2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XMAX part13

605 :774RR:2020/06/14(日) 16:36:15 ID:8aOWj/Cy.net
基本的にリプレイスのマフラーは音量アップのためのお飾り
煩くして存在感アップするために小難しい屁理屈がついてくるが、基本的に性能も耐久性も落ちる

強いて言えば軽量化くらいか
一応バネ下ではあるが、エンジンが丸ごとぶら下がっているユニットスイングのスクーターで、数kg弄った程度で何が変わるの?それは一般公道を走る上で必要なパフォーマンスアップなの?っていう

いっそ、性能ダウンさせてでも俺はうるさくして目立って調子こいて乗りたいでーすと言い切ってくれた方が、まだ幾らか潔いね
業界自主規制値内ですからー
音量は確かに増えるけど音質はジェントルなので不快な音ではありませんからー
2輪車はある程度音で目立たないと気づいてもらえなくて危険なのでこうして自衛するのはしかたないですー
などと言い訳しながら調子こきたいというそのスタンスがもうくっそ惨めでカッコワルイ

総レス数 1002
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200