2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z900RS Part23

1 :774RR:2020/02/14(金) 19:46:25 ID:xtxKCSit.net
──────────────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────────

公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z900rs/

前スレ
Kawasaki Z900RS Part22
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1573431434/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

487 :774RR:2020/04/04(土) 23:04:31.55 ID:kyDX+4zI.net
>>468
世界的にはいま絶賛ヘリテイジブームだからそれは極少数派の意見だけどね。

488 :774RR:2020/04/04(土) 23:32:20 ID:kyDX+4zI.net
>>481
3密に全く関係ないモビリティだから、新型コロナなんか関係ないな。
オートバイはやっぱり自由の乗り物だよ!

489 :774RR:2020/04/05(日) 01:08:01.67 ID:dV6J712Q.net
>>488
でもな、今こけたらコロナ患者の入院してる病院に搬送されるか、ベッド無くて後回しにされるんだよ…

490 :774RR:2020/04/05(日) 07:33:17.15 ID:m1zQac6h.net
Z900RS用でSV650Xのような小ぶりな風防って無いね。

491 :774RR:2020/04/05(日) 08:27:34.94 ID:f9n4IXId.net
Z900RSはリセールもトップクラスなんだってな
昔懐かし路線を決めたカワサキさんの戦略は大当たり
ネット評論家(笑)がブツブツ呟く独り言を尻目に最強伝説は続いていく

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-00010000-bikeno-bus_all

492 :774RR:2020/04/05(日) 11:26:14 ID:6/dhGaxf.net
まぁ新鮮味が欲しいならZ900RSじゃなくてベース車両のZ900買えばいいんだしな

493 :774RR:2020/04/05(日) 13:39:49 ID:dV6J712Q.net
>>491
中古価格も高いもんね。

494 :774RR:2020/04/05(日) 17:49:10 ID:LUFNgXgy.net
来年がマジョーラグリーンらしいしそれ買うわ

495 :774RR:2020/04/05(日) 17:51:35 ID:cY+o2mmc.net
>>492
新鮮味「だけ」が欲しいならね…
一般的にはそうじゃないからZ900RS の方が圧倒的に売れてるってことなんだろ

496 :774RR:2020/04/05(日) 19:35:49 ID:9ovFayZ4.net
Z900RSは売れていないなんて誰も書いてないのに
必死に戦っているヤツがいるな

497 :774RR:2020/04/05(日) 20:01:14 ID:XsOlLXOh.net
新鮮みもあるし飽きられてもいないから売れてるんだろ
何を言ってるんだ?

498 :774RR:2020/04/05(日) 21:11:58 ID:qffrlwRN.net
ストファイこそ今となっては新鮮味あるかって話ですよ

499 :774RR:2020/04/05(日) 23:14:45.76 ID:9ovFayZ4.net
今はストファイだらけで新鮮味なんてないよ
10年たったら価値がなくなりそうな奇抜な顔のストファイに所有欲は
わかないな
タンデムもできて積載能力がある普通のバイクに需要があるんじゃないかな

500 :774RR:2020/04/06(月) 10:27:19 ID:0dMw5/Yc.net
たぶんバイクに全く詳しくない人は、よく見るカタチに見えるんだろうね。

燃料タンクですら古いZオマージュは下部が一直線って所だけで、シートカウルは近代的にボブカット。
シャシーやエンジンは近代ストファイ丸出しだから、近所のほんのちょっとバイクがわかる人でも
これは・・古く見えるけど実は最新って感じですけどそういう事ですよねって言ってきた。

タンク下部の処理以外は全くオリジナルのデザインなのにヘリテイジモデルをイメージできるってスゴイことではある。

501 :774RR:2020/04/06(月) 15:34:36 ID:AQYqXaYB.net
それを言うならバイクに全く興味がない人は茶メタ/オレンジの火の玉や緑キャンディーのタイガーはほぼ選ばないけどね。 一般とバイク乗りの嗜好ははなから違うんだわ。

502 :774RR:2020/04/06(月) 17:14:16 ID:YkYCWT+g.net
>>500
正にこのバイクが生まれるまでことごとくタンク下端は曲線&ニーグリを削ぐって呪縛に捕らわれていたね。
タンクが顔でタンクだけは妥協しないって頑固さがこのバイクのアイデンティティだと思うわ。

503 :774RR:2020/04/06(月) 20:27:34 ID:tNdmHMKj.net
ネオクラシックで新鮮味が無い、ストファイは今更新鮮味が無い、ナイナイ無い物ねだり
新しい物好きは大変だな…

504 :774RR:2020/04/06(月) 20:46:31 ID:vj1yvJVZ.net
ケチをつけて買えない自分を慰めてるだけだから
哀れなもんだ

505 :774RR:2020/04/06(月) 23:33:34.41 ID:hBoEYOeZ.net
市販化されたらどうなるか分からないけど、CB-Fコンセプトはレトロ感がなくて
いいね

506 :774RR:2020/04/06(月) 23:40:31.06 ID:yIegPGty.net
ランクル70みたいにまんま今出してみたらいいのに。触媒だけはガス検通るくらいにしてさ

507 :774RR:2020/04/07(火) 21:55:04.45 ID:wIc1dPcY.net
>>490
https://item.rakuten.co.jp/motokichi/99994-1021/
https://i.imgur.com/8LDW9EN.jpg

508 :774RR:2020/04/07(火) 22:54:55.12 ID:EUFPYQT6.net
股下70の短足だと片足爪先ギリギリですか?

509 :774RR:2020/04/08(水) 06:54:32.77 ID:H/pzs2ZS.net
>>507
ありがとうございます

510 :774RR:2020/04/08(水) 10:20:41.65 ID:S0oCnIJd.net
>>508
体重次第だけど同じく短足の俺が答えよう
標準シートでギリギリ両足接地だったのでシートの座面全体じゃなく角の部分だけ
シート屋で落としてもらってちゃんとしたブーツを履いたら平気
心配ならローダウンリンクを入れるかハイパープロの空車ではそのままのシート高で
乗った時だけ20mm沈む沈むローダウンスプリングを前後で入れたらいいよ。
それでも心配ならワイバンクラシックみたいなチタンフルエキを使えば8kgくらい軽く
なるから更に安心。

511 :774RR:2020/04/08(水) 13:04:39 ID:3D4Ianf9.net
素のZ900RSをかってカウルを付けたんだけど
z900rsカフェの純正カウルに一番近いデザインはbeetなのかな

512 :774RR:2020/04/08(水) 14:10:22 ID:L75i9VTB.net
>>511
そうだと思う。ただカフェと違いRSはハンドルが高いので横から見たシルエットは割と異なります。カウルだけ上部に乗っかってる感じ?

513 :774RR:2020/04/08(水) 14:12:25 ID:L75i9VTB.net
ライトの位置は変えていないんだから目の錯覚だと思うんだけど、実際にそう見える。

514 :774RR:2020/04/08(水) 14:19:47 ID:VUosJy1i.net
>>511
activeも割と
https://store.shopping.yahoo.co.jp/neteceterashop/active-10970012.html

515 :774RR:2020/04/08(水) 15:02:39 ID:3D4Ianf9.net
>>512
>>514
レスありがとうございます
アクティブも良さそうですね
ハンドルはコンチに変える予定です
5〜7万円か、、けっこうしますね

素のz900rsと同じカラーリングのカフェを出してくれればいいのにな

516 :774RR:2020/04/08(水) 19:51:20.09 ID:N+3phwFy.net
アクティブかっこいいけど塗装前提の黒ゲルだからなぁ
俺も色々迷ったけど結局ロードコメットにしたわ

517 :774RR:2020/04/09(Thu) 07:10:05 ID:gylTDG/q.net
カウル散々悩んでジョーカーのカウルにした。
ライトステー、メーターステーも専用になり、ライト位置も変わる。
写真写り悪いけど現物みてコレにした。
値段が高いからおすすめしないけどね。

518 :774RR:2020/04/09(Thu) 07:16:05 ID:cSs3Nci1.net
cafeでカウル付き選ぶ人ってカッコいいなって見た目で選んでんの?それとも実用性?
自分ネイキッド好き過ぎてカウル付きが疑問、どうせならSSみたいにフルカウルの方が

519 :774RR:2020/04/09(木) 10:44:36.30 ID:zHuhlDTT.net
カフェのグレー生で見た事あってそれ言ってるの?
どちゃ糞カッコ良いぞ

520 :774RR:2020/04/09(Thu) 11:27:19 ID:KJAG7/1t.net
どちゃ糞って何?

521 :774RR:2020/04/09(Thu) 11:33:20 ID:yQK5vhi7.net
>>518
お前がネイキッド好きとかカフェは認めないとかどうでもいいんで
トイレットペーパーの裏にでも書いてくれますか

522 :774RR:2020/04/09(木) 12:34:53.12 ID:42ezk4Uv.net
cafeのブルー格好良いじゃん!

ぽっちゃり、ガリガリ好きとか
好みは人それぞれですよね

523 :774RR:2020/04/09(木) 12:42:04.60 ID:dLPDQyzD.net
俺の管理するスレで暴言は許さん
他所でやれ

524 :774RR:2020/04/09(木) 12:46:39.16 ID:vVpGAAIq.net
誰やねん

525 :774RR:2020/04/09(木) 16:50:44.11 ID:xZQ8QOrR.net
>>521
否定しているわけじゃなく疑問で聞いているだけでしょ?
実用性ならクルマ一択なんだからさ。

526 :774RR:2020/04/09(木) 18:45:29.29 ID:cSs3Nci1.net
見た目で選んでるんだね、こんなキレられるとは思わなかったわw実際売り上げ的にはどうなんだろ、ウチの近所のバイク王にずっとカフェ売れ残ってたから気になっただけ

527 :774RR:2020/04/09(木) 18:59:36.85 ID:sYAAET1D.net
俺もCafeのブルー好きだけどな
もちろんカウル無しのネイキッドであの色出てたら
今のバイク売って乗り換えるけど

飛ばす時はカウル欲しいけど、メンテする時はカウル邪魔だし人生って難しい

528 :774RR:2020/04/09(木) 19:02:45.47 ID:Ow9DEG7X.net
>>518
あのカウルは実用背は無い

529 :774RR:2020/04/09(木) 19:15:23.62 ID:cSs3Nci1.net
あのちっこいカウルが高速の時に楽なのかと思ってたわ

530 :774RR:2020/04/09(Thu) 19:32:18 ID:7O3kJ6ia.net
>>527
ネジ4本外せば取り外せるよ、ビキニカウル

531 :774RR:2020/04/09(Thu) 19:41:45 ID:yQK5vhi7.net
>>526
いいかい?何度でも書くよ
お前の感想などどうでもいいからトイレットペーパーの裏にでも書いとけ

532 :774RR:2020/04/09(Thu) 19:43:37 ID:Ay9hXuMp.net
あのちんこがフルカウルが高速の時に楽なのかと思ったよ

533 :774RR:2020/04/09(木) 20:19:18.38 ID:7XwL21k0.net
>>518
ビキニカウルだって、フルカウルなんか超高級輸入バイクとか夢のまた夢で、
メーターバイザーという名称で強引に認可をとった時代を知ってる人にとっては
ちゃんとしたヘリテイジなんだよ。

俺はZ900RSが発表された時は、なんだゼファーの新型かって興味もなかったけど、
CAFEが発表されたら気になっちゃって、衝動買いしてしまった。
初めて買ったバイクがビキニカウル付きのRZ350Rだったから、原点回帰したくなったのかも。

534 :774RR:2020/04/09(木) 21:36:00.63 ID:AW+422C5.net
いやだいぶ高速では効いてると思うよ
カウルの後ろは無風だし胸ら辺までは風こない

535 :774RR:2020/04/09(木) 21:42:35.53 ID:NmvJZa6y.net
乗車姿勢も違うしさ
カフェもかっこいいよ!
見た目だけならw800カフェもグッときたが性能でこっちを選んだ
人のバイクを悪く言う奴は最低だぞ
そのバイクのどこがいいの?とか悪口だからな

536 :774RR:2020/04/09(木) 21:50:47.90 ID:cSs3Nci1.net
聞いただけなのに勝手に悪口言ってるみたいな流れ作るのやめてもらっていいですか

537 :774RR:2020/04/09(木) 21:53:42.74 ID:AW+422C5.net
自覚無いのか
余計たち悪いな

538 :774RR:2020/04/09(木) 21:56:43.41 ID:cSs3Nci1.net
ぶっちゃけ言葉尻捉え過ぎだろって呆れてる位だわ
カッコいいと思ってるから乗ってるの一言で済まんのかなってめんどくせぇわ

539 :774RR:2020/04/09(木) 21:58:03.03 ID:AW+422C5.net
みんなお前が一番めんどくさいって思ってるよ

540 :774RR:2020/04/09(木) 21:58:05.48 ID:cSs3Nci1.net
カウル付きの見た目で乗ってるのか、防風の実用性で選んだのか聞いただけなんだけど大丈夫?

541 :774RR:2020/04/09(木) 22:03:38.55 ID:0aKDlhF5.net
被害者面する馬鹿

542 :774RR:2020/04/09(木) 22:05:53.59 ID:YABOLk/q.net
やめてもらっていいですか、だとw

543 :774RR:2020/04/09(木) 22:09:11.84 ID:6Mn9l6b7.net
>>538
自覚ないとしたらコミュ力なさすぎじゃない?

>>518
> 自分ネイキッド好き過ぎてカウル付きが疑問、どうせならSSみたいにフルカウルの方が
>>526
> 見た目で選んでるんだね、こんなキレられるとは思わなかったわw実際売り上げ的にはどうなんだろ、ウチの近所のバイク王にずっとカフェ売れ残ってたから気になっただけ
>>529
> あのちっこいカウルが高速の時に楽なのかと思ってたわ

人から嫌われる事書いて、逆切れするって性格に問題あると思うよ

544 :774RR:2020/04/09(木) 22:52:35.56 ID:cSs3Nci1.net
カフェ乗り必死やなぁ

545 :774RR:2020/04/09(木) 22:57:48.44 ID:6Mn9l6b7.net
>>544
俺はカフェオーナーではないよ
素のZ900RS購入予定でスレを見ているだけ
必死なのは真っ赤な君だけだと思うよ

546 :774RR:2020/04/09(木) 23:00:00.62 ID:yYhWMP9Y.net
うざいなぁ

547 :774RR:2020/04/10(金) 00:28:17.52 ID:t2dwEhvV.net
自覚ないのはヤバイな
一生派遣やってそう

548 :774RR:2020/04/10(金) 06:53:33.80 ID:9JlyzWmA.net
>>518
ネイキッド選ぶ人ってカッコいいなって見た目で選んでんの?それとも実用性?
自分cafe好き過ぎてカウル無しが疑問、どうせなら40年代のハーレーみたいの方が

とか書き込まれたらいい気はせんだろ?

549 :774RR:2020/04/10(金) 08:19:41 ID:ra2Dt90W.net
喧嘩を辞めて♪
二人を止めて♪
わたぁしのたぁめにー♪
あらそわぁないぃで♪
もこれ以上

550 :774RR:2020/04/10(金) 11:38:31.24 ID:s4/E02EF.net
人の趣味・嗜好を否定できるって感心しちゃいます。

551 :774RR:2020/04/10(金) 12:36:29 ID:ZFgY1VXa.net
認めないとか否定してるような事は書いてないけどなぁ

552 :774RR:2020/04/10(金) 12:50:00 ID:r7eAkIn8.net
字だけの付き合いなんだからもう少し言い方考えようね

友達に、あの彼女(彼氏)のどこがいいの?って聞いたら感じ悪いだろ?

悪気がないのはわかったから言い方気を付けろよ
ネイキットとカフェは見た目以外に違いはありますか?とかもっと違う聞き方あるよ

553 :774RR:2020/04/10(金) 13:02:34 ID:ZFgY1VXa.net
否定すんなとか言いい出した方がカウル無しって選択する人を認めてないっていう

554 :774RR:2020/04/10(金) 13:08:13 ID:r7eAkIn8.net
>>553
認めてるよ
カウルなしも超かっこいいし!
認めてないのは君の聞き方
まぁいいバイクだから買って楽しんで乗ってくれ安全運転でな

555 :774RR:2020/04/10(金) 15:24:54 ID:wvav4Lzl.net
最初から
「カフェのカウルの暴風効果はどれぐらいありますか?」
って聞けばいいだけでしょ
そもそも
「ネイキッドが好きすぎてカウル付きが疑問」ならカウル付ける予定がない
のだから聞く必要ない

ちなみにこのスレでネイキッドを否定している人は一人もいない

556 :774RR:2020/04/10(金) 15:59:39.79 ID:+00EiES0.net
これだけ批判されるのはどうしてなのか?
何処が悪かったのか?
自分を見つめ直すきっかけが出来てよかったな。

557 :774RR:2020/04/10(金) 18:00:29 ID:ZFgY1VXa.net
乗ってないのにめっちゃ偉そうだなぁ…

558 :774RR:2020/04/10(金) 20:24:26.25 ID:qyZ24Tkz.net
不快だからグズグズ言い訳してねぇで消えろ

559 :774RR:2020/04/10(金) 22:04:50.16 ID:qcTX/Srr.net
ID:ZFgY1VXa
もう誰の賛同も得られず、完全にスレで 孤立して独り言を呟くと言うwww

560 :774RR:2020/04/10(金) 22:14:23.26 ID:Ur1X2isd.net
Twitterと勘違いしてんじゃねーの?

糞して寝ろwww

561 :774RR:2020/04/11(土) 01:12:15.81 ID:x7t0T2lg.net
メンタルが強いのか、本物のアスペなのか…

562 :774RR:2020/04/11(土) 04:32:16 ID:R6qvjcY3.net
こいつの周りの人達大変だろうな
久々に悪意の無いガイジ見たわ

563 :774RR:2020/04/11(土) 14:48:23 ID:SJDidz4X.net
https://i.imgur.com/2fBg9Iw.jpg
行き付けのバイク屋にタイガーの新車残ってた
これ限りかな

564 :774RR:2020/04/11(土) 15:18:46 ID:7CyB+f3z.net
>>563
安いなあ
定価販売のプラザはいくら粗利があるんだ

565 :774RR:2020/04/11(土) 15:20:25 ID:sqoorg1y.net
タンクに何かが写り込んでますよ

566 :774RR:2020/04/11(土) 15:35:07 ID:pU3m/vjW.net
いいなープラザもバロンも一切値引きしないって言われたぞ

567 :774RR:2020/04/11(土) 17:41:40.50 ID:NlBGxLgC.net
コロナの影響か、明石工場閉めてるみたいだけど、部品供給はするのかな?暫く止まるんだろうか

568 :774RR:2020/04/11(土) 17:55:44.27 ID:3AdnKaTx.net
このバイクにレッウイングのエンジニアブーツは合いますか?シフトペダルの隙間が心配

569 :774RR:2020/04/11(土) 19:08:38.80 ID:16oGtqJs.net
>>565


570 :774RR:2020/04/11(土) 19:28:32.24 ID:JK350ova.net
>>563
イケメン!

571 :774RR:2020/04/11(土) 20:14:17 ID:R6qvjcY3.net
>>565
作業ズボンのドカタw

572 :774RR:2020/04/11(土) 20:18:40 ID:JK350ova.net
職業で人を嘲笑する方が軽蔑するわ

573 :774RR:2020/04/11(土) 22:05:02.73 ID:R6qvjcY3.net
>>572
言ってる俺もドカタだから大丈夫だ

574 :774RR:2020/04/11(土) 22:12:20.26 ID:hBBVH02z.net
ホワイトカラーがこんなバイク乗らないわなw

575 :774RR:2020/04/11(土) 22:15:43.51 ID:7WyJYlKh.net
金持ちは外車に乗るからな

576 :774RR:2020/04/11(土) 22:54:02 ID:R6qvjcY3.net
>>574
一緒に掘らないか?

577 :774RR:2020/04/11(土) 23:22:06 ID:vDMg24W5.net
ホワイトカラーが高給取りとは限らないんだぞ(涙目)

578 :774RR:2020/04/12(日) 00:42:59 ID:1BL1h5uE.net
つるの剛士がこのバイク買ったな!
他に芸能人は元EXILEの清木場さんくらいしか知らないけど他に乗ってる芸能人居たら教えて下しあ

579 :774RR:2020/04/12(日) 02:58:31 ID:oBBV4GQO.net
芸能人ってZ 1/2乗ってます、って輩が多いのに、つるのは見栄ではなく実を取った、っていうのがカブ集めが好きなつるのらしい。

580 :774RR:2020/04/12(日) 06:35:16.63 ID:NmFq/5nx.net
このバイクかっこいい
いつか乗りたいなぁ

581 :774RR:2020/04/12(日) 08:32:56 ID:wl12f0n2.net
Z1昔乗っててこれ買ったけど初め違和感あったけどこのバイクやっぱイイねサイコーだね馴染んで来ると

582 :774RR:2020/04/12(日) 08:53:27.49 ID:2RJmRt0M.net
去年20年以上乗ったz2からz900rsに乗り換えたんだが
こいつは最高に楽しい相棒だわ

583 :774RR:2020/04/12(日) 14:37:19.66 ID:2hmJfmpZ.net
納車待ちだけど皆さんの言葉を聞くだけで楽しみ過ぎる
こんなご時世だけどGWは人と接触しない前提で走ろうと思ってます
(緊急事態宣言外の地域です)
本当は泊まりのロンツーにしたいが慣らしも兼ねて近場で日帰りソロツーかな

584 :774RR:2020/04/12(日) 17:46:21.07 ID:LkZulPHC.net
バイクなんて孤独な乗り物だぞ
感染リスクなんて走ってる時はゼロだ

585 :774RR:2020/04/12(日) 18:20:20.33 ID:q0Tyv+0G.net
事故して怪我をすると
ただでさえ忙しくなってる医療機関に
更に負担をかけかねないから
なるべくツーリングは我慢してねって言ってる人おるし
入院なんてしたら感染リスク爆上がりだよ

586 :774RR:2020/04/12(日) 18:28:14.08 ID:qhaNrgMN.net
10年以上バイク乗ってるけどツーリングでコロナに感染したなんて聞いたことがない

587 :774RR:2020/04/12(日) 18:33:12.43 ID:uYHusdEp.net
用も無いのに走り回るな

総レス数 1008
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200