2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【低燃費】NC750/700XS/インテグラ Part80【MT/DCT】

1 :774RR (ワッチョイ e3f3-j2Jr):2020/02/12(水) 10:49:17 ID:LrnT9jAB0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
─────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970以降で適当に建てること。立てる前にリロードして確認して重複しないように!
■ホンダ公式
https://www.honda.co.jp/NC750X/
https://www.honda.co.jp/NC750S/

■二輪車製品アーカイブ
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/nc700x/
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/nc750x/
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/nc700s/
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/nc750s/
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/integra/

■パーツカタログダウンロード
https://www.hondamotopub.com/HMJ

■取扱説明書
https://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/

■FACT BOOK
https://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC700X/201202/
https://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC700S/201204/
https://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC750X/201601/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

844 :774RR (スプッッ Sd7f-KNaz):2020/05/01(金) 05:48:06 ID:bLb2ASymd.net
o

845 :774RR (ワッチョイ a7f3-Ng5p):2020/05/01(金) 07:16:59 ID:S6JUVMRM0.net
唯一の楽しみだった年1回の長距離ツーリングも今年はコロナの影響でだめになったわ、最悪

846 :774RR :2020/05/01(金) 08:59:45.76 ID:IAM9nTK20.net
俺も毎年GWはキャンツーしてたんだけど何しようか…

847 :774RR :2020/05/01(金) 08:59:47.95 ID:qgl9zl1OM.net
>>845
盆じゃないのか。
首都高速のC2でもぐるぐるしようかしら。

848 :774RR :2020/05/01(金) 09:16:42.86 ID:DDCGUPc80.net
毎年GW明けにキャンプ行ってるけど水持って行くつもり
大はスコップで穴掘ってトイレットペーパー使って埋めるじゃひんしゅくもんかな?

849 :774RR :2020/05/01(金) 09:24:27.67 ID:xNFMLhB40.net
立派です。

850 :774RR (ワッチョイ 6776-25+T):2020/05/01(金) 09:44:05 ID:pGrwrQQO0.net
>>848
行くこと自体がひんしゅくものだわ。
恥さらしめ

851 :774RR (ドコグロ MMff-Ng5p):2020/05/01(金) 12:45:17 ID:XrOe3W4QM.net
ゴールデンウィークは毎年4-5連泊してツーリングして、一年を乗り切っていたけど、今年はコロナのせいでダメ。

852 :774RR (ワッチョイ c725-4Orb):2020/05/01(金) 14:04:43 ID:PWwWXpVV0.net
今年は夏の北海道ツーリング予定していたが…
こりゃ中止かな…

853 :774RR (ワッチョイ dfee-D935):2020/05/01(金) 17:22:16 ID:DDCGUPc80.net
大洗-苫小牧も青函フェリーも運行してるね
こっそり行ってSNSとかにupしなけりゃ叩かれないよ

854 :774RR :2020/05/01(金) 17:39:31.36 ID:tx2MLI9SM.net
行った先の宿泊施設とか、休業では?

855 :774RR :2020/05/01(金) 17:40:42.11 ID:JBbzWBKM0.net
自分は決して実行しようとは思わないが、
大間〜函館という最短乗船時間のフェリーという選択肢は
あくまで比較した上では一番感染リスクは低いかね

856 :774RR :2020/05/01(金) 17:59:36.00 ID:XLcVtWH+0.net
やめようよ、命あっての物種だよ。

関係ないけど新しいBMWのS1000XRいいなあ。

857 :774RR :2020/05/01(金) 18:04:14.95 ID:4eMzG1leM.net
ALL野宿

858 :774RR :2020/05/01(金) 18:07:45.53 ID:DDCGUPc80.net
雨降ってなかったら甲板に居れば感染は防げると思う
最悪オールテントで
853 FZ750テネレ思い出す

859 :774RR (ワッチョイ dfe2-SHG9):2020/05/01(金) 18:38:46 ID:1kQKDlZJ0.net
訪問先で嫌がられるだろうな
石田みたいなもんだし

860 :774RR (ワッチョイ 67da-Y+Yl):2020/05/01(金) 21:32:12 ID:qh7tv1I60.net
だから空気感染しないんだって
飛沫感染だから近くの奴がマスクせずに咳やクシャミをしなきゃ感染しない
むしろ感染者が触った手すりとかドアノブを触る方がヤバい
もっとも手にウイルス付いたって、その手で顔を触らなきゃ大丈夫だがね

861 :774RR (ワッチョイ 07f3-eF1D):2020/05/01(金) 21:37:57 ID:ewqCoyKe0.net
パーキングや道の駅のトイレノブや蛇口
風光明媚な観光地マイナスイオンを吸おうと深呼吸したその横でキャリヤが咳き込む
可能性はいくらでも考えられるんだよなあ

862 :774RR (ワッチョイ e709-+Rfk):2020/05/01(金) 21:56:37 ID:hLzXn6pV0.net
>>856
かなり熟成され良いとは思うがプレミアムの値段上がりすぎ。なによりNCの
3倍以上あるパワーを生かしてバイクを振り回す気力が無くなった。欲しいと
思う気持ちがあるなら今のうちに買うのが吉。
個人的には246kgとちょっと重いが電制全部付R1250Rがお買い得だと思うね。
ちょっとセコいが狙い目は低走行認定中古車、保証1年さらに1年延長できるし。
世の中には新型出たらとりあえず買って盆栽にもせずガレージに入れとくだけ
のお大尽がいるんだな。

863 :774RR (ワッチョイ e78a-ts7H):2020/05/01(金) 22:13:25 ID:69mXFJ9M0.net
マイナスイオンって単語使うやつ
頭の悪そうなババアの口から以外聞いたの初めてかもしれん

864 :774RR (ワッチョイ a7f3-Ng5p):2020/05/01(金) 22:37:59 ID:S6JUVMRM0.net
>>860
そうそう。なので、外出するわ。
しっかり、うがいと手洗いをする。
バイクなら、人に触れる機会も殆どないしね。
ただ、トイレをどうするか。

865 :774RR (アウアウカー Sa3b-qFZB):2020/05/01(金) 22:45:34 ID:V4BiG6dma.net
>>864
仮に事故したとしても警察も救急車も呼ばないでね
加害者なら濃厚接触しないように逃げてね

トイレはオムツでしてね

866 :774RR :2020/05/01(金) 23:02:40.10 ID:JNhAdlrYM.net
マイナスイオンじゃなくアルファルファや

867 :774RR (ワッチョイ a7f3-Ng5p):2020/05/01(金) 23:24:03 ID:S6JUVMRM0.net
はぁ?
マスク買いに行くだけだが?

868 :774RR (アウアウカー Sa3b-qFZB):2020/05/01(金) 23:27:40 ID:iggxwjPya.net
後付けw

869 :774RR (ワッチョイ e78a-ts7H):2020/05/02(土) 00:08:20 ID:zmVghIr30.net
じゃあ俺は500kmほど先の自販機に飲み物買いに行くわ
食品なら良いんだろ?

870 :774RR (ワッチョイ e7ee-mIzA):2020/05/02(土) 00:37:58 ID:DB772vkR0.net
鰹節切らしたから枕崎往復3000キロちょっと行って来るw

871 :774RR :2020/05/02(土) 03:05:41.02 ID:DcYPZArxp.net
今日、日々の体力維持と健康管理と食料調達に出かけたら手作り布マスク500円で売ってる縫製工場見かけた
ボッてる感でスルーしたわ
300円なら2つ買ったのになー

872 :774RR (ワッチョイ df09-DZ+P):2020/05/02(土) 04:05:42 ID:PXRiLL+O0.net
>>856
それは言い過ぎ

873 :774RR (ワッチョイ a7f3-Ng5p):2020/05/02(土) 08:23:31 ID:wvUxuJec0.net
手作りなら、500\するだろ

874 :774RR (ワッチョイ 67da-Y+Yl):2020/05/02(土) 08:45:12 ID:KkLyggXt0.net
>>864
個室使わなきゃいい
だからコンビニは危険だ
どうしてもって場合は使用直後にイソジンで鼻うがいと
うがい、アイボンで粘膜を洗浄する
京大のウイルス研究者によるとうがいはかなり効果があるらしい

875 :774RR (ワッチョイ df79-dh6M):2020/05/02(土) 08:54:57 ID:OrB0v+L90.net
NC欲しいけど新車ローンがいい?中古で十分?

876 :774RR (ワッチョイ dfee-D935):2020/05/02(土) 09:21:22 ID:c1tgQGuc0.net
MTだと中古で安いの多いけどDCTだと中古でも高いので新車が良い気がす
goobikeで値段見てみな

877 :774RR (ワッチョイ e709-+Rfk):2020/05/02(土) 09:28:19 ID:hGNVnR9g0.net
>>875
わりと早めに乗り換えちゃうから絶対的低走行中古派、だったけど今のXDCTは
もしかしたらラス前で長くなるかも。大ラスはeSP+の新PCX150かな。

878 :774RR (ワッチョイ e709-+Rfk):2020/05/02(土) 10:52:57 ID:hGNVnR9g0.net
>>876
5000km前後のドリーム優良認定中古車で70万円台だから新車より25-30万円は安いよ。
保証期間は6ヶ月と新車の2年より短いが後々のトラブルなんてのは運だから心配しても
仕方がない。結局はまっさらにこだわるか、お手付き品でも気にしないか、感覚の問題
だろうね。

879 :774RR (アウアウカー Sa3b-qFZB):2020/05/02(土) 12:14:44 ID:VC1ZGCq/a.net
山岳救助隊の隊員が新型コロナウイルスに感染した疑いで
自宅待機していたことが分かりました。


防護服に身を包んで救助作業をする長野県警の山岳救助隊員。
県などによりますと、八ケ岳で25日に遭難が発生し、東京の男性(36)が
県警のヘリで救助されました。
しかし、男性は救助後に新型コロナウイルスに感染している疑いがあると分かり、
救助隊員やパイロットが一時、自宅待機する事態となりました。
救助された男性は検査の結果、陰性でした。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18189495/

コロナキャリアの>>869,870が事故おこして
警察や救急を崩壊させるんだよね

880 :774RR :2020/05/02(土) 16:51:40.90 ID:KkLyggXt0.net
>>879
医療崩壊は10万人に5床しかベッドがないのが原因
それを進めてきたのは医療費削減しなきゃ
健康保険制度が崩壊すると嘘ついてた与党だよ
初動の失敗、後手後手の対策含めてコロナ禍は全部政府の責任

881 :774RR (ワッチョイ dfee-D935):2020/05/02(土) 18:50:38 ID:c1tgQGuc0.net
暗い現実の話なんていらない

882 :774RR (スプッッ Sdff-KNaz):2020/05/02(土) 19:26:36 ID:jS87Tj3Dd.net
o

883 :774RR (ササクッテロラ Sp5b-dgjv):2020/05/02(土) 23:35:42 ID:DcYPZArxp.net
>>873
50人は居そうな縫製工場で手縫いかありえないなー
自宅兼向上な所なら手縫い手作りはあるだろうけど

あと汎用布マスクはファッションマスクだし
もう西部劇のギャングみたいなスカーフを三角にして口塞げば良いんじゃね?とか思うと
実際長めのネックフリースで口元まで上げて買い物してるわ

884 :774RR (ワントンキン MMbf-rWfy):2020/05/02(土) 23:49:47 ID:kzript7uM.net
>>875
700SDCTを中古で買ったがかなり満足

885 :774RR (ラクッペペ MM8f-aR2J):2020/05/03(日) 00:12:11 ID:guJg4WDoM.net
オメコ!

886 :774RR (ワッチョイ df09-DZ+P):2020/05/03(日) 02:07:31 ID:nJ6tQmy/0.net
>>883
それで充分

887 :774RR (スプッッ Sdff-KNaz):2020/05/03(日) 05:35:35 ID:qc3PZQxWd.net
o

888 :774RR (ワッチョイ c725-4Orb):2020/05/03(日) 10:52:24 ID:HZf1lIOh0.net
>>883
マスクマスクとうるさい人も、マスクとかその辺ベタベタ触ったりするのには無頓着だしなw
俺もマスク苦しくて嫌だからフェイスガードしてるノーガードだと叩かれるし…
口元隠してるだけで何もいわれなくなるのワラタ

本当にウィルス勉強して気にしてる人は家から出ない…買い物も通販オンリーだ。運送ドライバーはどーでもいいのかよとw
飲み物も消毒液で拭いてから飲むし、食器も消毒してるんだとw
まぁ本気の人は他人なんかお構いなしだよな。

はぁ…ツーリングいきて…

889 :774RR (ワッチョイ dfee-D935):2020/05/03(日) 12:07:24 ID:ptjvNaa00.net
ツーリング行っても大丈夫だと思うけど
正義の見方を気取った政府の犬のマスコミには気を付けてね

890 :774RR (ワッチョイ df1d-ts7H):2020/05/03(日) 12:26:40 ID:O0daChge0.net
おにぎりとカップ麺もって人気のない峠にラーツーしてる
トイレ小は藪の中で、大は人の居なさそうな公園で
店舗や人の居る施設には近づかないようにしてる。

891 :774RR :2020/05/03(日) 12:54:48.90 ID:ptjvNaa00.net
>>890
写真プリーズ

892 :774RR :2020/05/03(日) 14:09:46.74 ID:O0daChge0.net
https://i.momicha.net/motorbike/1588482559412.jpg

893 :774RR :2020/05/03(日) 14:10:31.90 ID:O0daChge0.net
メインのトレーサーだけど

894 :774RR :2020/05/03(日) 14:17:40.80 ID:O0daChge0.net
サブはインテグラ750

895 :774RR :2020/05/03(日) 15:52:16.64 ID:MwtCOsOlM.net
最近の写真ぷりーず

896 :774RR (ワッチョイ dfee-D935):2020/05/03(日) 16:27:16 ID:ptjvNaa00.net
気持ち良さそうで良いな〜。写真ありがとう。m(_ _)m
トレーサーもインテグラも欲しい

897 :774RR (ワッチョイ 07ee-aR2J):2020/05/03(日) 16:52:53 ID:tSW0gRep0.net
2018/9/14

898 :774RR (ワッチョイ df1d-ts7H):2020/05/03(日) 17:36:38 ID:O0daChge0.net
>>895
https://momicha.net/index.htm
今帰ってきた。

899 :774RR (ワッチョイ df1d-ts7H):2020/05/03(日) 17:37:09 ID:O0daChge0.net
https://i.momicha.net/motorbike/1588494957906.jpg

900 :774RR (ワッチョイ df1d-ts7H):2020/05/03(日) 17:51:31 ID:O0daChge0.net
https://i.momicha.net/motorbike/1588495796125.jpg
トレーサーお前のじゃないだろ、と言われそうなので一応。

901 :774RR :2020/05/03(日) 17:57:43.28 ID:sZVfCdta0.net
>>899
おお〜!山奥感出てますね。

俺には大型バイクでそんな山奥怖くて行けませんorz...
取り回しとかの都合(じじいで自信がない)でもっぱら、原二スクーターで行くくらい。

902 :774RR (ワッチョイ 27aa-8z6l):2020/05/03(日) 19:18:56 ID:LgGMrc340.net
>>882
そんなこと思わないけどさ、入れられるガレージがあっていいなぁと思うのと、もっと二台間の差があった方が楽しそうとか貧乏くさいことを考える。

903 :774RR (ワッチョイ df1d-ts7H):2020/05/03(日) 20:13:23 ID:O0daChge0.net
>>902
そもそもT-MAXとの二台持ちだったけど
T-MAXのあまりの燃費の悪さに愛想が尽きてインテグラにした。
インテグラは近場の用足し、まあT-MAXの前に使ってたマジェスティ125の
パワー不足でT-MAXに乗り換えたわけだし、インテグラは原チャリの代わり。

904 :774RR (ワッチョイ a7f3-iPcU):2020/05/03(日) 21:03:03 ID:ajhTDQeb0.net
>>900
ええガレージやな.2柱リフトまであるとか.

905 :774RR (ワッチョイ df1d-ts7H):2020/05/03(日) 21:10:33 ID:O0daChge0.net
自営で自動車整備業やってる。
ちゃんと認証工場だよ

906 :774RR (ササクッテロラ Sp5b-dgjv):2020/05/04(月) 00:04:31 ID:5+xSWT5Xp.net
>>888
マスクしていれば無敵マンとマスク買えないから気をつけてるマンの戦いはどちらが勝つのだろうね

907 :774RR (ワッチョイ c725-4Orb):2020/05/04(月) 00:15:06 ID:7ixMyx740.net
>>906
声のデカい方が勝ちます
恐らくマスクしてれば無敵マンが強い…

908 :774RR (ワッチョイ dfee-D935):2020/05/04(月) 08:05:40 ID:H6q991bT0.net
>>903
TMAX楽しいので憧れてるんだけどそんなに燃費悪いんだね

私も山っぽいのを・・先週のです。砂利道走るのにトップ外し忘れた
https://imgur.com/a/NaGGb0a
https://imgur.com/a/73zQ3l7

909 :774RR (ワッチョイ 8779-dh6M):2020/05/04(月) 08:06:04 ID:U18ZGM9D0.net
872だけどみんなありがとう
中古車意見が多くて驚いたけど中古で充分だよね
探してみるよ
ありがとう

910 :774RR (ブーイモ MMcf-mHOw):2020/05/04(月) 08:47:11 ID:+APDfBTPM.net
>>909
ちなみにDCTをお探しですか?

911 :774RR :2020/05/04(月) 09:53:15.93 ID:eblWA8WU0.net
>>907
生き残った方が勝ちだろ

912 :774RR (ワッチョイ a7f3-KNaz):2020/05/04(月) 12:11:28 ID:OsLHEzcN0.net
o

913 :774RR (ワッチョイ c725-h83k):2020/05/04(月) 16:51:10 ID:qYrvfc8t0.net
倒したときの精神ダメージを考えると中古を押したいけど
少なからず新品以上のメンテが必要になるしな

914 :774RR :2020/05/04(月) 18:10:19.87 ID:H6q991bT0.net
ローン組まないと新車買えないなら中古一択かな

915 :774RR (ワッチョイ e709-+Rfk):2020/05/04(月) 18:32:44 ID:SO1Ruci40.net
>>913
中古買っても特にメンテが必要だったことないけどね。プラグ、チェーン
スプロケ、エアクリなんかは国産なら大体2万km以上平気だろうからあと
は気分の問題だな。タイヤやパッドは新車でもメンテサイクルは同じ。
>>914
中古だってもちろんローンだよ、金利1-2%のキャンペーンは随分使った
し損保系の提携ローンも結構低金利で2%ちょっとだから。

916 :774RR (ワッチョイ e709-+Rfk):2020/05/04(月) 18:46:13 ID:SO1Ruci40.net
>>915 の補足、メーターユニット交換とかクラッチハウジングやフロント
フォークのオイルにじみでシール交換とかはあったけど中古車保証のおかげ
で全部持ち出し無し。

917 :774RR :2020/05/04(月) 20:50:05.81 ID:MLVOxyl80.net
>>915
NCをローン組んで買う底辺には絶対なりたくないと思う春の夜。

918 :774RR :2020/05/04(月) 20:51:56.84 ID:U18ZGM9D0.net
>>910
そーなんですよ
DTCで探してます。

919 :774RR (ワッチョイ e709-+Rfk):2020/05/04(月) 21:04:37 ID:SO1Ruci40.net
>>917
いいじゃないの幸せならば。(底辺本人談)

920 :774RR (ワッチョイ 6779-2ppX):2020/05/04(月) 21:07:57 ID:DjNDZtTj0.net
NC250のメットインまだ??

921 :774RR (ワッチョイ 07ae-nYsY):2020/05/04(月) 21:11:00 ID:qofn0lJw0.net
>>915
2%で低金利って何? 今時超高金利としか思えん。

922 :774RR (ワッチョイ 7fb0-WRor):2020/05/04(月) 23:00:24 ID:+Zw1Y5KK0.net
エンジェルSTとBT-023との違いを語れる人がいたらインプレをお願い

ちなみに今はエンジェルSTを使用中で、自粛ムードが緩んだらどちらかの銘柄に交換しにいく予定

923 :774RR :2020/05/04(月) 23:16:13.74 ID:j6RzecTN0.net
今日はNC750Xで田舎道ツーリングへ出かけたけど、のんびり走った。
普段使用の原二スクーター(アドレス110)よりペースがゆっくりだったw
ゆっくりのほうが気持ちいいバイクだねw

924 :774RR :2020/05/04(月) 23:27:01.93 ID:U18ZGM9D0.net
石投げられたりしなかった?

925 :774RR (ササクッテロラ Sp5b-dgjv):2020/05/04(月) 23:34:49 ID:5+xSWT5Xp.net
>>922
後者買って後悔した口
理由はキビキビさが無く耐摩耗性が宣伝ほど高くない、むしろエンジェルより落ちるくらい
ロードノイズとかハンドル手応えのしっとりさは流石石橋さんだけどセンター減り早かったな
エンジェルより倒しはじめがもっさりしてるからもあるだろう
スポーツバイクに適当タイヤとして入れた知り合いはカバッと倒す人なのでそういう人には相性良いらしい
まぁ並べてみたらタイヤの丸さと尖りが全然違うから自分が軽く倒すかじっくり奥まで倒すかで判断したら良いと思う
エンジェルが気に入ってたらエンジェル入れた方が無難
別メーカーを知りたいとかならそれより BATTLAX TS100の方が安いし売れてるし良いんじゃ無いかな?

926 :774RR (ワッチョイ 5fda-D935):2020/05/05(火) 07:46:42 ID:vSPDrxqR0.net
>>921
住宅ローンとは違うのだよ?

927 :774RR (ワッチョイ e709-+Rfk):2020/05/05(火) 09:09:32 ID:a51Tll4T0.net
>>922
参考になるかも。
http://mototirereviews.com/sport-touring-motorcycle-tire-reviews/

928 :774RR (アウアウエー Sa9f-Dpj/):2020/05/05(火) 09:52:33 ID:TG1hc2CQa.net
エンジェルST安いし、ロードノーズ少ないから自分はずっとこれです。

929 :774RR (ワッチョイ bf0d-6yIX):2020/05/05(火) 11:57:45 ID:73yeC0uK0.net
ちょっと早いけど次スレ立ってる
立てた人乙です

【低燃費】NC750/700XS/インテグラ Part81【MT/DCT】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1588638861/

930 :774RR (ワッチョイ dfb9-4AVG):2020/05/05(火) 12:14:30 ID:6fx2fRbe0.net
初代750x色替えしたいけど
左右リアは結構出てるけど
フロントカウルほとんどオクに出てないわ
なんでやねん!

931 :774RR (JP 0H9f-tMt3):2020/05/05(火) 12:15:52 ID:9oCiroRxH.net
フロントから事故って廃車にするからだろ

932 :774RR :2020/05/05(火) 12:58:22.04 ID:UHbGkkRap.net
>>931
だよね
左右フロントカウルが純正新品だと
3まんすんねん!

933 :774RR :2020/05/05(火) 13:04:23.71 ID:9oCiroRxH.net
何色から何色にしたいのか知らないけど
3万なら塗装より安いからいいじゃん

んで今ついてるのをオクに流せば

934 :774RR (ワッチョイ d3f3-wJbc):2020/05/06(水) 02:03:33 ID:BZ78PkoT0.net
o

935 :774RR (ワッチョイ 6b76-oObg):2020/05/06(水) 09:22:36 ID:lH8cu2Yf0.net
純正パニアケースって初代から変わってない?
友人が譲ってくれるんだがこの時期、簡単に
県外に行くのも気がひけるもんで。
友人RC71 俺 2018 RC90

936 :774RR :2020/05/06(水) 09:39:49.13 ID:MwO2xSWgp.net
使えるか知らんけど純正のベースマウントもちゃんと貰うように

937 :774RR (ワッチョイ 3fae-Hnlo):2020/05/06(水) 17:12:00 ID:MmNkMmTk0.net
乗り方次第だろうけど、俺はBT023派だ。月一程度の300Km 位の日帰りと、年2回程度の
1000km位のツーリングメインで高速と一般道がほぼ半々。夏場はあまり乗らない。17,000kmで
交換(リアはまだいけた)。何も不満はなかったし、たまたまセールで工賃込みで3万程度で
FR交換した。ノイズもないしブレーキの効きも問題ない。俺の乗り方ではコストも含めて
BT023が合っていると思っている

938 :774RR (スッップ Sd8a-r0IA):2020/05/06(水) 19:17:31 ID:bvD3cEppd.net
>>938
多分同じ、カバーの色が車種ごとに違うくらいかも、パネル高いからわざわざ替えないとは思うけど。

フレーム変わってないからステー類は共用で使えると思う。

939 :774RR :2020/05/06(水) 23:40:16.79 ID:lH8cu2Yf0.net
>>936
>>938

レスありがとー。
今日、とりあえず引き取ってきた。
週末まで放置になるが付くかやってみる!
付くのがわかったらワンキーシステムのシリンダーとか注文する。

940 :774RR (ワッチョイ d3f3-wJbc):2020/05/07(Thu) 07:36:20 ID:D1sdtfTD0.net
o

941 :774RR :2020/05/09(土) 05:05:59.71 ID:Shes7Cjb0.net
o

942 :774RR (ワッチョイ 9fee-Yqly):2020/05/09(土) 16:11:29 ID:8jS52Z3Y0.net
自粛中

943 :774RR (ワッチョイ 0b79-TAOk):2020/05/09(土) 16:14:12 ID:XjWtjamB0.net
今年は未発表の商品は出ない感じだわな

総レス数 1004
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200