2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-25R Part8【クォーターマルチ】

105 :774RR (ワッチョイ e39b-zQrS):2020/02/19(水) 10:39:22 ID:nb0e9qn40.net
>>102
そのサイトを使って俺もざっくり予想
インドネシアは市場にバイクを出す際に車両販売価値(NJKB)というのがある
そこにZX250F(73,200,000ルピア)とZX250G(64,800,000ルピア)なる型式のバイクの車両販売価値が登録された
NJKBは本当に基礎の基礎の価格で、税も何もかけられていない
Ninja250のNJKBは56,100,000ルピアで、そこに諸々税がかけられた結果カワサキインドネシア公式の定価で71,900,000ルピアになる
これが日本だとカワサキジャパンの定価で654,000円
56100000(NJKB)*1.28164=71900000(インドネシア定価)
56100000(NJKB)*0.01167=654000(日本定価)

ZX250FとZX250GのNJKBにこの倍率を当て嵌めてみると

ZX250F
73200000(NJKB)*0.01167=854244(日本定価)
ZX250G
64800000(NJKB)*0.01167=756216(日本定価)

85万と75万のグレードという事?本当なら102と言う通り凄い値段だ
競合相手になるだろうMC51が803000円なので露骨に意識した値段設定ということになりそう

総レス数 1003
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200