2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XMAX part13

910 :774RR:2020/07/04(土) 20:36:42 ID:d59UuFPs.net
いつの間にかTMAXスレになっとるw

911 :774RR:2020/07/04(土) 20:55:30 ID:xtgZYUul.net
TMAXはEURO5対応で560にMCしたけど市街地加速では先代の530ccの方が速いらしいね。
やっぱEURO5って相当手ごわい 次期XMAXは排気量増やせないだろうしどうなるのか

912 :774RR:2020/07/04(土) 21:58:31.61 ID:Zf6EgYZl.net
モデルチェンジ発表はいつになるんだろ

913 :774RR:2020/07/04(土) 23:53:19.30 ID:IIdccfOl.net
>>910
TMAXスレになってるんじゃなく
XMAXのネタが無いから他車との話題も含めてXMAXスレを活気づけようとしてるんだよ
>>912
早くて来年春じゃね?知らないけど
次期XMAXは開発中の情報はある

914 :774RR:2020/07/04(土) 23:54:07.26 ID:te1D0KpC.net
>>897
みんカラでライトの明るさ見れたよ

フォグ追加検討してるけど、プロジェクターライト明るくていいなぁ

915 :774RR:2020/07/05(日) 04:01:39.25 ID:oS4AbulF.net
Tmaxスレも見てるけど、最近このスレがTの話題で盛りあがってる期間、Tmaxスレが1つもレス伸びて無いのが笑える
もう統合すればいいのに(笑)

916 :774RR:2020/07/05(日) 06:18:02.10 ID:VbjqJfJi.net
そんなことしたら、ディスられ過ぎて弟の口からは「積載容量は兄ちゃんより…。」というしかない。

917 :774RR:2020/07/05(日) 08:54:03.40 ID:0DBl39BF.net
バカスクが下手だから転倒しただけwww

918 :774RR:2020/07/05(日) 09:27:51.67 ID:oir/0BJf.net
XMAX乗り的にはTよりトリシティ300が気になるよね
ナイケンは試乗したいとは全く思えないけどトリシティ300は試乗してみたい
レビュー車はアイコングレーばかりだがテックグリーンが超カッコ良い

919 :774RR:2020/07/05(日) 09:50:01.09 ID:MsvQHhpG.net
トリシティ250なら次のに決めるんだが車検だりーわ

920 :774RR:2020/07/05(日) 09:58:00.93 ID:chrk1fRK.net
ただトリシティ250出ても、70万位になるんじゃないの
安売り店で65万位かな

921 :774RR:2020/07/05(日) 10:05:48.95 ID:ZrekcCuo.net
んな安価なら買い換えるけど100万近いだろ

922 :774RR:2020/07/05(日) 10:11:21.26 ID:Lmv6UelM.net
間違いなくトリシティ300は80万超える

923 :774RR:2020/07/05(日) 10:18:19 ID:SfNeSabc.net
なんでXMAXのスレでTMAXの話ばっかしてんだよw

924 :774RR:2020/07/05(日) 10:29:00 ID:XK7x7/VQ.net
脳内大型免許餅がマウントされた

925 :774RR:2020/07/05(日) 10:34:07 ID:XK7x7/VQ.net
大型持っているとセカンドもTでなければならない
と思い込んでるらしいが
リッターSSと250や125スクーターの組み合わせは多い

小さくて取り回しが良いという性能を買っているということは
脳内では取り回すことがないから想像できないみたい

926 :774RR:2020/07/05(日) 10:46:53 ID:2sXr+6zg.net
実際取り回しと使い勝手と快適さの妥協点がバランスしてるのって250クラスだよね
これより大きくなるなら選択肢はスクーターに留まらず複数出てくるし

927 :774RR:2020/07/05(日) 10:52:08 ID:oir/0BJf.net
重量ほぼそのままの忍者400やR3が売れてるから
XMAX300も売れると思うけどな
5年で乗り換えるなら車検も5年に一回だし

928 :774RR:2020/07/05(日) 11:42:23.29 ID:Lmv6UelM.net
俺は250スクーターと125スクーターという組み合わせだな

929 :774RR:2020/07/05(日) 12:07:03.57 ID:DgXNq9UY.net
一見するとアホみたいだが
ジャリ駐車場での取り回しに苦労してる俺には裏山

930 :774RR:2020/07/05(日) 12:30:29.96 ID:Cv2uUuay.net
俺はMT-09とXMAX

931 :774RR:2020/07/05(日) 12:37:01.72 ID:UIeTUNZI.net
俺はW800streetとXMAX250

932 :774RR:2020/07/05(日) 12:44:44.02 ID:chrk1fRK.net
アドレス125とxmax

933 :774RR:2020/07/05(日) 13:01:04.20 ID:aHgNKE4k.net
悪いけど125スクーターとXMAXの2台持ちはないわ…
守備範囲被りすぎやろ

934 :774RR:2020/07/05(日) 13:15:09.12 ID:0a5NuFBq.net
オレはシグナスXとZ1000からXMAXに一本化

935 :774RR:2020/07/05(日) 13:23:32 ID:gnazLp6/.net
俺はTMAXからXMAX

936 :774RR:2020/07/05(日) 13:35:48 ID:aZ9ji4MW.net
俺はXMAXからTMAX560
その他に通勤用にNMAX125とモンキー125

XMAXは嫁専用車

MAXシリーズはほぼあり。

937 :774RR:2020/07/05(日) 14:19:17.60 ID:mCYi3iNw.net
ここまでVMAXなし

938 :774RR:2020/07/05(日) 14:53:26.56 ID:SuuwhyTr.net
XMAX400のマフラー
長っ
国内正規販売されたなら税込90万ぐらいか

939 :774RR:2020/07/05(日) 18:46:30.63 ID:Ws1QxDBR.net
>>938
あんな化石エンジンいらん

940 :774RR:2020/07/06(月) 02:30:19.98 ID:OTfmpW75.net
11月か12月ぐらいに新型発表、2月か3月頃に発売とかならいいなぁ

941 :774RR:2020/07/06(月) 08:32:48.91 ID:aal1KLSW.net
燃費良くて荷物いっぱい詰めるからのXMAXなのに400で燃費悪くてラゲッジも多少小さくなるなら普通はTMAXにするわ

942 :774RR:2020/07/06(月) 09:03:18.70 ID:lA93e7Lx.net
だから新型の300が欲しいんよ
今のから買い換える一番の理由になる

943 :774RR:2020/07/06(月) 09:10:06.94 ID:KlZnVS4Q.net
250と300じゃ変わらんよ
変わらんくせに車検がついてまわるだけ

944 :774RR:2020/07/06(月) 11:13:11.71 ID:lA93e7Lx.net
700→750でも相当違うのに
小排気量の250→300で違わないわけないじゃん、、、
排気量アップは出だしの良さや高速での追い越しで威力を発揮する

945 :774RR:2020/07/06(月) 11:21:33.11 ID:qG1ZhPAN.net
今現在250スクーター載ってないなら買いかもね>300

946 :774RR:2020/07/06(月) 12:55:35.48 ID:3LkoxIu/.net
30cc差でこれぐらいあるから
250と300は違う
https://www.youtube.com/watch?v=L8F1goRsLco

947 :774RR:2020/07/06(月) 12:58:18.07 ID:diITdhot.net
定期的に300厨湧くな…
メーカーも出しても売れないから出さないんだから欲しけりゃ輸入すれば?
50ccの差でコスパ犠牲にして何を期待してんだか…

948 :774RR:2020/07/06(月) 12:58:52.01 ID:MxPOnD9C.net
並べれば違うのはわかるが、そのためのコストが馬鹿げてるよ
貧乏や体格の問題(チビ)で400や大型に行けない奴らが固執するのは、その動機はもちろん何処に夢を見てしまうのかもよくわかるが

949 :774RR:2020/07/06(月) 13:00:40.25 ID:MxPOnD9C.net
125ccの車体に150積んだやつもドリーマーちゃんがいるよねえ
目に付くけど多数とは思えないが
実際ノイジーなだけでマイノリティだろう

950 :774RR:2020/07/06(月) 13:01:16.55 ID:diITdhot.net
素直に大型二輪とってTmaxなり大型バイク乗ってみ?
いかにアホな事言ってるか理解できるから

951 :774RR:2020/07/06(月) 13:31:15.69 ID:Fb9l5/iy.net
ジェネシスさんやオギヤマさん、SOX、アトラス
あたりに輸入できないか聞いてみれば。
300が欲しけれは。

952 :774RR:2020/07/06(月) 13:41:42.21 ID:3LkoxIu/.net
>>940
ヤマハの発売パターンでは
それが1番多いな。今回は社会情勢がね
開発もストップしてたから遅れるかもしれないね

953 :774RR:2020/07/06(月) 14:04:40.30 ID:lA93e7Lx.net
>>947
国内でトリシティ300販売するなら
部品在庫の心配は無いんだよね

954 :774RR:2020/07/06(月) 16:10:54 ID:q6+XUQsB.net
プレスト扱いでYSPで購入すれば国内モデルと同等のサポートを受けられたら頃ならともかく
訳わからない業者の売りっぱなしの逆車で150や300を買うのは、控えめに言っても馬鹿にしか見えない

955 :774RR:2020/07/06(月) 16:22:42 ID:ZcqF/+12.net
わけ分からない業者かぁ
可哀想な言われようだな

956 :774RR:2020/07/06(月) 16:28:02 ID:lA93e7Lx.net
俺が言いたいのはヤマハがトリシティ300扱うなら
ついでに300もラインナップしても良いんじゃね的な話よ
250スクーター市場のテコ入れにもなるし

957 :774RR:2020/07/06(月) 17:28:46.80 ID:A8//zpz0.net
先生スズキさんだけが
250スクーターに参戦してません

958 :774RR:2020/07/06(月) 18:30:18.53 ID:GTAifXhw.net
mt-25と03出して、25しか売れない日本では無理じゃね?

959 :774RR:2020/07/06(月) 18:35:58.48 ID:ZcqF/+12.net
車検を嫌う人はやっぱり多いんだろうな

960 :774RR:2020/07/06(月) 18:45:44.68 ID:xn9wCWwd.net
車検あるんなら400〜大型の方が、とか考えちゃうんじゃない?

961 :774RR:2020/07/06(月) 19:43:21.72 ID:9W4ojkNa.net
そりゃそうだ

962 :774RR:2020/07/06(月) 19:45:33.35 ID:fsfc6jMQ.net
車体がデカくなるなら嫌だな

963 :774RR:2020/07/06(月) 19:47:10.66 ID:fsfc6jMQ.net
>>949
200だとかなり違うけどねぇ…

964 :774RR:2020/07/07(火) 02:20:45.86 ID:Z9I9mDHm.net
300で車検言うても2年に一回だし車みたいにむちゃくちゃ金かかるわけでもないやろ
初回車検は登録から3年目だし、その間にお金貯められるやろ

965 :774RR:2020/07/07(火) 07:29:42.76 ID:uXGDTRvT.net
銭の問題じゃねえな

966 :774RR:2020/07/07(火) 07:59:24.55 ID:bzlUn+So.net
たった50ccぽっちのために車検を気にして、せせこましく小銭を貯める面倒が見合わないと言っているんだよ

たった50ccぽっちのためにそこまでできる君はすごいよ、その辺のニワカ共には真似できない、もはや一つの才能と言っていい。
ただし、何の参考にもならない独り善がりのクソ知識でしかないから、そろそろ黙れ。うざいよ。

967 :774RR:2020/07/07(火) 08:05:20.74 ID:IKWOjkw6.net
大排気量のスクーターが売れるとも思えないのですが‥

968 :774RR:2020/07/07(火) 09:14:29.92 ID:/LSY9fFj.net
2021年モデルリークでたな
テールランプのデザインが・・・・
https://www.iwanbanaran.com/2020/07/07/hot-yamaha-disinyalir-siapkan-new-x-max-250-2021-facelift-berikut-perombakannya/

969 :774RR:2020/07/07(火) 11:52:00.23 ID:5MLyUVNC.net
デザインどうこう言うバカはたいてい自分自身の面のデザインを棚に上げてほざいているよね

970 :774RR:2020/07/07(火) 12:38:10.29 ID:sGv6Do2j.net
まあリアは正常進化

971 :774RR:2020/07/07(火) 14:36:40.01 ID:3awdcBuv.net
リアナンバー灯以外は同じに見えるけど

972 :774RR:2020/07/07(火) 15:55:23.06 ID:sGv6Do2j.net
リアカウルがゴツゴツせずにシュッとしてる。

973 :774RR:2020/07/07(火) 17:50:49.85 ID:/LSY9fFj.net
シグナスも新型でたしカッコイイかは本人次第
https://www.youtube.com/watch?v=cMiySgmmSPU

974 :774RR:2020/07/07(火) 19:46:17.47 ID:pQtqahoG.net
せっかく液晶メーターになったのにコレジャナイ感 
TFT OELが当たり前の時代なのにになぜTFTにせぬ。なぜに電卓液晶

975 :774RR:2020/07/07(火) 19:54:56.93 ID:/LSY9fFj.net
テールランプのデザインがTMAXに似てるし
台湾ライトデザインがフォース155にも似てる
ヤマハのデザイン全体的に似るんだな

976 :774RR:2020/07/07(火) 20:32:49.71 ID:b1K/aXrf.net
21モデルの画像なんか普通の物理キー刺さってない?

977 :774RR:2020/07/07(火) 20:42:34.73 ID:H9CBwoO1.net
>>968
エンジンは400かな
2020モデル買っといて良かった

978 :774RR:2020/07/07(火) 21:04:40.93 ID:ODtqxLqo.net
そろそろ次のスレ

979 :774RR:2020/07/07(火) 21:21:28.90 ID:pQtqahoG.net
こんなしょっぽい液晶に変えるならアナログメーターのままの方がよっぽど機能的でマシだった。

980 :774RR:2020/07/07(火) 22:12:56.08 ID:4PsFtgUP.net
もしかして2020の車体購入した方がいいのかな?

981 :774RR:2020/07/07(火) 22:27:51.85 ID:TzxP0QC/.net
液晶メーターだっさいのう
形から変えりゃいいのに

982 :774RR:2020/07/08(水) 00:33:14.12 ID:DNP8qDYM.net
物理キーだったらいいな

983 :774RR:2020/07/08(水) 03:33:37.93 ID:m4hRdDDD.net
>>982
鍵刺さってるし、左側のBOXに鍵穴有るからそうなるかもね。

984 :774RR:2020/07/08(水) 06:22:23.24 ID:t1rB3nTM.net
NMAX155と80km/hぐらいまで
ほぼ微々たる差の同等加速するんだなXMAXって
その後はぐっと伸びていくんだが
やっぱ重さが原因か

985 :774RR:2020/07/08(水) 06:29:50.20 ID:HG7Qf1Ea.net
そうだねチビでひ弱な君にはNMAXが向いてるね
軽さは正義だよ!何一つ臆することなく乗りこなして行こう!NMAXのスレでね!

986 :774RR:2020/07/08(水) 07:26:16.20 ID:TuB3M0jx.net
次のスレ立ててきますが、
ダメなときは代打たのむ。

987 :774RR:2020/07/08(水) 07:28:14.96 ID:TuB3M0jx.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1594160865/
次のスレ

988 :774RR:2020/07/08(水) 17:22:26.10 ID:aeidhT+d.net
どう見ても過去モデルじゃん。

989 :774RR:2020/07/08(水) 21:26:02 ID:dBJBugmR.net
トリシティ300はXMAXと共通部分多いな。
出たら買おうかな。どうせなら400とかで出して欲しいな。

990 :774RR:2020/07/09(Thu) 02:29:52 ID:uLQ8lpV1.net
こんなのも見つけたよ。
300だけど250も準じるのかな?
ちなみに本文は読んでない。
https://motobike2020.com/new-yamaha-x-max-300-2021-prices-datasheet-photos-and-consumption/

991 :774RR:2020/07/09(木) 02:54:59.16 ID:uLQ8lpV1.net
300だがEUではこんなのも出てるんだ。
知らなかった。250で欲しいな。
https://www.yamaha-motor.eu/me/sr/products/scooters/sport/xmax-300-tech-max-2020/techspecs/

992 :774RR:2020/07/09(木) 16:13:06.94 ID:WBS+igWa.net
1

993 :774RR:2020/07/10(金) 02:32:55.90 ID:QOpTdNyi.net
埋める?

994 :774RR:2020/07/10(金) 03:29:23.07 ID:qCaThEoq.net
埋める

995 :774RR:2020/07/10(金) 07:02:36.75 ID:QOpTdNyi.net
埋めよう

996 :774RR:2020/07/10(金) 07:03:35.55 ID:Q8Xq2Xbz.net
995

997 :774RR:2020/07/10(金) 07:04:10.46 ID:WumFxEw/.net
996

998 :774RR:2020/07/10(金) 07:04:30.15 ID:QOpTdNyi.net
997

999 :774RR:2020/07/10(金) 07:04:49.10 ID:QOpTdNyi.net
998

1000 :774RR:2020/07/10(金) 07:11:10.08 ID:iDei3WNK.net
999万円

1001 :774RR:2020/07/10(金) 07:19:57.17 ID:hTwGHYOn.net
カチ
ミー、ミー、ミー、カチ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200