度だったとすると、擁護くんやっぱり50代半ば〜60代、下手すりゃ70近いっていうか親子くらい歳離れてそう

いけね、擁護さんって呼ばなきゃ

630 :774RR:2020/02/12(水) 20:32:45.66 ID:UnpHr8Wg.net
>>590
スコールバンディットって何や?と思って調べてみたら30年以上前のスズキのレースバイクのカラーなのな
俺が幼稚園入るかどうかの頃だから全く知らんかったわ
その頃に20〜30歳程度だったとすると、擁護くんやっぱり50代半ば〜60代、下手すりゃ70近いっていうか親子くらい歳離れてそう

いけね、擁護さんって呼ばなきゃ

631 :774RR:2020/02/12(水) 21:37:29.80 ID:30pSiCaY.net
>>622
でもまた来るんだろ?
いいけどな 別に排除しようって気はないから
出来たら ほぉ〜そんな解釈の仕方もあるんだって思わせてくれるの頼むわ

632 :774RR:2020/02/12(水) 21:56:01.19 ID:ic2ECVZ1.net
>>607
日本に1000人未満のユーザーだけが、今時5ちゃんに集う訳が無い。
KATANAに関心のある全ての人がここに来る。
買った人が圧倒的に少ないのだから、アンチ意見が出るのは仕方ない。
ユーザーだけのスレは別にあるからね、少ないユーザーが事実上隔離扱い。
あと、250と400の専用スレも別にある。

633 :774RR:2020/02/12(水) 21:57:25.60 ID:By4j5inn.net
新型カタナで会社通勤とかwそれが本当だったら脳に障害でもあるんだろうなww

634 :774RR:2020/02/12(水) 22:49:07.95 ID:A/ER/hNK.net
>>630
同じく知らんかったのでググったら1985年とか?
俺なんか生まれたばっかですよ

635 :774RR:2020/02/12(水) 22:53:04.02 ID:ituEgY5r.net
スズキやKATANAはdisっても
ユーザーを悪く言わないのがKATANAスレだったんだがな

636 :774RR:2020/02/12(水) 23:28:57.29 ID:W68WxoYE.net
怖いね

637 :774RR:2020/02/12(水) 23:35:31.49 ID:W68WxoYE.net
このスレには古参みたいな人が
数人残っていて、ニューカタナを貶したり蔑んだりするコメントのみ書く人たちがいる
そして違う意見やユーザーが来たら、荒らしや工作員認定して人格攻撃していじめを楽しむ


全く気持ち悪い



自分たちがこのスレでの良識であり、正しいと思って他人をバカにする




全く気持ち悪い


オウム真理教や原理主義者みたいで


全く気持ち悪い

638 :774RR:2020/02/12(水) 23:38:13.20 ID:30pSiCaY.net
>>637
で?
ズバリ新型カタナの魅力とは!

639 :774RR:2020/02/12(水) 23:59:52.29 ID:Wk9xmbhU.net
>>637
擁護さんチーッス
気持ち悪いなら見なきゃイイんすよw
なんでいちいち張り付いて一語一句読み込んでんすかww
これが嫌よ嫌よも好きのうちってやつ?
あ、言い回しが古かったですかね!擁護さんのお年ならクスッときたんじゃないっすか!

640 :774RR:2020/02/13(木) 00:00:05.60 ID:1TCg4ZC+.net
名前

641 :774RR:2020/02/13(木) 00:03:10.39 ID:sJrP6RLf.net
>>637
そもそも先におじいちゃんとか決めつけて悪口言い出したのアンタじゃん
何正義面してんの?
ばかなの?

642 :774RR:2020/02/13(木) 00:07:42.62 ID:+ioy/fvG.net
あー、ソイツいっつも揚げ足取りしかしねーよ
極端に性格悪いから

643 :774RR:2020/02/13(木) 00:35:15.65 ID:sJrP6RLf.net
悪いのは性格じゃなくて頭脳じゃねえかな

644 :774RR:2020/02/13(木) 00:37:11.74 ID:sfJ3UYxQ.net
よっしゃよっしゃ


北米のバイク専用サイトの書き込み欄がココとほぼ同じ内容だったので売れんだろうね
・この値段ならS1000買う
・なんであんなにタンク容量少ないの?
・旧型は日本刀をイメージして細長いのに、なんであんなに短いの?
・ハンドル高すじゃね?
・イラネ
欧州人も日本人も米人も考える事は同じだよな

645 :774RR:2020/02/13(木) 00:52:50.95 ID:sJrP6RLf.net
アメリカンはコスパにうるさい…というか、内容を伴わないくせに値段だけは高い、いわゆる客を舐めた製品には厳しいからな
それでマツダも一気に売れなくなった
勝算のないアメリカにまで持ち込むとは、よほど余った在庫の行き先に窮していたとみえる

646 :774RR:2020/02/13(木) 00:56:25.29 ID:WsIaQxHS.net
そうだなぁ
カタナっちゅうやつは俺は思うんよ
シート支点ポイントが、極端に後ろ乗りで、ハンドルは乗らされて、腰の位置は極端に後ろ、ハンドルと頭は前で
どちらともとれる様な、極端なバイクだと思ったな
そして前後の移動での コントロールが出来るとも、速度を出してるときは レベルになる様にも思えた速度は出せないだろこのバイクはね
閉鎖空間でのジムカーナは暴走爆音車系の激しい乗り スタントマックスには、すごく向いてると
思っていたけど、ドッカティみたいなだめバイク、ダメジャンだろう 制御が多すぎて 低速での本気走りでも 使い物にならない ダメジャンだね
トラクションoff でも介入 ABSもセンサーはずしまでしなきゃいけない?
ローRPMアシストも、ごく低速での 激しい白バイ教習乗り ジムカーナ乗りでの小さな、アクセル開度でのボルトオン
パーシャルコントロールで、悪さをしそうな印象を受けた車体ディメンションの新型カタナは変態的な、閉鎖空間での本気走りに、向いてると思ったけど?
他社だとCB-1が11L→13L、CB1100が14L→17Lと容量の少なさがネックになり変更になったケースがちらほらあるし
スズキ自身つい最近現行SV650を13Lから14Lに増量したり、
アクロスの時にスペース的問題でタンク容量を12Lに設定したところ
ツアラー的な位置づけとそぐわずいまいち理解されずに終わったという経験があるだろうね
だからカタナはだめだよ
ほんとに

647 :774RR:2020/02/13(木) 01:02:30.98 ID:CUaMKvbZ.net
>>634
俺なんか生まれてすらないゾ

648 :774RR:2020/02/13(木) 01:52:44.38 ID:xJaSThRM.net
アメリカ人であろうとヨーロッパであろうと、色々ダメな部分は同じ。
それは発表された画像を見た時に、圧倒的多数が感じた事。
・旧KATANAに似てない
・日本刀じゃない
・なにこのハンドル
・値段が高すぎる
・タンク容量が少ない
・これでS1000ベースならS1000買う方がマシ
乗ってみての評価は別れるだろうが、そもそも買ってもらえない値段なら試乗の対象外。
それはデザインも同じで、これが半額でも乗たくないデザインなわけで。
デザインの段階で、なぜスズキの社員は「これは売れん」と思わなかったのかマジで不思議。
「こういうのも有り」な訳が無い、大多数の人が「格好悪い」デザインだから。
まだ昔のFX400Rやザンザスの方がマシ。
というか、今あえてFX400Rやザンザスを狙いに行く方がおかしい。
B-KING程ひどいとは思わんが、しかしB-KINGが比較として出た時点で終わってる。

649 :774RR:2020/02/13(Thu) 03:05:14 ID:Bj+fF6MI.net
いやBキンより酷いやろ
あれは少なくとも劣化隼ではなかった

650 :774RR:2020/02/13(Thu) 03:26:03 ID:dY/hPDml.net
b-kingのほうが全然よい
伝説の刀を自らくちゃくちゃにした糞バイク
ほんと伝説級にひどい

651 :774RR:2020/02/13(木) 05:15:34.32 ID:CUaMKvbZ.net
B-KINGは一応最速のネイキッドという面目は保ってたからね
モータショーで公開されてから販売まで6年かかってるとか
コンセプトと見た目が結構違うとか
コンセプトでは過給器付いてたのがNAになってたとかで色々不評だったようだけど

652 :774RR:2020/02/13(木) 05:49:29.35 ID:vvzjm0S8.net
単純に格好悪い
以上

653 :774RR:2020/02/13(木) 06:20:29.84 ID:Fcd+ybBR.net
S1000カタナは年寄りが精一杯若作りしたバイクだよ
老人デビューして復刻の赤耳ジーンズの裾を折り返して履くような恥ずかしさがある
若者や女性()に人気ってズレズレな事を未だに繰り返すのもデビュー老人を釣るためだね
バレちゃったけど欧米で人気ってのもそう
デビュー老人によるデビュー老人の為のバイク
だからカタナって名前も外せなかった

654 :774RR:2020/02/13(Thu) 06:55:27 ID:kLXTYrGZ.net
不人気車なんていくらでもあるけど
新型カタナの違う所は期待の裏切り方がパネー事と
「刀」ってバイク界殿堂級の名前を汚した事だな
好きな物を汚されたって思いがこのスレの原動力だろう

655 :774RR:2020/02/13(Thu) 06:56:31 ID:+ioy/fvG.net
>乗ってみての評価は別れるだろうが、そもそも買ってもらえない値段なら試乗の対象外。

只の「試乗会」ならいつも長蛇の列だったぞ
「試乗商談会」とか「試乗即売会」だと誰一人として人が来ないのでSNS上で大評判に

656 :774RR:2020/02/13(Thu) 07:04:23 ID:V/9Nyi78.net
B-KINGはタンク16.5Lで航続距離300キロ以上
ローパワーモードにするとさらに距離は伸びる
エンジンは下に振った隼で乗りやすく、街乗りはポジションも良く快適
そしてスズキ車の頂点に位置する存在感

あらゆる点でダメ刀と一緒にしてはいけない

657 :774RR:2020/02/13(Thu) 07:38:14 ID:V5iCTDJg.net
新型カタナ以外のリッターバイクはみんなすごい
だから売れんのは当たり前
他のバイクは、フルLED化、新電子制御装備、クルコン、走行モード搭載、
センタースタンド標準装備。多機能TFT液晶メーター、シートデザインをかっこいい形にしてかっこいいステッカーや、見た目と足つきの向上をはかり
エンジンもよくするためスムーズな吹け上がりに回しても楽しいエンジン
であり別物になって百万円ポッキリが普通だ
俺的に例えるならスバルレガシィの吹け上がりのパワーで味わえるんだなこれが、いわゆるスカッとする感じだ
カタナもそうすれば売れた
だがしないから結果は売れない
スズキはそうすればよく売れる

658 :774RR:2020/02/13(木) 08:25:33.99 ID:o0/FdsPH.net
>>655
>「試乗商談会」とか「試乗即売会」だと誰一人として人が来ないのでSNS上で大評判に


まあ劣化S1000じゃこうなるよな

659 :774RR:2020/02/13(木) 08:36:57.55 ID:Fcd+ybBR.net
S1000が貧乏バイクだからS1000Sも本質的に貧乏バイク
パワーと値段だけの包茎見栄剥きバイクだよ
R1000をベースにしなかった時点でターゲットは節約志向の老人デビューライダー全般と老人リターンライダーの極一部
同じ年寄りでもずっと乗ってる人はターゲットじゃない
老人だからカタナって名前付けて吊るしより値段上げて特別感だして差別化をはかる
S1000はガキっぽくて値段も安すぎる、老人ならではの見栄剥きをプラスしたカタナってとこだね
でもケチだからハーレーやBMWにいかない人達

660 :774RR:2020/02/13(木) 08:52:55.74 ID:QMVP/Yrl.net
カタナはダメだ
GSX-Sより全てのスペックがパワーダウンでdesignスポイリングしているのに異様なモーションゴーウェイである
Pzs1100がKAJIBAより馬力は落ちてるので劣化版高くしても売れるとか勘違いしたんであろうな
メーターはじめ部品フレームも一部っカットダウンされ何故かシートもグレードアップされてるのがすごいと想ったスズキカタナは、たぬきのふりしたのかな
かわいいが売れないからカタナはイケてないイケメンだなwwww

661 :774RR:2020/02/13(木) 09:08:52.09 ID:fqYtlG7m.net
スズキがこんなナマクラを出して来たのは残念でならない
しかし、これも個人の意見
蓼食う虫も好き好きだ
いいと思って買った人を貶すのは違うと思うなー
オーナースレまでは巡回しないから、オーナーもめげずに書き込んでくれた方が嬉しい

662 :774RR:2020/02/13(木) 09:13:34.16 ID:CUaMKvbZ.net
そうだな
スズキには猛省して欲しいけど
好きになっちゃった人まで責める気はない
スズキには猛省して欲しいけど

663 :774RR:2020/02/13(木) 09:37:07.93 ID:lNKf1FQz.net
擁護派黙れ お前らはクソじゃ
出てけお前らはスクーター乗ってる貧乏爺さんだろ

664 :774RR:2020/02/13(木) 10:14:08.76 ID:xJaSThRM.net
>>659
一応、05年のR1000のエンジンだし。
05年のフレームを使わないのは剛性が高過ぎる云々は表向きで、
実際の所、05年のR1000でウイリーするとフレームにヒビが入る欠陥フレーム。
エンジンは基本流用だから開発費がかからないけど、
フレームはどうしても新規開発する必要があってS1000が出来た。
まあ、フレームが前後に短くなったから、貧乏バイクなのは本当だが。
R1000のフレームを「\╱」とするなら、S1000のフレームは「\/」だから。

665 :774RR:2020/02/13(木) 10:37:13.12 ID:kLXTYrGZ.net
走ってる時の乗り姿がマヌケに見えるのが致命的だな
大きなモトコンポみたいだ

666 :774RR:2020/02/13(木) 11:30:51.78 ID:H/J/JMc3.net
大きなGROMだろw

667 :774RR:2020/02/13(木) 12:26:02.34 ID:+KcMD1/C.net
それをいうならでっかいディルドだろ
カタナを例えると

668 :774RR:2020/02/13(木) 13:01:23.73 ID:7/R6UdRE.net
ハンドルとタンクの高低差が凄すぎて背筋ピーンなるわ!

669 :774RR:2020/02/13(木) 13:09:26.90 ID:JmNqTAia.net
>>637
真剣に新型カタナ購入を検討している者です。
まあいろんな意見があるとは思いますが
あなたの新型カタナの長所を、あると思うなら教えてくれませんか。
ないなら黙ってろボケ

670 :774RR:2020/02/13(木) 13:15:57.93 ID:vNsrmZvd.net
>>669
お前のためのスレ

【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA  ファン、ユーザースレ【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1581131165/

ここは購入検討者がいていいスレじゃねぇwww
正気の沙汰じゃねえボケナスは書くなよ
ああ、購入検討するお前は幼稚園児並みのおつむでちゅか

あの養護バカはお前が触るんじゃねぇwww
俺たちの獲物や

671 :774RR:2020/02/13(木) 13:25:34.48 ID:JmNqTAia.net
>>670
深読み出来ない無能は黙ってろよ
クズが。

672 :774RR:2020/02/13(木) 13:42:44.93 ID:TO6DVYWb.net
>>671
カタナ購入検討者はこれだからダメなんだよ
早く巣に帰っておめえのバイクにあそこ擦り付けとけwww

673 :774RR:2020/02/13(木) 13:46:04.31 ID:TO6DVYWb.net
>>671
早く買ってユーザースレにいけ
金ねんだろどうせ検討して小せえバイクに擦り付けてんだろ
汚物

674 :774RR:2020/02/13(木) 13:51:28.84 ID:TO6DVYWb.net
>>637

真剣に新型カタナ購入を検討している者です。
まあいろんな意見があると思いますだって?
あるかよクソじゃ
おめえビンビンでキモいんだよ

675 :774RR:2020/02/13(木) 14:17:11.13 ID:MmlqS8v6.net
大草原www


おまえら面白いからもっとやれwwww

676 :774RR:2020/02/13(木) 14:20:25.80 ID:fF9jyaka.net
これ擁護さんの一人芝居じゃね
あのしみったれ老人ならやりかねん

677 :774RR:2020/02/13(木) 14:24:51.66 ID:4f0fVbzU.net
なんか変なのが棲みつきだしたな

678 :774RR:2020/02/13(木) 14:30:19.46 ID:1EBklWMI.net
隔離患者同士のバトルwwww

679 :774RR:2020/02/13(木) 14:34:04.40 ID:JaLRabXG.net
擁護君もそれを口汚く罵ってる連中も、こういう下品な爺共のせいで
俺の世代から下のバイク乗りが世間から白い目で見られてるのかと思うと、
マジで吐き気がするわ

680 :774RR:2020/02/13(木) 14:38:38.40 ID:1EBklWMI.net
ここの連中が餌をやってるんだから仕方ないって
叩く側かつ多数派でないとモノも言えねークズだぞあの類は

681 :774RR:2020/02/13(木) 14:56:28.61 ID:v0voNNGa.net
ダイヤモンドプリンセスか現代の奴隷船みたいジャマイカ コロし合え

682 :774RR:2020/02/13(Thu) 16:16:17 ID:C7J+lXog.net
真横からのカットで下半分隠すと原付に見える

683 :774RR:2020/02/13(Thu) 16:27:39 ID:k8ShCWk+.net
擁護荒らしはこの人じゃね?
俺たちは正しいよね

このスレには古参みたいな人が
数人残っていて、ニューカタナを貶したり蔑んだりするコメントのみ書く人たちがいる
そして違う意見やユーザーが来たら、荒らしや工作員認定して人格攻撃していじめを楽しむ


全く気持ち悪い



自分たちがこのスレでの良識であり、正しいと思って他人をバカにする




全く気持ち悪い


オウム真理教や原理主義者みたいで


全く気持ち悪い

684 :774RR:2020/02/13(Thu) 16:42:22 ID:5XJfnWxe.net
釣り針か?
少なくとも昼過ぎにガチバトルしてた馬鹿2人は
そんな事これっぽっちも考えちゃいないと思うがな

685 :774RR:2020/02/13(Thu) 16:49:34 ID:5XJfnWxe.net
カタナとか養護とか興味がない、ただの歪んだ承認欲求を持った哀れな人生の落伍者だろ

686 :774RR:2020/02/13(木) 17:34:33.67 ID:wWFViaKu.net
あのバカ、また夕方湧くかな

687 :774RR:2020/02/13(木) 17:39:28.69 ID:YPn9cCMl.net
いんだけど 新型カタナについて語り合おうぜー
人格批判はいいからさ〜

688 :774RR:2020/02/13(木) 17:41:17.73 ID:FTcGuQoU.net
無料で乗ってくれって土下座されてもノーサンキューだよカタナなんてw
全ての維持費や部品代まで持ってくれるって言うならコーナーリングの練習に使ってあげるレベル。

689 :774RR:2020/02/13(木) 17:41:45.07 ID:JmNqTAia.net
>>674
おい無職、よっぽど悔しくて三連投かよwww
バーカwww

690 :774RR:2020/02/13(木) 17:44:49.67 ID:Jf25PySk.net
まあ、真面目におっちんしてカタナ語り合う人はユーザースレに避難すればいいかもね
このスレはアンチ多めで行きましょうスレだから罵り合い上等でいいんじゃないの
それか人格攻撃の人はここに行ってもらうかだね
プロレス会場にもってこい

【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA  アンチ、ユーザースレ【錆びた 刀/折れたカタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1581145273/

691 :774RR:2020/02/13(木) 17:45:57.90 ID:Jf25PySk.net
>>689
お前らアンチスレ行ってくれよ
うざいから

692 :774RR:2020/02/13(木) 18:08:10.92 ID:+ioy/fvG.net
・全然売れないヘンで高価なバイクを作って売った
・かなり悪質な販促活動を展開し続けた
上記二点が真実であり全て
擁護もアンチもない

693 :774RR:2020/02/13(木) 18:08:53.84 ID:7/R6UdRE.net
こんな低レベルな自演に引っ掛かる馬鹿なんかいねーだろ
どう見てもこのスレが目障りな奴の仕業だろ

694 :774RR:2020/02/13(木) 18:26:38.89 ID:wUQujGk9.net
GSX-R1000R系のスレが見当たらないんだけどここでいいの?

695 :774RR:2020/02/13(木) 18:33:17.42 ID:wUQujGk9.net
見つかりましたm(__)m

696 :774RR:2020/02/13(木) 18:37:06.82 ID:+ioy/fvG.net
新手の荒らしかと思ったぜ

697 :774RR:2020/02/13(木) 18:39:48.86 ID:LTPWMHLg.net
>>694
バイク板のほうにあるよ

年齢が高いせいなのか、バイク乗りは偏屈なのが多いのか
車種スレに引っ越したくない人が少なくないんだよね

俺もオッサンだけど、4輪のほうはかつて車種スレができたときはすんなり引っ越ししたもんだけど

698 :774RR:2020/02/13(木) 18:40:53.16 ID:LTPWMHLg.net
作業の合間にのんびりレス打ってたら解決してたw

699 :774RR:2020/02/13(木) 18:42:07.95 ID:9cLZgv0u.net
>>683
そういいながらここに居座る君、擁護さんが一番気持ち悪い
というか哀れ
ここでしか人とコミュニケーション取れないんだから仕方ないが、もう少し他者と関わる努力をした方がいいよ
俺あなたの半分も生きてないかもしれないけど、アドバイスはできるぜ

700 :774RR:2020/02/13(木) 18:51:29.78 ID:ouRO/iUI.net
否定派のフリしたスズキ系工作員? 

提灯記事に踊らされて定価買いし
不細工改造パーツ買った素人さん?

ここじゃ貴方達は無理だよ?

701 :774RR:2020/02/13(木) 18:58:02.22 ID:3RLu7mTy.net
そもそも、今迄の「ここは本スレでは無いんですか?」系の連中に本当に買ったやつが一人としているだろうかw

702 :774RR:2020/02/13(木) 19:03:06.78 ID:ktiYbNHM.net
夕方になって盛り上がってまいりましたwww

703 :774RR:2020/02/13(木) 19:10:03.24 ID:Fk+4dok3.net
カタナは絶版後人気になって今世紀のバイクなのに訳わからんプレミア価格付けられてるぞ。
一時期はGSとかイナズマ1200とかバンディットと同じ位の相場で叩き売りされのに、正直その時買わなかったの後悔してる。
だがニューカタナは買わんけどね
KATANAに関してはカタログ落ちしても中古価格が高騰する未来が想像出来ない。
オワコンであるって話だ

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200