2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z900RS Part23

1 :774RR:2020/02/14(金) 19:46:25 ID:xtxKCSit.net
──────────────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────────

公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z900rs/

前スレ
Kawasaki Z900RS Part22
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1573431434/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR:2020/02/14(金) 19:54:30 ID:iQ6yReHo.net


3 :774RR:2020/02/14(金) 20:14:02 ID:z1yy+WJ6.net
乙900RS

4 :774RR:2020/02/14(金) 20:16:15 ID:z1yy+WJ6.net
https://i.imgur.com/hHP64ez.jpg

5 :774RR:2020/02/14(金) 20:16:39 ID:z1yy+WJ6.net
https://i.imgur.com/6hosx71.jpg

6 :774RR:2020/02/14(金) 20:16:59 ID:z1yy+WJ6.net
https://i.imgur.com/dNSMvan.jpg

7 :774RR:2020/02/14(金) 20:17:19 ID:z1yy+WJ6.net
https://i.imgur.com/rJtgFbG.jpg

8 :774RR:2020/02/14(金) 20:17:37 ID:z1yy+WJ6.net
https://i.imgur.com/bGPc5Hv.jpg

9 :774RR:2020/02/14(金) 20:18:00 ID:z1yy+WJ6.net
https://i.imgur.com/aKfX2E1.jpg

10 :774RR:2020/02/14(金) 20:18:15 ID:z1yy+WJ6.net
https://i.imgur.com/KqX2iPM.jpg

11 :774RR:2020/02/14(金) 20:18:35 ID:z1yy+WJ6.net
https://i.imgur.com/i0mPfi0.jpg

12 :774RR:2020/02/14(金) 20:18:56 ID:z1yy+WJ6.net
https://i.imgur.com/iJtKqiv.jpg

13 :774RR:2020/02/14(金) 20:19:12 ID:z1yy+WJ6.net
https://i.imgur.com/2H5AOV8.jpg

14 :774RR:2020/02/14(金) 20:19:34 ID:z1yy+WJ6.net
https://i.imgur.com/jPUGRBR.jpg

15 :774RR:2020/02/14(金) 20:19:51 ID:z1yy+WJ6.net
https://i.imgur.com/HfABvlS.jpg

16 :774RR:2020/02/14(金) 20:20:11 ID:z1yy+WJ6.net
https://i.imgur.com/rBLsfzB.jpg

17 :774RR:2020/02/14(金) 20:20:52 ID:z1yy+WJ6.net
保守

18 :774RR:2020/02/14(金) 20:21:01 ID:z1yy+WJ6.net
保守

19 :774RR:2020/02/14(金) 20:21:12 ID:z1yy+WJ6.net
保守

20 :774RR:2020/02/14(金) 20:22:13 ID:z1yy+WJ6.net
保守

21 :774RR:2020/02/14(金) 20:30:52 ID:Ubulyuem.net


22 :774RR:2020/02/14(金) 21:36:55.61 ID:Ma7iutwU.net
乙900RS

23 :774RR:2020/02/14(金) 22:23:37.11 ID:09wtooDC.net
>1 乙

24 :774RR:2020/02/14(金) 23:08:17.49 ID:OjdS8S9B.net
スレ立て乙です(*`・ω・)ゞ

25 :774RR:2020/02/15(土) 04:54:01 ID:rPFagFGg.net
ワークマンのイージス
上下と手袋買ったけどあったかい(´・ω・`)
もっと早く買うべきだった

26 :774RR:2020/02/15(土) 12:54:33.53 ID:gOMlofXW.net
高速連続走行、気温一桁で指先の冷えないグローブはないのかな?
10000円クラスの新作ても決定的な機能差は無いね。
今まで購入したウインターグローブどれも市街地、短時間なら足りるけど。
グリヒはつけてない。

27 :774RR:2020/02/15(土) 12:57:27.00 ID:KsRQdbku.net
電熱は?

28 :774RR:2020/02/15(土) 16:32:54.54 ID:zd9mLQDr.net
https://i.imgur.com/zX5402H.jpg
納車して4ヶ月
3000km到達しました(´・ω・`) ゞビシッ

29 :774RR:2020/02/15(土) 20:45:52.26 ID:pzryCFY8.net
>>26
ハンドルカバー付けるしかないな。

30 :774RR:2020/02/15(土) 22:00:00.25 ID:2KeTzv5K.net
オサレなハンカバないかな

31 :774RR:2020/02/15(土) 22:54:26.76 ID:lRjLi733.net
ROUGH&ROADのコンパクトハンドウォーマーEX っての付けてみた。

でっかいミトンみたいで、運転中はあんまり恥ずかしくない。

駐車中はやっぱり、、、。

32 :774RR:2020/02/16(日) 00:41:41 ID:YMBzI4uO.net
ハンドガード(ナックルガード)良さそう!
ハンドルカバー効果高いけど操作性イマイチで濡れたら気持ち悪くない?

33 :774RR:2020/02/18(火) 14:00:54.75 ID:POUyytPW.net
来月の東京モーターサイクルショーでGPZ900RSが発表されたら火の玉下取りに出して乗り換える
もうハーフカウルとか一通り出来てんでしょカワサキさん

34 :774RR:2020/02/18(火) 15:22:08.34 ID:5k3zwJsm.net
>>33
おれもメーカーが出す900Ninjaは期待してるけど
今乗ってるZ900RSも1年半チョコチョコいじってちょうど好みの感じに仕上がってきた所だし
900Ninjaの特徴的な左サイドカムチェーンありきのデザインをどう左右反転させるかで
買い替えるかどうするか考える。

全体的にはフレーム形状からしても再現しやすいと思うけど。

35 :774RR:2020/02/18(火) 17:26:45 ID:UlfWnij6.net
900Z1系の特徴的なカムタワーにカムプラグ、そもそも空冷エンジンの全体イメージが
あそこまで異なってて受け入れたのに、、、
サイドカムチェーンの意匠如き屁でも無くね?

36 :774RR:2020/02/18(火) 17:34:47.97 ID:5k3zwJsm.net
うーん、俺は空冷Zに思い入れが全くないので
ヘリテイジデザインに最新メカニズムってむしろ大歓迎でZ900RSを予約購入したわけだけど
Ninjaに関しては左カムチェーンってデザイン上凄く思い入れがあるんだよね。

この辺はZ900RSが出た時のああじゃないこうじゃないに近い物だと思う。
だから俺みたいのは逆に買っちゃいけないのかな?でも空冷Z乗りっていうか”Z”というバイクが何かわかってる
世界中のZ乗りはZ900RSを絶賛して増車したりしてるからやっぱ現物見てからだな。

37 :774RR:2020/02/18(火) 17:45:39.43 ID:5k3zwJsm.net
ここまで書いて、900Ninjaに憧れて限定解除しておいて結局買ったのは
次世代900NinjaのZX-9Rだったわけで、要するにカワサキ自身がこれが900Ninjaだって言ったら
それが900Ninjaなわけで、Z900RSを受け入れたZ乗りと一緒で自分もそうだったじゃんってことに気づいた。

38 :774RR:2020/02/18(火) 18:36:35.12 ID:UlfWnij6.net
当時の900Ninjaは今ならZX10Rなわけでね。決してNinja1000ではないのよね、、、
人は其々こだわりが違うからサイドカムチェーンのエンジン造形はアノ忍者のカタチに
必要というのも分かるな。

俺はZ1Bを20年弄ってて900RSを買いましたよ。
俺のこだわり、俺の思い入れは下端が水平なティアドロップタンク。
ZEP1100では凹みだし、ZEP750では勾玉だったから心配したけどヤッてくれた。

39 :774RR:2020/02/19(水) 06:42:59 ID:eFxcXyFY.net
俺はgpz900rと z900rs の大型2台持ちだけど、新型gpz900r出たら増車する!
どれも手放せないから、どちらかナンバー返却するけどね。

40 :774RR:2020/02/19(水) 07:17:50 ID:yfs1cqtg.net
新型GPZ900はZ900RSのフルカウル盤らしいから増車は意味ないだろ

41 :774RR:2020/02/19(水) 08:17:27.15 ID:mzyT+E0Q.net
イノウエやヒロセのカウルみたいなの?

42 :774RR:2020/02/19(水) 10:11:07 ID:t8vPQS6+.net
どなたかオーバーのスタビ付きスイングアームに、
他社製のフルエキ付けてる方いませんか。
当方ストライカーのフルエキなのだけど、
スタビとのクリアランスが十分あるかわからなので
参考にしたく思ってます。

43 :774RR:2020/02/19(水) 13:31:42.06 ID:4c4be0Bz.net
>>42
純正ベースで設計はしているだろうけど、クリアランスは問題無いんじゃない? クリアランスがないならテールパイプを若干、回せばいいのでは? 因みにOVERもストライカーもスイングアームを作ってる所は同じ。

44 :774RR:2020/02/19(水) 14:37:23.52 ID:t8vPQS6+.net
>>43
ご返答ありがとうございます。
気になってるのは腹下から立ち上げの部分、
S曲げの所なんですよね。なんとなくなんとか
入りそうな気はするのですが。
そして同じ所で作ってるんですね…ギルドデザイン
でしたっけね。

45 :774RR:2020/02/20(木) 12:51:37.97 ID:ocNqfrrC.net
>>44
ストライカーでは無いので参考になりませんが、オーニシヒートマジックやアールズギアでOVERは問題ないみたいです。組んでる人、居ますから
ストライカーもテールはBEETみたいに極端なUPではないので問題ないかと思います。

46 :774RR:2020/02/20(木) 15:14:40.60 ID:l/1eUXpq.net
>>45
ご親切にご回答頂きましてありがとうございます。
物が物なので試しに買ってみる事がなかなか
出来なくて…参考にさせてる頂きます。

47 :774RR:2020/02/22(土) 05:15:20.26 ID:Wch2gg8v.net
過疎

48 :774RR:2020/02/22(土) 13:53:52.83 ID:Wch2gg8v.net
過疎

49 :774RR:2020/02/22(土) 16:04:01.41 ID:4EwSOTMo.net
ネタ切れみたいだから書くと、今秋?モデルが色変えのみのイヤーチェンジなのか、z9みたいに結構変更されるのか、が気になる。冬には車検なんで。

50 :774RR:2020/02/22(土) 16:22:52.54 ID:Jwvl+mOg.net
>>49
来月辺りにタイガーかカフェのブルー買おうと思ってこのスレ見てるんだけどこれホント気になる

51 :774RR:2020/02/22(土) 16:23:01.86 ID:jGupHcyh.net
今度の休みにECU書き換え行ってくるよ

52 :774RR:2020/02/22(土) 16:43:28.74 ID:uedp3j34.net
買いたいけど青玉虫出るの怖くて手が出ない

53 :774RR:2020/02/22(土) 16:48:41.10 ID:Wch2gg8v.net
https://i.imgur.com/XCIjAsB.jpg
良いねぇ

54 :774RR:2020/02/22(土) 17:22:13.80 ID:uedp3j34.net
これよく見るけどもっと暗い方がいいかな
暗いと紺に近くて日に照らすと鮮やかな青になる感じ

55 :774RR:2020/02/22(土) 20:17:53 ID:irtgCxe/.net
>>53
これ普通のメタリックブルーにしか見えないけど玉虫なのか?

56 :774RR:2020/02/22(土) 21:17:40 ID:4EwSOTMo.net
>>53
この車両は知ってる人のなら「キャンディプラズマブルー」だね。ZRXなんかで使われてた塗色

57 :774RR:2020/02/22(土) 21:33:06 ID:6OEmxQbD.net
今日カワサキプラザで見積もったら車両の値引き全く無かったんだけどどこでも一緒?!

58 :774RR:2020/02/22(土) 21:46:53 ID:DAZmYrwq.net
どこでもと言い切るほど情報持ってないが、ウチの最寄りのプラザは値引きなしだね

総レス数 1008
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200