2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 9台目

1 :774RR (ワッチョイ 4faa-Z613):2020/02/17(月) 23:02:27 ID:aO33FMnh0.net
ハンターカブ CT125発売決定
https://i.imgur.com/F0CpF4V.jpg

発表日:3月20日予定
発売日:6月26日予定
価格:440,000円(税込)予定

※前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 8台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1580807323/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

108 :774RR :2020/02/19(水) 17:37:06.09 ID:kQyp7nEf0.net
>>107
ちなみにCB190は一応ホンダブランドの世界モデルなんでw
日本の爺以外には殆どニーズがないCT125とは違うからw

109 :774RR :2020/02/19(水) 17:52:55.69 ID:z9vzGDddr.net
>>91
誰も乗らなくて売れないにしても酷いなしかし
地球上で一番安く販売できる原産国のタイでもクロスカブすら販売してないのな(笑)

110 :774RR :2020/02/19(水) 17:54:48.67 ID:a1wxfUU4M.net
dio110最初期モデル乗ってたが、ウーヤン製でも品質は非常に高かったな

111 :774RR :2020/02/19(水) 18:03:59.57 ID:kQyp7nEf0.net
>>109
それなw
クロスカブも日本の爺しか買わないから輸出に便利なタイでの製造を中止
カブ爺達への輸送費が浮く熊本で作ったんだよw

112 :774RR :2020/02/19(水) 18:15:25.52 ID:atPRTDNS0.net
もー相手にしないで 買う人同士でお話ししよーよ

113 :774RR :2020/02/19(水) 18:21:21.26 ID:0mLbYUMK0.net
フン・・・出ねーヨ

114 :774RR :2020/02/19(水) 18:27:04.24 ID:3TMow4TN0.net
まあ最近は中国人民共和国製もバカにできないよね
中華人民共和国の企業のウーヤンホンダだって日本国の本田技研工業株式会社が49%は出資してるんだろうし

115 :774RR :2020/02/19(水) 18:28:58.93 ID:qqJI3gvpd.net
旧クロスカブは中国製

116 :774RR :2020/02/19(水) 18:36:28.60 ID:kQyp7nEf0.net
ほんとここは世の中に疎い爺が多くて困るよなw

ホンダ二輪の中国製造なんてましな方だ
https://www.honda.co.jp/group/manufacturing-facilities/index.html
世界中どこで作られてるかわかったもんじゃないw

117 :774RR :2020/02/19(水) 18:52:06.25 ID:66gwtwENa.net
SOX工作員必死過ぎ。
何言われても不良在庫なんて買わないよ。

118 :774RR :2020/02/19(水) 18:52:31.25 ID:K+y0IFH/M.net
もうRyukaの偽CTでも買えよ
見た目だけなら悪くない

119 :774RR :2020/02/19(水) 19:04:44.16 ID:22/uUfaf0.net
並行モンの不人気車種なんて後で部品入手や修理ノウハウで行き詰まって
乗ることも売ることも出来ないゴミになるのがわかりきってるしなぁ

120 :774RR :2020/02/19(水) 19:05:33.77 ID:z9vzGDddr.net
以前ホンダの新入社員が言ってたが熊本工場のはおれたち新入社員が研修で組み立ててるから買うなと
今はどうなのか知らん
日本製言うてもそんなもん

121 :774RR :2020/02/19(水) 19:09:10.30 ID:/C7G3x31d.net
CB190Xちょっと良いかもって思ってたけどここ見てたら買う気が失せた

122 :774RR :2020/02/19(水) 19:10:59.99 ID:JISukoJip.net
>>121
そんな君にピッタリのバイクがあるんだ
CT125って言うんだけど

123 :774RR :2020/02/19(水) 19:19:58.31 ID:3TMow4TN0.net
中華人民共和国の企業のウーヤンホンダのモンジー(猛禽)190悪くないと思うよ?
日本国の企業である本田技研工業株式会社が出資してるしね。

124 :774RR :2020/02/19(水) 19:23:24.29 ID:kQyp7nEf0.net
>>122
世界中で総スルーのCT125w

125 :774RR :2020/02/19(水) 19:55:10.24 ID:66gwtwENa.net
>>124
そろそろ閉店時間、お疲れ様。
今日も中華バイク売れずに1日ヒマだったね。

126 :774RR :2020/02/19(水) 19:59:20.09 ID:/lFEVMOHM.net
今のバイクって実際にはどこで作られようがそう壊れないよ。日本製ブランドなんてもう気持ちの問題。ただ機械製品ほどそれが重要だったりするんだけどね。

127 :774RR :2020/02/19(水) 19:59:32.38 ID:nkvpHM1L0.net
3/20まではこの流れだろ
何も情報出ないし

128 :774RR :2020/02/19(水) 20:00:22.05 ID:kQyp7nEf0.net
タイもベトナムも一緒だろ?
ぼったくり杉ワロタ!

CT125 ハンターカブ
https://www.autoby.jp/_ct/17334097
■車両価格 44万円前後

WAVE アルファ 110
https://www.goobike.com/spread/8701724B30170527004/index.html?disp_ord=17
■車両価格 108,900円
■装備 ギアポジションインジケーター

129 :774RR :2020/02/19(水) 23:07:40.98 ID:IPjLX58F0.net
本当にSOXの開店時間しかいないんだな

130 :774RR :2020/02/19(水) 23:17:23.68 ID:ziEQcUzN0.net
CT125のドリブンスプロケット39T

131 :774RR :2020/02/19(水) 23:36:48.53 ID:a1wxfUU4M.net
Wave110はSOX で扱っていない
扱かとったら買っとったわ

132 :774RR :2020/02/19(水) 23:58:39.66 ID:RVw5yZH40.net
CB190とかはカブと全く関係ないから興味ないがwave110は良さそうやね

133 :774RR :2020/02/20(木) 00:08:25.86 ID:aIMlSPDkD.net
だな、CB190は中華人民共和国の企業の製品だけど、WAVEな日本の本田技研工業株式会社の現地法人の製品だしねw

134 :774RR :2020/02/20(木) 09:27:09.72 ID:UzfI0s0tF.net
>>128
しかもWave110の方がクロスカブよりパワーがあって速いんだっけか?

135 :774RR :2020/02/20(木) 11:00:32.53 ID:jbG0NTrnp.net
>>134
速いといっても目くそ鼻くそ程度の差だろ?

136 :774RR :2020/02/20(木) 12:10:12.02 ID:IdvRkCC3M.net
WAVE110見てきたけど、こんないかにもアジアンなバイク恥ずかしくて乗れねえ

137 :774RR :2020/02/20(木) 12:12:29.10 ID:P13a0DL/M.net
190はBMWのGSをパクってるだけだなw

138 :774RR :2020/02/20(木) 12:14:59.34 ID:jukffNCrd.net
チューブレスタイヤにしてもらえんかのう

139 :774RR :2020/02/20(木) 12:22:03.99 ID:afaoHuPsM.net
>>136
日本はアジアじゃないのか?

140 :774RR :2020/02/20(木) 12:28:47.60 ID:7AoTQ4oH0.net
wave110ってタイカブとベトカブあるけどエンジンは同じなん?
タイカブの方だけど個人のレビュー見たら加速・最高速はアドレスV125G(規制前K7)とほぼ同じと書いてあるけどマジで?

141 :774RR :2020/02/20(木) 12:40:12.99 ID:+yzXIAtAM.net
SOX「たすけて…」

142 :774RR :2020/02/20(木) 12:41:35.67 ID:kVLpSu010.net
waveのはなししてる人は

なんでwave125でなくwave110を比較対象にしてるん?

143 :774RR :2020/02/20(木) 12:42:58.21 ID:BJL+k05L0.net
このサイズでチューブレス化されてもタイヤが選べないからなぁ

144 :774RR :2020/02/20(木) 12:49:29.51 ID:7AoTQ4oH0.net
>>142
110の方がアホみたいに安いからでしょ

145 :774RR :2020/02/20(木) 12:54:44.50 ID:xKNiC5dRa.net
10万しか予算ないとか

146 :774RR :2020/02/20(木) 12:58:24.25 ID:kVLpSu010.net
値段の話なら
中華バイク買えばええんでないの?
頑張れば5万くらいで買えるやろ

147 :774RR :2020/02/20(木) 13:02:23.36 ID:7Jb/63D5M.net
>>140
そのレビューどっかで見た気がするがインジェクションの方ではないか?
キャブだとややトルクが細い

148 :774RR :2020/02/20(木) 13:35:13.26 ID:7AoTQ4oH0.net
>>147
タイカブの方はインジェクションか、なるほど

149 :774RR :2020/02/20(木) 13:59:51.22 ID:/QyXO72A0.net
何故ハンターカブやクロスカブが世界の誰にも相手にされないか
鈍いおまえらでもそろそろ理解できてきたろ?w

150 :774RR :2020/02/20(木) 14:08:52.58 ID:g88ZMX3e0.net
日本でしか売れない商品だって別にいいんじゃないの?

151 :774RR :2020/02/20(木) 14:11:38.21 ID:/QyXO72A0.net
4速遠心というのが世界標準で女子供向けの安バイクなのだよw

152 :774RR :2020/02/20(木) 14:21:11.18 ID:g88ZMX3e0.net
女子供向けの安バイクで十分な人が買うんだからいいと思うよ(俺を含む)

153 :774RR :2020/02/20(木) 14:23:30.00 ID:/QyXO72A0.net
女子供向けの安バイクを44万円でなwww

154 :774RR :2020/02/20(木) 14:25:53.07 ID:4EB1sCGJM.net
>>152
せっかくワッチョイがあるんだからNGしようよ

155 :150 152 :2020/02/20(木) 15:13:58.59 ID:I5HNkVJX0.net
NGか。そうだね感謝します。

156 :774RR :2020/02/20(木) 16:07:54.71 ID:7Jb/63D5M.net
んー、
女子供向けのバイクはスクーターになってきてると思うが…
ベトナムあたりでもだんだんと自動遠心がスクーターにとって変わってきている

157 :774RR :2020/02/20(木) 16:11:39.66 ID:/QyXO72A0.net
>>154
だからちがうがだろ
NGじゃなくてワッチョイで検索すると真実が見えて来るぞw

158 :774RR :2020/02/20(木) 16:37:07.29 ID:MpnOHEw9a.net
44万出せなくて恨み言のように言い続けるワープワの実態が見えてくるな

159 :774RR :2020/02/20(木) 17:46:45.03 ID:V90l0cVK0.net
>>136
おれはメットインのあるアジアのCUBのほうがええわ.

160 :774RR :2020/02/20(木) 17:58:32.51 ID:FXKdyQpjr.net
東南アジアカブの方が日本で見かけないからマウントとれる

161 :774RR :2020/02/20(木) 18:04:56.77 ID:i0r+xhKi0.net
トリップABは確認できたけど欲を言えばスマートキーとギアポジも着けて欲しかったなー

162 :774RR :2020/02/20(木) 19:01:05.86 ID:r29Rvhvs0.net
結局ブラウン予約しちゃった

163 :774RR :2020/02/20(木) 19:04:59.22 ID:r29Rvhvs0.net
結局ブラウン予約しちゃった

164 :774RR :2020/02/20(木) 19:07:34.12 ID:i0r+xhKi0.net
初回納車できるか聞かなかった?

165 :774RR :2020/02/20(木) 19:41:44.99 ID:jENSqAtW0.net
クロスの例もあるし早々にモデルチェンジ来そう。それも限りなくコンセプトに近い国産で。という事で暫く静観が正解かな。

166 :774RR :2020/02/20(木) 19:46:49.27 ID:tyrmhnOl0.net
タイヤはブロックで発売して欲しかった

167 :774RR :2020/02/20(木) 19:57:56.79 ID:7AoTQ4oH0.net
ブロックタイヤつけたらオフ車と勘違いして林道ガンガン走るやつがいるからでしょう

168 :774RR :2020/02/20(木) 20:26:17.47 ID:r29Rvhvs0.net
すぐ来るらしいよ

169 :774RR :2020/02/20(木) 20:52:36.57 ID:r29Rvhvs0.net
値引きもあるそうなので良かった

170 :774RR :2020/02/20(木) 21:01:21.17 ID:23zcKvawd.net
>>165
禿同!禿同だ!

171 :774RR :2020/02/20(木) 21:03:31.16 ID:1wHRB3hL0.net
値引きが渋そうなバイクは以外と夢で買う方が安かったりするよな

172 :774RR :2020/02/20(木) 21:33:12.69 ID:tyrmhnOl0.net
個人系のミセデブラウン注文したけど値引きなしだった
イニシャルオーダーじゃないと年内は怪しいて言われけど増産するのかな

173 :774RR :2020/02/20(木) 21:43:29.06 ID:TAu0JbR70.net
好き

174 :774RR :2020/02/20(木) 21:48:29.33 ID:i0r+xhKi0.net
>>172
個人系って何?
マットフレスコブラウンと違うの?

175 :774RR :2020/02/20(木) 21:49:42.39 ID:fMD9ABiU0.net
>>174
間違えた
個人系→個人経営

マットフレスコブラウンね

176 :774RR :2020/02/20(木) 21:56:16.60 ID:0/3wKHsR0.net
初ロットはウイルスベットリだぞ

177 :774RR :2020/02/20(木) 22:02:43.30 ID:t/kJHcsQ0.net
>>176
インフォデミックに弱いタイプだね

178 :774RR :2020/02/20(木) 22:17:43.85 ID:i0r+xhKi0.net
>>175
俺もブラウンでウイング店の予約だけど少しだけ値引きはあったよ
まだ暫定的なもので変更はあるかもだけど

179 :774RR :2020/02/20(木) 23:59:42.50 ID:wxeEVMbYM.net
ちょっと気になる
https://youtu.be/RWIL8FrX6fw

180 :774RR :2020/02/21(金) 00:37:26.21 ID:72Wb46R5M.net
CT125でオフロード ガンガン走る人どれだけおるんやろ

181 :774RR :2020/02/21(金) 00:42:44.88 ID:jl7avL2r0.net
ベトナムWAVEの上位版が欲しいのか
DOHCの150ccだからハンターカブごときじゃ全く相手にならんぞw
https://www.honda.com.vn/pages/honda-motor/motor-detail/motor-detail.html?xe=%22winner-x%22

182 :774RR :2020/02/21(金) 00:50:46.04 ID:jl7avL2r0.net
水冷DOHCのクラッチ付で値段はハンターカブの半額未満w
販売価格は、
◇「デンモー」:4949万VND(約23万3000円)
◇「カモ」:4899万VND(約23万円)
◇「テータオ」:4599万VND(約21万7000円)
となっている。

183 :774RR :2020/02/21(金) 00:59:43.30 ID:72Wb46R5M.net
それアンダーボーンというだけでエンジンの傾斜も違うし、ミッション形式 違う
速いのは当たり前でインドネシアかどっかでワンメイクレースみたいなんやってる
リバーサイドだったかな?コンピューターのフルコンつければめちゃめちゃ速くなるって書いてあった

184 :774RR :2020/02/21(金) 01:06:51.66 ID:mgK5ldED0.net
>>179
なんだよハンターの対抗馬用意してたのかよ、スズキなら25万以下で出してくれそうだな
黄色欲しいわマジでw

185 :774RR :2020/02/21(金) 01:10:09.96 ID:y614RVFQ0.net
遅いのは最初から覚悟してるけどやっぱりカブのレイアウトで125ccってちょっと無理があるんかな
C125はタンク3.7LだしCT125はタンク増量でお腹ぽっこりだし

186 :774RR :2020/02/21(金) 01:11:15.59 ID:72Wb46R5M.net
きっとバーディーの風味が強くすると思う
完成度で言うとホンダには及ばないと予想

187 :774RR :2020/02/21(金) 05:36:06.78 ID:hXerwWTd0.net
クロスカブならネットじゃ新車乗り出し最安30万てのがあるんで
近くのドリームで見積りとったらなんやかやで40万だった
コーティングとか窒素とか要らないものを省いても2万引いて38万
前輪だけはディスクがいいし
後輪はむしろ瞬間ロックさせたいとか思う時あるんでドラムがいいかも
あれ?これってCTじゃね?

188 :774RR :2020/02/21(金) 06:07:25.83 ID:SoS3X+rB0.net
リタはディスクでハンドシフトがいい

189 :774RR :2020/02/21(金) 06:07:49.95 ID:SoS3X+rB0.net
ハンドブレーキね

190 :774RR :2020/02/21(金) 06:24:10.36 ID:beeu6xCI0.net
なんやかんやct125かっこいい

191 :774RR (アウアウクー MM07-4NuP):2020/02/21(金) 06:57:06 ID:b6MacI+MM.net
そらなんやかんや言ってるのはセンスない、買えない言い訳捻り出してるワープアだけだからw

192 :774RR (ベーイモ MMff-307d):2020/02/21(金) 06:57:25 ID:va+KMaDGM.net
>>184
黄色いいよな
CTとは全然テイストが全然違うけど面白そう
予約してないしこっちが早く輸入されたら買ってしまうかもしれん

193 :774RR :2020/02/21(金) 07:39:14.34 ID:Cm8EB0a1d.net
>>101
完全にクロスカブの方がデザイン良いもんな

194 :774RR :2020/02/21(金) 07:55:04.75 ID:59q8SnZUd.net
ハンターがいいところ
125cc
キャリアがでかい
アップマフラー
吸気が上向きなのがなんとなくかっこいい
シート高やや高い

悪いところ
値段がお安くはない

あれ、値段以外に欲しくない理由がない

195 :774RR :2020/02/21(金) 08:09:52.83 ID:trxvl9bLM.net
>>193
もう買ったのか
クロスとハンター並べた写真よろ

196 :774RR :2020/02/21(金) 08:27:00.67 ID:I4X+8hZpM.net
マットフレスコブラウンて洒落た名前付けてるけど
要はウンコ色な
おまえら44万円も出して洗脳されてんじゃね?

197 :774RR :2020/02/21(金) 08:33:27.34 ID:GsVOtGWo0.net
あんな色の出た事ないけど病気なの?
それともdisり止められない病気なの?

198 :774RR :2020/02/21(金) 08:42:24.42 ID:WwsFdfgb0.net
レブルの標準色

199 :774RR :2020/02/21(金) 08:42:35.81 ID:59q8SnZUd.net
日頃からうんこに接してる人なんだろう

200 :774RR :2020/02/21(金) 08:42:40.60 ID:jl7avL2r0.net
>>194
ちげえだろ

無駄に重くて燃費の悪い125cc
おっさん丸出しリアキャリア
邪魔にしかならないマフラー
短足には地獄のシート高
異様な値段

201 :774RR (アウアウカー Sa47-JjxG):2020/02/21(金) 09:05:18 ID:KQu8cU2Ia.net
ワープアが何で偉そうなの

202 :774RR :2020/02/21(金) 09:19:28.68 ID:Y3pkZMRU0.net
マフラーが糞ってみんな言ってるけどガードが大きいだけだろ?

203 :774RR :2020/02/21(金) 09:30:20.55 ID:skJOiugNp.net
つや消しになって安っぽくなったのがダサい

204 :774RR (ベーイモ MMff-307d):2020/02/21(金) 09:33:33 ID:Yyoulf59M.net
>>202
コンセプトよりマフラーが縦から横へ曲がる位置が下がったせいで短足化したように見える
ヒートガード換えただけだと市販版の短足な印象は変わらない

205 :774RR (スッップ Sd1f-Ltf2):2020/02/21(金) 09:39:51 ID:m6MTYkNCd.net
艶なんぞ無くても構わない。

206 :774RR (ワッチョイ e3ee-ChGR):2020/02/21(金) 09:50:13 ID:iCYV9S940.net
あとタイカブな。気分的にこれが一番いや。
スペシャルな復刻なんだから、あと5万上げても国内生産にして欲しい。

207 :774RR :2020/02/21(金) 09:54:41.87 ID:/SSR/C/Yp.net
ヒートガードはどうせ取り外せるだろ?
嫌なら取りゃいいじゃん

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200