2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 33斬目 スズキも刀もノーセンキュー【新型 刀/カタナ】

1 :774RR:2020/02/15(土) 00:02:33.89 ID:2AyQP3Xx.net
S1000ベース性能ダウンの割に価格ボッタ
タンクが12リットル!
ステマ、デマ上等の極悪スズキの販売
だけどタンデムで女子に密着でモテる
だけが売り
カタナとスズキの問題点について語るスレです
ユーザーとファンは専用スレがあるのでそちらへどうぞ
ここはアンチ専用スレの為、擁護派コメント、おじいちゃんコメントはスレチですよ!

http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/katana/

前スレ

【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 32斬目 駄作をステマで2000台【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1580639356/


EXTjDAT: checjked:vvvjvv:1000:512:: EXT was configured
EXTjDAT: checjked:vvvjvv:1000:512:: EXT was configured
EXTjDAT: checjked:vvvjvv:1000:512:: EXT was configured

678 :774RR:2020/03/02(月) 06:30:00.47 ID:Zf5W1R9H.net
>>677
その縛りがスズキとロドルフォ・フラスコーリ氏サイドとの契約だったなら
わからなくもないんだけど、氏も
「あのまま出すと思わなかったw」って言ってるからなあ

まあ誰が戦犯なんだかわからんけど
スズキの2輪カンパニーが、チームとしてちょっとおかしいんだろ
スズキに期待する必要がなくなって良かった

679 :774RR:2020/03/02(月) 07:00:13.61 ID:4b5PSiRw.net
色々な媒体でGSX-S1000のマイナーチェンジ版と小排気量車のプロモーションに切り替わって
新型カタナは「無かったこと」になりつつあるな
アフターパーツメーカーも手を引き始めてるだろうし、このスレもそろそろ終息でいいんでないか

680 :774RR:2020/03/02(月) 07:11:11.19 ID:BDi0Ju1B.net
そう言い出すとまた擁護君が貧乏とかおじいちゃんとか頑張りだしてスレが伸びるんだよw

681 :774RR:2020/03/02(月) 07:13:21.75 ID:4b5PSiRw.net
まぁ、メーカーにも切り捨てられたら騙されて買った(極少数だと思うが)連中は立つ瀬が無いからなぁ・・・

682 :774RR:2020/03/02(月) 07:56:28.05 ID:WOitSLlY.net
>>674
そうかな?>>644を引用すると

>自分達が日本に1000人も居ないマニアだと自覚して欲しい。
恨むならスズキを恨んで欲しい。

と書いてある。この文を読む限り"ダメなバイク"とは書かれていないし、俺のようにたまたま来ていきなり>>644の文を読んだ人間がそのまま解釈するなら
マイノリティであることはスズキを恨めとしか読めないのだが?
なので、マイノリティであることはバイク乗りとしては必ずしも悪口にはならないよと言ったまででさ

683 :774RR:2020/03/02(月) 07:59:44.85 ID:4b5PSiRw.net
>>682
うっとおしいからそろそろ専スレ立てたら?
マイノリティ満喫スレ

684 :774RR:2020/03/02(月) 08:04:59.72 ID:WOitSLlY.net
>>683

他人には偉そうに批判する癖に自分が批判されると止めろって何なん?w
俺がどんな意見を言おうが自由でしょ

685 :774RR:2020/03/02(月) 08:05:55.65 ID:619JTKdG.net
>>676
着座位置にそのままに・・・
そんな事はできない。繰り返しになるが
ショートテールが必須→テールエンドの位置はあのまま→タンデムシートの
スペースが確保できない→最低限の二人乗りシートとしての寸法を確保→
シートごと前方に移動(当然、着座位置も前進)→タンク容量・バッテリー搭載
スペースが犠牲になりあのザマ
テールエンド終端位置がいじれないなら一人乗り仕様しかない
着座位置をコレとは逆に10cm程度下げることで自然な前傾姿勢のとれる
ポジションが成立したと思う
寸詰まり感をごまかすためのあの無理やりなカウル・タンクのラインも改善できる
二人乗り仕様の要望が多ければ追加すれば良かっただけ

686 :774RR:2020/03/02(月) 08:06:01.84 ID:exCpE0i8.net
人と違う意見があればどっかいけ
それで議論になるの?お前らの専用スレじゃないんだよ

荒らしのバイク
https://i.imgur.com/cdEKFAL.jpg

687 :774RR:2020/03/02(月) 08:11:14.26 ID:Oz1HFZgC.net
H2の販売台数って累計1000台いってるんかね

688 :774RR:2020/03/02(月) 08:13:10.63 ID:exCpE0i8.net
>>684
ここのアンチの人達は宗教やマルチやってる人のように原理主義者なんですよ
集団リンチも厭わないんですよ

689 :774RR:2020/03/02(月) 08:23:07.26 ID:Oz1HFZgC.net
まあ多数派が正義、マイノリティは悪って話になるとネトウヨ臭が漂うよな

690 :774RR:2020/03/02(月) 08:23:51.82 ID:4b5PSiRw.net
それが自演賛同者まで使って数日間かじりつくまでのネタか?

691 :774RR:2020/03/02(月) 08:35:01.65 ID:Oz1HFZgC.net
いやあ君のヒステリーはちょっと質がみんなと違うから絡まれたんでしょw

692 :774RR:2020/03/02(月) 08:47:13.78 ID:WOitSLlY.net
>>690
自演なんかしてないけど?
こちらとしては気になったから突っ込んだまでの話で普通の会話してるだけだろw

693 :774RR:2020/03/02(月) 08:49:19.76 ID:7wtuawGU.net
生産台数が少ないのは定価50万だろうが400万だろうが割高バイクの宿命でしょ
初年度1万台以上売れたバイクの復活って銘打たなきゃ不自然でもなんでもなかったし、メーカーは困るだろうが消費者が現時点であんまり気にすることないよ

694 :774RR:2020/03/02(月) 09:30:40.40 ID:exCpE0i8.net
このスレはアンチに制圧されてるんで、もうどうしようもないよ
スレの最低限のマナー、話のネタをくれるユーザーを尊重しない人たちなんだから
仲良しクラブがスレを私物化してるんですよ

695 :774RR:2020/03/02(月) 09:55:11.04 ID:7wtuawGU.net
そこはユーザースレが盛り上がってればいいんでないの?

696 :774RR:2020/03/02(月) 10:02:40.22 ID:yDruAF2q.net
>>694
KATANAの魅力を発信してくださいな

697 :774RR:2020/03/02(月) 10:17:36.25 ID:zQarFUs2.net
>>685
そのショートテールが必須という前提さえぶち壊せればという話よ

698 :774RR:2020/03/02(月) 10:18:18.35 ID:phLej+3E.net
こうやって折に触れて擁護アンチがネタを提供してくれるからいつまでも本スレが続くんだよな
本当にユーザーさんなんだったらユーザースレを盛り上げてやって
今は単発が1人でやってるみたいだから

699 :774RR:2020/03/02(月) 10:19:50.88 ID:zQarFUs2.net
>>694
そうやって噛み付くばかりで自分は何もこのカタナの事話さないんだもんなぁ
なぜかヤマハに喧嘩売るような画像まで貼って対立煽りしたいのが見え見え

700 :774RR:2020/03/02(月) 11:29:16.11 ID:jVuwm3jV.net
680のとおり、本当に擁護君が頑張ってスレが伸びてるw
実はカタナ擁護君が一番熱烈なアンチスズキだなw

701 :774RR:2020/03/02(月) 11:39:37.48 ID:sfeUg4eD.net
いじめが見てられんから気の毒で書き込んだだけ

702 :774RR:2020/03/02(月) 12:06:07.69 ID:BipOq7qT.net
擁護派が新型カタナの事話さないのはオーナーじゃないからな
ファンスレに書き込まんのもファンですらないからな
ツマリどうな人達なのかそれで分かるよな?

703 :774RR:2020/03/02(月) 12:20:25.73 ID:JZqkvyTc.net
>>701
おじいちゃん一点張りの次はイジメときたかw
なんか擁護君の過去が透けて見えるな

704 :774RR:2020/03/02(月) 13:06:12.79 ID:BipOq7qT.net
イジメられっ子の特徴出てるもんな
自らの正当性を主張して戦おうとしない
影から俺の事イジメるな〜と愚痴る・泣き言を言う

705 :774RR:2020/03/02(月) 13:15:10.71 ID:u8EGrx2M.net
事実を突いたるなw

706 :774RR:2020/03/02(月) 14:31:43 ID:kIYHfe8W.net
中身はs1000って考えると希少性から来る愛着とか所有感みたいなのも湧かないよな

707 :774RR:2020/03/02(月) 14:40:09 ID:544Tw8KO.net
生涯初めてイジメっこに転ずることの出来たお爺ちゃん達のパラダイスに土足で
進入してはいかんよ?

708 :774RR:2020/03/02(月) 15:00:12.93 ID:nNWfydRF.net
>>694
消えろ無能

709 :774RR:2020/03/02(月) 15:51:19.33 ID:ciAie24u.net
話題の流れがデザイン権購入のいきさつや広報方針のいきさつになると
正義の使者を気取った人が必死に話題を変えようとしてくるよな?
何者なんでしょうね

710 :774RR:2020/03/02(月) 15:56:10.04 ID:Zf5W1R9H.net
>>709
としひろじゃね?

711 :774RR:2020/03/02(月) 17:11:18.58 ID:5WvOV9wj.net
>>709
過去イジメられた経験を持つおじいちゃんだよ

712 :774RR:2020/03/02(月) 18:03:02.13 ID:4b5PSiRw.net
只の「かまってちゃん」だと思う

713 :774RR:2020/03/02(月) 20:58:05.05 ID:On95W69N.net
https://young-machine.com/2018/05/20/9896/#

こう言うの出してくれよう

714 :774RR:2020/03/02(月) 21:05:26.59 ID:zQarFUs2.net
草レースチームですら鋼管フレームに新型GSX-R1000のエンジン積むくらいの事は出来るというのに…

715 :774RR:2020/03/02(月) 21:13:18.76 ID:Uf4bdedz.net
加賀山カタナの公道仕様でよかったんだけどな

716 :774RR:2020/03/02(月) 21:14:53.68 ID:wktPChdE.net
量産化するまで耐久性とか保安基準とかいろいろクリアしないといけないんですよ
免許取り立てのイキリくんみたいなこと書くなよ・・

717 :774RR:2020/03/02(月) 21:38:58.45 ID:7wtuawGU.net
これからはとしひろが乗れるバイクじゃないとカタナを名乗っちゃいけないのさ
素直に中古のアニバでも買ってオートマジックあたりに持ち込みなさい

718 :774RR:2020/03/02(月) 21:39:25.86 ID:UZH1lI6j.net
量産化するまでの期間が九ヶ月しか無かったわけだが。

719 :774RR:2020/03/02(月) 21:58:49.49 ID:6dDWbMWA.net
今年のKATANAミーティングに鈴木社長が初代カタナで登場し
『みっなさ〜ん〜 初代カタナ ど〜です〜か〜』と言ってくれれば
『最高の単車で〜す』と答えてあげましょう

そして新型カタナ以外のスズキ車を買ってあげましょう

720 :774RR:2020/03/02(月) 22:03:08.20 ID:TdKUHuj8.net
チンピラがwww

721 :774RR:2020/03/02(月) 22:32:42.58 ID:UZH1lI6j.net
今年のミーティングには、スズキの工作員が多数参加しそう。
スズキが用意したKATANAに関係者が購入者を装って参加とか。
なんかもう疑っちゃうんだよな、「カタナは女を落とせる」広告展開とかもあるし。
まさかの「タンデムシートに女を乗せよう」とか、発想が異常。

722 :774RR:2020/03/02(月) 22:40:36.68 ID:NZFsC50l.net
参加した女性の中から抽選でカタナタンデム体験ならあるかも知れぬ

723 :774RR:2020/03/02(月) 22:50:19.85 ID:kXg4Ofwc.net
>>713
ほんとこれそのまんま出せばZ900RS並みに売れたよな

724 :774RR:2020/03/02(月) 23:03:30.04 ID:Uf4bdedz.net
新型の成り立ちからして無理なんだが、多分こいつが万人に向けての最適解だったとは思うよ
勿論気に食わない人もいるだろうけど

725 :774RR:2020/03/02(月) 23:18:08.68 ID:VRVOtOy4.net
>>709
いちばん痛くて触れてほしくないからだろうね
某TS氏の独走はともかく、まあ浴びせられた言葉の数々を思い出すと自業自得、耐えろとしか言えない
これもひとつの機会損失だ

726 :774RR:2020/03/03(火) 07:17:44.67 ID:j9tosSU4.net
女を乗せようは不発に終わったから次はホモ狙いかな

727 :774RR:2020/03/03(火) 07:28:54.09 ID:9yi6+cBc.net
そもそも18のEICMAで偵察のための3.0がさして話題にもならなかったんだから止めればよかっただけ
まあもう下請けに部品の発注してたかw

728 :774RR:2020/03/03(火) 07:40:04.09 ID:j9tosSU4.net
販売店に落とし込んだから大コケだけど赤字幅は大した事ないかもなんだが
ダブついた実車の行く末ってどうなるんだろうね?
これと同じで昔の赤男の全然売れなかったヒョースンも車体は最後はどうなったんだろう?

729 :774RR:2020/03/03(火) 07:51:42.12 ID:gVjvc7uY.net
保管してても1円にもならないからなぁ
メーカーの手前50万円とかで表だって叩き売るって訳にも行かないだろうから
部品商や海外輸出業者など反裏ルートで処分するのでは スクラップ屋もあるか?
生産された新型カタナの半分はそんな末路なんじゃないかな

730 :774RR:2020/03/03(火) 08:05:57.53 ID:2MLz4jQq.net
コストを一切無視すればだけど
S1000のライト周りとタンクを移植すればちょっと変わったS1000欲しい人に売れるんじゃね?

731 :774RR:2020/03/03(火) 08:10:01.54 ID:9yi6+cBc.net
スズキは困らないしなあ

732 :774RR:2020/03/03(火) 08:16:34.45 ID:26CgBbcJ.net
>>730
タンク移植できないんだよなあ

733 :774RR:2020/03/03(火) 09:19:18.73 ID:XS/hDTDL.net
20年モデルからしれっとカタナの名前外したりしてなw

734 :774RR:2020/03/03(火) 09:21:35.42 ID:XS/hDTDL.net
そもそもどういうユーザー層狙ったんだろう

735 :774RR:2020/03/03(火) 09:23:29.53 ID:Ca3UvEHH.net
>>734
詳細も確認しないまま最初に飛びついた人

736 :774RR:2020/03/03(火) 09:29:05.99 ID:XS/hDTDL.net
新iPhone発売前に並んじゃう様な人達か
納得

737 :774RR:2020/03/03(火) 10:59:04.80 ID:j9tosSU4.net
新し物好きって事ね

738 :774RR:2020/03/03(火) 11:14:21.09 ID:l4Fi3spr.net
どの道どんなイイものが出ても俺達年金組じゃ買えねーから買える奴氏ねよ〜

739 :774RR:2020/03/03(火) 11:21:50.70 ID:32Z9Bmrt.net
>>733
20モデル自体出なさそう
これだけ余ってりゃね

740 :774RR:2020/03/03(火) 11:51:39 ID:c6K8s8QM.net
>>738
世の中年金爺だけじゃないんだからイイものが出たら売れるだろう
スズキファンが年金爺だけなのかどうかは知らないが、もしそうなら年金爺向けの商品のみをスズキが作れば良いだけの話だ

741 :774RR:2020/03/03(火) 12:02:12 ID:32Z9Bmrt.net
セニアカーのシェアは結構あるんじゃない
スイスポカタナ出したんだからセニアカタナも出しちゃえば?

742 :774RR:2020/03/03(火) 12:11:30 ID:cDovY0tp.net
>>738
こうやって「批判してる人間=年金生活で金がなくて欲しくても買えずに悔しがってる層」
とレッテルを貼ってしてやったりと思ってるんだろうけど
それが有効なのは売れてるバイクだけで、国内でも海外でも壊滅的に売れてない新型カタナでそれをやると
新型カタナに興味を持ってるのは年金生活の老人だけだと認定してる事になる自覚がないバカ

743 :774RR:2020/03/03(火) 12:17:46 ID:oKb6ReZB.net
今度は、本刀を狙っているかも知れない。
みんな期待しようぜ。

744 :774RR:2020/03/03(火) 12:19:32 ID:j9tosSU4.net
期待出来る材料が何一つ無い・・・

745 :774RR:2020/03/03(火) 12:24:12 ID:Ca3UvEHH.net
煽ってる本人が貧乏なんでしょ

746 :774RR:2020/03/03(火) 13:25:22.89 ID:gVjvc7uY.net
自分は貧乏で欲しくても買えないのに
買えるのに買わない人を煽ってんだろね

747 :774RR:2020/03/03(火) 13:26:12.91 ID:W9M7uD81.net
下手したら代理店から端金貰って書き込んでる下請けかも知れんしな

748 :774RR:2020/03/03(火) 13:38:02.68 ID:Ca3UvEHH.net
対立煽りが上手くいかないからディスカウント爺をやってるだけだよ
かまう価値すらない

749 :774RR:2020/03/03(火) 13:48:54.54 ID:Ca3UvEHH.net
アリバイ作りの提灯記事はともかく今この時点で代理店がネット掲示板で工作する理由なんてない
スレが荒れれば的確な批判が延々と繰り返される以上、むしろ過疎化して欲しいというスタンスだろうよ
必死で世界中にたらい回しをしている時点で誰よりも中の人が一番分かってるさ

750 :774RR:2020/03/03(火) 14:51:54.23 ID:Nruz48lV.net
>>749
広告代理店は自発的にネット工作しないだろ

751 :774RR:2020/03/03(火) 16:48:31.40 ID:Iftj6Hfo.net
ファッション鈴菌にすら相手にされなかったな

752 :774RR:2020/03/03(火) 17:08:59.34 ID:oad8QCsW.net
初動で打ち止め

753 :774RR:2020/03/03(火) 17:12:32.56 ID:hGT4rh2o.net
ファッション鈴菌を釣るつもりだったとしたら値付けがアホ
懐古鈴菌を釣るつもりだったとしてもデザインがズレてるというどうあがいても絶望の一台

754 :774RR:2020/03/03(火) 17:40:40.07 ID:j9tosSU4.net
貧果とはいえ一応釣れたようだけど、どんなのが掛かったんかな?
あのヘンテコな釣り針に

755 :774RR:2020/03/03(火) 17:46:49.58 ID:26CgBbcJ.net
こんだけ宣伝してこの売上じゃあ
どうみても失敗だろう

756 :774RR:2020/03/03(火) 18:06:42.44 ID:WpphHdOu.net
KATANAも生産停止のデマを流せば少しは売れるんじゃないか

757 :774RR:2020/03/03(火) 18:35:25.96 ID:j9tosSU4.net
前夏のロットで取り敢えず生産終わってるの皆知ってるからデマにはならんだろう
新カタナの俳ガス吸うと新型肺炎治るとかじゃないと

758 :774RR:2020/03/03(火) 19:52:01.11 ID:Iftj6Hfo.net
ペーパーデマ→本当に店頭にない光景を見る→焦って消費者殺到→品薄
KATANAデマ→店頭やGoobikeに余りまくっているのを知る→誰も買わない→在庫余りまくり

759 :774RR:2020/03/03(火) 21:19:26.55 ID:zu2WG0oH.net
>>61
凄いもんを作れとは言ってない
KATANAを作ればいいと言っている
みんな
そうだろ?

760 :774RR:2020/03/03(火) 21:25:26.48 ID:j9tosSU4.net
確かにちゃんとしたカタナの格好してりゃ250ccやら600ccで何気筒でも売れてただろうな

761 :774RR:2020/03/03(火) 21:35:37.23 ID:6+AsgxWQ.net
>>715
それ欲しい

762 :774RR:2020/03/03(火) 21:48:41.07 ID:pop26GsE.net
なんでgoobikeに新古車いっぱいなん??

763 :774RR:2020/03/03(火) 21:57:25.75 ID:i1oVDByz.net
売れてないからだろ

764 :774RR:2020/03/03(火) 21:58:52.38 ID:l4Fi3spr.net
新古車って登録済みってわけじゃないよね?
登録したら名実共に“中古車”だよね

765 :774RR:2020/03/03(火) 22:03:47.01 ID:j9tosSU4.net
走行100kmくらいの中古車もいっぱい出てるし未登録者もゴロゴロしてて
よりどりみどりだよん

766 :774RR:2020/03/03(火) 23:15:31.24 ID:jKmxvcf5.net
>>764
登録してないなら新車だろ。
店で無登録で二十年経てば間違いなく新古車。
販売開始から1年経って無いので、無登録の店頭在庫は新車だし。
ディーラー所有の試乗車は新古車扱い。
○○カメラの店内で視聴展示されているテレビも新古品かな。
○○カメラの店内で実物展示されている冷蔵庫は新品。
決算近いから現金化したいので、一度登録して大幅な値引き車として処分したい店もあるだろう。
持っていても売れる見込みが無いなら不良債権だし。

767 :774RR:2020/03/04(水) 03:38:26.54 ID:SDX501nk.net
スズキの価格統制から逃れて値引き処分したいから登録してるというより、
発売前・発売直後の「大注目!大人気!予約殺到!」の広告記事に騙されて客寄せのために試乗車・レンタル車として登録したのが
発売後の生の反応と売れ行きを見て「あ、こりゃ駄目だ」と損切り処分してるのが多いのでは

試乗車ですら走行距離数十キロとか数百キロとか、どんなけ不人気なんだよって悲しいけども

768 :774RR:2020/03/04(水) 04:18:03 ID:HRQo0buf.net
真・KATANA発売熱望

769 :774RR:2020/03/04(水) 06:23:44.17 ID:pD0Bwl1I.net
もう余力は無いかも知れんね
B-king、SW-1、ジェンマ250とかスズキのコケたと言われるバイクはそれでもチラホラ走ってるのを見た
新カタナは店舗在庫は見まくるけど走ってるとこ見たことない
ここまでの大コケは稀じゃないかなぁ

770 :774RR:2020/03/04(水) 06:47:29.38 ID:Q6IqmXS2.net
昨日走ってるの見たぞ
追い越してったけど同じスズキのジェンマと通じる所があるのか やっぱ後ろ姿がなんかスクーターっぽいんだよな

771 :774RR:2020/03/04(水) 09:16:32.70 ID:u2/CexRi.net
GSR750はタンクラインがシャープでカタナっぽいので、フロントカウル変えてリヤのボリュームを増やしたらkatana750になりそう
今回の新型カタナでユーザーがどういうカタナを求めてるかよくわかっただろうし、反省を活かしてkatana750を作ってくれ

772 :774RR:2020/03/04(水) 09:19:05.51 ID:YG6gokke.net
>>768
それならやっぱり刀らしく
KATANA "真打ち"
とかくらいは名乗ってくれないと

773 :774RR:2020/03/04(水) 11:02:39.39 ID:pD0Bwl1I.net
GSX-SだろうがGSRだろうがストファイベースのカタナはもうウンザリ

774 :774RR:2020/03/04(水) 12:20:20.70 ID:vr3O1X/b.net
やっぱ、今のGSX-R1000Rを刀にした本刀だな。
250万にしたいけど、200万にしたら売れると思う。
ただ心配なのは、おじさんが200馬力を扱えるか?
まさか、しんどいからバーハンにするやつ居そう。

775 :774RR:2020/03/04(水) 12:26:59.47 ID:yttLfok7.net
海外より日本の方が結局売れたんだろ?
国内市場意識して作ったモデルが意表ついて海外で受けたりしてな
最初から海外で売れるもの作れるんだったらそうやってるだろうし

776 :774RR:2020/03/04(水) 12:28:25.66 ID:lSjCq3m0.net
>>774
莫迦だな、バーハンにする奴続出に決まってるだろ
セパハン車をバーハンにしてカスタム感と「俺は形にこだわらないぜ」ドヤ感出すのと
セパハンに代えられないノーマルバーハン車じゃ雲泥の差だってのは素人にもわかる
 

777 :774RR:2020/03/04(水) 13:00:05.53 ID:vr3O1X/b.net
では、タンク容量を除けば
今のKATANAでしょうに。

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200