2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z900RS Part23

1 :774RR:2020/02/14(金) 19:46:25 ID:xtxKCSit.net
──────────────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────────

公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z900rs/

前スレ
Kawasaki Z900RS Part22
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1573431434/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

301 :774RR:2020/03/16(月) 21:47:35.56 ID:oEEimmR1.net
>>300
60.5Φの汎用サイレンサーが使えるのはスプリングジョイント採用のならどの社外メーカーでも大体同じ。メガホンとかショートはダメだけど。

302 :774RR:2020/03/16(月) 22:59:48.75 ID:qAbLDFDv.net
アクラとかは独自でパイプ作れて規格品使わなくてもいいからたぶん無理だな
パイプ自作できるメーカーってほかはどこだろ?

303 :774RR:2020/03/17(火) 20:35:27 ID:JtLgSEfl.net
パイプフィニッシュ・・

304 :774RR:2020/03/18(水) 12:30:12.16 ID:l46JMTRL.net
パイプユニッシュではなくて?

305 :774RR:2020/03/18(水) 18:58:23.60 ID:JquOiCQw.net
ミスティのフルエキ買ったぜ
爆音出すぜ

306 :774RR:2020/03/18(水) 19:03:02.91 ID:vWKkIyO5.net
ただでさえ喧しくてウンザリなのにもっとうるさくするとかつんぼかな?

307 :774RR:2020/03/18(水) 20:31:41.03 ID:rzqAPhXB.net
純正マフラー重いんだよ
そして社外の方が静かだったりするって言う

308 :774RR:2020/03/18(水) 21:04:40.68 ID:n+AEFosx.net
確かに俺のヨシムラショート管T-specバッフル抜きは心地良い音や

309 :774RR:2020/03/18(水) 21:55:57.38 ID:BV5FkAj4.net
http://sanctuary-tokyo-west.jp/gallery/assets_c/2010/08/rtujyj%20035-thumb-690xauto-1765.jpg

ワイのホンモノ雑誌に載っちゃったわwうれピー

310 :774RR:2020/03/18(水) 22:10:50.21 ID:rzqAPhXB.net
>>309
なんでブレーキ妥協したの?w

311 :774RR:2020/03/18(水) 22:39:37.18 ID:f+iphgbY.net
>>309
何でノーマルで乗らないの?
みっともないよー

312 :774RR:2020/03/18(水) 22:41:14.15 ID:x8qHKGCU.net
>>307
見た目はカッコよくなるけど音質も音圧も落ちるんじゃ割に合わなくね?

313 :774RR:2020/03/18(水) 22:54:18.20 ID:JHYwzTXj.net
>>312
軽くなるだけで計りがたい価値があると思うけど?

314 :774RR:2020/03/18(水) 23:29:26.76 ID:zNLQnZd3.net
今どき空冷とかダッサw

315 :774RR:2020/03/19(木) 00:30:41.41 ID:DeDUx95K.net
>>309
ワイのでもなんでもいいが、10年前の写真だぞこれ。頭腐ってんのか?

316 :774RR:2020/03/19(木) 01:08:49.81 ID:EvBJn3jR.net
古い物の希少価値とか良さは分かるけど
完全ノーマル状態じゃないとな
改造するぐらいなら旧車でなくてもいいような気がするけど

バイクは自己満足の乗り物だからね、本人が満足なら幸せって事でしょ

317 :774RR:2020/03/19(木) 06:24:46.29 ID:Y87wJNWY.net
>>313
往々にしてデブがそう言うよね

318 :774RR:2020/03/19(Thu) 08:24:00 ID:jqbFDLfB.net
>>317
車重軽量化はデブより軽い人間の方が効果あるのになにいってるの?

319 :774RR:2020/03/19(Thu) 11:19:13 ID:5guX6H2C.net
>>318
ようデブ

320 :774RR:2020/03/19(木) 11:40:53.25 ID:NlceCAaU.net
チタンとかカーボンを自慢するデブの見苦しさ

321 :774RR:2020/03/19(木) 12:48:45.63 ID:ZQHhtIDb.net
デブって腹がタンクに当たってみっともないゾ

322 :774RR:2020/03/19(木) 13:23:43.51 ID:4Urpwadh.net
アメリカンサイズのデブだと腹がつっかえてハンドルまで手が届かなさそう
日本人ならそのレベルのデブになる前に死にそうだけど

323 :774RR:2020/03/19(木) 22:53:24.31 ID:N3GxjcaH.net
>>318は真理なんだよな
元が軽いほど1kg軽くなる効果は大きい

これが分からないのはリアルにバカなのか分かってるけど認めたくないデブのどっちか

324 :774RR:2020/03/19(木) 22:55:27.38 ID:DeDUx95K.net
サンクチュアリの10年前の写真をつかって自分のバイクだと言い張るバカと一緒。

325 :774RR:2020/03/19(木) 23:45:54.91 ID:10f2nIPV.net
>>309
整形手術しすぎ
気持ち悪い

326 :774RR:2020/03/20(金) 00:05:50 ID:ZsrAZX6C.net
レスつけるから懐古厨の老害が調子に乗るんだよ
スルーするかNGぶちこまないと次々湧いてくるぞこの手のゴキブリは

327 :774RR:2020/03/20(金) 15:14:03.64 ID:WzWoqTkc.net
ララバイ色は発売見送り?

328 :774RR:2020/03/20(金) 23:18:52 ID:Jt+81KL7.net
>>327
アレは元々、雑誌の妄想だから。

329 :774RR:2020/03/21(土) 00:12:40 ID:YVI77Mfv.net
ニンジャルックもドレミが発表しちゃったってことは
kwsk本体は当分の間やらないって情報をちゃんと得たってことなのかね?

あるいはKATANAみたいにカスタムメーカーを使った観測気球か。

330 :774RR:2020/03/21(土) 01:25:37 ID:VqJ4WDiZ.net
バックステップ付けたけどサイドスタンドの足引っ掛ける部分がシフトペダルと近くてギアチェンジがちょっとやり辛いな
みんなは気にならない?

331 :774RR:2020/03/21(土) 03:12:13 ID:BulzYyu3.net
取り付けたばっかりの時は同じ感想を持ったけど
ペダルの高さを調整したらあんまり気にならなくなったな

332 :774RR:2020/03/21(土) 07:51:51.81 ID:K5QKbNbj.net
ラジエーター上部、エキパイ集合部、リアインナーフェンダー前部に小石が溜まるな。

333 :774RR:2020/03/21(土) 08:29:39 ID:Iop/RE2h.net
>>331
何ミリバックとアップしてますか?

334 :774RR:2020/03/21(土) 19:53:24.29 ID:VGADg9l8.net
Z900RSってハンドル何が一番似合うんかなアップハン好きなんだけどあんま似合わないんかな

335 :774RR:2020/03/21(土) 19:57:07.35 ID:SrWsj7fv.net
冷却水交換しようと思うんですがz900rsって何リットル?

336 :774RR:2020/03/21(土) 20:26:02.35 ID:t4aZDT45.net
>>335
何キロ走ったの?

337 :774RR:2020/03/21(土) 20:38:29.21 ID:SrWsj7fv.net
11,500でそろそろ2年
ググってもなかなか交換した人のブログとか動画無いなぁと思ってたんだけどよく考えたら交換時期になってる人がまだいないだけだったw

338 :774RR:2020/03/21(土) 22:22:20.77 ID:ZgVbO7ej.net
>>337
https://www.kawasaki-plaza.net/hakata/news/2019/p-4741.html

水750ml原液750mlの計1.5ℓだとさ

339 :774RR:2020/03/21(土) 22:35:06.14 ID:Zm7PFVW/.net
>>338
KTCのレンチってこんなスタビレーっぽかったけ

340 :774RR:2020/03/21(土) 23:44:41.64 ID:2xamapPJ.net
>>337
どれくらい減ってます?
この間みたら二年6000キロ弱なんだけどLO下回っててビビった

341 :774RR:2020/03/22(日) 00:24:30 ID:agdOL54f.net
>>338
有難う御座います!

>>340
すいませんまだ蓋も開けてないw
確認したら報告します

342 :774RR:2020/03/22(日) 03:36:13 ID:MiSWz913.net
>>329
聞きかじりだと、♪のは好評だったら市販を検討する、と言う話みたい。価格がネックらしいけど。kwskが出さないならがっかりだね。サードパーティの外装に4.50万て金は出せないや、塗装別だし。

343 :774RR:2020/03/22(日) 08:55:42.68 ID:4BFnBZra.net
>>342
ベンツルックのルーチェみたいなものか

344 :774RR:2020/03/23(月) 00:01:59.85 ID:ZeUq8ZHA.net
>>333
共に35mmバック

345 :774RR:2020/03/23(月) 00:02:58.17 ID:ZeUq8ZHA.net
間違えちゃった
35mmバック/35mmアップ

346 :774RR:2020/03/23(月) 08:17:08 ID:wDeWvmrt.net
https://i.imgur.com/YIYzRkx.jpg
ビキニカウルより風防効果ありそうちゃう?

347 :774RR:2020/03/23(月) 10:31:36.75 ID:6GXX1kKh.net
https://i.imgur.com/q1cvikb.jpg

348 :774RR:2020/03/23(月) 12:17:33.55 ID:bCZISCkP.net
>>345
ありがとうございます
45バック40アップを57.5バック55アップにしたら全然気にならなくなりました

349 :774RR:2020/03/23(月) 12:42:02.70 ID:PExVJCOp.net
>>342
ニンジャルックの外装キットはそんな高くならない気もするけどね。
ドレミはアルミタンクのCB1100Rキットでそれくらいだから。

実際、Z900RSCAFEを買う前に、ドレミのCB1100Rの17インチ版がカッコよすぎて
製作を考えてた。

350 :774RR:2020/03/23(月) 13:16:29.18 ID:z9z2MvUP.net
>>349
あのキットでは無く、通常のタンデムシートをGPZ風にしてキーで開閉、でそれに合わせてシートカウルを作成すると4.50万、って話。現状のシングルシートカウルなら塗装別で30位だっちゅう話だよ。 要らないけど。

351 :774RR:2020/03/23(月) 15:04:17 ID:lG7CZTHJ.net
https://i.imgur.com/51EII64.jpg
https://i.imgur.com/7EYmGaK.jpg
これは塗装入れると60万円くらい

352 :774RR:2020/03/23(月) 15:11:52 ID:z9z2MvUP.net
>>351
すいませんが、samuraiとかかっこいいとは到底思えません。

353 :774RR:2020/03/23(月) 15:12:21 ID:/1KVxjOz.net
>>351
かっこいいね
でも
所有していて、どうしても見た目変えたいならしょうがないけど
購入前なら、200万円前後の違うバイクを買った方がいいな

354 :774RR:2020/03/23(月) 23:12:32.91 ID:5sNEt3sP.net
頑張ってカスタムしてもリセールバリューにゃ響かないからなぁ

355 :774RR:2020/03/24(火) 00:56:56 ID:evrJt/mg.net
確かにそうだね。それ専用のバイクがあるっちゃあるからね。

356 :774RR:2020/03/24(火) 13:57:13 ID:t8/OI8NE.net
こういう典型的というかレトロなバイクってカスタムしやすいから
カスタム前提で購入しがち

セパハンのハンドルキットも10万円ぐらいするし、ステップ、カウル、マフラーを
カスタムすると何十万円もかかるからね
車検とかもあるし、多少高くても外車であっても理想に近いバイクを最初から買った方がいい

357 :774RR:2020/03/24(火) 15:06:57 ID:e7OB8rRu.net
しがちって
お前はRGかよ

358 :774RR:2020/03/24(火) 20:41:18.39 ID:pYeoRpsK.net
あるある言いたいだけなんでしょ

359 :774RR:2020/03/24(火) 22:12:59.82 ID:90yel45O.net
>>346
これはいいなぁ。上下そろえたい。

360 :774RR:2020/03/24(火) 23:07:33.04 ID:lYRQYUV4.net
タイガーカラーって人気あるの?

361 :774RR:2020/03/24(火) 23:10:21.73 ID:5ze9dvTs.net
個人的にはサッパリ
火の玉カラーの方が好き

362 :774RR:2020/03/24(火) 23:10:22.88 ID:evrJt/mg.net
人気があるって言うか、、、それしか無いっていうか、、、

363 :774RR:2020/03/24(火) 23:23:47.35 ID:lYRQYUV4.net
やっぱ火の玉だよね
2021モデルでまた出してくれないかな

364 :774RR:2020/03/24(火) 23:26:16.51 ID:HJIxl97p.net
火の玉は真横からはカッコいいけど、それ以外の例えば斜め前の角度から見るとかなり微妙
Z900RSのタンクの形と合ってないように感じる
タイガーは色それぞれは綺麗だけどトータルで見ると色が混ざって濁って見える
個人の感想です

365 :774RR:2020/03/24(火) 23:42:17.06 ID:evrJt/mg.net
そういう誰も気付かなさそうな魅力を伝える大切さ

366 :774RR:2020/03/25(水) 00:52:38 ID:CMXVJnOd.net
オレ火の玉カラーに乗ってるけど選べる状況だったらタイガーを選んでいたよ
個人の好み

367 :774RR:2020/03/25(水) 01:48:09 ID:QGplcj7V.net
カフェにしか設定されてるシルバーがあったらそっち選んでたかも
結局タイガー買ったけど不満はない

368 :774RR:2020/03/25(水) 05:15:43 ID:yDPnDxqo.net
玉虫はよ

369 :774RR:2020/03/25(水) 14:22:54.57 ID:MZTmxI2F.net
タマムシもタイガーも火の玉もいらない、オリジナルにこだわらないで、紺色とか
シルバーを出せばいいのにな

z900rsは横からみるとカッコいいのだけれど真上からみると真ん丸タンクで
萎える

gpz900rsを出してくれないかな

370 :774RR:2020/03/25(水) 18:01:26.23 ID:CHFHxLeW.net
>>346
これ塗り分けのラインがイマイチだから単色で見てみたいなぁ

371 :774RR:2020/03/25(水) 19:50:16.89 ID:gYL6DrzJ.net
東京都で40人以上の新型コロナウイルスへの感染が確認された。このあと、小池都知事が会見で説明する予定としている。

ホンモノ乗ってるのに死にたくないよぅ

372 :774RR:2020/03/25(水) 20:12:11.98 ID:o9xtbymn.net
氏ね

373 :774RR:2020/03/26(木) 16:55:20.67 ID:oIYziizi.net
東京都で新たに45人以上の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。1日で判明した陽性者として、25日の41人を上回る最も多い人数となります。


俺が死んだらホンモノが…

374 :774RR:2020/03/26(木) 17:10:59.43 ID:5or/RuSt.net
>>367
シルバーなんてあった?

375 :774RR:2020/03/26(木) 18:15:53.09 ID:TYBeTBv1.net
>>374
ガンメタにグリーンラインのカフェの事じゃない?

376 :774RR:2020/03/26(木) 22:03:35.69 ID:CyZ80ps0.net
あ、アレか

377 :774RR:2020/03/26(木) 22:05:03.05 ID:mEVjE4oP.net
シオビの事だろ

378 :774RR:2020/03/27(金) 17:55:00.65 ID:b7n+yJVD.net
なんで人気のあった火の玉を無くしたのか理解に苦しむ

379 :774RR:2020/03/27(金) 19:40:10.53 ID:1f+HT26Q.net
いつでも買えると思ったらいつまでも買わないやつがいるからだよ

380 :774RR:2020/03/27(金) 19:51:57.92 ID:ukfR7jyE.net
ホンダCBF投入の先手を打って気合いの入ったマイチェンして欲しいな

381 :774RR:2020/03/27(金) 19:55:50.84 ID:2vw89Yj4.net
>>380
大きく変えなきゃいかん所が見当たらんがクイックシフター追加とZ1を意識し過ぎて
暗いテールライトは変えて欲しいな

382 :774RR:2020/03/27(金) 22:05:09 ID:pHJiGuHz.net
gpz900rsはz900rsの後継車としてでるのかな
それとも別バイクかな

出ない可能性もあるかな

383 :774RR:2020/03/27(金) 22:07:47 ID:RVOV+ebu.net
さすがにアフターマーケットのノリをメーカー自ら始めたら引くわ

384 :774RR:2020/03/28(土) 00:11:53.70 ID:C5YVpuiL.net
>>381
クイックシフターはともかく、行燈みたいなテールランプは何とかしたいね。
もしマイナーチェンジで明るくするのでも、配線コネクターのアサインは変えないでほしい。
自費でいいからパーツ取り寄せて入れ替えるよ。

385 :774RR:2020/03/28(土) 04:55:50 ID:2j3NqwZL.net
次のマイナーでは、Z9に採用されたトラコン&パワーモードは付きそう。 聞いた話だけどRGは思った程北米で販売が伸びてなく、欧州も安いZ9の方がウケるらしい。 GPZルックを出すのが本気なら遅くても来春には発表出来ないと映画にすがるのは難しくなるよね。

386 :774RR:2020/03/28(土) 05:01:53 ID:2j3NqwZL.net
すいません、訂正します。
RG ←誤字
RS ←◯ 肺炎騒動で世界経済も滅茶苦茶だし、RSも最初だけで主力市場は日本らしいし、発表から3年経てば流石に新鮮味は欠くよね。

387 :774RR:2020/03/28(土) 12:22:58.08 ID:vCGaJDOg.net
すでに買った者からすると
不人気だというなら、とっととディスコンにしてもらっても構わないんだけどな…

388 :774RR:2020/03/28(土) 13:22:03.39 ID:z/4gdy1s.net
何言ってんだこいつ

389 :774RR:2020/03/28(土) 14:27:13.07 ID:++dZMnUG.net
引っ込んでろ
このすっとこどっこい

390 :774RR:2020/03/28(土) 14:57:36.73 ID:qJhWQrNe.net
マイチェンで電スロ付く見込みあるかな?
付くなら買うの待ちたいけど

391 :774RR:2020/03/28(土) 15:05:16.20 ID:s8VhWkxJ.net
お肉券の様な提案は、我が一族も参考にしよう。
国に納める税金は、我が一族の土地で育った自慢の野菜を納めるとする。
現金払いでは、国が自由に使われてしまう。
野菜ならば、速やかに消費されよう。

392 :774RR:2020/03/28(土) 16:32:49.38 ID:Gc6zCmF/.net
電スロいる?
このバイク、スリッパークラッチついてるから
クラッチ操作軽くては苦にならないけどな
ブリッピング楽しいから俺は電スロいらんなぁ

393 :774RR:2020/03/28(土) 16:39:41.88 ID:Gc6zCmF/.net
そういや電スロになったらモード切替が出来るのか
まぁ、どちらにしても今より高額になるんだろうな

394 :774RR:2020/03/28(土) 18:31:39.08 ID:HGjcRJef.net
Z900RSの動画観たらサイドスタンド付け根が接地するとかみんな言ってるけどマイチェンで対策されるん?

395 :774RR:2020/03/28(土) 18:49:38.99 ID:g58EsvQo.net
膝スリするような乗り方しない限りスタンドすることなんてないよ
膝スリしたいならSSでも乗っとけ

396 :774RR:2020/03/28(土) 18:52:17.00 ID:sx8v2McF.net
スタンドが接地するほどバンクさせられない人が心配する必要あるん?

397 :774RR:2020/03/28(土) 18:56:32.19 ID:z/4gdy1s.net
あるよ

398 :774RR:2020/03/28(土) 19:16:49 ID:qJhWQrNe.net
バネレート上げてオーリンズとかで車高調整すればいいやろ

399 :774RR:2020/03/28(土) 19:24:32 ID:gM8nJT1+.net
>>397
田中要次乙

400 :774RR:2020/03/28(土) 19:34:38.06 ID:yWTJNMKa.net
マイチェンの話出てますが次期モデルは大きく変わるんですか?
タイガー買おうと思ってたけど我慢して待とうかな?

総レス数 1008
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200