2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 9台目

1 :774RR (ワッチョイ 4faa-Z613):2020/02/17(月) 23:02:27 ID:aO33FMnh0.net
ハンターカブ CT125発売決定
https://i.imgur.com/F0CpF4V.jpg

発表日:3月20日予定
発売日:6月26日予定
価格:440,000円(税込)予定

※前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 8台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1580807323/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

640 :774RR :2020/02/27(木) 11:06:57.25 ID:yzBz1nYz0.net
スズキって最初ダサッっ!と思ってもじわじわよく見えてくるから不思議
逆にハンターはじわじわと飽きてきた

641 :774RR :2020/02/27(木) 11:15:08.42 ID:iif6jWpJa.net
所有してからの方が長くなるだろうに
買う前に飽きてよかったね

642 :774RR :2020/02/27(木) 11:20:39.66 ID:EZsl5TLRM.net
CC110のハンターカスタムも皆が注目するよね
スルーしてる人はMTシリーズか20〜30年前のハロゲンライトの大型乗ってる印象

643 :774RR :2020/02/27(木) 11:34:33.35 ID:HSLWlNRbp.net
デザインが好みじゃないと、昨日や性能で優位性か唯一無二の物がないと選択肢にも上がらない

644 :774RR :2020/02/27(木) 11:58:18.20 ID:sErCoSlTd.net
実用性に特化したスクーターを選ばずあえてクロスカブにした我々にも
何か変態めいた気質があるのかもしれないよな自覚してないだけでさw

645 :774RR :2020/02/27(木) 12:00:04.13 ID:sErCoSlTd.net
はうあ、クロスカブスレと間違いました失礼しました

646 :774RR :2020/02/27(木) 12:06:14.49 ID:5Fonm5yjd.net
関係ないスレで騒ぎ立てて、それで好感持たれると思ってる所がきちがい

647 :774RR :2020/02/27(木) 12:45:20.24 ID:Ngq4PTsCM.net
別に騒ぎ立ててなくね

648 :774RR :2020/02/27(木) 13:03:18.13 ID:aCQjuUOnd.net
まだ販売もしてねーぼったくりハンターに
販売中のぼったくり猿で予想付くはずなのに…
オマエら…アホなん?

649 :774RR :2020/02/27(木) 13:04:55.25 ID:l3v0PO+50.net
全部田中角栄が悪い日本がこうなったのはあいつのせい

650 :774RR :2020/02/27(木) 13:09:41.94 ID:BHRCEqhcM.net
まあそのうち乗り出し35万くらいになるやろ
それまで待ちだろ

651 :774RR :2020/02/27(木) 13:13:50.54 ID:7e8ctvML0.net
確保できそうですって店から電話かかっきた
無理だったら早くて10月、下手すりゃ来年でしたって言われたよ

652 :774RR :2020/02/27(木) 13:15:24.02 ID:opcwEYTeM.net
>>651
いつ頃予約したん?

653 :774RR :2020/02/27(木) 13:20:33.73 ID:7e8ctvML0.net
>>652
2月9日だよ
予約は受ける、確保確定したら電話するって言われてた
無理だったらゴメンとも言われたw

654 :774RR :2020/02/27(木) 13:25:31.74 ID:3U3fMnEP0.net
最後の1台に滑り込めたのかもね

655 :774RR :2020/02/27(木) 13:28:48.65 ID:7e8ctvML0.net
>>654
そうかもしれない
とにかくハッキリしてないモヤモヤな状況が終わって良かった

656 :774RR :2020/02/27(木) 13:41:37.90 ID:jy68thdN0.net
何色の予約?

657 :774RR :2020/02/27(木) 13:51:49.24 ID:knZVFpN5M.net
>>653
おめーそれ大層な希少価値植え付けられて44万円逃げられねーように葉っぱ掛けられてんだよ
ご苦労なこったなw

658 :774RR :2020/02/27(木) 14:10:50.92 ID:knZVFpN5M.net
ホンダはなADVの納期状況で客の顔色見てCTの納期長引かせるつもりやで。
ほんで44万円で自転車操業するつもりやな。

659 :774RR :2020/02/27(木) 14:14:22.36 ID:HSLWlNRbp.net
>>651
そういう前向きな報告は嬉しいね
俺は2/3に予約したが3番目だったので発売日の割り当ては難しいと言われてるわ

660 :774RR :2020/02/27(木) 15:09:38.55 ID:af/g+7xYd.net
どんだけ44万にこだわってんだよw
給料の半分くらいじゃねぇか

661 :774RR :2020/02/27(木) 15:12:34.26 ID:bhz1TxU50.net
漏れの場合2か月分だが

662 :774RR :2020/02/27(木) 15:21:47.04 ID:BHRCEqhcM.net
>>660
うわぁくっさ
125バイクのスレで給料マウントはマジでくさいから辞めとけ

663 :774RR :2020/02/27(木) 15:23:34.22 ID:UdFxNy82M.net
俺の場合1.5カ月分だが、小遣い一年分でも届かない金額だわ

664 :774RR :2020/02/27(木) 15:28:10.06 ID:BHRCEqhcM.net
>>663
ほんまそれ。一応額面40万近いけど小遣いが2万だからとてもじゃないけど無理
独身か家庭持ちかでハードルが違いすぎるわ

665 :774RR :2020/02/27(木) 15:30:40.44 ID:knZVFpN5M.net
インスタのバイク民でも職業のマウントし出す奴居るからな
趣味の世界にはNG。
まあ44万円以外に給与や職業のナシする奴はあぼんだわ

666 :774RR :2020/02/27(木) 15:38:53.27 ID:JzYyKXHOd.net
44万なんて乗って楽しめて移動もできることを考えたら実質タダだろ

667 :774RR :2020/02/27(木) 16:02:16.55 ID:AD86Iup+a.net
小遣い2万とか維持すらおぼつかない金額言われてもね

668 :774RR :2020/02/27(木) 16:06:50.26 ID:BHRCEqhcM.net
>>667
125の維持費なんて月換算三千円もしないんだが

669 :774RR (ワッチョイ caaa-TUQ7):2020/02/27(Thu) 17:45:46 ID:Fa7mIJ8m0.net
ネットでマウントしてくるやつは実社会で周りから蔑まれてるやつだから触るなって

670 :774RR :2020/02/27(木) 18:10:18.83 ID:BxAmJu3V0.net
>>668
それはガソリン代だけか?
空冷125ccって、
乗り方によっては
水冷250ccよりもオイル代高くつく。

671 :774RR :2020/02/27(木) 18:11:35.08 ID:iF3Iy0pu0.net
新しい情報出さないからいつまで経っても値段の話ばっかだな
全部ホンダが悪い

672 :774RR :2020/02/27(木) 19:37:45.70 ID:F4nH43Rm0.net
グロムマイチェンしたが
あれぐらいが適正価格だろ
44万円ボリ過ぎ

673 :774RR :2020/02/27(木) 19:50:26.29 ID:f0Hs+r1Wd.net
小遣い2万なら44万以前に20万のバイクも無理やろ

674 :774RR :2020/02/27(木) 20:00:14.44 ID:btVop/KSM.net
納車が楽しみだなあ
届けてもらうか、ハイラックスで取りに行くか、身一つで行って乗って帰って来るか

675 :774RR :2020/02/27(木) 20:05:27.53 ID:hb8cf9m8d.net
そこはやっぱり乗って帰るでしょ!

676 :774RR :2020/02/27(木) 20:05:31.38 ID:/5G/x86c0.net
去年の3月に新築、5月に650ミドルバイク120万
10月に2年乗ったドイツ車手離し500万のドイツ新車全てキャッシュで買ったおれだが
こいつの44万は諦めたなー
クロスカブ込み込み32万で買ったわ
高いとはあえて言わない、買う本人の価値観の問題なんで
まあ発売のタイミングも良くなかったし
今の普段乗りの250乗換えのタイミングがもう今しかなかったのが決定打
だが現車が目の前にあったとしてもどうしたものか悩んだろうなー
まあけどホンダもバカじゃないんで
市場に出た時は評価がうなぎのぼりって事もあるだろうな

677 :774RR :2020/02/27(木) 20:09:20.10 ID:BHZckbsG0.net
金が無いならネットなんかしてないで内職でもやりゃいいんだ

678 :774RR :2020/02/27(木) 20:12:16.31 ID:lSt1aIxR0.net
バラの造花を何本作っても金になんてなりゃしねえ

679 :774RR :2020/02/27(木) 20:19:42.84 ID:jXSKhHD1D.net
米国株やればいいのに
コロナ暴落で1日でハンター分の含み益なくなったけど?
これ戻るよねwww

680 :774RR :2020/02/27(木) 20:22:44.36 ID:3U3fMnEP0.net
あっ・・・

681 :774RR :2020/02/27(木) 20:24:03.12 ID:jokCT0GU0.net
傘貼り何本しても・・・  ゴホッ、ゴホォ

682 :774RR :2020/02/27(木) 20:29:58.57 ID:F4nH43Rm0.net
>>676
身の上話に誇示つけて
ホンダの何がバカじゃないのか論理付けしろよ。
浮かんだ事だけ適当に並べて立ち飲み屋に居る酔っ払いみたいな奴だなw

683 :774RR :2020/02/27(木) 20:47:58.90 ID:/5G/x86c0.net
>>682
売れれば正義だよ
それになびくのがおまえらみたいなちょいかじりの若造の特徴だ
商売は貧乏人相手しちゃ駄目、貧乏が移るw

684 :774RR :2020/02/27(木) 20:53:50.68 ID:3+5qOIRYM.net
トライアルチャンピオンがハンターカブで障害物に挑んで
素人セローをカモにする動画とかホンダ作らねぇかな

スレが盛り上がる

685 :774RR :2020/02/27(木) 20:53:54.83 ID:af/g+7xYd.net
たーのーしーみー
はやく道の駅でたむろしてるおっさん達にあーだこーだ言われたい!
そしてYouTubeに納車とレビュー動画アップして再生回数で元を取りたい!

686 :774RR :2020/02/27(木) 20:57:55.12 ID:7e8ctvML0.net
>>656
赤です

687 :774RR :2020/02/27(木) 20:58:13.38 ID:3+5qOIRYM.net
ハンターカブでここまで出来るって動画は
プロモーションに必要だろ
発売前に話題作ってくれよ

688 :774RR :2020/02/27(木) 21:01:29.90 ID:jXSKhHD1D.net
あーモトクロッサーに混じって山をビョンビョン跳んでる映像いいやねー

689 :774RR :2020/02/27(木) 21:19:42.18 ID:80K1nP3c0.net
んなこと出来るバイクじゃないぞ

690 :774RR :2020/02/27(木) 21:21:09.65 ID:F4nH43Rm0.net
>>683
貧乏と倹約の違いも理解できんのか?
この酔っ払いがw
靡かされてチョイかじって売り飛ばしてカモにされてんのは爺のお前だよw

691 :774RR :2020/02/27(木) 21:24:54.58 ID:F4nH43Rm0.net
>>688
ああそうだよ
オフで走れたらどんな所でも跳べるんだよ
そのまま刺さって退場してくれよなw

692 :774RR :2020/02/27(木) 21:28:25.28 ID:TxMzMY5uM.net
CT125が好きで満足なら、
アンチに構っても仕方ないんジャマイカ?

693 :774RR :2020/02/27(木) 21:29:06.72 ID:F4nH43Rm0.net
>>685
単なるインプレ動画なんてどれも同じ、
道の駅でオッサンにあーだこーだ因縁付けられてCT蹴り飛ばされてる動画上げろよ。なら見てやるわw

694 :774RR :2020/02/27(木) 21:30:42.95 ID:EnaASWLb0.net
大丈夫、こりゃコロナ→大不況突入で、販売は初期ロット生産のみで中止→怒涛のプレミアモデルになる→そして伝説へw

695 :774RR :2020/02/27(木) 21:34:56.17 ID:OxnJl50Y0.net
>>693
いいねそれ、再生回数爆上げだわ
今、月にYoutubeだけの副収入で平均60万ぐらいあるから蹴りなんて頂けたら100万は超えるかも!
めっちゃ美味しいやん…
いいアイデアサンクス!
道の駅で乱闘!
納車3時間でカブ大破!?とかクッサいサムネ出てたらみんな宜しくな笑
沢山稼がせてな

696 :774RR :2020/02/27(木) 21:36:35.69 ID:d6hfUyYu0.net
高いのボッタクリだの喚いても今更値段が下がるわけでもないだろ
ハンターカブの新車は44万のこれっきゃないんだから気に入れば何とかして買う
他のもっと安いもので満足したいのならそっち行けば良いのに…

697 :774RR :2020/02/27(木) 21:40:45.11 ID:zfZosTqK0.net
「たかだか44万」とか言ってるヤツほど痛々しい現実を感じるけど。たかだかミニバイクに44万はどう考えても高い。もしホントにその感覚がないヤツは自分の人生の何か痛々しさを考えた方がいい。

698 :774RR :2020/02/27(木) 21:42:07.02 ID:TxMzMY5uM.net
ホンダは金持ちに媚びるのが下手・・・

699 :774RR :2020/02/27(木) 21:49:20.35 ID:F4nH43Rm0.net
>>695
お!月収60万の動画見てやるよ
ここでチャンネル晒せよ
はよ出せ

700 :774RR :2020/02/27(木) 21:51:45.03 ID:qtC1M7xp0.net
ハンターならスーパークロスに出れるだろ?

701 :774RR :2020/02/27(木) 21:52:37.10 ID:OxnJl50Y0.net
このスレで高いとか価格に見合ってないとか言ってる人は本当は欲しくて欲しくて仕方ないんだよ。
でも、買いたくても買えない様々な事情があるから素直に褒めたり出来ない。
自分が買えないからネガキャンしてなんとか他人の購買意欲を削ろうとしてるんだけど、そんな事で流される人は当然誰もいない…
欲しいのに買えないからせめて興味ないフリ…
そんなおじさんたちがこのスレには沢山いる。
悲しきワープワおじさん達の阿鼻叫喚…

702 :774RR :2020/02/27(木) 21:57:40.19 ID:OxnJl50Y0.net
>>699
アベで60万だからね
多い時も少ない時もあるよ
カブでキャンプツーして網セッツして焼肉焼いてメスティンで飯炊いて焚き火してチーズフォンデュして肉焼いて焚き火して肉焼いて味仙でニンニク炒飯くってセンベロしてSFC修行してロレックス買って…
そんな事してれば誰でも月60万は稼げるよ
って事で探してね〜

703 :774RR :2020/02/27(木) 22:00:13.17 ID:F4nH43Rm0.net
>>701
そんな御託はいらんから価値ある月60万の動画見せえや
だからセンスが無い赤なんて買わされんだよw
あんなもん展示カラーつってな祝席で映えるんだよ
田舎でもあんな色で走ってたら卵投げつけられるぞ

704 :774RR :2020/02/27(木) 22:00:19.43 ID:32u0FHEgd.net
実用車としては割高だしプレミアムバイクとしては細部が微妙にチープなんで見る人の価値観が出るバイクだろうな
仕方ないから社外品に変えるけど高くても純正でマフラーまでちゃんと作るべきだったと思ってる

705 :774RR :2020/02/27(木) 22:06:19.16 ID:d6hfUyYu0.net
実車見たのか?

706 :774RR :2020/02/27(木) 22:08:17.24 ID:OxnJl50Y0.net
>>703
…え?
ベージュですけど…?

707 :774RR :2020/02/27(木) 22:08:21.98 ID:lSt1aIxR0.net
なんでブラウンがあるのかと疑問だったがCT110にブラウンのモデルがあったのね

708 :774RR :2020/02/27(木) 22:10:58.45 ID:VqqP1J6n0.net
>>703
これが図星突かれて顔真っ赤って奴か

709 :774RR :2020/02/27(木) 22:18:32.30 ID:OxnJl50Y0.net
>>703
え…ウソ、もしかして…まだ予約してないの?!
6月の初夏の風を新車のCT125で感じようぜ〜笑

710 :774RR :2020/02/27(木) 22:30:03.80 ID:pxmTgbBe0.net
>>697
確かに、10年前はホンダも国産水冷VツイントラスフレームのVTR250が45万円程度だったからね!

711 :774RR :2020/02/27(木) 22:50:47.77 ID:80K1nP3c0.net
法規制で要求性能が上がってコスト掛かっているんだから昔と比べても仕方ないだろ

712 :774RR :2020/02/27(木) 23:05:44.20 ID:asraQRLQp.net
ct125に話戻そう。
みんな主な用途はなに?通勤?オフロード?ツーリング?

713 :774RR :2020/02/27(木) 23:07:00.46 ID:lSt1aIxR0.net
キャンツーと釣りやな

714 :774RR :2020/02/27(木) 23:38:20.90 ID:OxnJl50Y0.net
昔の値段を引き合いに出すのは時代に取り残された人だよね。
ラーメン一杯50円だったとか言われてもピンと来ないわ。
昔の値段でなきゃ納得出来ない人は、まずは自分の給料もその年代に合わせてもらわないと理屈に辻褄合わなくなるよね。

715 :774RR :2020/02/28(金) 00:04:01.13 ID:59xIamZs0.net
時代に取り残されているのは、
CT125自身じゃん・・・

CT125に付いてるホンダバッジが、
それを物語っている(笑)

716 :774RR :2020/02/28(金) 00:16:36.91 ID:ED5+dqIl0.net


717 :774RR :2020/02/28(金) 00:33:33.76 ID:rfgmQjddK.net
>>712
林道偵察機。
重爆撃機で行けるかどうかの偵察。

718 :774RR :2020/02/28(金) 00:35:20.60 ID:59xIamZs0.net
デカデカとボディに
「HONDA」と書かれているのに、
さらにホンダバッジを付ける。

これでデザインとか思ってんのか?
ロゴをたくさん付ければ、
値上げを正当化できると思ってんのか?

719 :774RR :2020/02/28(金) 00:38:07.33 ID:MCKTWg9o0.net
ワシのも林道偵察機
サンダーバード2号はN-VAN

720 :774RR :2020/02/28(金) 01:01:13.63 ID:Yr2n7kGJ0.net
ツーリングつーか散策とかキャンプツー目的
通勤には使わない

721 :774RR :2020/02/28(金) 01:15:54.15 ID:EqrzsVQ5M.net
お洒落な店に乗り付けてドヤ顔用

722 :774RR :2020/02/28(金) 01:55:22.13 ID:Usync6qzd.net
ハンターカブで地球一周したい

723 :774RR :2020/02/28(金) 05:53:35.51 ID:ggqU5r1B0.net
道の駅練り歩き用

724 :774RR :2020/02/28(金) 06:38:54.47 ID:bTSPedvYM.net
オッサンナンパ用
有閑マダムの琴線には触れないので近寄っては来ません

725 :774RR :2020/02/28(金) 06:51:12.13 ID:x5YPsJo10.net
>>714
10年前と比べて、初任給や物価の上昇は著しいですよね!
軽自動車の価格も、10年で2倍ですよね、

726 :774RR :2020/02/28(金) 07:36:25.90 ID:QxNJPurgd.net
>>725
このスレには時が数十年前から止まったままの人が多いですよね〜
値段の話は不毛なのにね、不毛なのに…ね。

727 :774RR :2020/02/28(金) 08:04:22.42 ID:59xIamZs0.net
>>714
旧ロゴバッジを纏うCT125は、
時代に取り残されてる。

728 :774RR (ワッチョイ 9eee-z9k6):2020/02/28(金) 08:07:27 ID:59xIamZs0.net
ネオクラシックとかネオレトロじゃなくて、
CT125は時代に取り残されてるだけ。

値段以外は「類は友を呼ぶ」そのものでワロタw

729 :774RR (アウアウカー Sacb-vT3f):2020/02/28(金) 08:26:27 ID:eRi7fCgza.net
>>728
引用間違えてない?ネオコリアではそう習ってるの?

730 :774RR (ワッチョイ 0f9c-ZhQ4):2020/02/28(金) 08:42:00 ID:9vX3oc/U0.net
予約したけど中国製の部品がまったく入って来ないだろうから発売日に影響出るんじゃないのかの
心配だよぉ

731 :774RR (アウアウエー Sac2-U9kB):2020/02/28(金) 08:45:18 ID:4Ha59jL/a.net
>>730
それさえも楽しむのよ

732 :774RR :2020/02/28(金) 09:20:20.74 ID:8rpjV9lnM.net
>>731
なあ、何でも楽しむなら
アンタのCT蹴り飛ばしていいか?

733 :774RR :2020/02/28(金) 09:27:23.91 ID:eRi7fCgza.net
>>732
警察に器物破損で摘発される所とか楽しめそうだね

734 :774RR :2020/02/28(金) 09:38:15.86 ID:/eE5DBnPM.net
>>670
グロム乗りだが説明書通り3000km毎で年2回
一回700cc前後でホムセンのAZの一番安い鉱物油(説明書記載奨励粘土)で一回600円位かな
年5万キロ走る人は知らん

735 :774RR :2020/02/28(金) 10:00:34.71 ID:4Ha59jL/a.net
>>732
おー、賠償金で楽しむ
ってか性格悪いやつ多いなバイク乗りw

736 :774RR :2020/02/28(金) 10:03:09.11 ID:QxNJPurgd.net
>>732
え?ちょっとまって?!
もしかしてまだ予約してないの?!

737 :774RR :2020/02/28(金) 11:15:46.66 ID:sjdUeW/d0.net
高値で事前予約してるのに通常割引の注文者と同時納車だったら嫌だな

738 :774RR :2020/02/28(金) 11:25:01.07 ID:QxIZ0+dAp.net
ホンダはいつまで新情報出さないつもりだよ
週1でスペックを一つずつ公開してくれたらちょっとはモチベーション保てるのだが

739 :774RR :2020/02/28(金) 11:32:47.01 ID:HLGdPr8a0.net
>>737
C125の時も先行予約した人より通常割引の注文者の方に先に渡った例があるからねえ

740 :774RR :2020/02/28(金) 11:45:43.85 ID:TCmDrqKM0.net
>>739
店ぱわーバランスの関係?

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200