2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA  アンチ、ユーザースレ【錆びた 刀/折れたカタナ】

1 :774RR :2020/02/08(土) 16:01:13.75 .net
このスレはユーザー同士の煽り合い
購入見送り者同士の情報交換スレです
その為、肯定的な書き込みする人はもう一つのカタナスレでお願いします

過疎るとは思いますが、和気あいあいでいきましょう


http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/katana/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

116 :774RR:2020/03/01(日) 21:56:14.99 .net
殺伐としてるな、本スレの出張管理人か?めんどくさいな

117 :774RR:2020/03/01(日) 22:17:08.22 .net
なんかしらけるね

118 :774RR:2020/03/01(日) 22:24:44.42 .net
糞スレ住民を発見w

Weise katze @BorderCloser
だってカタナ大爆死の可能性がね…2000台発注もらった!って言ってたけど、売れたのは恐らく800台前後だしね…GSX-S1000とF合算でも1600台だもの…一応ベースもそれなりに売れてる方だし…
もっともっと詰められたはずなのに9ヶ月で出せってのは異常だよ

119 :774RR:2020/03/01(日) 22:51:41.17 .net
Weise katze @BorderCloser 君が
が本スレのカタナこき下ろし住人の一人なの?

ヤマハ乗ってるよこの人
スズキファンじゃないじゃん




https://i.imgur.com/cdEKFAL.jpg

120 :774RR:2020/03/01(日) 23:02:01.45 .net
カタナこき下ろしてるのヤマハ党の人なん
ざんねんやねぇ

121 :774RR:2020/03/01(日) 23:07:00.40 .net
他社ファンのアンチ活動もあるだろうね

122 :774RR:2020/03/01(日) 23:08:45.83 .net
MTー07かこれ? ゲスい奴やねぇ

123 :774RR:2020/03/01(日) 23:17:38.93 .net
カタナやスズキを下げてヤマハを乗ってる俺Sugeee!してるんか、俗物だね

124 :774RR:2020/03/02(月) 00:42:25 .net
>>118
それにしてもよく見つけたね
確かに本スレで話してた内容だね

125 :774RR:2020/03/02(月) 10:56:46.55 .net
珍ポコカタナを殴るスレでヤマパの話されてもヤマパ知らんしわからんし

126 :774RR:2020/03/03(火) 09:35:49.76 .net
ハリボテボッタカタナを世に出したスズキを糾弾しよう!

127 :774RR:2020/03/03(火) 20:26:31.28 .net
一緒にツーリングした人がこれに乗って来てて120q位走ったところでガソリン残り一目盛になって焦っていた
見た目は悪くないんだけどこのバイクいらねぇやと思った
高級珍車として語り継がれていく事でしょう

128 :774RR:2020/03/04(水) 03:16:59.86 .net
マスツーにコレで来られたら避難轟々だな
みんな大人だから口には出さないだろうけどw

129 :774RR:2020/03/04(水) 07:23:54.31 .net
ガソスタ探しの旅くらいしか出来ない

130 :774RR:2020/03/04(水) 08:29:27.92 .net
トバさなければ17km/ℓは走るらしい
それでも余裕見るなら160km走ったらスタンド探し始める生活はちとつらいかもね
峠道は通り過ぎるのはいいが登ったり下ったりは要注意だな
アメリカンならまだ分るがリッターのロードスポーツ車で12リットルは厳し過ぎる

131 :774RR:2020/03/04(水) 10:05:04.75 .net
リッターバイクで12Lタンクとか普通にリコール事案だろ

132 :774RR:2020/03/04(水) 10:59:54.52 .net
手を抜かずにプレスのタンクにしてれば

133 :774RR:2020/03/04(水) 16:36:55.37 .net
昔ならスチール加工だったんだけどねー
強化樹脂成型が安く量産出来るようになった弊害かねぇ

134 :774RR:2020/03/06(金) 18:20:01 .net
今回のカタナ イマイチと正味思ってるが
本スレの会話無限ループで正直飽きた
あいつら、よく飽きないと感心するわ

135 :774RR:2020/03/06(金) 21:41:52 .net
そりゃ現行のしくじりバイクだもん
次あのクラスのバイクがいつ出るか見当もつかん
将来悔いのないようにって宴なんだろな

136 :774RR:2020/03/06(金) 22:05:46 .net
カタナの安売り

137 :774RR:2020/03/07(土) 08:50:34.21 .net
史上最大のネタバイク

138 :774RR:2020/03/07(土) 14:30:47.91 .net
年寄りは同じ話ばかりするから

139 :774RR:2020/03/07(土) 15:49:35.37 .net
修だかとしひろだか知らんがあきらめが悪いよな年寄りは

140 :774RR:2020/03/08(日) 08:41:26.16 .net
仮面サムライダー

141 :774RR:2020/03/08(日) 11:44:04.03 .net
人気のあるなしは、コストバリューで考える人はいないんじゃない
フェラーリやランボルギーニ、ポルシェ、マセラティ等の外車は買えないけど好きな車と思うのは自由
日本の車はコストバリューが高いから日本車素晴らしいと言う概念とは別次元
市街地に住んでるけどカタナはそこそこ見るんでリッターバイクとしてはそんなに売れてないとは思わないが
そもそも売れてないからカタナはダメだと言う論調がわからん
モダンなカタナのストファイが人気ランキング一位は納得

142 :774RR:2020/03/08(日) 12:30:32.96 .net
「スズキが勝った!! スズキを選んだあなた達が勝ったのよ!!!」
https://i.imgur.com/PsL5GAT.jpg
「みんなこれからも最高のメーカー スズキを選べ スズキを買えーっ!!!」
https://i.imgur.com/CsiLmkE.png

なお

143 :774RR:2020/03/08(日) 12:35:15.55 .net
他社の荒らしが本スレで暴れてんだよ
確かヤマハ乗りじゃなかったかな

144 :774RR:2020/03/08(日) 12:38:57.99 .net
最大の荒らしは旧カタナマンセーしてS1000S見下す老害じゃないの?

145 :774RR:2020/03/08(日) 14:11:59 .net
カタナは歴史もあるブランドでプレミアムもあるんで、スーパカー的な良さがある
且つ新しいデザインだからいい提案だと思うけど
旧カタナのコピー品が崇高と思うのは自由だが、レトロオタク向け製品では面白くないね

146 :774RR:2020/03/08(日) 15:09:18.88 .net
オリジナルのオーナーは新型みてもフーンいいんじゃないってなもんで相手にしてないんじゃね?
バイクもカタナって名前に頼ってないし

147 :774RR:2020/03/08(日) 15:27:59.17 .net
むしろカタナという名前つけちゃったせいで余計に批判されまくっている気がする

148 :774RR:2020/03/08(日) 15:35:18.87 .net
人気のある俳優にはアンチも沸いてくる
有名税みたいなもんだ
スターに纏わりつくのアンチって本当に存在意義がわからん
なぜそんな事に血道を上げるのか?
やることないんか?と思う
ツーリングいけよ、そしてお前のバイクのスレに書き込めよ

149 :774RR:2020/03/08(日) 15:41:10.07 .net
三枚目が二枚目を襲名しちゃえば名折れってやつでね

150 :774RR:2020/03/08(日) 16:39:03.81 .net
親の七光りってだけでちやほやされている世襲芸能人みたいなものだな

151 :774RR:2020/03/08(日) 16:58:54.40 .net
名前も良くて唯一無二のデザイン
差別化出来てるバイクがニューカタナだと思う
他のバイクがリーズナブルで性能の良い優等生だったとしても只のいいこちゃんバイク
スペシャリティがあるバイクが人気があるのは仕方がない
悔しければ衝撃的な伝説を作るしかない

152 :774RR:2020/03/08(日) 17:02:58.73 .net
たしかに衝撃的な伝説を作ってますなあ

153 :774RR:2020/03/08(日) 17:49:49 .net
お前ら、これを聞けえwwww
鈴乃木 凛は、憧れなんんだ。。。。。
https://www.youtube.com/watch?v=d2Z49vt8_E0

154 :774RR:2020/03/08(日) 18:06:29 .net
でもなあ、
実は、現行GSX-R1000Rをベースにした
本KATANA、★MURAMASA★ を
期待いちょる。。。。作ってくれ。。。
セバハン、タンク容量17L、テールカウルあり。
リヤスイングアームのナンバー取付なしテールに直付け
ブレンボキャリパー、で、200万円、
マフラーは交換するので適当で。。。
SSに負けない、過激仕様でお願いします。

155 :774RR:2020/03/08(日) 18:21:23 .net
>>154
200万!やっす
それはそうと買うのかよ

156 :774RR:2020/03/08(日) 18:33:01 .net
現行型をベースにするとベース車両より高価になるのはB-KINGで理解してますよね?

157 :774RR:2020/03/08(日) 19:05:06.15 .net
そこは、お得意に部品の使い回しで、
ヘッドライト周りは、新KATANA で
タンクは、現行のGSX-R1000Rにリブを設けて刀風に
テール、シートは、GSX-R1000Rでもいいよ。
そうすると、現行のGSX-R1000R の
本KATANA、★MURAMASA★ が完成かな?

158 :774RR:2020/03/08(日) 19:17:23.79 .net
頭悪すぎだろ

159 :774RR:2020/03/08(日) 19:50:36 .net
んなもん買うならブカタナでいいよ

160 :774RR:2020/03/08(日) 19:51:14 .net
変にアレンジするから従来のカタナファンから批判される
現行のGSX-R1000Rの見た目にできる限り近づけて規制対策の為のパーツは最小限に抑えて
KATANA ★MURAMASA★を出すべき

161 :774RR:2020/03/08(日) 20:46:04.22 .net
免許取り立ての自称鈴菌な奴みたい

162 :774RR:2020/03/09(月) 11:42:48.83 .net
>>147
それ

163 :774RR:2020/03/09(月) 11:53:13.59 .net
Zみたいに適当に名前バンバン使って期待薄にして出せば受け入れられたかもね
Z900RSもZ1に憧れてる層の代替えにはなり得ない
Z1オーナーからすると嬉しい進化だけどな 

164 :774RR:2020/03/09(月) 12:04:53.49 .net
z900RSはカラーリングでソレっぽくしてるからな
真っ黒のRS見たときはz900だと思わなかったよ 別のバイクに見えた

165 :774RR:2020/03/09(月) 14:21:29.92 .net
>>163
バンバン1000 KATANAエディションなら
バカ売れだったな

166 :774RR:2020/03/09(月) 17:53:03.84 .net
>>165
それ採用

167 :774RR:2020/03/09(月) 18:06:21.45 .net
スズキ「さあ、買え…そこに全てを置いてきた…」
時代はまさに大後悔時代!!!

168 :774RR:2020/03/09(月) 19:44:45.66 .net
Z900RSを見ると
サイドカバーあたりの吸気ダクトの詰めが甘いな。
エンジンが小さいのが仕方がないのがわかるけど。
しかし、乗って見ると運転し易いし現代のバイクだ。
この次は、ヤングマシンによると忍者900風のカウルが?
また一人勝ちだね。

169 :774RR:2020/03/09(月) 19:50:02.40 .net
しかるに、今度のVスト1050はいいよ、売れるな。
ヘッドライトはKATANAの使い回しだが、
前身のDR800を造った人が継承してデザインした。
こういう本気使用をお願いしたい。
横内氏が出てきたら最高だね・

170 :774RR:2020/03/09(月) 19:56:09.99 .net
>>168
ヤングマシンがいうなら間違いなく出るな

171 :774RR:2020/03/09(月) 22:25:24.60 .net
>>169
またデマ書いてるな
カタナのヘッドライトは先行開発していたVスト1050の流用だぞ

172 :774RR:2020/03/09(月) 23:01:10.34 .net
>>171
そうなんだ。KATANAが流用か。
つまり、新KATANAは、これなんだね。
https://www.youtube.com/watch?v=JJuAq6sDv7Q
横内悦男 氏が出てプロデュースすれば
売れると思うな。

173 :774RR:2020/03/09(月) 23:03:35.86 .net
これだね
https://www.autoby.jp/_ct/17265235/p2

174 :774RR:2020/03/09(月) 23:11:20.56 .net
こっち方が詳しい
https://clicccar.com/2020/01/08/944551/

175 :774RR:2020/03/09(月) 23:26:29.82 .net
アンチはアニオタばかりなのか?

176 :774RR:2020/03/10(火) 05:44:20.34 .net
>>171
それは知らなかったよ
新しいVスト1050ってライトがカタナと同じだぁ↘カタナの流用かよぉ↘
そう思ってる人も多いだろうから損してるね
俺もそうだったけどカタナのライトじゃイメージ悪いから もし新しいVスト買うならライトは何とかしたいと思ってた

177 :774RR:2020/03/11(水) 08:10:07.59 .net
では、今のVスト買えば?

178 :774RR:2020/03/11(水) 16:12:46.17 .net
>>177
買えない…もとい買わない言い訳をする場だからw

179 :774RR:2020/03/11(水) 20:28:40.45 .net
排気量同じでVスト1000が1050になったんだ
新型隼はHAYABUSA1350だな

180 :774RR:2020/03/22(日) 17:52:28.75 .net
バイクメーカーは一つヒット作が出ると同じテイストの物をぶつけてくるけど
今俺が期待しているのはZX-25Rの販売が決まれば250直4が復活して
スズキもその流れに乗りカタナ250を復活させてくれないかな。

181 :774RR:2020/03/22(日) 22:05:49.93 .net
250の新カタナね
出すよ
GSR250ベースの着せ替えモデルだけど

182 :774RR:2020/03/22(日) 22:34:38 .net
250カタナなんで元々のすらクソチビエンジンとクソダサホイール、マフラーもヘナチョコなのが片方だけのクソショボバイクだからなあ

183 :774RR:2020/03/24(火) 12:57:46.66 .net
>>182
そうそうカタナに限らず250四発なんてどれもクソだった
zx25 ありがたがられてるけど官能的な音もせん 普通のマルチの音

184 :774RR:2020/03/25(水) 19:57:50.42 .net
まあでもメディアの連中にとったらスズキがつぶれたらそれだけ広告収入が減るわけだから提灯するのも仕方ないんじゃね?
だからダメなんだけどな

185 :774RR:2020/03/26(木) 21:36:59.25 .net
スレたて乙

186 :774RR:2020/03/26(木) 21:42:15.02 .net
平成時代の二輪専門誌
なにやら微笑ましい一般社団法人日本二輪車文化協会のお兄さん達
待ってました兄さんの声の中
いでましたるカタナ一台
あれほど持ち上げたんだから
キッチリ新型を出して下さいね待ってるよ?

187 :774RR:2020/03/26(木) 21:48:06.18 .net
次スレこれ消化するのか?
35斬目はこれか

188 :774RR:2020/03/26(木) 21:54:49.57 .net
まあ、アンチスレだからいいんじゃないですか

189 :774RR:2020/03/26(木) 22:10:21.47 .net
コロナの影響が新型カタナの売れ行きにも・・・影響ないか

190 :774RR:2020/03/26(木) 22:17:59.59 .net
>>189
カタナの売れ行きが悪いのは、コロナの影響だろうな、可愛そうやな

191 :774RR:2020/03/26(木) 22:26:12.43 .net
旅行券
お肉券
お魚券
カタナ券
献金頑張れ

192 :774RR:2020/03/26(木) 22:52:22.75 .net
カタナ券に草

193 :774RR:2020/03/26(木) 23:03:25.84 .net
カタナ券もらったら俺は貰う
アンチの皆んなもカタナ券もらったらもらうはずだ

194 :774RR:2020/03/26(木) 23:23:46.52 .net
もらって即売却して、別のバイク買うために資金にするわ

195 :774RR:2020/03/26(木) 23:32:11.10 .net
カタナ売って何買うの?
250?

196 :774RR:2020/03/26(木) 23:37:11.10 .net
PCX買うんじゃね、アドレスからステップアップ

197 :774RR:2020/03/26(木) 23:42:46.03 .net
そこはスウィッシュだろ

198 :774RR:2020/03/26(木) 23:43:02.97 .net
カタナがフレーム新造する手間と金を惜しんだせいで俺がこんな手間とコストを負わされてると思うとスズキに対して物申したいわ
手間抜いた分良いのならいいけど150万だからな
もっと褒めろよ

199 :774RR:2020/03/26(木) 23:43:58.96 .net
>>197
ホンダ乗りたかったんだよ
言ってやるなよ

200 :774RR:2020/03/27(金) 09:12:27 .net
ニューカタナもこまめにチューンすればこれくらいになる、買わないのはただの甘え
https://kutte24.de/wp-content/uploads/2019/10/suzuki-katana-750-bj.-82-mit-gsxr-motor-viele-eintragungen_.JPG

201 :774RR:2020/03/27(金) 09:16:26 .net
これは、写真違うぞ
イナズマカタナなどのユニコーンのカタナレプリカシリーズなのか
安くお前が出したら売れるよ
カタナのスタイルが好きだから手が出ないキッズや、カタナ持ってるけど新しい中身が欲しい人から売れる

202 :774RR:2020/03/27(金) 10:16:08 .net
一般論だけど欧州車のローターは錆より効き重視でクロム含有率少なめのステンレス
日本車は効きより錆にくさ重視でクロム多めのステンレス
パッドのスチール含有率によっても鉄粉の付着具合で錆やすさは変わってくるけれど

203 :774RR:2020/03/27(金) 10:29:28.28 .net
>>200
すんごいオンボロやな

204 :774RR:2020/03/27(金) 10:32:07.38 .net
いやかっこいい!

205 :774RR:2020/03/27(金) 10:47:27.80 .net
四輪は、ここ10年くらいで1000馬力超え、最高速400km/h超のハイパーカーが何台も出てきてるし、中には発進加速でも0-100km/h2秒台前半などリッターバイク顔負けの加速するものもある
そんなのが日本でも走ってるんだよな
そんなパワーあって排ガスとか騒音とか適応できてるんか?バイクばっか厳しすぎで不公平やないかと怒りも湧いてくるが

一方で二輪はといえば、馬力規制あるわけでもないのに、どこのバイクも200馬力ばかりで、ここ最近やっと10〜20馬力超えてきたくらい
H2も公道仕様は200馬力と良い子ちゃんしてるし
加速力も0-100km/hタイムも対して変化なし
トラコンやクルコン、ローンチ、クイックシフターなどの機能性は進化したけど、肝心のパワーや走行性能は停滞したまま
四輪がこれだけ進化してるのだから、バイクは0-100で2秒切ってきても良いと思うんだがな


過給機路線に来たのだから、ここいらで、さらに上目指してバイクも公道走行可能で実測400km/h出るバイク作っても良い
日本の二輪の威信にかけて
四輪に加速で負けてどうするよ

206 :774RR:2020/03/27(金) 10:52:43 .net
カタナ高いと言う人はローンで買え
ローン限度額は実際の収入や貯蓄ではなく、
税務署が把握してる年収が基本となって
借り入れ限度が決まる。
つまり転売で得たカネをちゃんと確定申告で所得としていれば相応に限度が上がる。
サラリーマンとしての年収分と過去のクレジット利用状況とローン返済状況を加味して限度が決まる。
が、これも金融機関ごとの裁量や年利率によるところもあるので「いくらの年収ならいくらまで」とはっきり言えるものではない。
ただ、勤続年数3年以上ならバイクローンくらいの金額は大抵審査は通ると思う。カタナを買うかどうかはは金じゃないんだ
好きかどうかだ

207 :774RR:2020/03/27(金) 11:02:38 .net
新型カタナをローン組んでまでマジ買いする人なんていねーよ
メインバイクにするようなバイクでないし
バイクを複数台持ち ふと寄ったバイク屋で気の迷いからポケットマネーで衝動買いしちゃった人達だと思う
ひっとして新型カタナ所有してる事も半分忘れてるかも

208 :774RR:2020/03/27(金) 11:14:59 .net
安けりゃ買うだろオメーも

209 :774RR:2020/03/27(金) 12:14:02 .net
カタナを停めてコンビニで休憩していると
「カタナだ 金持っているなあ」
と言われる
なんか悲しい
「カタナだ かっこいいですね」
と言って欲しい

210 :774RR:2020/03/27(金) 12:28:42.26 .net
>>104
よく見るとこれカタナじゃないwww

211 :774RR:2020/03/27(金) 12:31:18.66 .net
>>207
いや、上質を知る者たちならこんなゴミ相手にしない
84回7年ローンで買ってるようなのもいるくらいだ

212 :774RR:2020/03/27(金) 12:38:40.87 .net
絶対このカタナ100万ならバカ売れしてたわ
伝説的バイクが買える値段ならアバタもえくぼで手のひら返しだったわ

213 :774RR:2020/03/27(金) 14:02:09 .net
>>207

84回払いで買った奴を知ってる

214 :774RR:2020/03/27(金) 15:33:06 .net
>>208
買わない
仮にコロナウィルス対策で現金20万円支給と新型カタナ現物支給があったなら
俺は現金20万円を選ぶ。

215 :774RR:2020/03/27(金) 15:45:27 .net
嘘にもほどがある、笑えない
150万のニューカタナ新車と20万と比べて20万取るだなんて
貶すにしてももうちょっとリアルにしてよ
ある意味他社に雇わてたアンチ職人でもそんなガキみたいなこと言わない
萎える

216 :774RR:2020/03/27(金) 16:11:48 .net
カタナを貰って売り払った方が結果儲かるもんな
今乗ってるバイクに20万注ぎ込んだ方が有意義だと思うけど、手間掛けて倍以上の金額貰えるなら俺もカタナ貰う
絶対乗れってなら20万でいいよ
見た目どころか走りも微妙な代物なんて置き場所に困る

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200