2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】NMAX Part39【BLUE CORE】

1 :774RR:2020/02/19(水) 10:19:04 ID:RQxZsMlH.net
 
■重要
  NMAX125のリコール(改善対策)が発表されました。 - 19/11/26
  ttps://www.yamaha-motor.co.jp/recall/mc/improve/2019-11-26/index.html

NMAXの発売当初から、現地インドネシアを中心に「カムチェーンテンショナが怪しい」と言われ続けていた不具合です。
NMAXが日本国内で発売されて3年。ようやく無償交換が決定となりました。

不具合の内容
> 原動機のカムチェーンテンショナーにおいて、内部のスプリングの強度が不足しているため、
> カムチェーンの振れにより当該スプリングが破損するものがある。そのため、異音が発生し、
> 最悪の場合、カムチェーンが外れてエンジンが停止して、再始動できなくなるおそれがある。

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

(注) このスレはワッチョイなしのスレです
(注) 次スレを立てる時はワッチョイを入れないで下さい

国内初導入のBlue Coreエンジンを搭載した125/155スクーター「NMAX」のスレです。

NMAX
https://www.yamaha-m...o.jp/mc/lineup/nmax/
https://www.yamaha-m...p/mc/lineup/nmax155/

(注) ワッチョイスレはこちら。
【YAMAHA】NMAX Part26【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1532246138/

630 :774RR:2020/03/20(金) 21:04:40 ID:IyN+mRmV.net
たまに、NMAXと同じぐらいの速さのえっらい速いシグナスに出くわすんだけど、あれって改造してるの?

631 :774RR:2020/03/20(金) 21:22:45 ID:rb8aEbLH.net
>>630

×たまに、NMAXと同じぐらいの速さのえっらい速いシグナスに出くわすんだけど

○ たまに、NMAXと同じぐらいの速さのえっらい遅いシグナスに出くわすんだけど

何度でも言う
155ccと共通車体で車重が重いNMAXは遅い
シグナスは車重が軽いのでNMAXより加速力があるのだから仕方ない
さらに軽いアドレスやリードにフルスロットル回されるとNMAXは勝てない
NMAXの車重はアドレスやリードに子供が乗ってるのと同じ状態
NMAXが加速力でまともに勝てるのは50ccの一種原チャやカブとアクシスZや激重のトリシティだけ

632 :774RR:2020/03/20(金) 21:28:27 ID:rb8aEbLH.net
訂正

NMAXの車重はアドレスやリードに子供とタンデムしてるのと同じ状態

4バルブで最高馬力やトルクが10パーセント前後勝っていても、
車重が20パーセントも重いので相殺される
しかも2バルブのアドレスやリードの方が低回転トルクも若干強い
よって出だしでフルスロットル回されるとNMAXは置き去りにされる

633 :774RR:2020/03/20(金) 21:36:00 ID:XUXtuADK.net
今日も発達障害の牛丼屋が発狂してるんか

634 :774RR:2020/03/20(金) 21:37:12 ID:oxOkvq0H.net
>>630
してるけどそれは大したことないシグナス
本物はTMAXとタメ張るくらい速い

635 :774RR:2020/03/20(金) 21:37:52 ID:bk5o76zV.net
>>633
時々見かけるけど何それ

636 :774RR:2020/03/20(金) 21:40:40 ID:h8sbh1TA.net
>>635
そいつは

「NMAXスレをネガキャンで荒らしている奴が
 全く無関係のPCXスレの基地外と同一人物だと思い込んでいる基地外」※証明できる根拠なし

なので降れてはいけない

637 :774RR:2020/03/20(金) 21:45:30 ID:rb8aEbLH.net
>>635
このスレのNMAX乗りが反論出来なくなると発狂して唱える魔法の言葉
全く何の意味もなく、ただ本人が精神的安定を取り戻すために唱えているだけ
だから周りから見ると全く何をしているのか、何の意味があるのか理解できない
牛丼屋などどこにもいないし、一種の呻き声のようなものだと理解するしかない

638 :774RR:2020/03/20(金) 21:51:05 ID:IyN+mRmV.net
>>634
そんなのあるのか。凄いな。
排気量もかなり上げてるのだろうか?
空冷だと振動もかなりのものになりそうだが…。

639 :774RR:2020/03/20(金) 21:56:39 ID:rb8aEbLH.net
>>630

>シグナス本物はTMAXとタメ張るくらい速い


こんなバカな書き込みを平気で書くからNMAX乗りはバカにされる
10馬力の125ccの単気筒の原付が、3倍以上の馬力を持つ500ccの二気筒の大型スクーターとタメを張るだと(爆笑)
こんな脳味噌のバカだからNMAXのような出来底ないのバイクを買ってしまうのだろう
こいつは馬力の意味もトルクの意味も理解していない
まるでエンジンを理解しておらず、見た目がカッコいいバイクは速いとでも思い込んでいる

640 :774RR:2020/03/20(金) 21:58:28 ID:XUXtuADK.net
牛丼屋の件はこれね
荒らしてる最中に間違ってこのスレに誤爆しちゃったので、通称牛丼屋
自称PCX乗り実態がこれってこと
https://i.imgur.com/OabfOuP.jpg

641 :774RR:2020/03/20(金) 22:05:21 ID:bk5o76zV.net
>>636
了解した NGしとく

642 :774RR:2020/03/20(金) 22:06:13 ID:rb8aEbLH.net
>>640
だからそいつが誰なんですかと言っている
そんな奴は今このスレにいない以上、お前が何度牛丼屋と繰り返しても、全く関係のない無意味な行為でしかない
また牛丼屋と連呼したところで何の反論にもなっていない

頭が悪いと他人に迷惑をかけるばかりで大変だな
お前は今すぐ免許を返納して自転車でも乗ってろ

643 :774RR:2020/03/20(金) 22:06:50 ID:h8sbh1TA.net
>>640
>荒らしてる最中に間違ってこのスレに誤爆しちゃった

「このスレ」っていうのはNMAXスレのことだよね?
「NMAXスレに誤爆した」っていうその当時のNMAXスレのURL出せる?

出せないでしょ NMAXスレにそんな誤爆なかったんだから

644 :774RR:2020/03/20(金) 22:14:03 ID:h8sbh1TA.net
ちなみに、件の2017年12月19日当時のNMAXスレは19スレ目なんだが
当時のNMAXスレに ID:Yja1BUVA による書き込みは無い
誤爆なんてなかった

645 :774RR:2020/03/20(金) 22:14:59.28 ID:RrrPoHJu.net
1・スズキのGSX125
2・台湾KYMCOのDOWNTOWN125
3・改造しまくったCYGNUS

これらはNMAX125より速いんじゃないの?

646 :774RR:2020/03/20(金) 22:19:05.77 ID:XUXtuADK.net
迷惑かけてんのはどっちだよw
相手にしてほしくて毎日ネガキャンして、休日にもネガキャンしてるスクーターの転倒動画探したり、日に14レスも必死に書き込んでる発達障害がなにいってんの?www

647 :774RR:2020/03/20(金) 22:26:33.88 ID:rb8aEbLH.net
>>645
>>255に全部書いてある

モーターファンの計測によるとNMAXはPCXと殆ど差がなく、ノーマルのGP125Iやスウィッシュより短距離の加速力が遅い
スウィッシュは現行アドレス125と同じ
そしてPCXは現行リード125と同じである
そしてどちらもスレやPCXより車重が軽い
よってNMAXはアドレスやリードより確実に遅い

何を夢見ているのか、同排気量でNMAXの方が車重が20パーセントも30パーセントも重いのだから当たり前である
そして最高トルクも最高トルク馬力も同じで、車重もほぼ同じPCXと互角なのも何の不思議でもない
NMAXが速いというのはド素人の妄想でしかない

648 :774RR:2020/03/20(金) 22:27:23.87 ID:h8sbh1TA.net
>>646
いいからその「牛丼屋がNMAXスレに誤爆した」っていう当時のNMAXスレのURL出しな?

「NMAXスレの何スレ目の何番」っていうレス番指定でもいいぞ
発掘してやるから

649 :774RR:2020/03/20(金) 22:36:46.67 ID:XUXtuADK.net
他人に頼んな、自分で探せよ。
マジでヤマハに営業妨害で訴えられて、損害賠償で首回らんくなって、世の中を恨みながら召されればいいのに。

650 :774RR:2020/03/20(金) 22:36:59.93 ID:rb8aEbLH.net
訂正

> スウィッシュは現行アドレス125と同じ
> そしてPCXは現行リード125と同じである

同じ「エンジン」である
短距離の加速力でスウィッシュに勝てないNMAXがスウィッシュよりさらに軽い現行アドレス125に勝てるわけがなく、
PCXと互角のNMAXがPCXよりさらに車重が軽いNMAXに勝てる訳がない
125ccという限られた排気量の
パワーのないエンジンでは数十キロ車重の軽さが加速力にあたえる影響がおおきい
155ccと共通車体で車体剛性が無駄に他界NMAXの加速力がなくて当然である

これが理解できないような奴はバイクを趣味としてするセンスも知能もない
何も考えずにパチスロでもやっていればいい
自分の知性に合った趣味を持つべきであり、NMAXなど選んでしまうような奴はバイクを選ぶセンスがない
そして恐らくエンジンについてもなにも理解していない

651 :774RR:2020/03/20(金) 22:38:02.82 ID:Mm2ziOjX.net
何でID2つ使ってんの?

652 :774RR:2020/03/20(金) 22:39:57.50 ID:rb8aEbLH.net
7行目辺りNMAX→リード125
他界→高い

653 :774RR:2020/03/20(金) 22:41:43.33 ID:rb8aEbLH.net
>>648
お前もスレ違い

牛丼屋などこのスレにいないので、牛丼屋の話がしたければ松屋か吉野家のスレでやれ

654 :774RR:2020/03/20(金) 22:44:17.94 ID:h8sbh1TA.net
>>649
「他人に頼るな」じゃねぇよ 主張者のお前が出せよ
言っとくが、この一連の流れは第三者も見ているってこと忘れんなよ

俺は「NMAXスレに誤爆があった」という2017年12月19日のNMAXスレを確認したが
ID:Yja1BUVA による書き込みは無かったので確認の為に聞いている

誤爆があったというNMAXスレのURLを早く出せ
「何スレ目の何番」というレス番指定でもいいぞ 確認して発掘してやるから

本当は無いんだろ?そんな誤爆なんて

655 :774RR:2020/03/20(金) 22:50:59.32 ID:r0fXysRR.net
>>629
通報した?
ならGJ👍

656 :774RR:2020/03/20(金) 22:56:12.28 ID:RrrPoHJu.net
YSPは店舗によってサービス良し悪しの差がありすぎる。良い店は本当に親身になってくれるが、悪い店は2りんかんのほうがマシだってくらい。本当に同じ会社なのか疑いたくなってくる。

657 :774RR:2020/03/20(金) 22:56:29.85 ID:h8sbh1TA.net
これで分かったろ

(1) 牛丼連呼キチガイの主張
  「荒らしてる最中に間違ってこのスレに誤爆しちゃったので通称牛丼屋」

(2) PCXスレで以下ような誤爆があり
  PCXスレの住人の一人が牛丼屋の夜勤バイトであることは分かった
  ttps://i.imgur.com/OabfOuP.jpg

(3) しかし、誤爆があったというNMAXスレのログを見ても
  2017年12月19日のNMAXスレに ID:Yja1BUVA による書き込みは無い

(4) 牛丼主張者に「NMAXスレのどこに誤爆があったのか」尋ねても毎回答えない
  誤爆があったという具体的なスレのURLやスレ番を提示せず、
  どこに誤爆があったのか尋ねると毎回話をはぐらかして逃走する

(5) NMAXスレをネガキャンで荒らしている人物と
  PCXスレの牛丼バイトが同一人物であるという裏付けや証拠は無い

結論
牛丼バイトしているPCXスレ住人は存在するが
NMAXスレをネガキャンで荒らしている人物との関連を証明する物は無い

658 :774RR:2020/03/20(金) 22:57:45.80 ID:bk5o76zV.net
なるほど

659 :774RR:2020/03/20(金) 23:21:17 ID:IyN+mRmV.net
>>657
俺にもかなりわかりやすい解説。乙。

「PCXリスペクトNMAXディスリスペクト」という共通点だけで同一人物だと考えるのはどうかねぇ…?といったところ。

660 :774RR:2020/03/20(金) 23:23:46 ID:bk5o76zV.net
かなり分かりやすいですよね

只、誤爆した所のアドレスが出たらどうなるのか興味ある所ですけれどもw

661 :774RR:2020/03/20(金) 23:27:44 ID:h8sbh1TA.net
出ないよw 何遍それを聞いても毎回あれやこれやと理由つけて逃げるんだから

「NMAXスレへの誤爆は無かった」ということがハッキリしてしまうと
牛丼連呼さんには非常に都合が悪いからね 彼にとっては絶対に譲れない最後の一線なのよ

予言しとくけど、彼 今夜はこのまま逃げて しばらくしてほとぼりが冷めた頃
また牛丼バイトだの発達障害だの言い出すから見ててご覧w

662 :774RR:2020/03/20(金) 23:30:44 ID:XUXtuADK.net
まあ、発達障害は事実だからな

663 :774RR:2020/03/20(金) 23:37:45 ID:h8sbh1TA.net
>>662
NMAXスレのネガキャン荒らしと
PCXスレの牛丼バイトが同一人物であるという
繋がりを示す証拠も無いのに
長年このスレで牛丼連呼していた誰かさんの自己紹介ですか?

早く出せよ 証拠
誤爆があったというNMAXスレのURLだけでもいいのよ?
URLが貼れないなら「NMAXスレの何スレ目の何番」っていう指定だけでもいいからさ
代わりに確認してきてあげるから早く答えてよ

664 :774RR:2020/03/20(金) 23:40:17 ID:uVRL3Hai.net
>>657
つまり証拠も無いのに妄想で牛丼牛丼言い続けてたってこと!?
牛丼の人かなり前からこのスレに居るよね?? コワ〜〜〜〜 発達障害お前やん

665 :774RR:2020/03/20(金) 23:40:58 ID:D9vhEUUP.net
>>657
これマジ?

666 :774RR:2020/03/20(金) 23:46:20 ID:uVRL3Hai.net
あっ てか あーーね だからURL出せ出せって言ってんだ
理解

667 :774RR:2020/03/20(金) 23:54:10 ID:D9vhEUUP.net
>648 :774RR:2020/03/20(金) 22:27:23.87 ID:h8sbh1TA
>いいからその「牛丼屋がNMAXスレに誤爆した」っていう当時のNMAXスレのURL出しな?
>649 :774RR:2020/03/20(金) 22:36:46.67 ID:XUXtuADK
>他人に頼んな、自分で探せよ。

他人に頼んなで草
おめー他人じゃなくて当事者だろうがよ

668 :774RR:2020/03/21(土) 00:00:13 ID:Qv3Jzpkb.net
どうであれ休日に嫌いなスクーターの転倒動画を一生懸命探してまとめたり、望まれてないのにほぼ毎日長文で、酷い日は自演含めて1日18回以上も書き込んで、生産性のないことで暇を潰してる事実は消えねーからねぇ。
荒らしてる奴マジでヤバいw

669 :774RR:2020/03/21(土) 00:01:21 ID:5mNjtcET.net
>>668
ID:XUXtuADKさん、ちーーーっす!!

670 :774RR:2020/03/21(土) 00:06:50 ID:kR62PMDP.net
>>668
存在しもしない架空の敵を妄想で作り上げて
毎日毎日牛丼牛丼と何年も言い続けてきた人と比べたら
まだマイルドっすよwww

671 :774RR:2020/03/21(土) 00:15:51 ID:5mNjtcET.net
牛丼バイトは自分の勘違いでした、ごめんなさいって一言頭を下げれば済む話なのに
往生際が悪いなあ

672 :774RR:2020/03/21(土) 00:18:04 ID:kR62PMDP.net
・絶対に自分の非を認めない
・絶対に謝らない

というのはアスペルガー症候群で最も多く見られる特徴だからねえ
発達障害でアスペルガーとか可哀相
両親や周りの人が

673 :774RR:2020/03/21(土) 00:26:12 ID:5mNjtcET.net
人を発達障害と言いながら自分はアスペルガーとか草も生えない

674 :774RR:2020/03/21(土) 00:37:51 ID:6lhttXD3.net
>>657
分かりやすい
次スレからテンプレに入れよう

675 :774RR:2020/03/21(土) 01:56:10.78 ID:NjSxviGD.net
なんか返す言葉もないから牛丼責めてますね🙄

676 :774RR:2020/03/21(土) 08:25:54 ID:1K8T1IaY.net
俺のNMAXイケメン

677 :774RR:2020/03/21(土) 09:15:56 ID:+Dirg4Cz.net
デジタルの燃料計、ぜんぜんアテにならないな。サイドスタンドで駐輪しただけでメーターひとつ一時的に減ったりするし。センサーがおかしいのか?
はっきり言って、1・満タン方での正確な燃費を把握する、2・満タンにしたらトリップメーターをリセットする、これやんないと本当の意味でどの程度ガソリン残ってるかなんてわかりゃしない。
燃料計だけアナログにしてほしい。スピードメーター距離計トリップなどはデジタルで見やすく便利でいいけど。

678 :774RR:2020/03/21(土) 09:43:13.66 ID:G+J4p8Sk.net
>>657
思い込みだけで牛丼バイトだの発達障害だの
どっちが発達障害だか。。。

679 :774RR:2020/03/21(土) 11:16:10.27 ID:1rBclxgp.net
>>677
トリップFが出てから30kmくらいでスタンドに行くようにしてるが…
燃費が気になるなら最初からトリップ活用くらいはしてるだろうし、
いったい何が問題なのかわからん。
しかも、メーターの精度とアナログ/デジタルの違いは関係ないし。

680 :774RR:2020/03/21(土) 13:42:44 ID:SIdzK+1k.net
NMAX試乗してきたんだが
35万もする割には乗り心地が安っぽいのは気のせいか・・・?
とても35万の乗り物の乗り心地とは思えんというか

681 :774RR:2020/03/21(土) 13:49:23 ID:ffOs1cQG.net
>>680
荷重のかけ方によってはそう感じる可能性は高いな。
俗にいうふんぞり返り乗りだと乗り心地悪くなるし、コーナリング時に車体に体重を乗せるようにしないとコーナリング性能も実感ができない。

682 :774RR:2020/03/21(土) 13:58:16 ID:r+dQ0xSY.net
1本6000円の安物リアサスでコーナリング性能()

683 :774RR:2020/03/21(土) 14:07:44 ID:ffOs1cQG.net
>>682
リアサスが高価になると、クッション性が高くなり乗り心地良くなるのはわかるが、コーナリングには影響しないんじゃないの?

安い理由でディスりたいのなら、ふんぞり返って乗ると安ものサスは乗り心地悪くなり腰痛の原因にもなるという話にもっていったほうがいいよ。

684 :774RR:2020/03/21(土) 15:24:21.43 ID:4pI0WIhY.net
>>677
NMAXはスピードメーターも超ハッピーメーターで信用出来ないというのは海外のYoutubeでは有名
にもかかわらず、国内のとある原付レビューやってる個人サイトではメーター読みの速度見て加速力があると書いているようなところもある
NMAX乗ってるライダースの多数がインチキメーター見て騙されている

685 :774RR:2020/03/21(土) 15:42:50.26 ID:ffOs1cQG.net
>>684
ハッピーメーターなんて色んなバイクであることでしょ?安全性・速度取り締まり回避の観点からすればハッピーメーターはプラスになるし。
ハッピーメーターじゃないバイクのほうが少ないくらいなんじゃないの?
NMAXライダーに限った話しじゃないが、確かに「国内のとある原付レビューやってる個人サイトではメーター読みの速度見て加速力があると書いているようなところ」はアホだなぁというのには同意だが。

686 :774RR:2020/03/21(土) 17:00:40.02 ID:8kN5PMbd.net
ハッピーメーターなんかどうでもいいけどさ、PCXを前輪だけABSなのに悪びれもせずにABS装着車で売るのはやめてほしいよねw
だって転倒してはじめてリアドラムに気付いてABSが前輪のみだったんだと愕然としてしまうんだからwww

687 :774RR:2020/03/21(土) 17:09:36.78 ID:8kN5PMbd.net
PCXって前から見るといいんだけど、後ろから見るとリアドラムが見えて、びんぼっちゃまみたいで恥ずかしいですwww

688 :774RR:2020/03/21(土) 17:34:58.45 ID:6SOs/8lC.net
まだやってるの?

689 :774RR:2020/03/21(土) 17:45:43.40 ID:4pI0WIhY.net
>>688
もはや後戻り出来ないんだろ
太平洋戦争の日本に似てる
状況も読まずに勝てると思い込んでいるPCXスレに真珠湾攻撃して、最初は勝った気になってたけど、
どんどん反攻されて遂にはスレを完膚なきままに破壊され尽くした
最早NMAX乗りは竹槍持って特攻している状態

690 :774RR:2020/03/21(土) 17:56:51.05 ID:PWJt6jF3.net
太平洋戦争に例えて勘違いして勝ちほこっている奴も、スレ違いのPCXのこと書いてる奴も、どっちもアホらし。

争い事は同じレベルで起こる(ソクラテス)

691 :774RR:2020/03/21(土) 18:08:12.29 ID:4pI0WIhY.net
>>690
このスレに来て真っ先に思ったのはNMAX乗りはマジで何も理解せずに乗っていたのだなということ
次に思ったのは頭が悪すぎて全く話が通じないということ
バイク自体の話をしているのに、牛丼屋がどうとか、免許がどうとか的外れなレスしか返ってこなかった
明らかにNMAX乗りはPCXスレよりレベルが低く、無知な連中の集まりだと思った
ここまでスレを破壊されたのはアンチの力というよりは、NMAX乗り自身の無知によると自己倒壊だったといえる

692 :774RR:2020/03/21(土) 18:16:17.81 ID:4pI0WIhY.net
NMAXの三本柱たる、リアディスク、ABS、4バルブエンジン、どれも全く期待された程の強度を持っておらず、
簡単にへし折れてNMAXの価値は地に堕ちた
残骸を見てみれば、余りにもお粗末な部品の寄せ集めだった
コストダウンの1ポットの安物ディスクブレーキに滑りまくるタイヤ、4バルブの可変バルブなのにホンダの2バルブ並みのパワーしかなく、燃費が悪い上に燃焼効率が悪く、カーボンが溜まりまくる
NMAXが墜落した原因は誰の目にも明らかだった

693 :774RR:2020/03/21(土) 18:20:38.63 ID:tnE+OhtY.net
>>679
良いこと聞いた、確かにトリップFでスタンド行けば良いだけの話。

冷静に考えると、ガソリンゲージが車体傾けたり何だりでたまに減ったりするのを気にしすぎてただけかも。

694 :774RR:2020/03/21(土) 18:46:14.88 ID:+46uWNMy.net
新型まだかね〜

695 :774RR:2020/03/21(土) 20:14:04.68 ID:lu4gj9oy.net
オイル交換しなくちゃしなくちゃと早半年、、、

696 :774RR:2020/03/21(土) 20:25:41.97 ID:uu79VZq3.net
>>692
お前 暇だなぁw 他にやる事無いのか? ん?
コロナの影響で バイト減ったのは わかるけどさ
たまには ぼろアパートの階段下に止めてある ご自慢のpcxで ソロツーリングでも行ってこいよ!
それともまさか?
バイクすら 所有してないって事はないよね?

答えてみ? お前w

まさか チャリンコじゃないよねw

697 :774RR:2020/03/21(土) 20:45:09.64 ID:l0KkdUd1.net
荒らしに触れるなよ
触る事が荒らしと同じっていい加減気付けよ

698 :774RR:2020/03/21(土) 21:04:58.50 ID:OffAjHRQ.net
争い事は同じレベルで起こる

699 :774RR:2020/03/21(土) 21:47:56.41 ID:qh4YBZHM.net
>>696
このスレに来て真っ先に思ったのはNMAX乗りはマジで何も理解せずに乗っていたのだなということ
次に思ったのは頭が悪すぎて全く話が通じないということ
バイク自体の話をしているのに、牛丼屋がどうとか、免許がどうとか的外れなレスしか返ってこなかった
明らかにNMAX乗りはPCXスレよりレベルが低く、無知な連中の集まりだと思った

700 :774RR:2020/03/21(土) 22:59:35 ID:rRmq/31T.net
原二ごときでどこまで求めてんだよw
原二なんか使い捨てのスリッパみたいなもんだろうがw
一般的なバイク乗りから見たら、原二は雑魚。pcxもnmaxもdioやリードやアクシスですら同レベルだよw

701 :774RR:2020/03/21(土) 23:04:31 ID:rRmq/31T.net
因みにそんな俺は通勤用にnmax買ってみたんだけど、ボアアップしようと思って、どのボアアップキットがいいのか相談したいと思ってこのスレ覗いたんだが、変なpcx信者の嵐が粘着してんだなw

702 :774RR:2020/03/21(土) 23:09:16 ID:qh4YBZHM.net
>>701
NMAXを新しく買ってこのスレに来た奴は、初めはみんなお前のように余裕をかましてくる
ところが過去スレを読んだり、このスレを読み続けているうちに絶望のどん底に陥るようになる
そして一週間後にはNMAXがいくらで売れるのか検索している自分に気づく

703 :774RR:2020/03/21(土) 23:12:38 ID:hLR5+Hs4.net
>>702
無駄無駄
誰もおまえの話なんて聞いてないよ

704 :774RR:2020/03/21(土) 23:28:52.65 ID:rRmq/31T.net
>>702
残念ながらちゃんと勉強してからnmax選んだよw
nmaxとpcxで最終的に迷ったけど、サブコンしか売ってなくて燃調もしっかりできないpcxよりも、立派なフルコンが出てるnmaxを選んだ。
pcxはボアアップした時、クランクが折れる欠点やecgスターターの弱点も考慮し、nmaxを選んだ

705 :774RR:2020/03/21(土) 23:46:33.00 ID:qh4YBZHM.net
>>704
つまり燃費が悪くて廃車までに一般的な原付より5万円以上かかるとか、ツーリング中カーボン噛みが起こってレッカー車呼ぶ羽目になるとか、
カーブでタイヤが横滑りして、反対車線に放り出されて対向車に轢かれるとか、そういう基本的なところは大丈夫だということだな
あともう半年もすればPCXと同じスマートキー付きで、燃料タンクも若干大きくなってマシになったNMAXがでるが、
それが出てからでも愛し続けられる自信もあるわけだな?
3年後には世の中にはスマートキーのバイクばかりになると思うが、依然として古臭い鍵仕様でも劣等感に苛まれないと?

706 :774RR:2020/03/21(土) 23:53:32.76 ID:Mk6Jc2SF.net
     チョッパリの幸福で今日もキムチがマズイ
    ::::::::::::::::::::::::::::   ____    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::::::::::::::   /     \   :::::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::::::   /  :::):::(::: u \  :::::::::::::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::::  /:::::: \   /  ::::::\  ::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::  <  \  (__人__)  /  >  ::::::::::::::::: 
 ::::::::::::::::::::::::::  \    `⌒´    /  :::::::::::::::::::::::::::
     _|\∧∧∧∧MMMMM∧∧∧∧/|_
     >                      <
  _/_  /    ノ  ──┐ ──┐ll  ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  _/_  /   --+--   /    /     | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   /   /__| ノ     \   /\    / | ノ \ ノ L_い o o

707 :774RR:2020/03/22(日) 00:02:19 ID:qjdSlUDs.net
>>704
本当に勉強したの?

これが2年間走行したNMAXのエンジン(ピストン、ヘッド、バルブ)
https://revimg03.kakaku.k-img.com/images/Review/000/403/403419_m.jpg
https://revimg03.kakaku.k-img.com/images/Review/000/403/403423_m.jpg
https://revimg03.kakaku.k-img.com/images/Review/000/403/403421_m.jpg
https://review.kakaku.com/review/K0000845224/ReviewCD=952932/ より)

繰り返すエンストに業を煮やしてたった2年でエンジンO/Hした結果が上の画像
これでカーボンクリーナーを入れていたというのだから驚きである

このNMAXで5万キロ走ったという、奴もオイル交換の度にカーボンクリーナー投入していたのにエンストが収まらなかったと書いていた
(このスレを本人が見ているらしく、このスレに記事を引用して直ぐに、エンストのくだりがすべての記事から削除されていた)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2834226/car/2441639/4778728/photo.aspx

NMAXに乗っていると遅かれ早かれ、カーボンが溜まってエンストすることになる
それが走行中に起こったりすれば危険なのはもちろん、ツーリング中に起これば即レッカー車を呼ぶ羽目になる
5万キロ走ったという奴も一度レッカー車を呼んだと記事に書いていた(その記事も削除された)
エンジンの信頼性の低いNMAXに乗るということは常にエンストの恐怖と戦い続けること
しかもカーボンクリーナーという気休めも効果がないらしいので、ただただ毎日いつエンストするのかと怯える日々が続くだけ

どうせバイクを改造するなら信頼性の高いエンジンのバイクを改造すべきじゃないか?
本当にNMAXなどで良かったのか考えて見ろ

708 :774RR:2020/03/22(日) 00:12:24 ID:+tc4hT8r.net
>>704
このスレにはあなたレベルの人の疑問に答えられる人はほとんどいないと思います。
ボアアップしたスレ住人は一人いたような気がするけど、今もスレ見てるかわかんないし、いてもどれぐらいのグレードの人物か判断できないし。

709 :774RR:2020/03/22(日) 00:37:39 ID:du/fIeAL.net
リッター35〜40程度の走りしか
できない下手へたれ小型限定オンリーがいきってるスレだからな。ボアアップや過重の話なんか通じませんわ。
普通にブログとか見るが正解。

710 :774RR:2020/03/22(日) 07:10:39 ID:+wDC8jqE.net
まだ買って二度目の交換だが鉄粉みたいのかなり混ざってるな
MA2規格の最高級オイル入れたせいか
振動が穏やかになった気がする(*´・∞・`*)

711 :774RR:2020/03/22(日) 07:53:30.82 ID:ejTEdWuS.net
5万キロNMAX乗りの整備日記に一つだけエンスト記事が残ってたな
エンストが治らないでOHするかしないかで迷って、ついに手放すことにしたという記事
ーーーーーーーーーーーーー
2019年07月30日
検討中〜危機〜悩む

NMAX、エンストでバイク屋預けたのだけれど、ちょっとそれとは別なところで不具合発生とのこと。
エンジンのオーバーホールを考えなくてはいけない状況みたい。
その場合、お金も多くかかってしまう・・・

乗り続けていく中で、オーバーホールは一度はしておきたいなとは漠然と思っていたけど、
はてオーバーホールしたところで、エンスト病とか完璧に直る保証もない。
むしろ、不安を持ちながら乗り続けるのか・・・お金もかけたのに。

何色MAXにしようかね(^-^)自分のは初期型だったから、エンスト病はその際、考えないようにするし・・・
カーボン噛みとかしないような対策をできる範囲でしておこうかとも。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2834226/blog/43105363/
ーーーーーーーーーーーーーー

それにしてもこいつはバカだな
NMAXは初期型からエンジンに全く変更など加えられていないのに
新型に買い替えても同じ乗り方をしたら同じようにエンストするということも理解できなかったのか
俺なら4バルブエンジンで街乗りするのが向いていないんだろうと思って、2バルブのバイクに買い替えるが

712 :774RR:2020/03/22(日) 10:22:58.44 ID:lozCEsl2.net
2バルブ耕運機がお似合いw

713 :774RR:2020/03/22(日) 10:59:13.02 ID:pXC6iZE7.net
お前マジきもいな。

714 :774RR:2020/03/22(日) 11:07:19.26 ID:Wcu6a0+S.net
>>692
お前 本当はチャリンコなんだろ?

ここはチャリンカスのくる所じゃねぇからな!

715 :774RR:2020/03/22(日) 11:07:39.60 ID:VbK11EyY.net
>>705
>>707
カーボン溜まるの防ぐ為に、フルコン付けて燃調するんだよw
お前カーボンカーボン言ってるけど、なんでカーボン溜まるか意味わかってないようだなwww
お前みたいな素人の馬鹿がいるスレなんかこねえよハゲ

716 :774RR:2020/03/22(日) 13:09:10 ID:VM9dqEQw.net
これはワロタ
最初からカーボン溜まるの分かってて無駄な改造をしたがるとは、真性のドMかこいつか
このバイクにそんな価値があると思い込んでる辺りがセンスのなさの表れだな
この出来ぞ来ないのバイクはお前のような頭の悪い雑魚の手に負えるような出来の良い奴じゃないから
出来の悪い子供に、出来の悪い家庭教師付けるようなものだ

始動時や低回転の噴射を薄くして、もただでさえ2バルブのバイクより弱い低回転トルクが更に下がって加速力が無くなるだけ
ヤマハもバカじゃない
ちゃんと燃えカス溜まりにくいギリギリの設定で元から詰めてるつもりだろう
お前みたいなアホが手を出すまでもない

717 :774RR:2020/03/22(日) 13:14:24 ID:VM9dqEQw.net
バイク改造あるある

改造したらかえって加速力が無くなって遅くなった
改造しまくったバイクが、ドノーマルの同じバイクに追い抜かれて行った(笑)
乗ってる本人はノーマルより速いと思い込んで自己満足に浸っている

こうなる運命が目に見えている
ヤマハもバカじゃないからな
設定なんて最初から詰めまくってる
せいぜい180?にボアアップして、155?に負けるなんてことになるなよ(爆笑)

718 :774RR:2020/03/22(日) 13:54:56.91 ID:Wcu6a0+S.net
うるせーよ!チャリンカスw

719 :774RR:2020/03/22(日) 18:08:27.50 ID:86ZTaJBB.net
普通に考えれば分かりそうなものだが

カーボン対策としてアイドリング時や低回転時の燃調を落としたら、カタログスペックより更に低回転トルク落ちて出足がさらに悪くなる
アドレスやリードのような車体が軽いバイクならそれほど影響しないが、NMAXのような車重130sのバイクでは顕著に出足が悪くなる
こんなことも考えてヤマハちゃんとチューニングしてるつもりなんだろうが、それでもカーボンが多量発生している
もしも本当にカーボン対策で燃調を落としたら、ノーマルのNMAXよりも遅いバイクになる
低回転トルクがさらにスカスカになって、ただでさえ低回転トルクで勝っているPCX(125、150)に出だしでボロ負けすることになるだろう
これの対策として、ウェイトローラーを軽くしたりするつもりだろうが、そうすれば高回転を多用するようになってただでさえ悪いNMAXの燃費が更に悪くなる
実にリッター20キロ代まで落ちることになるだろう
また180tにボアアップしたところで、カーボン対策で燃調を落とせば加速力が無く、NMAX155と結局何も変わらなくなる
ウェイトローラーの変更も含めて出来上がるのは、ノーマルNMAX155より燃費が格段に悪いし、加速力も殆ど155と変わらないくせに、最高速だけ遅いというゴミみたいなバイクになる
下手するとドノーマルのPCX150より遅くなるだろう

720 :774RR:2020/03/22(日) 18:20:41.32 ID:86ZTaJBB.net
そもNMAXにカーボン噛みが発生するようになってしまったのは、2バルブで低回転トルクが強いPCXを意識しすぎたからかもしれない

元からこのバイクはPCXのパクリバイクに過ぎないのは周知の事実だが、
2バルブのPCXに対して、敢えて街乗りに適さない4バルブを採用してスポーツスクーターと名打って差別化を図った

ところが実際社内で極秘に比べてみるとほぼ同じ車重のNMAXとPCXでは、2バルブで低回転トルクの勝っているPCXの方が発進時の出足が速くなってしまった
これではスポーツスクーターとしては失格だということで、低回転の燃調を上げたり変速比を調整したりして、発進時にPCXと差の無いように調整して誤魔化した

このせいで低回転時の燃料噴射量が多く、燃費がPCXより悪くなり、さらに燃え残りも増えるのでカーボン噛みが多発することになった

これが真実ではなかろうか

721 :774RR:2020/03/22(日) 18:25:08.18 ID:EqbbhA9E.net
>>720
さすがに捕まるんじゃない?お前。
有ること無いこと一緒にしてると。

722 :774RR:2020/03/22(日) 18:36:55.58 ID:86ZTaJBB.net
この事実を裏付ける証拠がここにある

これはモーターファンの計測だが、よく見ると最初の100メートルはNMAXよりPCXの方がほんの僅かだが速い
https://i.imgur.com/zaql14h.jpg
これはほぼ同じ車重では低回転トルクの強い2バルブのPCXの方が速いということを証明している

中速域はNMAXの方が若干速いが、後半はPCXの方が速い
これも出足の遅さを誤魔化すために、加速重視の高ギア比を選択したせいで最高速がPCXより若干遅くなっている証拠である
PCX:105.75km/h
NMAX:102.34km/h
https://www.youtube.com/watch?v=thzpnl14jR8
これはYouTubeやインチキ個人サイトにあるようなメーター読みの速度ではなく、サーキットにおけるGPSによる最高速度の計測結果である
見ての通り最高速度はPCXの方が速い
これはNMAXが低回転トルクの薄さを誤魔化すためにローギアを選択した証拠である

ちなみにNMAXのメーターが当てにならにのはYouTubeでは常識である
平均して7パーセントも実際の速度より速く表示される
https://www.youtube.com/watch?v=KTEKUWfNQZE

723 :774RR:2020/03/22(日) 18:40:15.14 ID:86ZTaJBB.net
このインチキメーターもスポーツスクーターでありながらローギア化のせいで、通勤バイクのPCXより最高速が遅いという事実を隠蔽している
これを「意図的に設定した」とまで言わないが、これによってNMAXがPCXより速いという妄想を助長しているのは事実である

724 :774RR:2020/03/22(日) 19:05:05.83 ID:Wcu6a0+S.net
出たwww データーばかりのチャリンカス!

ここは君の来る所じゃないからねw

退場!

725 :774RR:2020/03/22(日) 19:26:09.33 ID:86ZTaJBB.net
これらに加えて同排気量ではPCX150にトルクも馬力も勝てなかったから、
敢えて15「5」cc(笑)にしたという事実も加えて見れば、NMAXが一体どういうバイクかよく分かるな
ネーミング始まり、エンジン、ブレーキ、タイヤ、この車体の全てがPCXに対する劣等感の塊だと言える

726 :774RR:2020/03/22(日) 19:59:22.35 ID:NkFm807L.net
>>725
みんなに嫌われて嬉しい?
なんか嫌な事あった?

727 :774RR:2020/03/22(日) 21:10:20.30 ID:pXC6iZE7.net
>>725
知ってる?

お前、すごい劣等感の塊やね。
裏返しだから。

もうやめた方がいいよ。

728 :774RR:2020/03/22(日) 21:32:30.82 ID:wg0S2Nhi.net
リアキャリアボックスは嫌いな人もいるけど、タンデムのとき同乗者の背もたれになるのはいいな。

729 :774RR:2020/03/22(日) 21:45:52.75 ID:AJA1AbV2.net
>>725
PCX乗りからもNMAX乗りからも嫌われてるからやめとけや
ほんまキショイで

総レス数 1002
333 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200