2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】NMAX Part39【BLUE CORE】

914 :774RR:2020/04/08(水) 18:26:51.23 ID:d1BjFPOE.net
>>912
お前は読まなくていい

俺のレスをきちんと理解できる他の奴が読めば、お前がド素人で間違ったことをしているのが明らかだから
もっともNMAXの指定オイルがMA2オイルである以上、お前は何も間違ったことはしていないとも言えるが
>>874のようなお前のレスから漂う雰囲気を読むと、お前が高排気量のスポーツバイク向けのMA2オイルを高級なものと思い込んでいるド素人のは明らか
「MBよりMA」、「MA1よりMA2」と、数字が大きい方が性能が良いと思ってるんだろう

915 :774RR:2020/04/08(水) 18:55:00.22 ID:d1BjFPOE.net
NMAXに乗っているなら>>909の画像は真剣に問題にした方が良い

これが燃焼不良によるガソリン由来のカーボンなのか、オイル上がりによるデポジットなのか判然としない
こんなときにみんカラに乗っているような整備日記が役に立つのだが、誰も詳しく書いておらず結論の出しようがない
使用していたオイルや走行距離のデータが必要
指定オイルが10W-30だったとしたら、これより低粘度なオイルを入れてしまうユーザーはほぼいないが、
バイク屋やユーザーが標準の10W-40より低粘度の10W-30のオイルを間違って投入してしまうということはあり得る
しかも原付用の安い鉱物油は走行距離で粘度が低下し易い
ホンダのような10W-30を指定しているエンジンは多少粘度が低下しても大丈夫なようになっているはずだが、
もとから10W-40指定のブルーコアエンジンでは、10W-30の柔らかいしかも劣化してシャバシャバになったオイルではピストンのシーリングを超えて、
燃焼室に侵入し燃える可能性がある
燃え残りのカーボンが剥がれて、エキゾーストバルブに噛み込めば圧縮抜け→エンストする
このようなプロセスでもエンストは起こりえる

916 :774RR:2020/04/08(水) 20:03:11.29 ID:Bxe7S86E.net
だから、カブのってろ

917 :774RR:2020/04/08(水) 21:30:01.73 ID:tJZhPP5s.net
>>914
お前はもなにも、誰も読んでないんだってば
もういい大人だろ?こんなつまんないことやめなって

918 :774RR:2020/04/08(水) 22:39:05.02 ID:NPc7zFHj.net
PCXスレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1578110478/l50

593レス目辺りから見てわかるように、NMAXはリッター35キロ前後しか走らないのに対して、PCXは50キロ〜60キロが当たり前
10W-30のサラサラでスムーズなMBオイル仕様のPCXと、ドロドロのMA2オイルのNMAXでは雲泥の差がでる

むろんオイルだけでなく、エンジンの基本性能が違いすぎる
ヤマハが50tをホンダに作らせている理由も自ずと分かるだろう
低排気量のバイクではパワーで誤魔化せない
徹底的した燃焼の効率化とフリクションを減らす工夫が必要になってくる
ブルーコアは指定オイルをドロドロ高摩擦な10W-40のMA2などにしている時点でもはや勝てっこない

919 :774RR:2020/04/08(水) 23:56:29.40 ID:cFGBytem.net
燃費競争したいならカブ乗ってりゃいいやん

920 :774RR:2020/04/09(木) 00:54:39.03 ID:+0SN1ywx.net
カブのれ。
ちんたら。

921 :774RR:2020/04/09(木) 01:11:27.22 ID:aryElR9F.net
燃費ガーって散々言ってたじゃん😯

922 :774RR:2020/04/09(木) 01:33:37.65 ID:5/1pVdMB.net
>>921
PCXで常に全開で3桁いくよーマンさん、こんばんは

923 :774RR:2020/04/09(木) 06:53:12.12 ID:z/nMkttp.net
ずっとカブユーザーがPCXユーザーに成り済まして荒らしていたの?

924 :774RR:2020/04/09(木) 12:00:28.08 ID:UF3PFadr.net
Instagramに125の新色発売アナウンス。。
新型はどうなるんや

925 :774RR:2020/04/09(Thu) 14:25:49 ID:aq1CuAaJ.net
ヤマハ、「NMAX」にエレガントな雰囲気の新色「マットブルー」追加し
2020年モデルとして発売。

926 :774RR:2020/04/09(Thu) 14:34:07 ID:G+yiD9db.net
NMAXなんか幾ら色を塗り変えてもオマルなのに
ttps://i.imgur.com/fUolJ1i.jpg
ttps://i.imgur.com/9iheq45.jpg
ttp://www.egrafis.com/images/2016-yamaha-nmax-review-bike-review.jpg

927 :774RR:2020/04/09(Thu) 14:36:47 ID:iescdieT.net
本当の新型は2021年モデルになるのか?

928 :774RR:2020/04/09(Thu) 16:28:37 ID:q9hPUEn9.net
しかしヤマハさんにはがっかりだよ
モノ売る気ある〜?

929 :774RR:2020/04/09(Thu) 16:38:19 ID:q9hPUEn9.net
まあ今年はコロナの影響多大だから
怪我の功名かもしれんがな

930 :774RR:2020/04/09(木) 18:03:35.18 ID:tMO2np3r.net
>>928
少なくとも原付は完全にダメだね
トリシティが物好きに売れているぐらい
ホンダに性能面で引き離されるばかりだし、スズキほどの安さもない
性能面で見るとスズキとどっこいどっこい
もう無駄な装備を付けるのを止めて、スズキ並みに安くして売るべき

931 :774RR:2020/04/09(木) 19:17:23.70 ID:aq1CuAaJ.net
スズキのスウィシュも安くはないぞ。

932 :774RR:2020/04/09(木) 19:24:05.94 ID:aryElR9F.net
ABS外して20万なら売れるだろう🤔

933 :774RR:2020/04/09(木) 19:36:11.68 ID:q9hPUEn9.net
でもこれで新型は2021年ってのが確定したが
来年NMAXと水冷シグナスX同時に出すんかいな?
水冷シグナスはさらに1年遅れなのか

934 :774RR:2020/04/10(金) 08:36:46 ID:e51S56O1.net
>>931
あれれー?

スウィッシュ リミテッド 346,500円
・製造国=台湾(親日国)
・シートヒーター標準装備
・グリップヒーター標準装備
・ナックルバイザー標準装備
・Fブレーキは2ポットキャリパー
・USBソケット標準装備
・かばんホルダー標準装備(いわゆるコンビニフック)
・ヘルメットホルダー標準装備
・U字ロックホルダー標準装備
・耐荷重6kgのリアキャリア標準装備
・フロントインナーラックは500mlペットボトル3本分
・リアサスペンションは状況に応じて段階調整可能

NMAX 357,500円
・製造国=インドネシア(イスラム国家)
・シートヒーター無し
・グリップヒーター無し
・ナックルバイザー無し
・USBソケット無し
・Fブレーキは1ポットキャリパー
・かばんホルダー無し
・ヘルメットホルダー無し
・U字ロックホルダー無し
・リアキャリア無し
・フロントインナーラックは500mlペットボトル1本分
・リアサスペンションは調整機構さえ付いていない安物

935 :774RR:2020/04/10(金) 10:38:06 ID:CffCa+aT.net
Nmax手抜きのくせに高いのな

936 :774RR:2020/04/10(金) 11:00:35 ID:DKvZo1ob.net
それでも売れるっていう
あれれ〜?

937 :774RR:2020/04/10(金) 16:36:48 ID:c0yFV2Ea.net
既出?
セルが回らない
ハンドルスイッチ&レバー 部品番号
(旧)2DP-H3976-00
(新)BV4-H3976-00
https://ameblo.jp/motosports/entry-12452180330.html
応急処置 セルのボタンの隙間に接点復活剤kure2-26などをスプレー後

938 :774RR:2020/04/10(金) 19:08:27.00 ID:MWyQail+.net
>>936
NMAXが売れてるなんて誰が言ってたの?
NMAXなんてPCXの三分の一も売れていないイメージ

125tの販売台数は不明だが2019年の126cc〜250ccの販売台数ならここに乗ってる
https://young-machine.com/2020/02/29/78133/
PCX150はレブル250に次いで年間5000台も売れている
NMAX155は2600台のマジェスティSよりも売れていないし、2000台でランキング10位のNINJA250より売れていないらしい
つまりNMAX155の販売台数は2000台以下
155tなどパワーもない中途半端なバイクなどだれも買わない
PCX150は125t並みに燃費が良いので、多少パワーがなくても街乗りにも向くのでバカ売れ
マジェスティSはフラットフロアで荷物が積みやすいのでNMAX155より売れているらしい
パワーもないし、250tのマニュアルバイクより燃費も悪いし、荷物も積めないバイクなど売れなくて当然だと言える
逆にこんな中途半端なバイクに普通二輪と同じ維持費を払って乗る意味が分からないというのが世論
NMAXもそうだが、NMAX155に乗っている奴はマジで頭が悪い

939 :774RR:2020/04/10(金) 19:18:15.54 ID:MWyQail+.net
NMAX155は250t〜400ccのバイクと同じ維持費で、
「燃費が悪い」「遅い」「走行安定性も低い」「見栄えもしない」
実際にNMAXのリッター35キロ程度の燃費など250tのバイクなら普通に走る
400tのSR400でもツーリングで実燃費35キロ走る時がある
なぜパワーが半分以下で燃費も悪いバイクに、同じ維持費を払って乗らねばならないのか?
NMAX155などタイヤやブレーキ類も原付レベルのものしかついていないし、走行性能で250tのスポーツバイクに勝てっこないし
NMAX乗りが自慢しているABSやディスクブレーキは250tのバイクでは当たり前の世界
そんなものに乗って自慢げにしているなど笑うしかない

940 :774RR:2020/04/10(金) 19:25:31.68 ID:MWyQail+.net
「カブに乗れ」とか言ってるバカがいるが、NMAXなど250t以上のスポーツバイクから見ればカブ以下の存在でしかない
直進安定性の低い小口径のタイヤ、ワンポットの原付の前についているようなディスクブレーキ、通勤用のローグリップなスクータータイヤ
スポーツバイクから見たNMAXは、PCXやNMAXから見たカブよりお粗末な代物でほぼおもちゃ同然
そんなものに乗って走行性能を自慢しているなど、世間知らずと言わざるを得ない
NMAXみたいなパワーも走行性能もないバイクに乗るぐらいなら、せめて燃費の良いカブにでも乗ったほうがマシ
NMAXなどに乗って走行性能が〜とか加速力が〜とか言ってるのはただの阿呆

941 :774RR:2020/04/10(金) 19:36:00.10 ID:MWyQail+.net
>>937
これは酷い

>当店の過去の修理をみるとNMAXでは3台同様の症状がありました。 
>(内1台は保証期間内でスイッチBOX丸ごと保証による交換)

一店舗で3台もあるということは日本全国で1000件以上あるということだな
これはつまりほとんど全てのNMAXに該当する
リコール待ったなし

942 :774RR:2020/04/10(金) 19:48:06.22 ID:vcSrizKF.net
初期型のNMAX
走行距離25000
価格20万
これって高いの?安いの?

943 :774RR:2020/04/10(金) 19:55:04.75 ID:GXCX2vss.net
>>941
もっと 詳しく!

944 :774RR:2020/04/10(金) 20:07:20.82 ID:Lpzdrfho.net
>>941
ほぼすべてなの?
俺もしりたい!

945 :774RR:2020/04/10(金) 20:22:59.26 ID:MWyQail+.net
>>937のリンクのバイク屋に聞けばいい
それともYSPに聞けば
何もしないで出先でエンジンが回らなくなってレッカー呼ぶ羽目になるよりマシだろ

946 :774RR:2020/04/10(金) 21:24:01.28 ID:uAcdg7Do.net
>>941
俺もその断言する根拠を知りたい

何の根拠もないただの言いがかりであるなら相応の覚悟があるんだろう

947 :774RR:2020/04/11(土) 05:32:42 ID:HwLg0h2c.net
>>941
ヤマハと裁判で戦う覚悟あるのか?

948 :774RR:2020/04/11(土) 07:33:22 ID:SlEhtfKZ.net
>>934
それ、いつ見ても思うんだが親日国の対義語がイスラム国家っておかしくね?
用日国とかじゃねーの?

949 :774RR:2020/04/11(土) 07:36:17.83 ID:DZysNnQm.net
>>945
これは酷い

断言しておいて バイク屋に聞けばいいだと?

随分 逃げ腰だなww

おまえ 前にも聞かれていたけど そもそもバイク乗ってるの?

答えてみ? ん?

950 :774RR:2020/04/11(土) 10:32:45 ID:FBQb8lL7.net
小型限定でちゅいません!
バイキュかたらちてくだちゃい!
とろとろ運転でちゅいまちぇーん。
錆が気になってちょーがないのでちゅー。

951 :774RR:2020/04/11(土) 12:41:58 ID:hZ8sOew6.net
>>947
意味不明
なぜNMAXに乗っていない俺がヤマハと裁判で争わなけりゃならない?
>>937を見るとまたしても消費者に非通知のまま、部品を対策品に移し替えていたという事だろう
もしもユーザーがこれを知らずに、未対策品に乗り続けて出先でエンジンがかからずにレッカーを呼ぶ羽目になったら、
レッカー代、ホテルなどのキャンセル料などを賠償請求する正当な権利がある
もしもお前がヤマハの肩をもってこのリコール隠し?誤魔化し?を弁護しているなら消費者の態度として問題がある
全国に1000以上のバイク販売店があって、そのうち一件で3台も同じ症状がでていたということは、
他のバイク屋でも同じ不具合が出ていたと考えて間違いがない
しかも実際対策品を出しているということはメーカーも完全にこれを問題として認識しているということだろう
この期に及んで何を俺の妄想だと言いたいのか理解ができない

952 :774RR:2020/04/11(土) 12:49:00 ID:nheDTkM3.net
あらあら
必死になっちゃってみっともねえ

953 :774RR:2020/04/11(土) 13:00:33 ID:hZ8sOew6.net
明らかに必死になってるのは>>949と>>950
こいつらはイジメられて反論もできずに「先生に告げ口するから!」と言ってる負け犬に過ぎない
自分の言葉で反論ができないから、自分の感情を守るために他人に頼ったり、妄想の世界にげるしかない
もはや反論しない時点で認めてしまっている
一方で認めたくないというコンプレックスがこういう意味不明な書き込みの数々でスレを汚している

954 :774RR:2020/04/11(土) 13:12:36 ID:SlEhtfKZ.net
>>951
そんなnmaxユーザーってお前の妄想でしかしかいないと思うんだが、仮にいたとして損害賠償等、自分の正当な権利を放棄してまで、ヤマハの肩を持つメリットって何?

955 :774RR:2020/04/11(土) 13:55:35.25 ID:hZ8sOew6.net
>>954
自分のNMAXは壊れないと思い込んでるんだろう
あるいは壊れないと思い込みたいから>>937のような事実を封殺したいのだろう
エンストの件や他社のバイクに性能面で劣っている件も全てそう
自分の頭で全く反論らしい反論も思いつかないくせに、相手の言っていることを受け入れると自分の感情が害されるので子供のような反応しかできない
頭が悪い奴はいつもそう
お気に入りのおもちゃを同級生にバカにされて、悔しがってる子供そのもの
こんな奴らはバイクなど理解する知能もないのだし、もっとレベルの低い趣味を持つべき
頭の悪い奴は頭の悪い奴らに相応しい趣味を持つべき

956 :774RR:2020/04/11(土) 14:05:58 ID:hZ8sOew6.net
実際バイクや車を本質的に理解しようと思ったら、院卒の知能はいる
バイクを設計している奴らは当然頭のいい院卒レベルの研究者な一方、実際に乗ってるのは大半が頭の悪い一般人
そういう頭の悪い一般人には見た目的な部分でアピールした方が売れる
NMAXなど無駄に太いタイヤに、飾り同然のディスクブレーキに、街乗りでは不利でしかない4バルブエンジンなど、
ド素人相手に訴求力を求めてそれを具現化したような素人向けバイクに過ぎない

ホンダのバイクの方がよっぽど本質的面を突いた性能の良いバイクを出している
もはやだれがどう見てもNMAXなどより、PCXなどのeSPエンジン車の方が性能が良いのに、それでもNMAXなどを買う奴がいる
そういう奴らは当然外見だけしか見えておらず、本質的な部分が見えていない
だからそんなバカ共相手に、本質的な部分が劣っているという話をしても通じない
こいつらはただ「ボクのカッコいいNMAXは最高に速いバイク!」と思い込みたいだけ
欠陥があるという話をしても聞く耳も持たないし、こんな会話のできないバカな奴らは無視すべき

957 :774RR:2020/04/11(土) 14:09:23 ID:SlEhtfKZ.net
>>955
壊れないって思い込むのがメリットって事?
実際は壊れてるのに?

958 :774RR:2020/04/11(土) 14:25:53 ID:x4N5dSQr.net
>>951
意味不明
なぜNMAXに乗っていない俺がヤマハと…

じゃなくて

なぜバイクに乗っていない俺がヤマハと…

だろ?

959 :774RR:2020/04/11(土) 15:49:16.35 ID:7OTJhgB7.net
お前設計のバイクつくれや。
くそが。

960 :774RR:2020/04/11(土) 18:21:02.71 ID:jpylIQNT.net
NMAX155来た。
マジェ250とNMAX125を売って、155を買う計画だったのが、嫁が転勤で通勤に125使うってなったから、 125と155と2台になったw
近所走る分には違いは分からないな。

961 :774RR:2020/04/11(土) 19:27:28.74 ID:grJHryVM.net
NMAX125きたよー
Forzaからの乗り換えだけど、軽くてエンジンもパワーあるしキビキビ走っていい感じ。

962 :774RR:2020/04/11(土) 19:38:27.35 ID:HwLg0h2c.net
現行の三色Forza恰好いいけどNmax155が最高過ぎて買い替えは躊躇してるとこ
リアドラムでタイヤがほっそいPCXはダサいがForzaは良いね

963 :774RR:2020/04/11(土) 21:07:39.41 ID:SvKOkw1a.net
>>955
めっちゃ早口で言ってそうw

964 :774RR:2020/04/12(日) 02:25:07 ID:xHRatu9i.net
774RR (ワッチョイ 6725-kpEi)
774RR (ワッチョイ 6725-kpEi)
774RR (ワッチョイ 6725-kpEi)
774RR (ワッチョイ 6725-kpEi)

965 :774RR:2020/04/12(日) 02:26:55 ID:xHRatu9i.net
774RR (ワッチョイ 6725-kpEi)
賢人へ。逆探、通報よろーー。

966 :774RR:2020/04/12(日) 11:26:48 ID:jLIgLLPn.net
逆探



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

967 :774RR:2020/04/12(日) 12:49:34.65
シグナスX3型で結構いじってあるっぽいのと3キロの直線で競争したが加速 最高速互角だった
後半 らちがあかないのでこっちは伏せてメーター読み113〜ぐらいまでひっぱったら
40〜50m引き離したが伏せなかったら互角だった 相手のシグナスはスクリーンがついていたので
伏せてもふせなくてもそれ以上最高速は伸びなかったよう シグナスX3型ノーマルは劇遅なのに
NMAX(のーまる)と互角にかそくする改造は?

968 :774RR:2020/04/12(日) 12:52:57.36 ID:zptqEq/5.net
コロナ禍でもnmaxは、やっぱり盛り上がってますね✨

969 :774RR:2020/04/12(日) 13:25:25.25 ID:Rrqc1Or/.net
通報とか書くとドアホだから暫く大人しくなるが、また二、三日で沸くで
免許もバイクも住所も無いのに何が悔しいのか分からんけど

970 :774RR:2020/04/12(日) 13:53:48.19 ID:w+3jNx1E.net
アドレス110のスレで
NMAX デスッてる奴居るぞ。

971 :774RR:2020/04/12(日) 15:32:50 ID:0m0Qsu0M.net
そういえば最近牛丼連呼が静かだな

972 :774RR:2020/04/12(日) 19:55:45.36 ID:Gm6TLzPm.net
新型はいつ日本発売?

973 :774RR:2020/04/12(日) 21:29:50.38 ID:WulEmYtX.net
新型っても外装がすこーし雰囲気変わっただけで基本は何も変わってないからねえ、別に新型いらんっちゃあいらん

974 :774RR:2020/04/12(日) 22:13:28.25 ID:kjPrOlyr.net
コロナだな

975 :774RR:2020/04/13(月) 05:59:56 ID:xWF5Xe0Z.net
新型の内容次第で(馬力や価格)
旧型が売れる。

976 :774RR:2020/04/13(月) 06:55:09 ID:2O2WKLh0.net
失業やら不況で全く売れなくなるんじゃないか?
レッドバロンとかバイク屋の経営大丈夫なのかね
いつも客居ない感じだが

977 :774RR:2020/04/13(月) 08:15:51 ID:oCxP/wVu.net
>>975
排ガス規制厳しくされるにつれ乗り物全般にその傾向あるよな

978 :774RR:2020/04/13(月) 10:49:59 ID:ypr0MZ5M.net
新型のヘッドライト明るさ改善されてんの?

979 :774RR:2020/04/14(火) 01:20:04.37 ID:2wVbjoni.net
>>982
「照射範囲」の話にしたほうがよくね?

明るさそのものなら、以前からずっと特に問題ないし。

980 :774RR:2020/04/14(火) 06:03:15.91 ID:7KYrthpb.net
>>979
つけ間違いだと思うけど…
>>982
に期待せざるを得ないwww

981 :978:2020/04/14(火) 16:10:42 ID:2wVbjoni.net
普通のネットで見るのと、専用ブラウザで見るのとでは番号がズレてるな。専用ブラウザではなぜかレスが5つ多い。

982 :774RR:2020/04/14(火) 19:27:13.52 ID:xKIKOCfy.net
インドネシアで発表された155を見てみると
個人的には現行のモデルのルックスの方が好きだな。

983 :774RR:2020/04/14(火) 20:16:49.15 ID:Hu1+cpJH.net
>>982
わかるー
新型NMAXのフロントフェイスって、PCXに性能も販売台数も勝てなくて病んじゃった現行NMAXって顔してるもんね
陰キャ感がすごい(笑)
乗る奴も陰キャなんだろうけど

984 :774RR:2020/04/14(火) 20:25:30 ID:R4gpD/2A.net
>>983
あーあ、がっかり。。。

985 :774RR:2020/04/14(火) 20:56:29 ID:2wVbjoni.net
>>983
君は女の子なの?
顔とか擬人化みたいで、キャラとか、そういうの刀剣乱舞とか好きな女子みたいなんだけど…。

986 :774RR:2020/04/14(火) 21:17:25 ID:Hu1+cpJH.net
>>985
君も陰キャなの?
陰キャを擬人化ならぬ二輪車化したらあんな顔になりそー(笑)

987 :774RR:2020/04/14(火) 21:24:20 ID:2wVbjoni.net
>>986
君ほど腐サブカルチャーに詳しくないのでどうなのかわかりません、ごめんなさい…。

988 :774RR:2020/04/14(火) 22:18:32 ID:yZOWwfh4.net
久しぶりに書きこ
先月くらいにモデル末期の新車買ってボアアップの質問して、その後pcx乗りの基地外が嫌いだから来なくなった者だよ。
tdrの183ccボアアップキット、tdrのハイカム、エーレーサーのフルコン、adioのエアクリ、マフラー、プーリークラッチは今のとこノーマルw、ウエイトローラー11g、フルコンのセッティングは適当w
まだまだ途中だけど、0-80km/hが6〜7秒だ。車重が軽い分xmaxやフォルツァより速い。
お前らモデル末期持ってるユーザーも、新型欲しいかもしれないけど、モデル末期だからこそパーツがたくさんあるからチューニングが楽しいぞ

989 :774RR:2020/04/14(火) 22:32:13 ID:yZOWwfh4.net
>>988
変な書き方だったけど、マフラーもadioなw
ちなみに、183ccまでボアアップしてても燃費は34km/l
セッティング煮詰まったらもっとよくなる。
燃料ダダ漏れのサブコンしかないpcxでボアアップしてたら、しっかり燃調とれないから、リッター30は絶対無いと思うから、nmax買って良かったよ

990 :774RR:2020/04/14(火) 22:34:30 ID:Hu1+cpJH.net
>>988
おめでとう!やったねー
250ccのXmaxやフォルツァより燃費が悪くなっちゃって、パワーもないのに(笑)
250cc以下のバイクでリッター20キロ台なんて今時超凄いよね
SR400でもリッター30キロ以上走るのに
どうしてそんなパワーもないし、燃費も悪いそんなゴミみたいな改造バイクに乗ってるの?
どうして最初からMT25みたいなスポーツバイクに乗らないの?
ずっと高回転でパワーもあってしかも燃費も良いのに(笑)
自己満足の世界ってホント周囲から見ると哀れだよね!

991 :774RR:2020/04/14(火) 22:40:47 ID:Hu1+cpJH.net
>>989
PCXより低回転トルク無くて加速力なくて燃費も悪い劣等エンジンに乗ってる奴がなんかいってるよ(笑)
低回転トルク強いPCXの方が加速力上げやすいのに
改造するバイク間違えたんじゃねーかこの人
PCXならリッター40キロで同じ以上の加速力に出来ると考えもしないんだからなぁ(笑)

992 :774RR:2020/04/14(火) 22:53:12.15 ID:yZOWwfh4.net
>>991
pcx乗りの基地外が来たか
燃調やカーボンが発生する仕組みも知らない素人だなw
素人に説明すんのも面倒くさいから言わねーけど、pcxボアアップしたらリッター40いかないぞw

あと俺のnmaxはxmaxやフォルツァより速いって書いてあるしw

993 :774RR:2020/04/14(火) 23:06:52 ID:Hu1+cpJH.net
>>992
もしもお前の改造NMAXが本当にXMAXより速くて、XMAXより高燃費でリッター35キロ走ったとしたら
ヤマハは一体何をしていたんだって話になるぞ(笑)
このスレをヤマハが見ていたらお前はヘッドハンティング間違いなしだな
たかが30cc(大さじ二杯)ボアアップしただけで250ccのXMAXより速い!とは笑うしかないな
恐らくお前のNMAXはショートストロークで高回転なバーグマン200より遅い
もちろんXMAXやフォルツァなど夢のまた夢

994 :774RR:2020/04/14(火) 23:30:14 ID:Hu1+cpJH.net
>>992
ボアアップしたのにリッター35キロ走ってるって、冷静に考えて見ろ
30ccって大さじ二杯(笑)しかない
今すぐ台所に行ってコーヒーカップに大さじ二杯の水を入れて見てみろ
自分がそれだけのために何という意味のない努力をして、過剰な妄想に浸っていたか分かる
普通の奴ならそんな意味のない改造などしないで最初から倍の排気量のフォルツァやXMAX乗ってる

995 :774RR:2020/04/15(水) 00:03:10.89 ID:JojS2/Z1.net
無知で声がデカイってのは恥ずかしいな

996 :774RR:2020/04/15(水) 01:13:07 ID:LWzR9ziR.net
まぁいいんじゃない。
きちがいすぎて誰も購入の
参考にもしないし。

997 :774RR:2020/04/15(水) 03:41:19 ID:Ukd4kaNL.net
愚かな善人か、狡猾な悪人か、でいえば明らかに前者であり、悪い人ではなく間違いなく良い人なのはわかるんだけど。
しかしながら「愚かさは悪意より罪なり」も真実だからなぁ…。どうしたら良いものか?

998 :774RR:2020/04/15(水) 06:46:22 ID:ecN7byJt.net
ID:Hu1+cpJH
コイツpcx盗難にでもあったんじゃない?
普通ないよ
ここまで頭おかしいの

999 :774RR:2020/04/15(水) 06:47:26 ID:uxQjiNjp.net
その自称PCX乗りってPCXスレも荒らしてるキチガイだからNMAXとPCXを競わせる作戦で荒らしてるんじゃないのかね?

1000 :774RR:2020/04/15(水) 07:11:12.64 ID:6pAKJA12.net
次スレ立ててくる。

1001 :774RR:2020/04/15(水) 07:13:32.69 ID:6pAKJA12.net
1000なら次の原付二種は、スクーターになる。


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1586902358/
次スレ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
333 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200