2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】NMAX Part39【BLUE CORE】

1 :774RR:2020/02/19(水) 10:19:04 ID:RQxZsMlH.net
 
■重要
  NMAX125のリコール(改善対策)が発表されました。 - 19/11/26
  ttps://www.yamaha-motor.co.jp/recall/mc/improve/2019-11-26/index.html

NMAXの発売当初から、現地インドネシアを中心に「カムチェーンテンショナが怪しい」と言われ続けていた不具合です。
NMAXが日本国内で発売されて3年。ようやく無償交換が決定となりました。

不具合の内容
> 原動機のカムチェーンテンショナーにおいて、内部のスプリングの強度が不足しているため、
> カムチェーンの振れにより当該スプリングが破損するものがある。そのため、異音が発生し、
> 最悪の場合、カムチェーンが外れてエンジンが停止して、再始動できなくなるおそれがある。

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

(注) このスレはワッチョイなしのスレです
(注) 次スレを立てる時はワッチョイを入れないで下さい

国内初導入のBlue Coreエンジンを搭載した125/155スクーター「NMAX」のスレです。

NMAX
https://www.yamaha-m...o.jp/mc/lineup/nmax/
https://www.yamaha-m...p/mc/lineup/nmax155/

(注) ワッチョイスレはこちら。
【YAMAHA】NMAX Part26【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1532246138/

953 :774RR:2020/04/11(土) 13:00:33 ID:hZ8sOew6.net
明らかに必死になってるのは>>949と>>950
こいつらはイジメられて反論もできずに「先生に告げ口するから!」と言ってる負け犬に過ぎない
自分の言葉で反論ができないから、自分の感情を守るために他人に頼ったり、妄想の世界にげるしかない
もはや反論しない時点で認めてしまっている
一方で認めたくないというコンプレックスがこういう意味不明な書き込みの数々でスレを汚している

954 :774RR:2020/04/11(土) 13:12:36 ID:SlEhtfKZ.net
>>951
そんなnmaxユーザーってお前の妄想でしかしかいないと思うんだが、仮にいたとして損害賠償等、自分の正当な権利を放棄してまで、ヤマハの肩を持つメリットって何?

955 :774RR:2020/04/11(土) 13:55:35.25 ID:hZ8sOew6.net
>>954
自分のNMAXは壊れないと思い込んでるんだろう
あるいは壊れないと思い込みたいから>>937のような事実を封殺したいのだろう
エンストの件や他社のバイクに性能面で劣っている件も全てそう
自分の頭で全く反論らしい反論も思いつかないくせに、相手の言っていることを受け入れると自分の感情が害されるので子供のような反応しかできない
頭が悪い奴はいつもそう
お気に入りのおもちゃを同級生にバカにされて、悔しがってる子供そのもの
こんな奴らはバイクなど理解する知能もないのだし、もっとレベルの低い趣味を持つべき
頭の悪い奴は頭の悪い奴らに相応しい趣味を持つべき

956 :774RR:2020/04/11(土) 14:05:58 ID:hZ8sOew6.net
実際バイクや車を本質的に理解しようと思ったら、院卒の知能はいる
バイクを設計している奴らは当然頭のいい院卒レベルの研究者な一方、実際に乗ってるのは大半が頭の悪い一般人
そういう頭の悪い一般人には見た目的な部分でアピールした方が売れる
NMAXなど無駄に太いタイヤに、飾り同然のディスクブレーキに、街乗りでは不利でしかない4バルブエンジンなど、
ド素人相手に訴求力を求めてそれを具現化したような素人向けバイクに過ぎない

ホンダのバイクの方がよっぽど本質的面を突いた性能の良いバイクを出している
もはやだれがどう見てもNMAXなどより、PCXなどのeSPエンジン車の方が性能が良いのに、それでもNMAXなどを買う奴がいる
そういう奴らは当然外見だけしか見えておらず、本質的な部分が見えていない
だからそんなバカ共相手に、本質的な部分が劣っているという話をしても通じない
こいつらはただ「ボクのカッコいいNMAXは最高に速いバイク!」と思い込みたいだけ
欠陥があるという話をしても聞く耳も持たないし、こんな会話のできないバカな奴らは無視すべき

957 :774RR:2020/04/11(土) 14:09:23 ID:SlEhtfKZ.net
>>955
壊れないって思い込むのがメリットって事?
実際は壊れてるのに?

958 :774RR:2020/04/11(土) 14:25:53 ID:x4N5dSQr.net
>>951
意味不明
なぜNMAXに乗っていない俺がヤマハと…

じゃなくて

なぜバイクに乗っていない俺がヤマハと…

だろ?

959 :774RR:2020/04/11(土) 15:49:16.35 ID:7OTJhgB7.net
お前設計のバイクつくれや。
くそが。

960 :774RR:2020/04/11(土) 18:21:02.71 ID:jpylIQNT.net
NMAX155来た。
マジェ250とNMAX125を売って、155を買う計画だったのが、嫁が転勤で通勤に125使うってなったから、 125と155と2台になったw
近所走る分には違いは分からないな。

961 :774RR:2020/04/11(土) 19:27:28.74 ID:grJHryVM.net
NMAX125きたよー
Forzaからの乗り換えだけど、軽くてエンジンもパワーあるしキビキビ走っていい感じ。

962 :774RR:2020/04/11(土) 19:38:27.35 ID:HwLg0h2c.net
現行の三色Forza恰好いいけどNmax155が最高過ぎて買い替えは躊躇してるとこ
リアドラムでタイヤがほっそいPCXはダサいがForzaは良いね

963 :774RR:2020/04/11(土) 21:07:39.41 ID:SvKOkw1a.net
>>955
めっちゃ早口で言ってそうw

964 :774RR:2020/04/12(日) 02:25:07 ID:xHRatu9i.net
774RR (ワッチョイ 6725-kpEi)
774RR (ワッチョイ 6725-kpEi)
774RR (ワッチョイ 6725-kpEi)
774RR (ワッチョイ 6725-kpEi)

965 :774RR:2020/04/12(日) 02:26:55 ID:xHRatu9i.net
774RR (ワッチョイ 6725-kpEi)
賢人へ。逆探、通報よろーー。

966 :774RR:2020/04/12(日) 11:26:48 ID:jLIgLLPn.net
逆探



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

967 :774RR:2020/04/12(日) 12:49:34.65
シグナスX3型で結構いじってあるっぽいのと3キロの直線で競争したが加速 最高速互角だった
後半 らちがあかないのでこっちは伏せてメーター読み113〜ぐらいまでひっぱったら
40〜50m引き離したが伏せなかったら互角だった 相手のシグナスはスクリーンがついていたので
伏せてもふせなくてもそれ以上最高速は伸びなかったよう シグナスX3型ノーマルは劇遅なのに
NMAX(のーまる)と互角にかそくする改造は?

968 :774RR:2020/04/12(日) 12:52:57.36 ID:zptqEq/5.net
コロナ禍でもnmaxは、やっぱり盛り上がってますね✨

969 :774RR:2020/04/12(日) 13:25:25.25 ID:Rrqc1Or/.net
通報とか書くとドアホだから暫く大人しくなるが、また二、三日で沸くで
免許もバイクも住所も無いのに何が悔しいのか分からんけど

970 :774RR:2020/04/12(日) 13:53:48.19 ID:w+3jNx1E.net
アドレス110のスレで
NMAX デスッてる奴居るぞ。

971 :774RR:2020/04/12(日) 15:32:50 ID:0m0Qsu0M.net
そういえば最近牛丼連呼が静かだな

972 :774RR:2020/04/12(日) 19:55:45.36 ID:Gm6TLzPm.net
新型はいつ日本発売?

973 :774RR:2020/04/12(日) 21:29:50.38 ID:WulEmYtX.net
新型っても外装がすこーし雰囲気変わっただけで基本は何も変わってないからねえ、別に新型いらんっちゃあいらん

974 :774RR:2020/04/12(日) 22:13:28.25 ID:kjPrOlyr.net
コロナだな

975 :774RR:2020/04/13(月) 05:59:56 ID:xWF5Xe0Z.net
新型の内容次第で(馬力や価格)
旧型が売れる。

976 :774RR:2020/04/13(月) 06:55:09 ID:2O2WKLh0.net
失業やら不況で全く売れなくなるんじゃないか?
レッドバロンとかバイク屋の経営大丈夫なのかね
いつも客居ない感じだが

977 :774RR:2020/04/13(月) 08:15:51 ID:oCxP/wVu.net
>>975
排ガス規制厳しくされるにつれ乗り物全般にその傾向あるよな

978 :774RR:2020/04/13(月) 10:49:59 ID:ypr0MZ5M.net
新型のヘッドライト明るさ改善されてんの?

979 :774RR:2020/04/14(火) 01:20:04.37 ID:2wVbjoni.net
>>982
「照射範囲」の話にしたほうがよくね?

明るさそのものなら、以前からずっと特に問題ないし。

980 :774RR:2020/04/14(火) 06:03:15.91 ID:7KYrthpb.net
>>979
つけ間違いだと思うけど…
>>982
に期待せざるを得ないwww

981 :978:2020/04/14(火) 16:10:42 ID:2wVbjoni.net
普通のネットで見るのと、専用ブラウザで見るのとでは番号がズレてるな。専用ブラウザではなぜかレスが5つ多い。

982 :774RR:2020/04/14(火) 19:27:13.52 ID:xKIKOCfy.net
インドネシアで発表された155を見てみると
個人的には現行のモデルのルックスの方が好きだな。

983 :774RR:2020/04/14(火) 20:16:49.15 ID:Hu1+cpJH.net
>>982
わかるー
新型NMAXのフロントフェイスって、PCXに性能も販売台数も勝てなくて病んじゃった現行NMAXって顔してるもんね
陰キャ感がすごい(笑)
乗る奴も陰キャなんだろうけど

984 :774RR:2020/04/14(火) 20:25:30 ID:R4gpD/2A.net
>>983
あーあ、がっかり。。。

985 :774RR:2020/04/14(火) 20:56:29 ID:2wVbjoni.net
>>983
君は女の子なの?
顔とか擬人化みたいで、キャラとか、そういうの刀剣乱舞とか好きな女子みたいなんだけど…。

986 :774RR:2020/04/14(火) 21:17:25 ID:Hu1+cpJH.net
>>985
君も陰キャなの?
陰キャを擬人化ならぬ二輪車化したらあんな顔になりそー(笑)

987 :774RR:2020/04/14(火) 21:24:20 ID:2wVbjoni.net
>>986
君ほど腐サブカルチャーに詳しくないのでどうなのかわかりません、ごめんなさい…。

988 :774RR:2020/04/14(火) 22:18:32 ID:yZOWwfh4.net
久しぶりに書きこ
先月くらいにモデル末期の新車買ってボアアップの質問して、その後pcx乗りの基地外が嫌いだから来なくなった者だよ。
tdrの183ccボアアップキット、tdrのハイカム、エーレーサーのフルコン、adioのエアクリ、マフラー、プーリークラッチは今のとこノーマルw、ウエイトローラー11g、フルコンのセッティングは適当w
まだまだ途中だけど、0-80km/hが6〜7秒だ。車重が軽い分xmaxやフォルツァより速い。
お前らモデル末期持ってるユーザーも、新型欲しいかもしれないけど、モデル末期だからこそパーツがたくさんあるからチューニングが楽しいぞ

989 :774RR:2020/04/14(火) 22:32:13 ID:yZOWwfh4.net
>>988
変な書き方だったけど、マフラーもadioなw
ちなみに、183ccまでボアアップしてても燃費は34km/l
セッティング煮詰まったらもっとよくなる。
燃料ダダ漏れのサブコンしかないpcxでボアアップしてたら、しっかり燃調とれないから、リッター30は絶対無いと思うから、nmax買って良かったよ

990 :774RR:2020/04/14(火) 22:34:30 ID:Hu1+cpJH.net
>>988
おめでとう!やったねー
250ccのXmaxやフォルツァより燃費が悪くなっちゃって、パワーもないのに(笑)
250cc以下のバイクでリッター20キロ台なんて今時超凄いよね
SR400でもリッター30キロ以上走るのに
どうしてそんなパワーもないし、燃費も悪いそんなゴミみたいな改造バイクに乗ってるの?
どうして最初からMT25みたいなスポーツバイクに乗らないの?
ずっと高回転でパワーもあってしかも燃費も良いのに(笑)
自己満足の世界ってホント周囲から見ると哀れだよね!

991 :774RR:2020/04/14(火) 22:40:47 ID:Hu1+cpJH.net
>>989
PCXより低回転トルク無くて加速力なくて燃費も悪い劣等エンジンに乗ってる奴がなんかいってるよ(笑)
低回転トルク強いPCXの方が加速力上げやすいのに
改造するバイク間違えたんじゃねーかこの人
PCXならリッター40キロで同じ以上の加速力に出来ると考えもしないんだからなぁ(笑)

992 :774RR:2020/04/14(火) 22:53:12.15 ID:yZOWwfh4.net
>>991
pcx乗りの基地外が来たか
燃調やカーボンが発生する仕組みも知らない素人だなw
素人に説明すんのも面倒くさいから言わねーけど、pcxボアアップしたらリッター40いかないぞw

あと俺のnmaxはxmaxやフォルツァより速いって書いてあるしw

993 :774RR:2020/04/14(火) 23:06:52 ID:Hu1+cpJH.net
>>992
もしもお前の改造NMAXが本当にXMAXより速くて、XMAXより高燃費でリッター35キロ走ったとしたら
ヤマハは一体何をしていたんだって話になるぞ(笑)
このスレをヤマハが見ていたらお前はヘッドハンティング間違いなしだな
たかが30cc(大さじ二杯)ボアアップしただけで250ccのXMAXより速い!とは笑うしかないな
恐らくお前のNMAXはショートストロークで高回転なバーグマン200より遅い
もちろんXMAXやフォルツァなど夢のまた夢

994 :774RR:2020/04/14(火) 23:30:14 ID:Hu1+cpJH.net
>>992
ボアアップしたのにリッター35キロ走ってるって、冷静に考えて見ろ
30ccって大さじ二杯(笑)しかない
今すぐ台所に行ってコーヒーカップに大さじ二杯の水を入れて見てみろ
自分がそれだけのために何という意味のない努力をして、過剰な妄想に浸っていたか分かる
普通の奴ならそんな意味のない改造などしないで最初から倍の排気量のフォルツァやXMAX乗ってる

995 :774RR:2020/04/15(水) 00:03:10.89 ID:JojS2/Z1.net
無知で声がデカイってのは恥ずかしいな

996 :774RR:2020/04/15(水) 01:13:07 ID:LWzR9ziR.net
まぁいいんじゃない。
きちがいすぎて誰も購入の
参考にもしないし。

997 :774RR:2020/04/15(水) 03:41:19 ID:Ukd4kaNL.net
愚かな善人か、狡猾な悪人か、でいえば明らかに前者であり、悪い人ではなく間違いなく良い人なのはわかるんだけど。
しかしながら「愚かさは悪意より罪なり」も真実だからなぁ…。どうしたら良いものか?

998 :774RR:2020/04/15(水) 06:46:22 ID:ecN7byJt.net
ID:Hu1+cpJH
コイツpcx盗難にでもあったんじゃない?
普通ないよ
ここまで頭おかしいの

999 :774RR:2020/04/15(水) 06:47:26 ID:uxQjiNjp.net
その自称PCX乗りってPCXスレも荒らしてるキチガイだからNMAXとPCXを競わせる作戦で荒らしてるんじゃないのかね?

1000 :774RR:2020/04/15(水) 07:11:12.64 ID:6pAKJA12.net
次スレ立ててくる。

1001 :774RR:2020/04/15(水) 07:13:32.69 ID:6pAKJA12.net
1000なら次の原付二種は、スクーターになる。


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1586902358/
次スレ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
333 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200