2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PCX】ADV150 part5【兄弟】

1 :774RR :2020/02/20(木) 20:34:10.09 ID:+PyKTFYIM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式ホームページhttps://www.honda.co.jp/ADV150/

※前スレ
【PCX】ADV150 part3【兄弟】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1574482180/
【PCX】ADV150 part4【兄弟】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1577866907/

立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

228 :774RR :2020/02/26(水) 19:02:47.48 ID:gbyK17A90.net
東南アジア系は地域柄汚れやすいから白は敬遠されるんじゃね

229 :774RR :2020/02/26(水) 19:51:40.52 ID:3QF+Ni+30.net
こっちはブラウン納期連絡まだ…
プレス発表前の先行予約組じゃないと無理なのかなぁ…

230 :774RR :2020/02/26(水) 21:46:04.98 ID:lbvKiwFhd.net
>>229
ブラウン、明日納車です。
ドリーム店にて去年の10月下旬に内金入れて予約しておりました。

231 :774RR :2020/02/26(水) 23:57:35.89 ID:W6OtOjsJ0.net
白なら即買いなのに
赤なんてありえん

232 :774RR :2020/02/27(木) 01:23:22.25 ID:kmMnkt9p0.net
You Tubeのカウル外し方わかりやすくてたすかる。

233 :774RR :2020/02/27(木) 01:57:56.82 ID:kmMnkt9p0.net
いつのまにかにブレンボサポートとかもでてるし。180万はそのうち行きそう(笑)

234 :774RR :2020/02/27(木) 07:51:09.62 ID:FBNcIvIqd.net
>>233
総額で80のまつがい

235 :774RR :2020/02/27(木) 08:16:48.90 ID:/R0FodnYa.net
赤を色加工してみた
https://i.imgur.com/Dmw1yJk.jpg
https://i.imgur.com/3r50V6s.jpg

236 :774RR :2020/02/27(木) 08:18:46.80 ID:7DvzQzFGM.net
>>224
そういうメーカーの都合なんて知ったこっちゃねーんだよ。
人気色外すから様子見だな。

237 :774RR :2020/02/27(木) 08:39:26.73 ID:7DvzQzFGM.net
>>235
おまえ技術がねえな

238 :774RR :2020/02/27(木) 09:01:29.50 ID:/R0FodnYa.net
>>237
すまん

239 :774RR :2020/02/27(木) 09:11:28.55 ID:etmxSdpo0.net
早速デイトナかたキャリアとマルチマウントバーが発売。

一番後ろのほう。

https://www.daytona.co.jp/dl-loveletter-86

240 :774RR :2020/02/27(木) 09:56:27.92 ID:/Aa+EU450.net
デイトナのオガワのテントが本家より定価が安いのな

241 :774RR :2020/02/27(木) 09:59:24.85 ID:/Aa+EU450.net
あとホンダのリリースにADVの年間販売予定台数終了って書いてあったで
https://www.honda.co.jp/news/2020/2200214.html?from=RSS

242 :774RR :2020/02/27(木) 10:11:41.24 ID:JzYyKXHOd.net
通信制限で見れてないかもしれんが、達成したことは書かれてるが終了とはどこにも書かれていないが

243 :774RR :2020/02/27(木) 10:53:16.40 ID:gOK/35XT0.net
発売前の予約の段階で既に年間目標台数の8割ぐらいクリアしてたと思う

244 :774RR :2020/02/27(木) 11:11:10.33 ID:FEV4W8wca.net
土曜日の納車が待ち遠しい

245 :774RR :2020/02/27(木) 11:19:20.87 ID:4JFeQwy80.net
いつでも買えるようになるまで待ってるわ。契約してから半年後に納車とか勘弁

246 :774RR :2020/02/27(木) 12:02:21.23 ID:fMat4c62M.net
>>245
ホンマそれやね
入金した金を自転車操業されてるようなもんやからなw
好みのカラーがなかったら無理して買う必要ないし。

247 :774RR :2020/02/27(木) 12:17:47.04 ID:etmxSdpo0.net
参考までにこれから契約した場合の納期っていつ頃?
前金入金してだいぶ先の納期まで夜逃げや自己破産
されたら怖いね。ニーズセンターは犠牲者なかったのだろうか。

248 :774RR :2020/02/27(木) 12:31:19.61 ID:WT5omjoa0.net
白が出るまで気長に待つわ
今のバイクが壊れないことを切に祈る
出るやろか

249 :774RR (スップ Sdfa-mUFR [1.66.101.106]):2020/02/27(Thu) 12:32:42 ID:8AvmHHJNd.net
契約に前金なんているか?俺一度も払ったことないわ
馴染みの店だからかな

250 :774RR (スップ Sdfa-mUFR [1.66.101.106]):2020/02/27(Thu) 12:33:44 ID:8AvmHHJNd.net
>>248
こればっかりはわからんけど俺の見解は>>225を踏まえると
ADVも望み薄なんじゃないかと思ってる

251 :774RR (スップ Sdfa-mUFR [1.66.101.106]):2020/02/27(Thu) 12:40:19 ID:8AvmHHJNd.net
ところで最近話題のスクリーンだけど、エンデュランスから出てるH2C製のスモークなら
締まって見えるしさほど大きくもないんでよさそう
https://www.endurance-store.jp/item/APK0WFK67101ZA/keyword/ADV150+H2C
ただノーマルと比べてどの程度風防効果があるかはわからんが
単なるドレスアップ目的でも悪くないかな

252 :774RR :2020/02/27(木) 12:43:09.90 ID:4NeL1ZF+d.net
じゃあ自分は緑でるまで待つわ

253 :774RR :2020/02/27(木) 12:51:48.79 ID:p+WBSgJPr.net
>>210
メーター読み130kmぐらいまでかな。
ショートストロークエンジンで一気にふけあがるから楽しいよ。

254 :774RR :2020/02/27(木) 13:22:13.36 ID:JzYyKXHOd.net
>>250
普通にモンキーは現地カラーを2年越しで全色だしてるから多分くる

255 :774RR :2020/02/27(木) 13:44:39.76 ID:qtJMKvzj0.net
地元のショップにも赤いのが入荷してた、かっこいいね、これ。カアチャンの足にならないかなあ…て、免許がなかったわ
スクリーンが指紋ベタベタであんまり透明感がないのが印象的だった、ああいうとこはもっと大事に扱って欲しいね

256 :774RR :2020/02/27(木) 13:53:26.84 ID:p+WBSgJPr.net
原2おばちゃんの無免率はめちゃくちゃ高いと思う

257 :774RR :2020/02/27(木) 13:55:35.15 ID:DElU0RcO0.net
そうなn

258 :774RR :2020/02/27(木) 14:37:01.89 ID:Vm71q13Ep.net
>>251
これかな
https://i.imgur.com/FqNG6wV.jpg

259 :774RR :2020/02/27(木) 16:49:49.22 ID:KnGiQL1zd.net
今から黒納車してくる!

260 :774RR :2020/02/27(木) 17:03:40.27 ID:aVf0QbJNa.net
バイク屋、乙!

261 :774RR :2020/02/27(木) 17:22:31.99 ID:6S7rR8gZF.net
11月初旬に茶色を予約して
まだ納車未定
バロンマジか

262 :774RR :2020/02/27(木) 17:28:51.69 ID:QuaVcmnj0.net
>>261
バロンに電話してホンダの担当に聞いてもらった?

自分はプレス発表日の予約でまだ連絡ないけど先行予約で未定だと一体いつになるやら…

263 :774RR :2020/02/27(木) 17:35:12.83 ID:h8Ecc44qx.net
>>259
おめ、いい色売ったな!

264 :774RR :2020/02/27(木) 17:35:48.35 ID:Npx6AJO7M.net
え?
俺、先週に茶注文して明後日納車されるけど…
ドリーム以外はやっぱり遅いんだな

265 :774RR :2020/02/27(木) 17:44:42.29 ID:rgRevvfKr.net
俺もドリーム即納だったけど、そんなかかるもんなの?

266 :774RR :2020/02/27(木) 18:00:55.34 ID:FBNcIvIqd.net
夢優先なのはしかたがないだろな。

バロンもおそくなりますよ?くらい言っとかないとだめだよな。

267 :774RR :2020/02/27(木) 18:39:29.01 ID:JzYyKXHOd.net
バロンなんて元々期待できないだろ

268 :774RR :2020/02/27(木) 18:47:32.27 ID:9TpUCuoV0.net
バロンは最後の最後ですよ

269 :774RR :2020/02/27(木) 18:53:18.92 ID:7Ck6Whe5F.net
>>251
サイズはノーマルと同じって書いてあるよ。
見かけ以上の効果ないね。

270 :774RR :2020/02/27(木) 19:11:30.17 ID:96OEARiSM.net
俺もバロンでブラウン11月頭に先行予約したけど
ブラウン・ブラックは発注画面のまま変わってなく
いつ入荷するか全くの未定だそうだ。
Twitter見てると今入荷されてるのは大半がレッドばかりだから
仕方ないとは思ってたけど、最近ブラックもちらほら入荷
されてるので、そろそろおおよその入荷時期くらい
わからないものなのかなぁ

271 :774RR :2020/02/27(木) 19:16:00.35 ID:FBNcIvIqd.net
>>270
夢で赤買ったけど配車のデータ確認できたの2日前とかだからな。

バロン組は契約しちゃってたらひたすら待つしかないな

272 :774RR :2020/02/27(木) 19:16:01.54 ID:5Njr7bwF0.net
https://www.endurance-store.jp/items/keyword/ADV150+H2C

273 :774RR :2020/02/27(木) 20:02:05.51 ID:zPFoavbx0.net
>>270
ドリームへ100台ぐらい入れたら、バロンにも1台ぐらい回ってくるやろ

274 :774RR :2020/02/27(木) 20:19:20.60 ID:dvJSVcbGa.net
>>269
だったらノーマルスクリーンにスモークフィルムをラッピングでも良いかな?

275 :774RR :2020/02/27(木) 20:23:10.44 ID:waLnU8HWa.net
スーパーロボットレッドバロン

276 :774RR :2020/02/27(木) 20:57:18.39 ID:CF5o5KXFd.net
>>274
上手くできれば良いと思う。
キズ対策にもなるかもね。

277 :774RR :2020/02/27(木) 21:02:10.76 ID:dvJSVcbGa.net
>>276
曲面に貼るのが難しいのよな……

278 :774RR :2020/02/27(木) 22:53:25.97 ID:Sr5wzRLi0.net
フィルム買ってやり直すうちにスクリーン買うのと同じくらいの金額になっちゃうかもよ。
俺はそう言った無駄な事をやってしまう…。

279 :774RR :2020/02/27(木) 23:16:36.40 ID:EC8PMc6vM.net
スマートじゃないなー
少なくともこのバイクには相応しくない。

280 :774RR :2020/02/27(木) 23:40:38.46 ID:aX8y/Lf/0.net
>>264
まじで!?年明けすぐにドリームで予約したけど全く音沙汰なしだわ・・・
たぶん店で予め発注してたやつなんだろね。

281 :774RR :2020/02/27(木) 23:51:43.02 ID:wwWpkWnH0.net
地元のドリームでは3月からは大量に入ってくるけど3月納車分もそろそろ枠埋まるから早めにと先日言われた

282 :774RR :2020/02/28(金) 00:46:01.23 ID:iu+DjjREM.net
>>280
そう、仕入れのやつみたいね。
ハンターカブばっか予約が入って、こいつは思ってたよりも売れてなくて
3月末までに納車できるのがまだ10台くらいあるって言ってたぞ

283 :774RR :2020/02/28(金) 01:17:50.12 ID:49ZWZ70s0.net
土曜日に黒納車だってよ
契約から一週間たってないのに

284 :774RR :2020/02/28(金) 01:58:22.61 ID:GQ0Q00Xa0.net
>>283
ええやん( ^ω^)

285 :774RR (オッペケ Sreb-Ra91 [126.208.130.179]):2020/02/28(金) 07:47:10 ID:ioUVDtLKr.net
ある程度のロングスクリーンのほうがカッコよくない?

ショートスクリーンって、ビクスクブームのときから乗ってる「いかにも底辺」って感じがする。

286 :774RR (ワッチョイ 5357-us/x [60.39.252.220]):2020/02/28(金) 08:24:01 ID:EcQ2YPJi0.net
販売台数3000台の見込みが4000台の受注が来たら
輸入分は夢優先で全部はけちゃうだろうからバロン組は次のロットじゃね?

287 :774RR (ワッチョイ 8f74-ZhQ4 [114.171.53.212]):2020/02/28(金) 08:40:57 ID:TL9xVhN60.net
実際は2000台がユーザー付き受注で2000台は見込み発注だろうね
来年にはダダ余りだと思うので、白等の他色を出して無理矢理持ち上げる
ってとこか

288 :774RR (ワッチョイ 1eee-/0SP [113.154.47.57]):2020/02/28(金) 08:42:19 ID:htj3Eoyo0.net
>>282
それどこの店?自分のキャンセルしてそっちで買おうかしら?
ドリーム同士ですらそこまで格差出るとは想定外だからな・・・

289 :774RR (ワンミングク MM2a-S34E [153.249.251.28]):2020/02/28(金) 08:49:08 ID:iu+DjjREM.net
>>288
東海地方とだけ
ドリームでも見込み発注しない店もあるからしゃーないんじゃない?
キャンセルするのも迷惑出し、その後が行きにくくなるぞ

290 :774RR :2020/02/28(金) 10:14:05.51 ID:0llIb+2mM.net
今日の朝通勤時に初めて見たわ
テールランプがバッテン印みたいで特長あるからすぐ分かった

291 :774RR :2020/02/28(金) 10:23:02.57 ID:aSIPETj8d.net
>>285
ビクスクブーム前はノーマルがロングだったもんな。 

スクリーン外してネイキッドにするもよし(笑)ミラー移設タイプのスクリーンは微妙なきがしたな。

292 :774RR :2020/02/28(金) 12:02:24.84 ID:lQQJEE71d.net
バイクカバーのオススメって有りますか?どのサイズをチョイスして良いものか。。。

293 :774RR :2020/02/28(金) 12:14:49.27 ID:jqz7yQwxM.net
そこは人柱報告だろww

294 :774RR :2020/02/28(金) 12:49:12.53 ID:aSIPETj8d.net
>>292
PCXとかホンダの原付二種に対応してるカバー買えばだいたい合うよ。

295 :774RR :2020/02/28(金) 13:57:21.39 ID:Z0JgUt+Va.net
>>292
http://nankaibuhin.co.jp/goods/ex_cover/index.html
俺は南海部品のEX-3かな

296 :774RR :2020/02/28(金) 13:59:04.66 ID:HjAMJfVad.net
納車時からロンスク装着されてて、ローポジションで乗ってたけど、今日初めてハイポジションにしてみた。
スクリーン先端の高さが自分の目線付近、走ってみるとウィンドプロテクションは完璧で風が身体に殆ど当たらない、中々のスグレモノでした。

297 :774RR :2020/02/28(金) 14:10:56.12 ID:/eE5DBnPM.net
ほほう
PCXだがロンスクは風に煽られてバランス的にはショートが良いなと思ったが
今もロンスクだし馴れの問題だったかも知れんが、ADVはハンドル幅広で風圧も制御しやすいのかな
高速使うから虫除け的にロンスク必須

298 :774RR :2020/02/28(金) 14:34:42.96 ID:HjAMJfVad.net
>>297
高速はまだ走ってないので100キロ付近の挙動等は判らないけど雰囲気的には無問題っぽいね。

299 :774RR :2020/02/28(金) 14:44:42.18 ID:RGFfLz/nM.net
>>298
情報サンクス
買い換えたくなってきたぞ…

300 :774RR :2020/02/28(金) 14:45:27.47 ID:aWol1aSId.net
>>294
なるほどPCXですね、ありがとうございます。。

301 :774RR :2020/02/28(金) 14:47:28.31 ID:aWol1aSId.net
>>295
良さそうですね検討してみます。。ありがとうございます

302 :774RR :2020/02/28(金) 15:02:59.53 ID:aSIPETj8d.net
このガッチリフレームに前後ディスクだものめっちしっかり走るバイクっしょ!

CVTのもっさりも機構上の味!

303 :774RR (アウアウカー Sa73-q+/f [182.250.246.196]):2020/02/28(金) 15:32:16 ID:nJCirX6Pa.net
マジェs買うつもりだったけど、ここを見るたびADV欲しくなるな‥悩む

304 :774RR (スップ Sdfa-drPS [1.66.104.224]):2020/02/28(金) 15:57:16 ID:HjAMJfVad.net
>>303
何だよマジェSなんかと比較にならんだろ?

305 :774RR (スッップ Sd5a-PWi+ [49.98.172.112]):2020/02/28(金) 16:03:14 ID:76wmTtYvd.net
eSPエンジンは常用域のCVTらしからぬアクセルの付きの良さが売れた理由だと思ってる
他メーカーは相変わらずの滑走高燃費タイプでブレーキで曲るのに対し、PCXはアクセル一つで加減速コーナー自由自在
ADVは実車見ただけだが、乗るとモッサリなの?

306 :774RR (アウアウカー Sa73-q+/f [182.250.246.196]):2020/02/28(金) 16:05:40 ID:nJCirX6Pa.net
>>304
足元フラットがどうしても欲しくてなぁ‥

307 :774RR (スプッッ Sd7b-d4Ux [110.163.12.140]):2020/02/28(金) 17:07:56 ID:s9NaMTlLd.net
ヤマハにBWSってADVのパクりあるやん。ホンダも懐が寛大だよなー。普通なら裁判だぜ。

308 :774RR (スップ Sd5a-1VGS [49.97.102.47]):2020/02/28(金) 17:10:06 ID:aSIPETj8d.net
>>305
MT車のダイレクト感がないって意味だわさ。タイヤも太いから乗り心地に一役買ってるきがする。

309 :774RR (アウアウウー Sab7-scTC [106.130.219.52]):2020/02/28(金) 17:10:24 ID:oEepgNcCa.net
それヤマハの方が先に出しとるぞ
パクリはホンダの方じゃ!

310 :774RR (スップ Sd5a-1VGS [49.97.102.47]):2020/02/28(金) 17:24:32 ID:aSIPETj8d.net
デザインレベルも装備も全く違うしなぁ。Bwsかっこいいと思うけど少しも欲しいとは思ったことないなぁ。

311 :774RR (ブーイモ MM86-JqX/ [163.49.203.209]):2020/02/28(金) 17:26:57 ID:c7olwDNIM.net
>>306
じゃあADVダメじゃん
向こうに行って

312 :774RR (アウアウウー Sab7-r+hr [106.180.35.168]):2020/02/28(金) 17:28:02 ID:D7XXi1XYa.net
>>306
自分も足元フラットは絶対外せないと思い込んでいた。しかしADV納車後は小さな戯言だと気付いた。

313 :774RR :2020/02/28(金) 17:30:30.66 ID:nJCirX6Pa.net
>>312
また、迷わせる事をw

314 :774RR :2020/02/28(金) 18:33:44.02 ID:ecfj2hiHd.net
>>308
そりゃDCTじゃないんだから当然だし、今のPCXのクオリティーも他社は追いつけないのにそれが出来たらどうなることか…
クルマのハイブリッドの回生に近い挙動を示すからダイレクト感はあるんだよ
乗った事あれば分かると思うけど

315 :774RR :2020/02/28(金) 18:40:18.20 ID:ldCxMBwB0.net
>>306
買い物使いなら必須だよな!

316 :774RR (オッペケ Sreb-Ra91 [126.204.175.147]):2020/02/28(金) 18:47:16 ID:wQWiS6D3r.net
pcxは実用車としたらいいんだけど、
楽しさは、nmaxやバーグマンとくらべるとつまらないよね。
それだから長く乗れるんだけど。

317 :774RR (オッペケ Sreb-Ra91 [126.204.175.147]):2020/02/28(金) 18:49:56 ID:wQWiS6D3r.net
>>315
いいよね。
近くにディーラーあったらGdink買ってると思う。
スマートにビールケースのせたい。

318 :774RR (アウアウウー Sab7-xej8 [106.128.189.32]):2020/02/28(金) 19:05:00 ID:rDmLRjhUa.net
>>316
それって受け売りだろ?
乗ったこともないくせに。

319 :774RR (ブーイモ MMef-ZhQ4 [210.138.6.190]):2020/02/28(金) 19:12:28 ID:vuwq0iTOM.net
>>315
だったら買い物用にベンリィでも買えば?
フロアとキャリアに積めるのに

320 :774RR (アウアウウー Sab7-scTC [106.130.219.52]):2020/02/28(金) 19:29:11 ID:oEepgNcCa.net
>>319
俺は買い物バイクは要らんぜ

321 :774RR (スップ Sd5a-1VGS [49.97.102.47]):2020/02/28(金) 19:55:47 ID:aSIPETj8d.net
>>314
フォルツァも乗ってたし、ncdct乗っててこれ増やしてるからCVTのなめらかな変速にうへうへ乗ってるよ、フォルツァと比べて車体軽くて扱いらくだし。

重いNC出すのが億劫になってしまう。

322 :774RR (ワッチョイ 16ec-scTC [119.24.166.126]):2020/02/28(金) 20:14:09 ID:ldCxMBwB0.net
>>321
俺の友人は、NC750X売ってしまったな

323 :774RR (ワッチョイ ba6e-r+hr [125.170.225.216]):2020/02/28(金) 20:28:03 ID:0nct6D240.net
写真で見るとブラウンメタが一番格好良く見えるわ
白がないならブラウンメタかなぁ

324 :774RR (オッペケ Sreb-Ra91 [126.204.175.147]):2020/02/28(金) 20:40:22 ID:wQWiS6D3r.net
>>318
一昨年まで2016年式のpcx125のってて、今はバーグマン乗ってる。

来年に買い替え予定。

325 :774RR (ワッチョイ ba42-nQ1M [59.147.59.219]):2020/02/28(金) 20:57:40 ID:i1S1c97m0.net
うちにもADVスクーターあったわ、考えてみたら…ズーマーというやつが

326 :774RR :2020/02/28(金) 21:27:30.76 ID:bI3VkFYMx.net
ブラウンとブラウンメタの違い教えれ

327 :774RR (アウアウウー Sab7-3IFm [106.130.121.115]):2020/02/28(金) 22:41:06 ID:k1yxuuyOa.net
正式名称【マットメテオライトブラウンメタリック】だよ

328 :774RR :2020/02/28(金) 22:57:19.27 ID:CuCH5YoB0.net
もうADV納車が先かコロナかかるのが先かの瀬戸際になってきたな

総レス数 1005
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200